23/09/24(日)22:05:18 大量発... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/24(日)22:05:18 No.1105502286
大量発生イベント開催中!!
1 23/09/24(日)22:05:34 No.1105502395
しねしねしねしね
2 23/09/24(日)22:06:24 No.1105502793
死んじまえ~
3 23/09/24(日)22:07:09 No.1105503154
カメムシ発電とかできないかな
4 23/09/24(日)22:07:10 No.1105503164
モデルみたいな歩き方で避けないといけないぐらい地面に転がりやがって…
5 23/09/24(日)22:07:40 No.1105503388
うちの周りだけじゃなかったのか…
6 23/09/24(日)22:08:24 No.1105503824
どこの田舎?
7 23/09/24(日)22:09:39 No.1105504341
そういえばポケモンでカメムシモチーフってまだ居ないんだな
8 23/09/24(日)22:10:09 No.1105504597
臭かったり吸血したり伝染病を媒介したり農作物を荒らしたりできます! 臭い成分が皮膚の弱い部分に当たると炎症も起こせます!
9 23/09/24(日)22:10:50 No.1105504930
少しくらい益があって欲しかった
10 23/09/24(日)22:10:50 No.1105504936
カメムシにレモンかけるとコーラの風味になるらしいな
11 23/09/24(日)22:11:33 No.1105505343
去年までいなかったのに今日は3匹見かけた
12 23/09/24(日)22:11:38 No.1105505395
絶滅しろ
13 23/09/24(日)22:11:51 No.1105505481
都市部にもいるので気をつけて欲しい
14 23/09/24(日)22:11:51 No.1105505482
網戸どこかしらくぐり抜けて室内に入ってきやがる…
15 23/09/24(日)22:12:12 No.1105505670
頼むから死んでくれ お前のような虫は生まれてさえ来ないでくれ
16 23/09/24(日)22:13:13 No.1105506144
見た目のキモさはサシガメの幼虫がダントツだと思う
17 23/09/24(日)22:13:23 No.1105506221
キモい
18 23/09/24(日)22:14:06 No.1105506569
令和の時代なのに未だにカメムシ対策できてないんだよな網戸...
19 23/09/24(日)22:14:49 No.1105506978
なんならガラス戸さえ透き通って来るからな
20 23/09/24(日)22:17:12 No.1105508131
清掃の人が片付けてくれたけど住んでるマンションの廊下で凄い数死んでた カナブンとかもそうだけどあいつらなんか白いマンションによくやってくるな
21 23/09/24(日)22:17:18 No.1105508190
室内からポップしてるのか…?ってなる
22 23/09/24(日)22:22:10 No.1105510410
5㎜だったかもっと小さいくらいの隙間があれば入ってくるからな
23 23/09/24(日)22:22:57 No.1105510769
エレベーター前で仰向けになりながら這いずり回っててキモかった
24 23/09/24(日)22:26:28 No.1105512379
コイツ絶滅して困ることある?
25 23/09/24(日)22:27:40 No.1105512941
換気しようと思って窓開けようとしたらカーテンに付いてて声出そうになった
26 23/09/24(日)22:28:04 No.1105513115
カメムシって飛ぶ?
27 23/09/24(日)22:28:50 No.1105513466
>カメムシって飛ぶ? 電灯の周り飛び回ってカンカンうるせえからクソだよ
28 23/09/24(日)22:29:10 No.1105513631
窓にもカツカツくるよね おぞましい
29 23/09/24(日)22:30:32 No.1105514257
緑と茶色は何が違うの
30 23/09/24(日)22:30:58 No.1105514453
カメムシやカナブンって捕食されるのかな
31 23/09/24(日)22:31:22 No.1105514637
こいつが嫌でオラ東京さ来ただよ
32 23/09/24(日)22:31:22 No.1105514640
>緑と茶色は何が違うの 苦み
33 23/09/24(日)22:31:49 No.1105514823
毎日見るんだけど滅ぼした方がいいだろ
34 23/09/24(日)22:32:15 No.1105515014
見かけるのは緑より茶色だぜ~
35 23/09/24(日)22:32:57 No.1105515314
やっと少し涼しくなったと思ったら何なの…
36 23/09/24(日)22:33:12 No.1105515421
幸いまだ見かけてない 別の虫はエンカするけど
37 23/09/24(日)22:33:35 No.1105515600
>こいつが嫌でオラ東京さ来ただよ 東京にもいる…
38 23/09/24(日)22:34:14 No.1105515887
東京でも庭でよく見かけたけど大量発生は無いわ 農作物の害虫?
39 23/09/24(日)22:34:40 No.1105516105
網戸とガラスの間にいたがマジ不思議だった 隙間はないはずなのだが…
40 23/09/24(日)22:35:30 No.1105516541
ブーーーーーン バチッ
41 23/09/24(日)22:35:55 No.1105516732
換気がなんだ!俺は虫が苦手なんだ閉じこもらせてもらう!
42 23/09/24(日)22:36:32 No.1105517001
>換気がなんだ!俺は虫が苦手なんだ閉じこもらせてもらう! >5㎜だったかもっと小さいくらいの隙間があれば入ってくるからな
43 23/09/24(日)22:36:39 No.1105517063
防御力と柔軟さを兼ね備えるな
44 23/09/24(日)22:36:54 No.1105517173
ベランダに死骸があるけどヒリがもってってくれないかなぁ セミは持ってってくれたんだけど
45 23/09/24(日)22:37:36 No.1105517490
米・野菜・果物 全てにおいての害虫
46 23/09/24(日)22:38:00 No.1105517673
カメムシは知らないけどカナブンめっちゃ居る
47 23/09/24(日)22:38:37 No.1105517956
ゴキジェットかけたら嫌そうにしてたが死ぬんだろうか
48 23/09/24(日)22:39:03 No.1105518175
服にくっついて家に侵入するのやめろ!
49 23/09/24(日)22:41:40 No.1105519335
締め切ってたはずの車の窓に引っ付いてて腹が立ったよ
50 23/09/24(日)22:41:43 No.1105519355
fu2604766.jpg
51 23/09/24(日)22:41:49 No.1105519401
>ゴキジェットかけたら嫌そうにしてたが死ぬんだろうか 動きは鈍くなってるから捕まえて外にリリースはしやすくなった 臭いは出る
52 23/09/24(日)22:42:49 No.1105519842
ウゲ~ まだエアコンで部屋冷え切らせるか…
53 23/09/24(日)22:43:06 No.1105519958
企業はもっと本腰入れて瞬殺できるようにしてくれ
54 23/09/24(日)22:43:13 No.1105520015
つまんでも激スメルは出すんだよね ひどくない?
55 23/09/24(日)22:43:18 No.1105520049
今晩数時間でもう6匹捕まえたよKUSAII!!! うるせぇだけじゃなく何勝手に臭いはなってんだ殺すぞ
56 23/09/24(日)22:43:33 No.1105520165
カメムシって緑色のやつのイメージだけど俺がよく見るのは茶色っぽいちっちゃいやつなんだよね 調べたらマルカメムシって言うらしいね まとめて滅べ
57 23/09/24(日)22:43:52 No.1105520304
夜帰ってくるとアパート入口付近にいるからマジで嫌
58 23/09/24(日)22:44:47 No.1105520730
殺しても臭くなるからGや蚊より嫌い 根絶やしの巻物投げたい
59 23/09/24(日)22:45:59 No.1105521355
ふぅん カメ・ムシということか
60 23/09/24(日)22:46:06 No.1105521405
こいつは部屋に入ってこないけど黒いタイプはよく忍び込んでくる
61 23/09/24(日)22:47:02 No.1105521826
なんか最近黒茶っぽくて妙にでっかいの見かけるけどこいつが流行ってんの?
62 23/09/24(日)22:48:32 No.1105522565
こいつがいなくなることによって起こる生態系の変化ってどんな感じだろう こいつ何を食い何に食われているのか
63 23/09/24(日)22:48:39 No.1105522611
カメムシにいい感じの天敵いねぇのか
64 23/09/24(日)22:49:48 No.1105523195
>カメムシにいい感じの天敵いねぇのか 人間
65 23/09/24(日)22:50:54 No.1105523612
全国的なんです? 何がどうなって?
66 23/09/24(日)22:50:56 No.1105523620
>カメムシの天敵には、カマキリや寄生蜂などがいます。しかし、カメムシにとって最大の天敵は人間といえるでしょう。
67 23/09/24(日)22:51:34 No.1105523897
部屋の明かりをLEDに変えてから網戸に張り付く率が下がった気がする
68 23/09/24(日)22:51:44 No.1105523960
死骸をアリが放置してるのを見た時はそんなに って気持ちになった
69 23/09/24(日)22:52:17 No.1105524210
くっさ♥近付かんとこ♥
70 23/09/24(日)22:52:18 No.1105524217
やはり人間は恐ろしい…
71 23/09/24(日)22:52:46 No.1105524426
まさに今部屋飛び回ってるわ
72 23/09/24(日)22:52:48 No.1105524432
実家にスレ画が大量発生するんだけど何故かみんな器用に箸で掴んで酒が入った壺に入れて溺れさせて捨ててる なんでなんだろう
73 23/09/24(日)22:52:52 No.1105524467
何年か前も大量発生した時期があった
74 23/09/24(日)22:53:13 No.1105524626
この世で1番のゴミ
75 23/09/24(日)22:53:27 No.1105524737
>実家にスレ画が大量発生するんだけど何故かみんな器用に箸で掴んで酒が入った壺に入れて溺れさせて捨ててる >なんでなんだろう 臭い消しじゃねぇの
76 23/09/24(日)22:53:37 No.1105524824
マンションの部屋入るまでの天井にひっそり居るのに気付いてからずっとゾワゾワして歩いてる 玄関の扉少し開けて真上を確認するとかいうワケ分からんルーティンが出来た
77 23/09/24(日)22:54:37 No.1105525251
なんでこいつら網戸に卵産むの!?
78 23/09/24(日)22:55:05 No.1105525457
駅で逃げ遅れて踏み潰されて死んでる奴ら結構散らばってたからここでも大集合あったんだな…ってなった
79 23/09/24(日)22:55:34 No.1105525685
何があって大量発生してんだろ マジでねだやしの巻物投げたい
80 23/09/24(日)22:56:42 No.1105526225
>>カメムシの天敵には、カマキリや寄生蜂などがいます。しかし、カメムシにとって最大の天敵は人間といえるでしょう。 なんにでも寄生してんなハチって
81 23/09/24(日)22:57:11 No.1105526447
パクチー好きな人ってカメムシに遭遇したことないのかな…
82 23/09/24(日)22:57:13 No.1105526453
こいつが嫌すぎて洗濯物外干ししてないわ そのうえで効果あるか知らんがバポナベランダに貼ってる
83 23/09/24(日)22:57:17 No.1105526484
割と硬いので物理耐性も隙がない クソが
84 23/09/24(日)22:57:36 No.1105526618
東南アジアのどっかの地域ではそのまま炒って食ってるという
85 23/09/24(日)22:58:18 No.1105526950
北国に越してからグッと見なくなって寂しい
86 23/09/24(日)22:58:37 No.1105527080
海外だとハーブみたいな匂い出すカメムシもいるらしいな
87 23/09/24(日)22:59:09 No.1105527326
夜車でスーパーとかにいくと車の上に10匹以上カメムシいるよ
88 23/09/24(日)22:59:20 No.1105527410
22階のマンションだけど部屋に入ってきて困ってる
89 23/09/24(日)23:00:17 No.1105527874
>22階のマンションだけど部屋に入ってきて困ってる 服についてきてるパターンだと思いたい 怖すぎる
90 23/09/24(日)23:00:19 No.1105527889
自然多めのとこだけど全然見ないのはラッキーなんだろうな
91 23/09/24(日)23:00:36 No.1105528014
>海外だとハーブみたいな匂い出すカメムシもいるらしいな 青リンゴみたいな臭い出すやつもいるよ
92 23/09/24(日)23:01:46 No.1105528555
潰すとヤバいのでガムテープで引っ剥がしてそのまま包んで捨てる
93 23/09/24(日)23:01:48 No.1105528576
洗濯物に卵産み付けるな殺すぞ
94 23/09/24(日)23:02:34 No.1105528919
服にかすっただけで臭くなる
95 23/09/24(日)23:03:14 No.1105529238
早く根絶やしの杖使ってくれ こいつが滅んでも困る生物いないだろ
96 23/09/24(日)23:04:37 No.1105529796
杖じゃねえや巻物だちくしょう
97 23/09/24(日)23:04:40 No.1105529818
全国的に大量発生はやばいな
98 23/09/24(日)23:04:41 No.1105529825
農作物に害をもたらしそれ以外には不快をまき散らす害虫のエリート過ぎる…
99 23/09/24(日)23:04:54 No.1105529924
なんで家に入ってくるんだろうね
100 23/09/24(日)23:05:10 No.1105530032
田舎に行ったらクソデカくてビビった
101 23/09/24(日)23:05:18 No.1105530088
>なんで家に入ってくるんだろうね あかるい
102 23/09/24(日)23:05:27 No.1105530171
>なんで家に入ってくるんだろうね 明るい…綺麗な蛍光灯の光だ…
103 23/09/24(日)23:05:37 No.1105530259
マンションの共用通路通るたびに6~9匹くらい見かけてゲンナリする お前らどこから来たんだよ…
104 23/09/24(日)23:05:50 No.1105530340
シャツに紛れて入ってくる奴
105 23/09/24(日)23:06:36 No.1105530695
今年はGゼロ達成した感じなのでKゼロも達成したい
106 23/09/24(日)23:08:05 No.1105531325
山からコイツの臭いが風に乗ってきてキレそう
107 23/09/24(日)23:08:45 No.1105531598
とっとと絶滅しろ
108 23/09/24(日)23:09:03 No.1105531748
>山からコイツの臭いが風に乗ってきてキレそう なそ