フリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/24(日)21:03:19 No.1105467345
フリーザって上司としてマシな部類だよね
1 23/09/24(日)21:03:52 No.1105467632
コイツら上司の一覧じゃ無いじゃん
2 23/09/24(日)21:04:07 No.1105467749
いや…全部クソだな
3 23/09/24(日)21:04:28 No.1105467971
普通に殺してくるし最悪だよフリーザ
4 23/09/24(日)21:04:44 No.1105468116
比較対象が無惨やシックスだと誰でもマシになる
5 23/09/24(日)21:04:55 No.1105468222
胸焼けするスレ画
6 23/09/24(日)21:05:38 No.1105468669
上司としてなら黒ひげもかなりマシな部類だな
7 23/09/24(日)21:06:28 No.1105469163
部下の名前覚えてるしギニューみたいな有能な人材はある程度自由にやらせてるし無能じゃないなら殺されないだけいい方
8 23/09/24(日)21:06:36 No.1105469245
黒ひげはかなり良いな
9 23/09/24(日)21:07:39 No.1105469856
藍染やマキマは平気で切り捨てるイメージがあるから嫌 下っ端に手を下すタイプじゃないからいっそ無能の方が生きられそう
10 23/09/24(日)21:08:00 No.1105470049
コンプライアンスがなさ過ぎる
11 23/09/24(日)21:08:23 No.1105470273
この中だと球磨川かなりの優良物件では? 改心前でも仲間切り捨てたりしないし
12 23/09/24(日)21:08:58 No.1105470580
黒ひげって初登場時から良い奴だったしな エース絡みでルフィとは敵対したが
13 23/09/24(日)21:09:23 No.1105470875
アカシアとかスクナは別に組織もってないよね 球磨川もか
14 23/09/24(日)21:09:55 No.1105471202
>藍染やマキマは平気で切り捨てるイメージがあるから嫌 イメージもくそも作中でめっちゃやってる!
15 23/09/24(日)21:10:05 No.1105471300
すっくんは裏梅への対応見てたら仲間傷つけるキャラじゃないから意外と当たりでは? 部下になるハードル高いけど
16 23/09/24(日)21:10:59 No.1105471871
DIOも部下やってる分には良さそう DIOが死んだら肉の芽が暴走したりするけど
17 23/09/24(日)21:11:48 No.1105472323
こんな面子の中でも微妙な部類のマダラを火影に推した人がいるってマジ?
18 23/09/24(日)21:12:59 No.1105472922
宇水さんみたいなの手元に置ける志々雄は度量に関してはナンバー1じゃない?
19 23/09/24(日)21:13:45 No.1105473364
無惨がハズレすぎる
20 23/09/24(日)21:14:03 No.1105473523
>宇水さんみたいなの手元に置ける志々雄は度量に関してはナンバー1じゃない? 本気で命狙ってきてるわけじゃないのまで見越してるからなぁ…
21 23/09/24(日)21:14:34 No.1105473852
>すっくんは裏梅への対応見てたら仲間傷つけるキャラじゃないから意外と当たりでは? >部下になるハードル高いけど 再開してすぐどっか行こうとして凹む裏梅にフォロー入れてたよな……
22 23/09/24(日)21:15:47 No.1105474600
ヨミ様みたいな上司は珍しいからなぁ
23 23/09/24(日)21:15:51 No.1105474644
藍染とヨン様は別
24 23/09/24(日)21:16:37 No.1105475056
黒ひげはノリで壊滅する可能性あるとはいえ楽しそうだし…
25 23/09/24(日)21:17:57 No.1105475837
ハオ様裏切りとかあったけどなんだかんだで最終回後まで慕われてるし…
26 23/09/24(日)21:18:50 No.1105476293
人望も無くてメンヘラで性格の悪いホモのマダラが一応でも一族の長やれてたのが不思議
27 23/09/24(日)21:19:25 No.1105476595
>すっくんは裏梅への対応見てたら仲間傷つけるキャラじゃないから意外と当たりでは? 裏梅は専属料理人だからな
28 23/09/24(日)21:20:01 No.1105476971
>人望も無くてメンヘラで性格の悪いホモのマダラが一応でも一族の長やれてたのが不思議 「強い」この一点だけで長になってた なので和平成立したら求心力無くなっていった
29 23/09/24(日)21:20:04 No.1105476988
>人望も無くてメンヘラで性格の悪いホモのマダラが一応でも一族の長やれてたのが不思議 族長時代のエピソードほとんどないし族長時代は真面目にやってたんじゃない? 気難しくても真面目に戦って一番強ければ神輿にはなるでしょ
30 23/09/24(日)21:21:19 No.1105477753
そもそも全部使い捨てるつもりしかないどころかあえて敵に配置したうえで殺させたりするマキマさんの嫌さは別格な気はする
31 23/09/24(日)21:21:20 No.1105477758
黒ひげはマシな方だけど必要ならあっさり仲間切り捨てる判断もするからな…
32 23/09/24(日)21:21:27 No.1105477830
>人望も無くてメンヘラで性格の悪いホモのマダラが一応でも一族の長やれてたのが不思議 父親が族長だからただの世襲よ
33 23/09/24(日)21:21:31 No.1105477886
>人望も無くてメンヘラで性格の悪いホモのマダラが一応でも一族の長やれてたのが不思議 一応マダラが柱間に殺される時に「(オレが死んだからって復讐に燃えるような)そんな気骨のあるやつはもういない」と言ってるから昔はいたと思うよ みんな死んだ
34 23/09/24(日)21:21:36 No.1105477933
うちはは全員メンヘラだから
35 23/09/24(日)21:22:04 No.1105478172
>一応マダラが柱間に殺される時に「(オレが死んだからって復讐に燃えるような)そんな気骨のあるやつはもういない」と言ってるから昔はいたと思うよ ごめんこれ殺されようとした時の打ち間違い
36 23/09/24(日)21:22:17 No.1105478296
黒ひげは上司部下ってより仲のいい友達みたいな距離感だよなあいつら
37 23/09/24(日)21:22:27 No.1105478366
俺黒ひげ海賊団に入ります
38 23/09/24(日)21:22:46 No.1105478528
お前は心の底から優しく愛情深かった 老人介護は得意だっただろう?
39 23/09/24(日)21:23:01 No.1105478658
ワンピースのボスは部下まで切り捨てる暴君少ないイメージ
40 23/09/24(日)21:23:31 No.1105478925
ばかみたいな丸太船をばかみたいだっていえる職場なのはいいとおもう
41 23/09/24(日)21:23:33 No.1105478949
>黒ひげは上司部下ってより仲のいい友達みたいな距離感だよなあいつら もう一人のルフィみたいなキャラだからその辺も似てるんだろうな
42 23/09/24(日)21:23:35 No.1105478968
ラオウはなんか部下の方が訓練され過ぎててラオウが負けそうだからフドウ殺して殴られたのに 拳王様の心を理解出来なかった我々が悪いんです…みたいになってるからな…
43 23/09/24(日)21:24:04 No.1105479237
>ワンピースのボスは部下まで切り捨てる暴君少ないイメージ 殴ったりはするけどじゃあしねってのはまあすくないか?
44 23/09/24(日)21:24:25 No.1105479438
ラオウは美化されまくってるけどけっこうクソな部類だと思う
45 23/09/24(日)21:25:01 No.1105479787
球磨川はセーフ
46 23/09/24(日)21:25:14 No.1105479914
部下抹殺システムを組んでたクロコダイルと部下皆殺しにいしたいなー!で呼び寄せたクロがワンピのなかの上司でやばいほうかな…
47 23/09/24(日)21:25:15 No.1105479933
>ラオウはなんか部下の方が訓練され過ぎててラオウが負けそうだからフドウ殺して殴られたのに >拳王様の心を理解出来なかった我々が悪いんです…みたいになってるからな… 一回重傷負ったときは逃げたのに って思ったけどそれでもなお残った精鋭がそいつらなんだろうか
48 23/09/24(日)21:25:19 No.1105479972
>>ワンピースのボスは部下まで切り捨てる暴君少ないイメージ >殴ったりはするけどじゃあしねってのはまあすくないか? 部下ごと毒殺しようとしたドンクリークくらいか
49 23/09/24(日)21:25:22 No.1105479986
フリーザ=良い上司みたいな風潮心底嫌い
50 23/09/24(日)21:25:27 No.1105480030
王。ってキメラアント相手にはどうだったっけ 護衛団以外と絡んでる記憶がない
51 23/09/24(日)21:25:29 No.1105480060
黒ひげは上司としては普通に気が良い奴では?
52 23/09/24(日)21:25:30 No.1105480065
性格に難がありすぎて上司自体に向いてないマダラより子供絆して少年兵や実験体にしたり平気で殺す大蛇丸の方が嫌だ
53 23/09/24(日)21:25:35 No.1105480105
>部下抹殺システムを組んでたクロコダイルと部下皆殺しにいしたいなー!で呼び寄せたクロがワンピのなかの上司でやばいほうかな… マムがとっぷクラスにやばいイメージ
54 23/09/24(日)21:25:45 No.1105480185
キメラアントの王がマシなのおかしくない?
55 23/09/24(日)21:25:59 No.1105480291
大事な長男が嘘ついてたことになったら殺すしかね‐んだぞ!とか言い出すマムは怖い
56 23/09/24(日)21:26:03 No.1105480319
上司括りだと宿儺がノイズすぎる
57 23/09/24(日)21:26:10 No.1105480370
今つまり無職だろ!? アテはあんのか!? お前おれの船に乗らねェか!!?
58 23/09/24(日)21:26:26 No.1105480518
この中で一番まともな上司って誰だろ 普通にハオ?
59 23/09/24(日)21:26:28 No.1105480543
本編時点のマダラはともかく昔のマダラは普通に仲間の鼓舞とかもしてたと思うぞ 弟死んで止まれなくなって碑文見て頭おかしくなったけど
60 23/09/24(日)21:26:36 No.1105480607
>王。ってキメラアント相手にはどうだったっけ >護衛団以外と絡んでる記憶がない 記憶戻った奴を見逃す位には優しいよ
61 23/09/24(日)21:26:47 No.1105480726
>ラオウは美化されまくってるけどけっこうクソな部類だと思う フドウにビビって引いた時にフドウ撃ったから殺された部下本当に可哀想 自殺しろや
62 23/09/24(日)21:26:48 No.1105480731
>大事な長男が嘘ついてたことになったら殺すしかね‐んだぞ!とか言い出すマムは怖い まあイカれてる状態だから…
63 23/09/24(日)21:26:48 No.1105480732
>フリーザ=良い上司みたいな風潮心底嫌い まあ他の外道と比べてむしゃくしゃしたから殺すとか部下を犠牲にする前提の作戦を立てたとかそういう描写がないってだけだしな…
64 23/09/24(日)21:26:58 No.1105480826
DIOが一番マシかな
65 23/09/24(日)21:27:19 No.1105480992
黒ひげの株が上がり続けるスレ
66 23/09/24(日)21:27:22 No.1105481032
>>>ワンピースのボスは部下まで切り捨てる暴君少ないイメージ >>殴ったりはするけどじゃあしねってのはまあすくないか? >部下ごと毒殺しようとしたドンクリークくらいか エネルも周りの奴ら全滅させてたな
67 23/09/24(日)21:27:39 No.1105481183
DIOは肉の芽埋め込んでくるからなあ
68 23/09/24(日)21:27:49 No.1105481314
ダークサイドなルフィって感じで黒ひげと一緒にいるのは楽しいだろうな
69 23/09/24(日)21:27:51 No.1105481333
ハオは部下相手にクソみたいな事してる記憶はないな 部下以外にはクソ以下のことしかしてない記憶しかないが
70 23/09/24(日)21:27:56 No.1105481389
ヨン様は必要なうちは盛り上げてくれるからまぁいいかなぁ…
71 23/09/24(日)21:28:06 No.1105481489
こいつら集まったら絶対仲良くできないなって人選
72 23/09/24(日)21:28:39 No.1105481754
身内ってか部下を自分の手で殺してないって意味だと 黒髭ハオ球磨川あたりがましか
73 23/09/24(日)21:28:44 No.1105481806
妲己ちゃんは仲間の妖怪仙人からしたら良い上司なんじゃない?
74 23/09/24(日)21:28:45 No.1105481830
>ヨン様は必要なうちは盛り上げてくれるからまぁいいかなぁ… 雛森やハリベル刺すし忘れられるくらい下っ端の方が生き残れそう
75 23/09/24(日)21:28:53 No.1105481918
>王。ってキメラアント相手にはどうだったっけ >護衛団以外と絡んでる記憶がない 生まれたばっかん時は尻尾ふけっつって指名と違うやつがふこうとしたら殺すくらいには特に何も思ってない
76 23/09/24(日)21:29:00 No.1105481990
騙されて船焼かれてても楽しそうだからな黒ひげ海賊団
77 23/09/24(日)21:29:05 No.1105482050
メルエムは成長前と中と後でキャラが違いすぎる
78 23/09/24(日)21:29:12 No.1105482115
>ハオは部下相手にクソみたいな事してる記憶はないな >部下以外にはクソ以下のことしかしてない記憶しかないが 割り切れた関係なら悪くないかもね
79 23/09/24(日)21:29:16 No.1105482152
友人には優しいかもしれないけど部下には厳しい人たち
80 23/09/24(日)21:29:21 No.1105482203
志々雄はかなり当たりだと思う 無意味に部下を殺したりパワハラしたりしてこない
81 23/09/24(日)21:29:25 No.1105482240
球磨川さんはマシとかじゃなくて付いていくなら普通に最高クラスでしょ まあその場合自分がマイナスのクソ野郎なわけだが
82 23/09/24(日)21:29:40 No.1105482390
対外的にはクソカスでも仲間を傷つけない一点ですっくんや妲己ちゃんが評価されるの面白い
83 23/09/24(日)21:29:48 No.1105482456
仕事としてはフリーザ軍はまだマシなのがやばい…
84 23/09/24(日)21:30:03 No.1105482586
>DIOは肉の芽埋め込んでくるからなあ 金でやとったやつには埋めてこないから…
85 23/09/24(日)21:30:10 No.1105482657
バーン様もこの中に入れろ
86 23/09/24(日)21:30:12 No.1105482671
>志々雄はかなり当たりだと思う >無意味に部下を殺したりパワハラしたりしてこない でも幹部が部下殺しても何のお咎めもないじゃん
87 23/09/24(日)21:30:13 No.1105482683
王はコムギ遭遇前と後で別人だろ
88 23/09/24(日)21:30:18 No.1105482735
黒ひげは気がいい上司なのは間違いないけど目的達成する為に犠牲必要なら一瞬も躊躇しないんだろうな ただ自分のダメージも全く気にしないから今は犠牲にするより自分がやった方が得だなってなってる間は平気か
89 23/09/24(日)21:30:25 No.1105482806
まず作中の部下から慕われてたかどうかでグループ分けできそう
90 23/09/24(日)21:30:27 No.1105482831
シックスの話題出てないけどそんなに嫌?
91 23/09/24(日)21:30:38 No.1105482918
色々言われてるけど部下をすぐ殺しちゃうような奴だから復活の目は無くなりましたよって言う復活のFのオチの部分は好きだったよ後でひっくり返されたけど
92 23/09/24(日)21:30:49 No.1105483022
>妲己ちゃんは仲間の妖怪仙人からしたら良い上司なんじゃない? 普段はそうかも 計画によってはあえて不利な戦い方をさせて部下を使い潰したりはする
93 23/09/24(日)21:30:56 No.1105483092
>バーン様もこの中に入れろ 殺しには来ないけど効率の良い仕事は的確に無自覚に邪魔してくる系上司
94 23/09/24(日)21:31:05 No.1105483176
>志々雄はかなり当たりだと思う >無意味に部下を殺したりパワハラしたりしてこない 阿武隈四入道とか尖閣とか捨て駒あつかいする事は割とあるから…
95 23/09/24(日)21:31:08 No.1105483210
友達いないやつに部下なんているのか
96 23/09/24(日)21:31:16 No.1105483273
>シックスの話題出てないけどそんなに嫌? 仮に自分が血族でも嫌に決まってんだろ
97 23/09/24(日)21:31:20 No.1105483310
志々雄様んとこにいるなら弱くて死ぬ方が悪いからな
98 23/09/24(日)21:31:21 No.1105483326
>シックスの話題出てないけどそんなに嫌? 語るまでもなさ過ぎる…
99 23/09/24(日)21:31:26 No.1105483387
志々雄様は目標がやばいのとその目標のためにまじでがんばんなきゃいけないのが方治ってあたりがなんというか変な歪みを感じる
100 23/09/24(日)21:31:42 No.1105483545
>シックスの話題出てないけどそんなに嫌? ラオウもな!
101 23/09/24(日)21:31:59 No.1105483681
>シックスの話題出てないけどそんなに嫌? 無惨という地べたについたハードルをさらに地中で潜り抜けるレベルで嫌
102 23/09/24(日)21:32:12 No.1105483799
フリーザのいい上司感は特戦隊との絡みだと思う 喜びのダンスを踊りましょうかと聞かれてやんわりと断るの好き
103 23/09/24(日)21:32:13 No.1105483808
球磨川とジャンプの話してどっかで地雷踏んで螺子伏せられたい
104 23/09/24(日)21:32:16 No.1105483836
>ハオは部下相手にクソみたいな事してる記憶はないな あの世でハオの真意知ってやっぱハオ様には俺らがいねえとなー!って思ってたのにハオ組に何も説明せずに地上に返したせいでペヨーテが10年くらい廃人になってたのはちょっと可哀想 ペヨーテのこともちゃんと考えてたんだけども
105 23/09/24(日)21:32:19 No.1105483861
>シックスの話題出てないけどそんなに嫌? 俺はゴミだがシックスに心酔できるレベルのゴミになるのは無理だ…
106 23/09/24(日)21:32:39 No.1105484022
>>シックスの話題出てないけどそんなに嫌? >ラオウもな! ラオウは出てるじゃん
107 23/09/24(日)21:32:49 No.1105484088
ラオウは上司って感じじゃない
108 23/09/24(日)21:32:54 No.1105484110
>俺はゴミだがシックスに心酔できるレベルのゴミになるのは無理だ… ボロクソ言い過ぎだろ シックス別に悪い人じゃないぞ
109 23/09/24(日)21:33:03 No.1105484198
上司として語るなら腹心の部下が濡れるのやだからちゃんと確認しなかったとか言ってる時点でその上のフリーザもダメだと思う
110 23/09/24(日)21:33:03 No.1105484202
>黒ひげは気がいい上司なのは間違いないけど目的達成する為に犠牲必要なら一瞬も躊躇しないんだろうな そこは黒ひげと部下の間でもお互い様というか 部下の方からも等しく切り捨てが発生しそうなあたりでバランスとれてるきはする
111 23/09/24(日)21:33:20 No.1105484360
1位は確定として2番目にクソ上司は無惨か ていうかクソ野郎部門でも1位2位確定?
112 23/09/24(日)21:33:30 No.1105484432
無惨様も特に理由なく殺しには来ないし社畜精神溢れていてかつ有能なら可愛がってくれるからシックスよりは比べ物にならないくらいマシ
113 23/09/24(日)21:33:35 No.1105484476
ラオウは部下というよりチンピラ纏めてるだけだもんな
114 23/09/24(日)21:34:25 No.1105484958
>志々雄様は目標がやばいのとその目標のためにまじでがんばんなきゃいけないのが方治ってあたりがなんというか変な歪みを感じる トップにいるのがカリスマで管理は実務家の幹部が担当するっていうのは組織としてはおかしくはないかな 漫画の敵組織としては珍しいと思う
115 23/09/24(日)21:34:28 No.1105484984
無惨様は無惨様本人がいらついてなきゃとりあえず問題ないみたいだから平穏な時期はそれなりにある…はず
116 23/09/24(日)21:34:44 No.1105485161
>シックスの話題出てないけどそんなに嫌? 問題外すぎて話題にもならない
117 23/09/24(日)21:34:53 No.1105485248
>ラオウは部下というよりチンピラ纏めてるだけだもんな 一応軍だし部下扱いしてあげて
118 23/09/24(日)21:34:53 No.1105485252
無惨様はブラックとしてはちゃんとした基準で評価するし真面目にやってれば能力的に駄目でも殺したりしないからな… ブラックだけど
119 23/09/24(日)21:35:05 No.1105485353
ワンピースで1番嫌な上司ってなんなの おれはマム
120 23/09/24(日)21:35:15 No.1105485442
>1位は確定として2番目にクソ上司は無惨か >ていうかクソ野郎部門でも1位2位確定? 心証的にはマキマや妲己の方が邪悪に見えるし悪事のでかさはフリーザの方が上だな
121 23/09/24(日)21:35:18 No.1105485471
妲己ちゃんはテンプテーションしてくれるならこちらの気分や気持ちの問題は簡単にクリアできる
122 23/09/24(日)21:35:20 No.1105485492
黒ひげの仲間になってる時点で社会的にダメそうな奴ばっかだから切られても自己責任だろ
123 23/09/24(日)21:35:23 No.1105485532
>ワンピースで1番嫌な上司ってなんなの >おれはマム 完結するな
124 23/09/24(日)21:35:28 No.1105485604
>1位は確定として2番目にクソ上司は無惨か >ていうかクソ野郎部門でも1位2位確定? 初期の王。と肉の芽埋め込んでくるDIOも食い込みそう あとアカシアはどうなんだろう 部下(敵)みたいな感じだし
125 23/09/24(日)21:35:36 No.1105485686
無惨様は本人の機嫌もそうだし思考盗聴で誤魔化しも通じないのがな あと単純に鬼になるの嫌すぎる
126 23/09/24(日)21:35:40 No.1105485707
黒ひげさんは元海軍の無職まで受け入れてくれるからな
127 23/09/24(日)21:36:00 No.1105485888
マキマさんとシックスは部下の死亡率が単純にすごいことになってそう
128 23/09/24(日)21:36:06 No.1105485921
無惨様の部下になったら合法的に無惨様の思考にえっちな妄想垂れ流せるの最高すぎる
129 23/09/24(日)21:36:07 No.1105485938
>志々雄はかなり当たりだと思う >無意味に部下を殺したりパワハラしたりしてこない 失敗した部下はまあ殺すけど パワハラしないってだけで高評価になるのやばいな
130 23/09/24(日)21:36:13 No.1105485997
アカシアはそもそも協力者はいても部下はいないな
131 23/09/24(日)21:36:35 No.1105486205
わりと部下に恵まれてる奴とそうでない奴の差が結構あるよね
132 23/09/24(日)21:36:43 No.1105486296
>無惨様の部下になったら合法的に無惨様の思考にえっちな妄想垂れ流せるの最高すぎる 遠隔で殺してきた……
133 23/09/24(日)21:36:45 No.1105486315
マキマどう考えてもクソなのにえっちという一点だけでさっきから免れてる感じあるな…
134 23/09/24(日)21:36:50 No.1105486371
王。はタイミングでかなり性格に違いがあるからな 最後とかは良くなってたけど最初とか意見しただけのピトー殺す気で攻撃したし 思ったよりピトーが頑丈で死ななかっただけで
135 23/09/24(日)21:36:52 No.1105486384
>ボロクソ言い過ぎだろ >シックス別に悪い人じゃないぞ 二三男のレス
136 23/09/24(日)21:37:00 No.1105486461
ラオウは部下がまぁ殺されて当然なんだこんな奴!!しかいないからその辺印象は悪くなりにくいかもしれん
137 23/09/24(日)21:37:12 No.1105486573
>妲己ちゃんはテンプテーションしてくれるならこちらの気分や気持ちの問題は簡単にクリアできる それクリアでいいのかなあ!?
138 23/09/24(日)21:37:30 No.1105486730
無惨様はスカウト方法が嫌すぎるのも強い まぁスカウトされたよかった!ってやつも多いには多いが…
139 23/09/24(日)21:38:03 No.1105487053
フリーザ軍はそもそも組織としてデカいし営利組織?だから戦闘で命の危険があることを除けばまとも過ぎる
140 23/09/24(日)21:38:06 No.1105487093
ユーハバッハの部下よりはマシだろうか藍染の部下
141 23/09/24(日)21:38:09 No.1105487125
マキマさんと妲己ちゃんは能力的に部下受けがまじで最高だからな…
142 23/09/24(日)21:38:16 No.1105487211
>ラオウは部下がまぁ殺されて当然なんだこんな奴!!しかいないからその辺印象は悪くなりにくいかもしれん 部下の切り捨て方の心証だけならデンジアキパワー切ったマキマがぶっちぎりでワーストだな 他は部下を殺したっていっても悪党ばかりだし
143 23/09/24(日)21:38:17 No.1105487224
>マキマどう考えてもクソなのにえっちという一点だけでさっきから免れてる感じあるな… なんというかわりとしょうもないだし… 悪党とはまた違うシンプルに嫌な人というか…
144 23/09/24(日)21:38:19 No.1105487241
ワンピースはカイドウも器デカいんだけど酒癖悪過ぎるのがな…
145 23/09/24(日)21:38:36 No.1105487374
>ラオウは部下がまぁ殺されて当然なんだこんな奴!!しかいないからその辺印象は悪くなりにくいかもしれん 本当にチンピラしかいねえからな… 俺が下がったら撃てっつってんのにフドウ撃つしかと思えばケンシロウと戦って負傷したら拳王なんてゴミだぜー!って離散するやつもいたりするし
146 23/09/24(日)21:38:36 No.1105487375
マキマさんは騙されてても良い人の印象のまま操ってくれるからまだマシ
147 23/09/24(日)21:38:48 No.1105487502
気軽に切り捨てるのも嫌だけど沸点低すぎる奴はもっと嫌だ…
148 23/09/24(日)21:39:02 No.1105487602
フリーザ軍はちゃんと賃金の支払いあるからな…
149 23/09/24(日)21:39:12 No.1105487680
>ユーハバッハの部下よりはマシだろうか藍染の部下 まぁ破面の皆さんはなんだかんだで暴れられりゃよくて そのステージを用意してくれてるんだからそんなに不満はないんじゃねーかな
150 23/09/24(日)21:39:20 No.1105487745
>ワンピースで1番嫌な上司ってなんなの >おれはマム 百計のクロ
151 23/09/24(日)21:39:40 No.1105487921
裏梅見る感じすっくんはなしではなさそう
152 23/09/24(日)21:40:11 No.1105488204
ユーハバッハは一護や織姫にはめちゃくちゃ甘いのになんで部下にはあんなに厳しいんだ
153 23/09/24(日)21:40:24 No.1105488322
マキマさんは普通に気持ち良く騙してくれるからマシな方 アレ?妲己ちゃんのテンプテーション漬けと変わらねえな???
154 23/09/24(日)21:40:24 No.1105488329
バギーの部下というなんかいつも楽しそうな奴ら
155 23/09/24(日)21:40:28 No.1105488365
ワンピースの上司だと既に出てるけどエネルも嫌 なんかよくわかんない理由で殺してくる
156 23/09/24(日)21:40:29 No.1105488371
クロはどう考えてもそのまま縁きっときゃすむはなしなのにわざわざ殺そうとしてくるからひどい
157 23/09/24(日)21:40:51 No.1105488597
>こんな面子の中でも微妙な部類のマダラを火影に推した人がいるってマジ? 一族の長までやったのに最終的にはその一族からも見限られたからこの中でも比喩抜きに最低かもしれん
158 23/09/24(日)21:40:51 No.1105488599
やらかしまくったベジータに対する対応の甘さから本当に部下には甘いんだと思うフリーザ
159 23/09/24(日)21:40:57 No.1105488666
このメンツだと裸エプロン先輩は大当たりだな 裸エプロンにしたりしてくれるし
160 23/09/24(日)21:40:58 No.1105488681
>バギーの部下というなんかいつも楽しそうな奴ら 聞き間違いで部下を派手に殺すようなやつはちょっと…
161 23/09/24(日)21:41:12 No.1105488839
マダラは優しい奴ぞ!
162 23/09/24(日)21:41:17 No.1105488896
>ワンピースで1番嫌な上司ってなんなの >おれはマム マムのところは主要メンバーはみんな血のつながりあってマムっていう共通の敵がいるから子ども達みんな仲がいいって奇跡的なバランスで成り立ってる感あるよね…
163 23/09/24(日)21:41:37 No.1105489087
>ユーハバッハは一護や織姫にはめちゃくちゃ甘いのになんで部下にはあんなに厳しいんだ バスターボインちゃんみたいな屑は良いとして(そもそも何であんなの部下にしてるんだろうってのは置いといて) なんであんなに部下にドライっていうか厳しいんだろうね陛下
164 23/09/24(日)21:41:39 No.1105489106
>マキマさんは普通に気持ち良く騙してくれるからマシな方 レゼとかクァンシみたいなやつは気持ちよく騙さないで外に出して使ってたっぽいんだよなぁ…
165 23/09/24(日)21:41:55 No.1105489259
>ユーハバッハは一護や織姫にはめちゃくちゃ甘いのになんで部下にはあんなに厳しいんだ 仕事で会うとこっちにはそこそこフレンドリーにしてくるのに事務所の人間には凄えパワハラしてる人とか結構いない?
166 23/09/24(日)21:41:57 No.1105489273
>裏梅見る感じすっくんはなしではなさそう 失敗してもちゃんと謝れば笑って許してくれる安心感がある 問題はそのポジションが1人しかいないことだが
167 23/09/24(日)21:42:15 No.1105489459
>裏梅見る感じすっくんはなしではなさそう 裏梅は部下とか手下っつーか勝手に慕って付き人やってるだけな感じだからなぁ
168 23/09/24(日)21:42:43 No.1105489705
>やらかしまくったベジータに対する対応の甘さから本当に部下には甘いんだと思うフリーザ 部下に甘いというか 強くて使える部下には甘い
169 23/09/24(日)21:42:58 No.1105489843
ベジータに甘いか…?
170 23/09/24(日)21:43:05 No.1105489896
>裏梅見る感じすっくんはなしではなさそう 気分害したら即座に殺されそうじゃないか
171 23/09/24(日)21:43:10 No.1105489941
>>こんな面子の中でも微妙な部類のマダラを火影に推した人がいるってマジ? >一族の長までやったのに最終的にはその一族からも見限られたからこの中でも比喩抜きに最低かもしれん 流石に他の読んだ事無いのか?ってレベルだぞそれは ムカついたとかで無意味に部下殺さないだけ遥かにマシ
172 23/09/24(日)21:43:14 No.1105489974
ラオウはまともな部下いないから色々分かんねえんだよな
173 23/09/24(日)21:43:31 No.1105490142
>ユーハバッハは一護や織姫にはめちゃくちゃ甘いのになんで部下にはあんなに厳しいんだ 部下は部下で恐れてたり裏切ろうとしてくるしなあ 本気で忠誠誓ってるのはアスキンくらいかも
174 23/09/24(日)21:43:36 No.1105490184
>ラオウはまともな部下いないから色々分かんねえんだよな 拳王軍はみんな部下じゃねぇかなぁ!
175 23/09/24(日)21:43:43 No.1105490247
でもベジータをひっぱりだすとリクルートの経緯がひどいという問題が…
176 23/09/24(日)21:43:49 No.1105490315
>>裏梅見る感じすっくんはなしではなさそう >裏梅は部下とか手下っつーか勝手に慕って付き人やってるだけな感じだからなぁ 友達ほど対等じゃないがどちらかと言えば舎弟か?
177 23/09/24(日)21:43:56 No.1105490379
>>ラオウはまともな部下いないから色々分かんねえんだよな >拳王軍はみんな部下じゃねぇかなぁ! まともじゃないし…
178 23/09/24(日)21:43:58 No.1105490401
>>裏梅見る感じすっくんはなしではなさそう >裏梅は部下とか手下っつーか勝手に慕って付き人やってるだけな感じだからなぁ というか裏梅置いてる細大のりゆうが「人間使った料理作れるから」だからな スクナって主食人間なので 部下ってより世話係がちかいと思う
179 23/09/24(日)21:44:00 No.1105490422
人肉の調理法に明るく宿儺に心酔しており呪術師としても最強クラスの裏梅なら宿儺と仲良くやれるってだけでそのポジションなら他の上司ともそれなりにやれそう
180 23/09/24(日)21:44:08 No.1105490480
無意味に殺してくるのとそもそも全員切り捨てる前提なのはちょっと嫌だな 後者はその時まではいい上司かもしれんけど
181 23/09/24(日)21:45:12 No.1105491112
陛下は全員切り捨てる前提だから情を入れようとしてない系だと思う
182 23/09/24(日)21:45:37 No.1105491387
この中だと無惨が一番嫌だなぁ… パワハラ酷いし頭の中読まれるし
183 23/09/24(日)21:46:01 No.1105491655
フリーザが殊更良い上司ってわけじゃないが 悪の組織として見るとトップが意外と理性的って言われればそう
184 23/09/24(日)21:46:25 No.1105491879
>人肉の調理法に明るく宿儺に心酔しており呪術師としても最強クラスの裏梅なら宿儺と仲良くやれるってだけでそのポジションなら他の上司ともそれなりにやれそう 自分に心酔してて日常のお世話してくれて作中トップ10くらいの実力があって見てくれ良かったら無惨やシックスでも殺さないわな
185 23/09/24(日)21:46:31 No.1105491946
アカシアの育成力はガチ
186 23/09/24(日)21:46:40 No.1105492017
>フリーザが殊更良い上司ってわけじゃないが >悪の組織として見るとトップが意外と理性的って言われればそう でも身長バカにしたら殺されるし…
187 23/09/24(日)21:46:43 No.1105492040
無惨がどうのって以前に人格書き換えられて人喰いたくなる鬼になるのがまず嫌すぎる
188 23/09/24(日)21:46:43 No.1105492042
マキマさんはどうも敵の方も支配してたやつらがかなりいて マキマさんの配下同士で殺し合いをさせられてたケースが多いっぽいのがほんとに嫌だ
189 23/09/24(日)21:46:50 No.1105492116
悪の組織としていいよねって言われる枠だとヨミ様とかもいるけど主人公が圧倒的強者だとそうなりがちだったりするんだろうか
190 23/09/24(日)21:46:53 No.1105492149
肉の王位編フェニックスも使えないって分かるとマンモスマンオメガ切り捨てたな
191 23/09/24(日)21:47:00 No.1105492231
フリーザ軍は悪の組織だけどビジネスやってるから理性的じゃないと務まらないからね
192 23/09/24(日)21:47:21 No.1105492459
>この中だと無惨が一番嫌だなぁ… >パワハラ酷いし頭の中読まれるし それもあるけど一番いやなのはCV宮野が延々と電波ながしてくることだ
193 23/09/24(日)21:47:47 No.1105492721
累くんみたいに部下に寄り添った丁寧なリクルートとかもあるよ無惨様
194 23/09/24(日)21:48:35 No.1105493242
>それもあるけど一番いやなのはCV宮野が延々と電波ながしてくることだ 猗窩座殿レベルに気に入られなきゃそうはならんし… あいつ無惨からも兄上からも気に入られてるな…
195 23/09/24(日)21:48:43 No.1105493320
>累くんみたいに部下に寄り添った丁寧なリクルートとかもあるよ無惨様 兄上も心が読まれるのが良かったみたいだし本当に何がいいのかは人それぞれだよなって思う
196 23/09/24(日)21:48:50 No.1105493402
封神演義はもとからして敵味方共同で規定人数の仙人殺したいみたいな話だから困る
197 23/09/24(日)21:48:54 No.1105493430
>悪の組織としていいよねって言われる枠だとヨミ様とかもいるけど主人公が圧倒的強者だとそうなりがちだったりするんだろうか ゴルゴムとかフロシャイムとかか…
198 23/09/24(日)21:48:58 No.1105493471
組織の拡大と自分の不老不死のために戦うフリーザってスレ画の中だとだいぶまともというかスレ画狂人多すぎない?
199 23/09/24(日)21:48:59 No.1105493485
やろうとしてることが破滅的なだけで上司としてのまともさで言えば志々雄がマジで一番まともなんじゃない? よくある無駄な仲間殺しとかアホな粛清とかしないし…
200 23/09/24(日)21:49:49 No.1105493945
フリーザは理性的と思いきやサイヤ人みたいに変な因縁つけて滅ぼしてくるから困る
201 23/09/24(日)21:50:03 No.1105494073
フリーザは不動産業っていう商売があるからあんまりやばい目標は立てない 買い手のほうはなにものなんだ…って思うけど
202 23/09/24(日)21:50:11 No.1105494143
>>累くんみたいに部下に寄り添った丁寧なリクルートとかもあるよ無惨様 >兄上も心が読まれるのが良かったみたいだし本当に何がいいのかは人それぞれだよなって思う 何考えてるか全くわからん不気味な弟がいた反動だろうね
203 23/09/24(日)21:50:14 No.1105494169
アカシアはスレ画で一番の善人だろうけど善悪抜きに上司としてはどうなんだろ 上司というか師匠と弟子だが
204 23/09/24(日)21:50:21 No.1105494221
黒ひげだけ何かちょっと違う感じ
205 23/09/24(日)21:50:34 No.1105494342
>やろうとしてることが破滅的なだけで上司としてのまともさで言えば志々雄がマジで一番まともなんじゃない? >よくある無駄な仲間殺しとかアホな粛清とかしないし… やりたいことの倫理観とか無視すれば黒ひげも悪くないぜ 手段を選ばず成り上がりたいなら下につくのもそこまでおかしな選択肢ではなさそう
206 23/09/24(日)21:50:59 No.1105494560
>やろうとしてることが破滅的なだけで上司としてのまともさで言えば志々雄がマジで一番まともなんじゃない? >よくある無駄な仲間殺しとかアホな粛清とかしないし… 宇水さんが無闇に殺してイキってくるし…
207 23/09/24(日)21:51:00 No.1105494575
>アカシアはスレ画で一番の善人だろうけど善悪抜きに上司としてはどうなんだろ >上司というか師匠と弟子だが 師匠として父親として最高でしたって3人が言ってるよ
208 23/09/24(日)21:51:21 No.1105494761
>アカシアはスレ画で一番の善人だろうけど善悪抜きに上司としてはどうなんだろ >上司というか師匠と弟子だが 良くも悪くも視点が人間の範疇越えてるからなアカシア
209 23/09/24(日)21:51:22 No.1105494769
藍染もまともじゃない?
210 23/09/24(日)21:51:41 No.1105494910
志々雄とか黒ひげは問題はあるにしてもそれに対して部下の方の納得度も高いというか それを踏まえた上で部下になってるようなのが基本なはずだから
211 23/09/24(日)21:52:03 No.1105495077
この中で唯一心から見下しても笑って許してくれる球磨川さんは割と癒しなのでは?
212 23/09/24(日)21:52:09 No.1105495140
会話の通じる知的生命体がいても星売りつける相手と星取られる相手に分かれるんだよな…
213 23/09/24(日)21:52:24 No.1105495268
>藍染もまともじゃない? そもそもあいつに部下とか言う概念あるのかな…使えるなら使うけどいなくても自分で全部できるし…って思ってそう
214 23/09/24(日)21:52:34 No.1105495390
>黒ひげだけ何かちょっと違う感じ むしろ他がおかしいんだよ
215 23/09/24(日)21:52:35 No.1105495403
>藍染もまともじゃない? まともと言うには雛森への対応が趣味入りすぎてる
216 23/09/24(日)21:52:36 No.1105495412
>志々雄はかなり当たりだと思う >無意味に部下を殺したりパワハラしたりしてこない 脚グネッた尖角に止めるなら俺がお前殺すぞってけしかけてる
217 23/09/24(日)21:52:37 No.1105495415
>フリーザは不動産業っていう商売があるからあんまりやばい目標は立てない >買い手のほうはなにものなんだ…って思うけど フリーザ軍は所詮軍隊だから飯や燃料誰かから買わなきゃ維持できないんだよ そいつら生産者殺して奪ったらもう供給できないし奴隷にするのも非効率だから真面目に交易してるんだ
218 23/09/24(日)21:52:58 No.1105495620
球磨川君は上司かな…上司かも…
219 23/09/24(日)21:53:16 No.1105495773
>この中で唯一心から見下しても笑って許してくれる球磨川さんは割と癒しなのでは? 他はまぁ見下してるの察したら殺しに来そうではある 黒ひげはどうだろうな ボコボコにして格付けするくらいで済むかな
220 23/09/24(日)21:53:27 No.1105495891
星買えるお得意様にフリーザがどんな対応してるのか気になってきた 接待やセールストークしてるのかな
221 23/09/24(日)21:53:37 No.1105495972
藍染は組織全体としては放任気味で個人的な興味持たれると性質悪いから こいつの下に付きたいかは結構微妙な点がある
222 23/09/24(日)21:53:39 No.1105495990
どんなアホやサイコパスが上司でも相性良いから着いて来てるやつが多いんだろうな
223 23/09/24(日)21:53:57 No.1105496130
>会話の通じる知的生命体がいても星売りつける相手と星取られる相手に分かれるんだよな… まぁ惑星を買うなんて金と高度な文明持ってないと出来ないからな… 文明の低いところは養分よ
224 23/09/24(日)21:54:01 No.1105496165
>黒ひげはどうだろうな >ボコボコにして格付けするくらいで済むかな その時点で放置するのとボコしたのでどっちのリターンが大きいか次第じゃねーかな
225 23/09/24(日)21:54:24 No.1105496400
黒ヒゲとフリーザ位か…
226 23/09/24(日)21:54:31 No.1105496457
愛染は雑に十刃使い捨てにしてるからなぁ…
227 23/09/24(日)21:54:58 No.1105496661
>愛染は雑に十刃使い捨てにしてるからなぁ… ガチャのハズレだし…
228 23/09/24(日)21:55:06 No.1105496749
>藍染もまともじゃない? 藍染はぶっとんだ目的意識で世直ししたい上に奸佞邪智で性悪なのが合わさって滅茶苦茶面倒な奴だよ
229 23/09/24(日)21:55:21 No.1105496873
護廷の頃の隊長としてなら…
230 23/09/24(日)21:55:36 No.1105496982
十刃はそもそも部下とも思ってないから…
231 23/09/24(日)21:55:42 No.1105497036
十刃もまぁなんかぼこられたので従いますってだけのもんだし 逆にそれだけのやつらにしてはなんか気分盛り上げる集いとかやってチアーアップしてんな…って感じがするくらいだ
232 23/09/24(日)21:56:00 No.1105497174
馬鹿みたいないかだに乗ってた時の黒ひげじゃなければかなりいい
233 23/09/24(日)21:56:10 No.1105497251
東仙は本気で理解して藍染についてたような
234 23/09/24(日)21:56:38 No.1105497580
ラオウも世紀末に寄る大樹って意味では間違いなく悪くない 毛虫やら毒虫塗れのきったねぇ木とはいえ
235 23/09/24(日)21:56:47 No.1105497659
>東仙は本気で理解して藍染についてたような 小説でわかったけど藍染の本当の部下って東仙だけだよな
236 23/09/24(日)21:56:48 No.1105497677
黒ひげは比較的マシな気もするけど損得勘定で容赦なく切り捨ててきそうな気もする
237 23/09/24(日)21:57:06 No.1105497857
十刃って全部崩玉馴染むまでの時間稼ぎとワンダーワイスのオマケなのか
238 23/09/24(日)21:57:08 No.1105497885
>東仙は本気で理解して藍染についてたような 13キロやの人はどうだったんだっけ
239 23/09/24(日)21:57:53 No.1105498278
愛染に成り代わってたハゲとかもたぶん立派な部下だと思われる
240 23/09/24(日)21:58:01 No.1105498359
ネウロ見たことないんだけどそんなやばいのかシックス
241 23/09/24(日)21:58:19 No.1105498517
>13キロやの人はどうだったんだっけ 不意打ちで殺すつもりで部下やってただけなんで本当の部下とは言い難い
242 23/09/24(日)21:58:32 No.1105498629
>黒ひげは比較的マシな気もするけど損得勘定で容赦なく切り捨ててきそうな気もする 損得抜きの気分で部下殺す奴がちらほらいるのがひどい てかこの中で自分損しても部下救うの球磨川君とアカシア様だけじゃね
243 23/09/24(日)21:58:32 No.1105498633
ラオウもケンとの初戦で負けたあと逃げ出したモヒカン達みて あいつ等…!とかキレてるんだよな…
244 23/09/24(日)21:58:37 No.1105498677
>黒ひげは比較的マシな気もするけど損得勘定で容赦なく切り捨ててきそうな気もする 実際ハンコックに部下が全員石にされた時はどうせ戻す気はないだろうからって簡単にハンコック殺す決断したからな
245 23/09/24(日)21:59:28 No.1105499116
>13キロやの人はどうだったんだっけ なんか企んでていつか牙剥いてくるか知っててワクワクしてた
246 23/09/24(日)21:59:29 No.1105499124
>ネウロ見たことないんだけどそんなやばいのかシックス 悪意の塊だけどシックスに本気で心酔して情報漏えい防止の為に自殺した奴もいるんだよな しかもネウロが心を全部折ったはずなのにそこから持ち直した
247 23/09/24(日)21:59:31 No.1105499145
>>東仙は本気で理解して藍染についてたような >13キロやの人はどうだったんだっけ どうもこうも13キロの人にとって藍染は宿敵だよ
248 23/09/24(日)21:59:38 No.1105499211
一応破面にしてもらったことの恩義とかはあるから破面たちも部下真面目にやってたやつらはちらほらいたんじゃないか 大半は力で勝てないから従ってただけだけど
249 23/09/24(日)22:00:08 No.1105499432
悪党だし外道だけど性格悪いとはなんか違う黒ひげ 良くも悪くもライブ感と損得勘定が全てって感じか
250 23/09/24(日)22:00:13 No.1105499477
部下側が切り捨てられても文句いわなさそうな関係性ならむしろ切り捨てたほうが筋が通ってて好ましく思える
251 23/09/24(日)22:01:12 No.1105500042
アカシア>球磨川>後期メルエム>ハオ>志々雄>黒ひげ>妲己>宿儺>ラオウ>フリーザ>マダラ>藍染>初期メルエム>マキマ>DIO>無惨>>>シックス
252 23/09/24(日)22:01:49 No.1105500349
>ネウロ見たことないんだけどそんなやばいのかシックス 特に理由もなく全方位殺しにくるから… 流石に最高幹部になればそれはないだろうけど
253 23/09/24(日)22:01:50 No.1105500358
マダラは弟が生き残ってたらまだなんとか火影出来そうな無理なような…
254 23/09/24(日)22:02:09 No.1105500523
>アカシア>球磨川>後期メルエム>ハオ>志々雄>黒ひげ>妲己>宿儺>ラオウ>フリーザ>マダラ>藍染>初期メルエム>マキマ>DIO>無惨>>>シックス こうして見ると王成長しすぎだろ
255 23/09/24(日)22:02:22 No.1105500662
黒ひげは突然サイコっぷりを発揮するけど基本的に人間関係とか交渉はうまくやってんだよな
256 23/09/24(日)22:02:42 No.1105500859
>妲己>宿儺 文字通り人間食べてる奴らが連続するのなんか笑う
257 23/09/24(日)22:02:53 No.1105500967
シックス的には幹部もおもちゃくらいのもんだったろうから
258 23/09/24(日)22:02:54 No.1105500980
ソウのジクソーをスケールでかくタチ悪くしたバージョンと思ってくれ シックスは