23/09/24(日)21:48:43 どのヒ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/24(日)21:48:43 No.1105493322
どのヒロインが勝つんだ…
1 23/09/24(日)21:53:21 No.1105495823
真ん中は勝利候補ではないだろ…
2 23/09/24(日)21:54:07 No.1105496206
百草ちゃん
3 23/09/24(日)21:54:49 No.1105496602
サンダーじゃねえの!?
4 23/09/24(日)21:55:23 No.1105496888
船堀推しなんだ
5 23/09/24(日)21:55:55 No.1105497128
弁当作ってて義父母をお父さんお母さん呼びしてるの強すぎる…
6 23/09/24(日)21:56:38 No.1105497576
昔は土と中だと思ってたもんよ
7 23/09/24(日)21:57:05 No.1105497852
上の二人と左下はルームシェアする約束したし…
8 23/09/24(日)21:57:38 No.1105498146
高尾さん外掘埋まりかけてるのにまた掘ってない
9 23/09/24(日)21:57:38 No.1105498148
>サンダーじゃねえの!? あの顧問まだ出番あるの?
10 23/09/24(日)21:58:21 No.1105498527
>昔は土と中だと思ってたもんよ 後輩がいい感じに成長している 踏み方とか
11 23/09/24(日)21:59:01 No.1105498896
10年以上やってるけどどう決着をつけるんだ ほかのやってた連載はヌルッと始まってヌルッと終わったのに
12 23/09/24(日)22:00:21 No.1105499564
土が盛り返し方がすごい
13 23/09/24(日)22:00:33 No.1105499681
妹が2人いる
14 23/09/24(日)22:01:38 No.1105500269
メインヒロインがいないんだけど…
15 23/09/24(日)22:02:28 No.1105500724
>土が盛り返し方がすごい たまちゃんとの対決とか アイルのときとか色々助けられてるのに フラグ立つまで遅かったな
16 23/09/24(日)22:02:52 No.1105500957
>メインヒロインがいないんだけど… 雷派初めて見た
17 23/09/24(日)22:02:59 No.1105501029
闇はもうただのかわいい生き物だから…
18 23/09/24(日)22:03:18 No.1105501217
土は風間の裸見てるしな
19 23/09/24(日)22:04:18 No.1105501758
右下誰
20 23/09/24(日)22:04:47 No.1105502000
高尾の手が遅すぎる
21 23/09/24(日)22:05:26 No.1105502334
闇姉はもうヒロインってかマスコットか戦友の位置になっちゃった…
22 23/09/24(日)22:06:08 No.1105502657
真ん中右だけ知らん…
23 23/09/24(日)22:06:34 No.1105502876
>>サンダーじゃねえの!? >あの顧問まだ出番あるの? たぶん高尾サンダーの事言ってる
24 23/09/24(日)22:06:48 No.1105502987
>真ん中右だけ知らん… どこから読んでない?
25 23/09/24(日)22:07:40 No.1105503396
妹ちゃんは?
26 23/09/24(日)22:08:21 No.1105503800
>>真ん中右だけ知らん… >どこから読んでない? 闇の人倒したくらい…
27 23/09/24(日)22:08:22 No.1105503811
高尾と船堀が談合もどきに仲良く戦闘は知ってたところに 覚醒した土がぶっちぎっていった
28 23/09/24(日)22:09:07 No.1105504135
船堀はヒロインに入るんだろうか
29 23/09/24(日)22:09:48 No.1105504423
なんか誰が勝っても納得感あんま無い
30 23/09/24(日)22:10:47 No.1105504898
もう高尾でゴール決めればいいのに増やすな
31 23/09/24(日)22:11:46 No.1105505446
水は妹ポジションを早々に固めて安泰じゃないか
32 23/09/24(日)22:12:41 No.1105505895
何故メインヒロインの闇を外す?
33 23/09/24(日)22:12:46 No.1105505939
船堀っぽいやつがいるなと思ったら船堀なのかこれ
34 23/09/24(日)22:12:54 No.1105505996
>もう高尾でゴール決めればいいのに増やすな 実はトゥルーエンドへの最後のピースなんだよな土 他のヒロインもシェアハウスに組み込むのをナチュラルに考えている
35 23/09/24(日)22:13:10 No.1105506122
>水は妹ポジションを早々に固めて安泰じゃないか 妹枠もつつじちゃんが猛チャージしている というかもう家族の一員に
36 23/09/24(日)22:13:30 No.1105506279
>メインヒロインの闇 ???
37 23/09/24(日)22:13:37 No.1105506322
今更どう決着付いても納得感ないゾーンにとっくに突入してない? ラブコメレースとか言ってられる鮮度って長くて2,3年でしょ
38 23/09/24(日)22:17:21 No.1105508219
闇は本人の持ちネタを概ね出し尽くしてたり上位キャラの母が出てきたりラブコメレースの蚊帳の外だったりで 最近は風間の次くらいにツッコミを担当するポジションになりつつある
39 23/09/24(日)22:17:41 No.1105508363
>他のヒロインもシェアハウスに組み込むのをナチュラルに考えている ハーレムエンドになったからなんだって感じではあるな
40 23/09/24(日)22:18:14 No.1105508592
縮んでマスコットになれる奴はヒロインレース無理だよ…
41 23/09/24(日)22:19:18 No.1105509095
何気に気安いラーメン屋の先輩が来るよ間違いない
42 23/09/24(日)22:20:32 No.1105509677
宇宙エロ本争奪ゲームで盛り上がってた頃2000年代だったな
43 23/09/24(日)22:20:36 No.1105509710
闇とか水は強すぎるけど土はちょうどいいくらいの強さだからな…
44 23/09/24(日)22:21:01 No.1105509899
まだ終わってなかったのか...
45 23/09/24(日)22:21:26 No.1105510066
まだ連載続いてんのが驚き
46 23/09/24(日)22:22:01 No.1105510344
夏休みはさすがに終わってたっけ
47 23/09/24(日)22:23:18 No.1105510943
藍蘭島ほどじゃないはず…
48 23/09/24(日)22:24:07 No.1105511324
何が怖いってサザエ時空に入らず作中ではちゃんと時間が進んでることだ
49 23/09/24(日)22:24:26 No.1105511462
>夏休みはさすがに終わってたっけ 1年前くらいに終わったよ
50 23/09/24(日)22:25:06 No.1105511743
タマちゃん頼りになる姉でいいよね…
51 23/09/24(日)22:26:15 No.1105512267
ちーちゃん急にヒロインレース参戦してしかも強い…
52 23/09/24(日)22:27:08 No.1105512691
>まだ連載続いてんのが驚き スレが立つ度にこれ言われることに定評のある漫画
53 23/09/24(日)22:27:23 No.1105512809
ふーなぼりっ!
54 23/09/24(日)22:27:25 No.1105512829
ぶっちゃけこの漫画を未だに追いかけてる人で絶対このヒロインじゃないと嫌!って人残ってないんじゃねえかな…
55 23/09/24(日)22:27:54 No.1105513041
>>まだ連載続いてんのが驚き >スレが立つ度にこれ言われることに定評のある漫画 立ってて覗きに来ると9割方言われてる
56 23/09/24(日)22:29:09 No.1105513623
よく分かんないキャラ多すぎだったけどアニメ好きだった
57 23/09/24(日)22:29:14 No.1105513665
弓道部の子好きなのに全然出番がない
58 23/09/24(日)22:29:32 No.1105513793
>立ってて覗きに来ると9割方言われてる ここ最近は土のヒロイン化も話題に上がる
59 23/09/24(日)22:29:39 No.1105513861
ちーちゃん可愛いけどキャラ変わりすぎだろう
60 23/09/24(日)22:30:04 No.1105514054
もうくっし―先輩でいいだろ
61 23/09/24(日)22:30:08 No.1105514089
ハイテンションコメディであってラブコメではないからな…
62 23/09/24(日)22:30:53 No.1105514410
最近土と船堀ばかり目立ってる気がする
63 23/09/24(日)22:31:03 No.1105514479
>ちーちゃん可愛いけどキャラ変わりすぎだろう 5巻からずっと弱体され続けてたからね…
64 23/09/24(日)22:31:51 No.1105514834
風間くんからの矢印がなさそうではある
65 23/09/24(日)22:31:53 No.1105514851
髪のチクチク加減抜きに風間を判別できる水はなんでそんな好感度高いの…
66 23/09/24(日)22:33:23 No.1105515511
>髪のチクチク加減抜きに風間を判別できる水はなんでそんな好感度高いの… 妹だから
67 23/09/24(日)22:33:25 No.1105515525
>髪のチクチク加減抜きに風間を判別できる水はなんでそんな好感度高いの… 面白いから?
68 23/09/24(日)22:33:32 No.1105515573
船堀が一番好きだけど物語的には船堀とくっついて終わるのはありえんよな…
69 23/09/24(日)22:34:33 No.1105516061
恋愛イベント数でいえば他の数倍用意されてるのにまだゴールインしてないのはすごいよね高尾さん
70 23/09/24(日)22:35:29 No.1105516534
>恋愛イベント数でいえば他の数倍用意されてるのにまだゴールインしてないのはすごいよね高尾さん 奥手って程でもないけど自分でフラグへし折っていくスタイルのヒロインはすごいわ チャンスを不意にしすぎだろ…
71 23/09/24(日)22:36:06 No.1105516795
土は後から過去でフラグ立ってた事にするのずるいな…
72 23/09/24(日)22:37:58 No.1105517659
はたちゃん可愛いけど別の学校なのとアホなのがな
73 23/09/24(日)22:38:00 No.1105517668
>髪のチクチク加減抜きに風間を判別できる水はなんでそんな好感度高いの… 普通の人間がいないだけで大濠とかも見分けてるし…
74 23/09/24(日)22:38:44 No.1105518035
>はたちゃん可愛いけど別の学校なのとアホなのがな カス要素がマイルドな邪神ちゃんだよね
75 23/09/24(日)22:38:55 No.1105518118
高尾は母由来のハイスペックをもってしてもフラグを負ってしまうどんくささだからどうにもならんわ…
76 23/09/24(日)22:40:02 No.1105518620
風間は気がついたらタマちゃんに逆レされてしぶしぶくっ付いてたりもしそう
77 23/09/24(日)22:40:28 No.1105518801
神様からの恩寵でも受けてるのかってぐらい優しい世界なのになんかその場で足踏みしてるのが高尾さんだ
78 23/09/24(日)22:41:10 No.1105519103
即座に千ぎる妄想までいくちーちゃんむっつりだな
79 23/09/24(日)22:41:32 No.1105519266
気がついたらこのハゲあのモブだな…ってわかるようになる恐ろしい漫画だ
80 23/09/24(日)22:41:59 No.1105519476
タマちゃんってそういうのだっけ… 恋愛絡むっけ…
81 23/09/24(日)22:42:11 No.1105519569
ちーちゃんのターン終わったのかと思いきやもうポジションが安定してる
82 23/09/24(日)22:43:00 No.1105519915
元ネタの路線図で考えたら隣駅の高尾さんかな… めじろ台はいないよね?
83 23/09/24(日)22:43:13 No.1105520014
>土は後から過去でフラグ立ってた事にするのずるいな… おまけ冊子で土(&闇&タマ)と風間兄妹と乳は幼少のころ接触自体はあったので
84 23/09/24(日)22:43:44 No.1105520248
>>ちーちゃん可愛いけどキャラ変わりすぎだろう >5巻からずっと弱体され続けてたからね… 6巻以降はあざといシーン増え続けてたからな… でも水とか闇妹とかクッシー先輩みたいに可愛いけど恋愛に絡まない枠だと思ってた
85 23/09/24(日)22:43:45 No.1105520253
99%の読者が忘れている要素 風間組
86 23/09/24(日)22:44:02 No.1105520371
>気がついたらこのハゲあのモブだな…ってわかるようになる恐ろしい漫画だ ハゲの判別ができるようになったらそうだな…
87 23/09/24(日)22:44:18 No.1105520494
>99%の読者が忘れている要素 >風間組 アタルがかろうじて出てくるから…
88 23/09/24(日)22:45:01 No.1105520851
水はいない事が多すぎる…
89 23/09/24(日)22:45:44 No.1105521233
こんな漫画を読んでる「」が意外と多いのが今年一番の知見だわ
90 23/09/24(日)22:46:01 No.1105521362
>水はいない事が多すぎる… ゴエモンみたいなもんか
91 23/09/24(日)22:46:22 No.1105521524
誰とくっつくとかないと思ってるけどもし急に闇エンドとかになったら釈然としない
92 23/09/24(日)22:46:53 No.1105521749
>こんな漫画を読んでる「」が意外と多いのが今年一番の知見だわ 高尾さんのデカパイにつられて読み始めた 序盤はノリが合わなくてきつかったけど今はめちゃくちゃ好き
93 23/09/24(日)22:46:55 No.1105521772
お前アライブ読んでねえの!?
94 23/09/24(日)22:46:57 No.1105521781
>こんな漫画を読んでる「」が意外と多いのが今年一番の知見だわ 船堀ー!の頃からずっと一定数いるはずだぞ
95 23/09/24(日)22:47:48 No.1105522222
いちばん好きな漫画とかでは無いけど最終回まではダラダラ付き合うか…ぐらいの読者が多いと思う
96 23/09/24(日)22:48:20 No.1105522466
>お前アライブ読んでねえの!? 単行本単位でしか読んでないので はい
97 23/09/24(日)22:48:23 No.1105522495
アイラブが潰れるまで連載続ける気か
98 23/09/24(日)22:48:45 No.1105522676
チャックボーン事件しか覚えてねぇや
99 23/09/24(日)22:49:01 No.1105522808
まだアイラブの最長老にはなってないよね!?
100 23/09/24(日)22:49:07 No.1105522853
>いちばん好きな漫画とかでは無いけど最終回まではダラダラ付き合うか…ぐらいの読者が多いと思う パチンコみたいな笑いだと思う
101 23/09/24(日)22:49:45 No.1105523171
俺は船堀勝利を信じている