虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/24(日)19:12:09 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/24(日)19:12:09 No.1105408619

https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20230923083/ [TGS2023]「ブルプロ」顔役の運営3人にインタビュー。サービスインから約3か月の心境や,家庭用ゲーム機版のことを尋ねる

1 23/09/24(日)19:13:13 No.1105409063

下岡氏:  この場ではお伝え出来ないのですが,ブルプロの方針として今後なるべく意識していきたいのは,こうした運営型ゲームではアップデートが必須なものの,更新を重ねるたびに複雑化し,新しく入ってきてくださる新規プレイヤーさんに「これどうすればいいの?」と思わせかねないことへの対処です。 4Gamer:  ありますね。例は山ほど。

2 23/09/24(日)19:14:19 No.1105409493

>なので今後は「直すべきものはしっかり直す」「先々のものを作っていく」ことを並行して進めながら,もっとアピールできるような体制にしていきます。 アピールできてる?

3 23/09/24(日)19:14:42 No.1105409623

やっぱりインタビューしてた~

4 23/09/24(日)19:16:05 No.1105410225

自分で出来てないこと他社を煽るのだけは得意のようだ

5 23/09/24(日)19:16:37 No.1105410461

4亀さんNTの頃の遠慮のない切れ味捨てたの?

6 23/09/24(日)19:19:53 No.1105411705

様々な調整ってプレイヤーから奪うやり方ばっかじゃん…

7 23/09/24(日)19:21:31 No.1105412519

>4亀さんNTの頃の遠慮のない切れ味捨てたの? 叩いても響かない太鼓を叩いても仕方なかろう

8 23/09/24(日)19:23:01 No.1105413178

>4Gamer: > ありますね。例は山ほど。 もっと言ってやれよ

9 23/09/24(日)19:23:50 No.1105413540

>僕はブルプロがまだ「BLUE PROTOCOL」という名称になる前から,この世界での生活が,リアルの生活と自然になじんで,シームレスな存在として楽しんでもらいたいと思っていました。 言いたいことはわかるけどゲームはゲームとして考えてほしいし なによりこれを実現するにはもっと便利なUIにしないとダメなんじゃねえかな…

10 23/09/24(日)19:25:16 No.1105414200

「これどうすればいいの?」はもう終わってるよ 今は「いつサービス終了発表すんの?」の段階だよ

11 23/09/24(日)19:25:28 No.1105414280

運営開発は自分達がやりたい事やれてるみたいだし作ってる側は楽しいんだろうな…

12 23/09/24(日)19:25:57 No.1105414500

>4亀さんNTの頃の遠慮のない切れ味捨てたの? 現状死体蹴りにしかならんからそんなんやってもただ意地悪いだけだよ

13 23/09/24(日)19:27:10 No.1105415064

もう終わってんの目に見えてるから逆に優しく接されるやつ!

14 23/09/24(日)19:27:39 No.1105415251

>4亀さんNTの頃の遠慮のない切れ味捨てたの? いくら言っても駄目ならもうテンプレ会話回すだけの相手になるしかねえんだ

15 23/09/24(日)19:28:00 No.1105415448

>福崎氏: > まず,サービス開始後は皆さんからいただける反応のほかに,想定外のトラブルもあり,開発内でも「今すぐこれを直すべきだ!」という意見が交わされました。そうした経験のおかげで,最近は新たな視点を養えてきました。 >最近は新たな視点を養えてきました。 遅くない?CBT時点で気づけよ

16 23/09/24(日)19:29:13 No.1105416124

こいつら俺達はこのゲームを愛してるんだみたいか陶酔感出してるけどエアプなんだよな…

17 23/09/24(日)19:30:33 No.1105416748

まあ…例の逆説的に言えば~の記事についてバンナムが抗議したのかもしれない

18 23/09/24(日)19:30:40 No.1105416807

>4亀さんNTの頃の遠慮のない切れ味捨てたの? もう期待もしてないから黒い砂漠のライターに任せてるよ

19 23/09/24(日)19:30:45 No.1105416841

>>僕はブルプロがまだ「BLUE PROTOCOL」という名称になる前から,この世界での生活が,リアルの生活と自然になじんで,シームレスな存在として楽しんでもらいたいと思っていました。 >言いたいことはわかるけどゲームはゲームとして考えてほしいし >なによりこれを実現するにはもっと便利なUIにしないとダメなんじゃねえかな… 今実現できてるならともかくできてねえからな

20 23/09/24(日)19:31:25 No.1105417198

>もう終わってんの目に見えてるから逆に優しく接されるやつ! だって何言っても改善されねえんだもん…

21 23/09/24(日)19:32:15 No.1105417674

なんで旧FF14ていう失敗のお手本があるのにああなったんだろうな…

22 23/09/24(日)19:32:19 No.1105417725

この記事だけで言えば4亀くんは割と切れ味取り戻してるように見える

23 23/09/24(日)19:32:56 No.1105418058

>なんで旧FF14ていう失敗のお手本があるのにああなったんだろうな… あれは失敗からの立て直しのお手本なのであって失敗のお手本だけなら世の中にいくらでも転がってるぞ

24 23/09/24(日)19:33:00 No.1105418097

>>4亀さんNTの頃の遠慮のない切れ味捨てたの? >もう期待もしてないから黒い砂漠のライターに任せてるよ かしこい

25 23/09/24(日)19:33:04 No.1105418121

あまりの駄目っぷりに公認の全皇帝ぱんださんがキレだしてるじゃん

26 23/09/24(日)19:33:05 No.1105418133

ありますね。例は山ほど。

27 23/09/24(日)19:33:30 No.1105418349

>なんで旧FF14ていう失敗のお手本があるのにああなったんだろうな… やってることはまさしくそれ

28 23/09/24(日)19:33:57 No.1105418586

CS版出さずに死ぬか一応出した実績だけ作ってそのすぐ死ぬかどっちだろうか

29 23/09/24(日)19:34:50 No.1105419026

旧14を引き合いに出すならサービス開始から体制変更してゲーム内に変化が出始めた時期を持ち出すべきだと思うよ あっちは即座に課金停止して無料期間に切り替えてたね

30 23/09/24(日)19:35:06 No.1105419158

スレッドを立てた人によって削除されました fu2604017.gif

31 23/09/24(日)19:35:12 No.1105419223

>CS版出さずに死ぬか一応出した実績だけ作ってそのすぐ死ぬかどっちだろうか ガンエボじゃんそんなの 海外に運営権売り付けられたからまだ生き残れるだろうけど

32 23/09/24(日)19:35:30 No.1105419378

海外版出るまでは無理やりでも延命するだろう

33 23/09/24(日)19:35:32 No.1105419398

書き込みをした人によって削除されました

34 23/09/24(日)19:35:52 No.1105419557

出たよさっそくNよマしてそうなのが

35 23/09/24(日)19:35:54 No.1105419572

普通こういう記事が出たらプレイヤーからはポジティブな印象があるもんだが…

36 23/09/24(日)19:36:28 No.1105419854

ブルプロ特有の魅力が無いとまでは言わんけど全部自分で殺してると思う 特にアニメっぽいグラでキャラメイクやオシャレ出来る要素

37 23/09/24(日)19:36:34 No.1105419916

>ガンエボじゃんそんなの バンナムオンラインはガンダムIPですらぶち切られる程度のポジションということだ 完全オリジナルIPであるブルプロの立場は更に低い

38 23/09/24(日)19:36:34 No.1105419924

不具合多すぎてもうストレスも感じなくなったけど だから直されても何の感慨もないし耐えられず辞めた人も返ってこないだろうなって

39 23/09/24(日)19:36:54 No.1105420104

fu2604024.jpg

40 23/09/24(日)19:37:07 No.1105420207

ガチャで海外から金巻き上げてからが本番だからな それまではβテストよ

41 23/09/24(日)19:37:14 No.1105420259

何が一番アレかってアップデート重ねてすらいないのに現状とっつきにくさが相当あることでは 遊び方次第なのかもしれんが

42 23/09/24(日)19:37:37 No.1105420467

書き込みをした人によって削除されました

43 23/09/24(日)19:38:03 No.1105420677

>ブルプロ特有の魅力が無いとまでは言わんけど全部自分で殺してると思う >特にアニメっぽいグラでキャラメイクやオシャレ出来る要素 染色の仕様が苦痛を越えて虚無い 毎月車のローン払えるような課金でもめざしてんのか FGOじゃねえんだぞ

44 23/09/24(日)19:38:25 No.1105420853

!マークの話認識してたんだ… というかそんな時間対応にかかるような不具合なんだ… UIまわり触れる人一切居ないとかなのか…?

45 23/09/24(日)19:38:38 No.1105420961

また色物のハロウィンガチャかってところまでは百歩譲るとしても 衣装をセットにしすぎて帽子くらいしか弄れないの終わってる

46 23/09/24(日)19:39:06 No.1105421196

これどうすればいいの?はいまのオンラインゲームで一番ユーザーや関係者にも感じさせてるんじゃないの? ゲーム内容についてではなくゲームそのものの行く末についてだけど

47 23/09/24(日)19:39:13 No.1105421263

最初のロンチはまだよかったこれから改善されていくんだろうという期待である程度目をつぶれたから 今はもう文章修正2か月という実績でもうやばい

48 23/09/24(日)19:39:49 No.1105421554

>また色物のハロウィンガチャかってところまでは百歩譲るとしても >衣装をセットにしすぎて帽子くらいしか弄れないの終わってる 改善されまくったガチャの景品が過去最高に酷いっておもしろすぎる…

49 23/09/24(日)19:39:53 No.1105421585

現地組の感想としては歓声ゼロだったよということ

50 23/09/24(日)19:39:56 No.1105421616

>衣装をセットにしすぎて帽子くらいしか弄れないの終わってる あれびっくりしたんだけど男用の方は概ね今まで通りのパーツ構成だったから最初気付かなかった 正直女キャラが圧倒的に多いだろうにあの仕様はエグくない…?

51 23/09/24(日)19:41:43 No.1105422526

やっていた今までのゲームの中ですぐサービス終わったもんに近いようなバグやら仕様してるからマジでどこまで続くか楽しみにしかならない

52 23/09/24(日)19:41:44 No.1105422532

エアプ晒した後なのでいくら言っても 「遊んでないからこの発言はポーズ」 になる

53 23/09/24(日)19:41:49 No.1105422567

微妙な衣装でもパーツ取りすれば使えるぞってのはあるから セットにするの引き渋る人が増えるだけでメリットなくない?

54 23/09/24(日)19:41:54 No.1105422617

ゲームとは全く関係ないけどファンお手製のSS集貰えるの羨ましいな

55 23/09/24(日)19:42:06 No.1105422704

韓国プレテスト志願者レビュー ・ローカライズしくっててハングル打つのが超ラグい ・テスト用クライアントがサービス開始直後のバージョンだからバグまみれ ・アドベンチャーボードの形式タスクって  KR産のタイトルならだいたい15年前に滅びましたよマジでこれ今更導入するんです? ・グラフィックが無駄に重い  プレイヤーキャラクター大量にいると特にやばめ ・2000年ごろに乱造されたUIデザインがビジュアルセンスだけを見せることに偏重した  失敗気味のJRPGの雰囲気を感じる ・もう一度言うがUIが本当に見づらい ・スキル4つだけでリキャスト待つ間は通常ペチペチやるだけの古臭いゲーム体験  敵攻撃をいなすイニシャルガードとそれに伴うカウンター攻撃やバフとか実装なさらないんですか? ・KRにおけるこのゲームの将来性は絶望的で総じて評価は「哀れなゲーム」に尽きます

56 23/09/24(日)19:42:08 No.1105422718

なんかやけにFGOと比べる奴見かけるけど共通点なんて無くない?

57 23/09/24(日)19:42:14 No.1105422791

>fu2604024.jpg くそぱんださん!?あんた今まで肯定してたのに!?

58 23/09/24(日)19:42:27 No.1105422899

>現地組の感想としては「」許さん…許さんぞ…「」だったよということ

59 23/09/24(日)19:42:43 No.1105423019

>なんかやけにFGOと比べる奴見かけるけど共通点なんて無くない? 金のかかるソシャゲとしての比べる先は近いと思う 全然システム関係ないけど

60 23/09/24(日)19:42:43 No.1105423030

>なんかやけにFGOと比べる奴見かけるけど共通点なんて無くない? 触るな

61 23/09/24(日)19:43:26 No.1105423435

おしゃれ出来るゲームとか今まで作ってねえくせに一発目から出来るわけなかったんやな…

62 23/09/24(日)19:43:44 No.1105423604

男率めちゃくちゃ高いってTGS自体が男率めちゃくちゃ高いだろ

63 23/09/24(日)19:43:52 No.1105423681

まとめブログとかの転載臭いレスまで来た

64 23/09/24(日)19:44:13 No.1105423883

4亀はもっとボロクソ言っていいよ

65 23/09/24(日)19:44:35 No.1105424046

染色材は配るようになってきたけど調色材も配らないと意味なくない?

66 23/09/24(日)19:44:45 No.1105424124

>おしゃれ出来るゲームとか今まで作ってねえくせに一発目から出来るわけなかったんやな… 個性的でなくても汎用的に使える衣装パーツを最初から数用意して初期メイクでそれっぽい見た目を作れるようには最低限しておくべきだったと思う なんでNPC未満のモブ感でゲーム開始せにゃならんのだ

67 23/09/24(日)19:45:27 No.1105424468

あわわ謎のコピペきた

68 23/09/24(日)19:45:40 No.1105424595

>おしゃれ出来るゲームとか今まで作ってねえくせに一発目から出来るわけなかったんやな… コードヴェインとかGEとかは服のセンスおかしかったけどそれなりにおしゃれはできた… なぜ過去のバンナムタイトルより劣化するんだ…

69 23/09/24(日)19:46:10 No.1105424875

オシャレ勢ってもう居ないの?

70 23/09/24(日)19:46:35 No.1105425102

>染色材は配るようになってきたけど調色材も配らないと意味なくない? エアプだからわからないんだろうって言われても文句言えなくなった#10

71 23/09/24(日)19:46:47 No.1105425202

>オシャレ勢ってもう居ないの? 逆にそこに凝らずに続けられてる人のほうがいないんじゃない

72 23/09/24(日)19:46:47 No.1105425204

>なぜ過去のバンナムタイトルより劣化するんだ… やりたいことが全く定ってないからじゃねえかな…

73 23/09/24(日)19:47:03 No.1105425367

今残ってるのおしゃれ勢だけでしょ…

74 23/09/24(日)19:47:28 No.1105425604

おしゃれ勢も全部一体型のクソコスチューム押し付けられてキレてない?

75 23/09/24(日)19:47:37 No.1105425688

「他ゲーの名前出すな」って言われて出す頻度減らせる時点でくそぱんだは「」よりまともなんだよな…

76 23/09/24(日)19:47:43 No.1105425734

>敵攻撃をいなすイニシャルガードとそれに伴うカウンター攻撃やバフとか実装なさらないんですか? 一部は殴られ続けてるだけだからな…アクションゲームなのに

77 23/09/24(日)19:47:49 No.1105425774

おしゃれプレイ楽しめるようになったの?

78 23/09/24(日)19:47:49 No.1105425778

>コードヴェインとかGEとかは服のセンスおかしかったけどそれなりにおしゃれはできた… >なぜ過去のバンナムタイトルより劣化するんだ… バンナムはバンナムでもバンナムオンラインだから…ですかね

79 23/09/24(日)19:47:54 No.1105425829

あんまりいいたくないけどこのゲームってキャラクリでも衣装でもおしゃれから程遠くない?

80 23/09/24(日)19:48:07 No.1105425915

>オシャレ勢ってもう居ないの? ガチャのコス着せるだけにオシャレもクソもねぇ

81 23/09/24(日)19:48:18 No.1105426031

>「他ゲーの名前出すな」って言われて出す頻度減らせる時点でくそぱんだは「」よりまともなんだよな… ここはさんざん叩き棒にして他を殴ったやつがいるところだしな…

82 23/09/24(日)19:48:41 No.1105426201

オシャレゲームは大御所コラボでみんなあっち行ってるのかな

83 23/09/24(日)19:48:50 No.1105426291

>おしゃれプレイ楽しめるようになったの? 服の種類がちょっと増えたから楽しむ幅は増えた 入手手段的にはどんどん減ってる

84 23/09/24(日)19:49:08 No.1105426452

>ここはさんざん叩き棒にして他を殴ったやつがいるところだしな… スレ画に限らんけど叩き棒にしようってやつが集まるゲームがコケる率の高さなんなんだろうね

85 23/09/24(日)19:49:09 No.1105426468

本気で何がしたいのかわからないんだよこのゲーム… このゲームの強みって部分がさっぱり見つからないんだ

86 23/09/24(日)19:49:26 No.1105426611

実際CSで新規が始めたら大多数は砂漠はいるくらいでやめると思うよ

87 23/09/24(日)19:49:36 No.1105426676

なんでこうなっちまったんだろうな

88 23/09/24(日)19:49:43 No.1105426725

プレイヤーが凝れるのは目と髪の色合いぐらいしかないからなぁ

89 23/09/24(日)19:49:50 No.1105426772

>服の種類がちょっと増えたから楽しむ幅は増えた >入手手段的にはどんどん減ってる 一体型って楽しみにくくない?

90 23/09/24(日)19:50:06 No.1105426929

部位ごとに分割してオシャレを最大に楽しめるって企画段階ではいい感じに思えたけど 物理演算の衝突判定設定したことで新作の服を出す度に 過去に実装した全ての服パーツとの組み合わせパターンを検証しなきゃいけない事に サービス始めてから気づいたんだと思う

91 23/09/24(日)19:50:16 No.1105427036

>>ここはさんざん叩き棒にして他を殴ったやつがいるところだしな… >スレ画に限らんけど叩き棒にしようってやつが集まるゲームがコケる率の高さなんなんだろうね ガンエボといいこバンオンがやばいだけなんじゃ…思いっきり競合他社に被せたもんやってくるし

92 23/09/24(日)19:50:18 No.1105427049

>なんでこうなっちまったんだろうな 黙り2年間何してたんだろうなほんとに

93 23/09/24(日)19:50:40 No.1105427281

>スレ画に限らんけど叩き棒にしようってやつが集まるゲームがコケる率の高さなんなんだろうね そりゃ純粋に楽しみたい人よりキチガイの割合多いゲームなんてコケるだろ…

94 23/09/24(日)19:50:42 No.1105427301

色なんて難しいこと考えないでRGBで良いじゃん!

95 23/09/24(日)19:51:02 No.1105427474

アニメ調のキャラクリ出来るって一点だけは明確に強みだとは思う…けど 全く活かせてはいない

96 23/09/24(日)19:51:04 No.1105427489

>一体型って楽しみにくくない? にくいどころか他のパーツを排除するからその服しか付けられなくて楽しみを完全に排除してるよ

97 23/09/24(日)19:51:04 No.1105427495

>一体型って楽しみにくくない? 楽しみにくいけど一種類だけは増えたから幅は出ただろうって話なんだ 増えた幅としては最低

98 23/09/24(日)19:51:09 No.1105427551

>>ここはさんざん叩き棒にして他を殴ったやつがいるところだしな… >スレ画に限らんけど叩き棒にしようってやつが集まるゲームがコケる率の高さなんなんだろうね 叩く標的がだいたいPSO2でどれも勝てずに消えてくまで様式美

99 23/09/24(日)19:51:16 No.1105427609

ベータ時点ですらであんな言われてたのにこれを叩き棒に使えると思った思考は凄いと思う

100 23/09/24(日)19:51:40 No.1105427832

>色なんて難しいこと考えないでRGBで良いじゃん! 課金アイテムオンリーで染色剤として色選べないの何指定なんだろうね本当

101 23/09/24(日)19:51:50 No.1105427920

>色なんて難しいこと考えないでRGBで良いじゃん! 調整剤で儲けたいのが丸見え

102 23/09/24(日)19:52:13 No.1105428104

その時のガシャ出てたやつみんな着てる世界組み合わせのコーディネートとかはない

103 23/09/24(日)19:52:24 No.1105428214

出るのが遅すぎてアニメグラの美麗なやつは原神とか出ちゃってたし 時間かけた割にこれ…?ってのがもう

104 23/09/24(日)19:52:33 No.1105428302

色変えしたい部分以外の色勝手に変えないでくれる?

105 23/09/24(日)19:52:35 No.1105428325

インタビューを見てると彼らなりに真摯にゲーム開発をしてるんだろうとは思う それでできたのがこれかあっていうのがね

106 23/09/24(日)19:52:53 No.1105428470

>アニメ調のキャラクリ出来るって一点だけは明確に強みだとは思う…けど >全く活かせてはいない これ目当てだったけど今のレベルならまだ同社のドラゴンボールブレイカーズの方がマシだわ ゲーム性が違う上にあっちも老人会と称されて存続の危機だけど

107 23/09/24(日)19:53:12 No.1105428664

というかファンタジーらしい衣装が少なすぎてコスプレ服ばっか増やすのがもうその手のゲームにユーザーが求めるもの盛大に勘違いしてる…

108 23/09/24(日)19:53:20 No.1105428733

ゲーム部分が本当につまんないのが致命的だと思う

109 23/09/24(日)19:53:30 No.1105428815

>インタビューを見てると彼らなりに真摯にゲーム開発をしてるんだろうとは思う >それでできたのがこれかあっていうのがね インタビューで見える部分なんて取り繕ってるところだけだと思う

110 23/09/24(日)19:53:30 No.1105428816

>その時のガシャ出てたやつみんな着てる世界組み合わせのコーディネートとかはない 一か月更新の三回目だから大体被るんだよなあ…

111 23/09/24(日)19:53:34 No.1105428870

書き込みをした人によって削除されました

112 23/09/24(日)19:53:36 No.1105428886

リアイベってやっぱプラスのパワー貰えるんだな…

113 23/09/24(日)19:53:47 No.1105429004

>インタビューを見てると彼らなりに真摯にゲーム開発をしてるんだろうとは思う >それでできたのがこれかあっていうのがね どうせ言葉だけだろとわかった#10

114 23/09/24(日)19:53:47 No.1105429008

なんていうか真面目にやっててこれなら絶望感すごい

115 23/09/24(日)19:53:55 No.1105429073

4亀静かにキレてんじゃん…

116 23/09/24(日)19:54:08 No.1105429160

どこに居たらこのゲーム盛り上がってると言えるの?discoは荒れ果てmisskeyのチャンネルもお通夜だ

117 23/09/24(日)19:54:19 No.1105429281

開始が遅れたためにNのほうがトゥーンシェード実装しちゃったのは結構痛かったかも

118 23/09/24(日)19:54:20 No.1105429294

>インタビューを見てると彼らなりに真摯にゲーム開発をしてるんだろうとは思う >それでできたのがこれかあっていうのがね バンナムスタジオとバンナムオンラインが開発してるんだからさもありなんだろ 他メーカーに開発させないとこいつらじゃ面白いもん作れるわけがない

119 23/09/24(日)19:54:31 No.1105429400

オンラインゲームって長期的に回収しなきゃいけないはずなのにこのゲームってクソつまんないメインのゲーム部分以外を遊ぼうとすると何弄っても課金課金言われるからのんびり楽しむことすらできないんだよな…

120 23/09/24(日)19:54:41 No.1105429491

>どこに居たらこのゲーム盛り上がってると言えるの?discoは荒れ果てmisskeyのチャンネルもお通夜だ バンオンに200人いるらしいというスタッフー?

121 23/09/24(日)19:54:43 No.1105429510

15万くらい課金したんだからマジなんとかしてくれ

122 23/09/24(日)19:54:52 No.1105429610

下岡っていっつもフワッフワな事しか言わないよな こいつをエグゼクティブプロデューサーから降ろさん限りこのゲーム変わんないだろ

123 23/09/24(日)19:55:22 No.1105429919

貴公らの旅に幸運があらんことを~

124 23/09/24(日)19:55:41 No.1105430087

>開始が遅れたためにNのほうがトゥーンシェード実装しちゃったのは結構痛かったかも トゥーンだけが決定打ではないだろ

125 23/09/24(日)19:56:00 No.1105430269

>開始が遅れたためにNのほうがトゥーンシェード実装しちゃったのは結構痛かったかも あっちの方が選択肢増やされたらなあ… 本格的にアニメ調したいならそれこそバリエーション少ないからキャラがガチャから出てくるソシャゲシステムの方がましとしか思えんのが

126 23/09/24(日)19:56:07 No.1105430336

新章PVも1万再生しかされてない…ストーリーは良いって書いてる人いるけどなんていうかストーリー待ちの人にも見られてなくない?

127 23/09/24(日)19:56:08 No.1105430367

正しく意識高い系だな 系でしかない…

128 23/09/24(日)19:56:38 No.1105430648

>リアイベってやっぱプラスのパワー貰えるんだな… これに関してはマイナスのパワー溜めただけじゃねぇかな… 事前配信でほぼアップデート内容ほぼ言って大々的なイベントでPV1本流すだけとか…いやアップデート内容は大々的なとこで言わなくてよかったな荒れるだけだし…

129 23/09/24(日)19:56:46 No.1105430731

>リアイベってやっぱプラスのパワー貰えるんだな… 熱心なファンしかいかんしネットのノリでディスったりしないからな

130 23/09/24(日)19:57:13 No.1105430959

現状ファッション関係がバリエ少ない&重課金コンテンツすぎるから楽しめないのをガシャチケバラマキで解決しようとしてるのが悪手すぎるわ

131 23/09/24(日)19:57:20 No.1105431019

>本格的にアニメ調したいならそれこそバリエーション少ないからキャラがガチャから出てくるソシャゲシステムの方がましとしか思えんのが 原神がキャラガチャ系と判明してげんなりしたけどアニメ調ならあのスタイルが正解だったのか…

132 23/09/24(日)19:57:21 No.1105431027

クソみたいな仕様にクゥ~ッ!これこれ!ってしてた老人達はこのゲームをまだ楽しんでるんだろうか

133 23/09/24(日)19:57:34 No.1105431137

結局ベータとかNTやったあと長い期間なんも発信もフィードバックもせずに いきなりサービス開始しますで ユーザのこと路傍の石程度にしか思ってないよ

134 23/09/24(日)19:57:35 No.1105431149

今ネトゲどこも停滞気味だから 覇権取れる可能性は間違いなくあったんだけどねぇ

135 23/09/24(日)19:57:37 No.1105431170

>リアイベってやっぱプラスのパワー貰えるんだな… あの露骨に盛り下がってた会場でプラスパワー貰えるか?

136 23/09/24(日)19:57:39 No.1105431194

本当にパワーもらえたの?ボフボフは聞こえたけど歓声や拍手は全然聞こえなかったよ

137 23/09/24(日)19:57:56 No.1105431341

>15万くらい課金したんだからマジなんとかしてくれ 何でそんなに金を入れてしまったんだ・・

138 23/09/24(日)19:58:03 No.1105431410

アップデート要素 ボードは例によってめんどくさいだけで経験値はろくに入ってないしうち1つは対象エリアバラバラで笑ってしまうレベルの埋めにくさ 無料衣装無し 新ダンジョンは調査のとこと既存ダンジョンのコンパチなので目新しさ無し

139 23/09/24(日)19:58:23 No.1105431567

予算も時間も人も掛けてこれってなると今後の改善がほぼ見込めないのがキツ過ぎる

140 23/09/24(日)19:58:25 No.1105431587

>原神がキャラガチャ系と判明してげんなりしたけどアニメ調ならあのスタイルが正解だったのか… いや…ここが単純にクソ無能なだけだと思う…

141 23/09/24(日)19:58:27 No.1105431606

>>15万くらい課金したんだからマジなんとかしてくれ >何でそんなに金を入れてしまったんだ・・ ご祝儀課金ってやつじゃない?

142 23/09/24(日)19:58:29 No.1105431624

>あの露骨に盛り下がってた会場でプラスパワー貰えるか? インタビューで「パワーを頂いた」って言ってるし…

143 23/09/24(日)19:58:33 No.1105431650

今の時代ただただ苦痛のレベリングで時間稼ぎは無理だったよ

144 23/09/24(日)19:58:37 No.1105431684

犯罪者にも注目されてるだけで幸せってタイプはけっこういるからな

145 23/09/24(日)19:58:51 No.1105431798

>原神がキャラガチャ系と判明してげんなりしたけどアニメ調ならあのスタイルが正解だったのか… 違うよバリエ選べないキャラクリシステムならそっちがましだわっていう不の選択だよ

146 23/09/24(日)19:58:55 No.1105431836

>>15万くらい課金したんだからマジなんとかしてくれ >何でそんなに金を入れてしまったんだ・・ 水着までは頑張った!

147 23/09/24(日)19:59:18 No.1105432058

>今の時代ただただ苦痛のレベリングで時間稼ぎは無理だったよ マジで経験値以外何も得るものがないってキツいんだなって… レベリング中にレアアイテムが手に入る!とかも一切無いし

148 23/09/24(日)19:59:21 No.1105432078

>新章PVも1万再生しかされてない…ストーリーは良いって書いてる人いるけどなんていうかストーリー待ちの人にも見られてなくない? 普通ストーリー楽しみっつってても次のストーリーくるまでほかの事楽しんで待ってるもんだからな… 仮にストーリー楽しみに思えてもほかの事が全部楽しめないんじゃ待ってる間にそりゃ離れる

149 23/09/24(日)19:59:34 No.1105432186

新規や復帰者のことは考えてなさそう

150 23/09/24(日)19:59:36 No.1105432205

>原神がキャラガチャ系と判明してげんなりしたけどアニメ調ならあのスタイルが正解だったのか… トゥーンってシルエットや色を大きく変えられないとブルプロみたいなモブ集団になるからね…

151 23/09/24(日)20:00:05 No.1105432434

>現状ファッション関係がバリエ少ない&重課金コンテンツすぎるから楽しめないのをガシャチケバラマキで解決しようとしてるのが悪手すぎるわ それでもしないよりはマシだけどガチャ周りだけ見ても衣装一体化とコスプレ衣装メインのせいで引く気起きないという

152 23/09/24(日)20:00:10 No.1105432471

キャラクリとかアバター要素売りにするなら衣装関係は緩くしないと駄目なんだけどなホントは

153 23/09/24(日)20:00:13 No.1105432498

>新規や復帰者のことは考えてなさそう 現役のことすら考えてないぞ

154 23/09/24(日)20:00:29 No.1105432618

課金システムマイショップあるPSO2を中途半端に模倣して出来上がった特大級の糞要素としか思えん…

155 23/09/24(日)20:00:44 No.1105432757

>トゥーンってシルエットや色を大きく変えられないとブルプロみたいなモブ集団になるからね… 衣装が沢山あって組み合わせられるならまだモブ集団には見えないんだけどみんな同じような格好してるからモブ感強化されてるんだよね

156 23/09/24(日)20:00:48 No.1105432792

>>あの露骨に盛り下がってた会場でプラスパワー貰えるか? >インタビューで「パワーを頂いた」って言ってるし… 観客から強制的に搾取する系のやつなんだろ…

157 23/09/24(日)20:01:38 No.1105433181

>衣装が沢山あって組み合わせられるならまだモブ集団には見えないんだけどみんな同じような格好してるからモブ感強化されてるんだよね これで顔面作画崩壊見たくないんだがというインタビュー合わせると何がみたいのかよくわかる FF11の頃からネトゲ感進歩してない

158 23/09/24(日)20:01:40 No.1105433198

CS今年の冬らしいけど早すぎるんじゃない?

159 23/09/24(日)20:02:21 No.1105433535

ミッションのボスに目新しさがないのどうにかならんか

160 23/09/24(日)20:02:24 No.1105433559

ネトゲはチャットしながらでも作業進む生活系とかエンドコンテンツで掘った最新装備高値で売って交渉したりの取引所とかないと続かんよね 周回に向いてないアクションゲーでMMOの周回要求とソシャゲ激渋ガチャの悪いところかき集めたキメラになってる

161 23/09/24(日)20:02:39 No.1105433672

マイショシステムはマイショシステムインフレだったりいろいろ問題点はあるにはあるが

162 23/09/24(日)20:02:44 No.1105433705

>>新規や復帰者のことは考えてなさそう >現役のことすら考えてないぞ ターゲット層どこなんだよ!?

163 23/09/24(日)20:02:47 No.1105433742

>今ネトゲどこも停滞気味だから >覇権取れる可能性は間違いなくあったんだけどねぇ 2019年あの時にサービス出来て入れば客から殴られながら修正できたかもしれないと思ったが今を見るととても駄目だ

164 23/09/24(日)20:03:04 No.1105433898

SS勢には人気って聞くけど本当に?

165 23/09/24(日)20:03:18 No.1105434016

>マイショシステムはマイショシステムインフレだったりいろいろ問題点はあるにはあるが その努力すら放棄して客寄り付かないんじゃ意味ないんですよ…

166 23/09/24(日)20:03:18 No.1105434018

各要素がペラペラすぎるんだよなぁ これしか作れないならもっと絞り込んで って何度も言われてるけどホンマ9年間も何しとったんやこいつら・・

167 23/09/24(日)20:03:23 No.1105434054

>>>新規や復帰者のことは考えてなさそう >>現役のことすら考えてないぞ >ターゲット層どこなんだよ!? わからん… この運営どこ狙ってんだ…?

168 23/09/24(日)20:03:25 No.1105434069

>>>新規や復帰者のことは考えてなさそう >>現役のことすら考えてないぞ >ターゲット層どこなんだよ!? 課金してくれる人…

169 23/09/24(日)20:03:37 No.1105434178

>SS勢には人気って聞くけど本当に? そう言わないと誰からも見向きされてないことになっちゃう

170 23/09/24(日)20:03:50 No.1105434280

高難易度や防衛戦はまともに作れんのかね…

171 23/09/24(日)20:03:53 No.1105434304

>>>新規や復帰者のことは考えてなさそう >>現役のことすら考えてないぞ >ターゲット層どこなんだよ!? 多分運営開発はわかんないまま作ってると思う だってトップが下岡だぜ?

172 23/09/24(日)20:04:30 No.1105434688

>マイショシステムはマイショシステムインフレだったりいろいろ問題点はあるにはあるが 取引が徐々にインフレするのはゲーム内で配られる資産が段々デカくなっていくかそれだけ需要あるものが出るかだから正直あんまり問題にはならないんだよ そもそも取引しなくても金払えば手に入るもんだし

173 23/09/24(日)20:04:35 No.1105434732

>マイショシステムはマイショシステムインフレだったりいろいろ問題点はあるにはあるが インフレ嫌なら官製相場やればいいのそんな問題の解決法はとっくの昔から出来てるのにブルプロは手抜きでやろうとしてこのザマ

174 23/09/24(日)20:04:48 No.1105434852

>>インタビューで「パワーを頂いた」って言ってるし… >観客から強制的に搾取する系のやつなんだろ… そんな能力あるならブリッツランサーにドレイン実装してくれ

175 23/09/24(日)20:04:53 No.1105434890

自キャラ可愛いするにしてもストーリーで自我出しすぎでキツいしそもそも流石にゲーム自体に最低限度の面白さは欲しい

176 23/09/24(日)20:05:14 No.1105435077

>高難易度や防衛戦はまともに作れんのかね… わからん いがいとそういうのだけうまくやってくるかもしれん だけど今までを振り返って期待できるとは思えんね…

177 23/09/24(日)20:05:14 No.1105435080

世界観はいいとかキャラはいいとかストーリーはいいって開始してからよく見たけどその割には二次創作とかあんまり見ないんだよな…その辺いいならもっと活発になってそうだが

178 23/09/24(日)20:05:15 No.1105435093

>課金してくれる人… クソガチャなんじゃが!!!!!

179 23/09/24(日)20:05:21 No.1105435146

>物理演算の衝突判定設定したことで ネトゲの衣装でそんな設定はアホなの?としか言いようがない

180 23/09/24(日)20:05:34 No.1105435306

>SS勢には人気って聞くけど本当に? グラは確かに良いけどそれで売るならアバターは細分化して欲しかったな皆最新の着てて差別化できてない

181 23/09/24(日)20:05:42 No.1105435399

>>物理演算の衝突判定設定したことで >ネトゲの衣装でそんな設定はアホなの?としか言いようがない クソ重くなってるからアホだよ

182 23/09/24(日)20:05:59 No.1105435563

貴重な今プレイしてくれてる人へのコンテンツがコピペレイドとピース集めとアドボだぜ? 現プレイヤーのこと考えてると思うか?

183 23/09/24(日)20:06:05 No.1105435610

>自キャラ可愛いするにしてもストーリーで自我出しすぎでキツいしそもそも流石にゲーム自体に最低限度の面白さは欲しい 喋るのは良いんだけどサブイベとかでかなりの頻度で挟まるオーバーリアクション気味なモーションがマジでキツい 何なんだよあのセンス

184 23/09/24(日)20:06:12 No.1105435701

>グラは確かに良いけどそれで売るならアバターは細分化して欲しかったな皆最新の着てて差別化できてない まじでSS見ると似たような顔似たような格好のキャラが並んでるんだよな…

185 23/09/24(日)20:06:36 No.1105435925

見えてない場所の物理演算簡略とか出来てないレベルの低さ

186 23/09/24(日)20:06:44 No.1105436010

>貴重な今プレイしてくれてる人へのコンテンツがコピペレイドとピース集めとアドボだぜ? バカにするな コピペなのはレイドだけじゃなくてダンジョンも自由探索エリアもだぞ

187 23/09/24(日)20:06:46 No.1105436028

>マイショシステムはマイショシステムインフレだったりいろいろ問題点はあるにはあるが でもまあ無課金でもダンジョンとかプレイしてゲームマネー稼げば買えるっていうのはログインするモチベーションにはなると思う RMT対策との兼ね合いもあるか難しいところだとは思うんだけど

188 23/09/24(日)20:06:53 No.1105436088

1回500円でほぼゴミが出る種類を選べない3%のガチャ これ許されるの平成中期までですよ

189 23/09/24(日)20:07:04 No.1105436190

SS勢に人気って話だけ聞くけどそういう界隈に人気ある様子を目の当たりにしたことがないんだよな… メあさればでてくんのかな

190 23/09/24(日)20:07:05 No.1105436204

>喋るのは良いんだけどサブイベとかでかなりの頻度で挟まるオーバーリアクション気味なモーションがマジでキツい >何なんだよあのセンス たぶん8年か9年前のセンスなのかも…その頃のアニメってどんなのだ

191 23/09/24(日)20:07:30 No.1105436413

>>喋るのは良いんだけどサブイベとかでかなりの頻度で挟まるオーバーリアクション気味なモーションがマジでキツい >>何なんだよあのセンス >たぶん8年か9年前のセンスなのかも…その頃のアニメってどんなのだ 前に言われてたのが銀魂を感じるだったけどまあ納得したな

192 23/09/24(日)20:07:38 No.1105436474

>ネトゲの衣装でそんな設定はアホなの?としか言いようがない これのせいでPCが集まるほど加速度的にクライアント動作が重くなってるからユーザー目線では不要

193 23/09/24(日)20:07:47 No.1105436545

>前に言われてたのが銀魂を感じるだったけどまあ納得したな 急に他社作品を侮辱するんじゃない

194 23/09/24(日)20:07:49 No.1105436564

バトルコンテンツがクソなのはいいよそこは最初から期待半分もなかったろ UIと衣装と無駄に時間かけさせようとするクエスト要素なんとかしろ

195 23/09/24(日)20:07:51 No.1105436584

自キャラのリアクションだけじゃなくてほとんどあらゆるキャラのリアクションがきつく感じるわ俺

196 23/09/24(日)20:08:01 No.1105436664

>>前に言われてたのが銀魂を感じるだったけどまあ納得したな >急に他社作品を侮辱するんじゃない バンナムだから自社やろうがい!

197 23/09/24(日)20:08:12 No.1105436743

多分衣装とかソロゲー感覚で作ってる

198 23/09/24(日)20:08:22 No.1105436815

服の層が薄いから一生懸命ゲームやってる人か一生懸命課金した人しかキャラクリで遊べてない

199 23/09/24(日)20:08:22 No.1105436816

>まじでSS見ると似たような顔似たような格好のキャラが並んでるんだよな… 7顔だらけだったFEZかよ

200 23/09/24(日)20:08:32 No.1105436902

>SS勢に人気って話だけ聞くけどそういう界隈に人気ある様子を目の当たりにしたことがないんだよな… >メあさればでてくんのかな トレンドにランクインしたりタイムラインに出てくるはず 人気があれば

201 23/09/24(日)20:08:35 No.1105436925

>自キャラのリアクションだけじゃなくてほとんどあらゆるキャラのリアクションがきつく感じるわ俺 ジェスチャーが概ねキツい もうこればかりは実装担当のセンスだと思うボイスも含めて

202 23/09/24(日)20:08:56 No.1105437093

>>>前に言われてたのが銀魂を感じるだったけどまあ納得したな >>急に他社作品を侮辱するんじゃない >バンナムだから自社やろうがい! 集英社じゃねえの!!?

203 23/09/24(日)20:09:00 No.1105437122

>>SS勢に人気って話だけ聞くけどそういう界隈に人気ある様子を目の当たりにしたことがないんだよな… >>メあさればでてくんのかな >トレンドにランクインしたりタイムラインに出てくるはず >人気があれば PSO2のメンテタグは最近Xに普遍的にあると判断されて外されちゃった

204 23/09/24(日)20:09:04 No.1105437159

>トレンドにランクインしたりタイムラインに出てくるはず >人気があれば このゲーム開始してから半年経ってないのにびっくりするくらいトレンドに出てこないよね

205 23/09/24(日)20:09:07 No.1105437183

まずUEが大規模MMOに向いてないからどこも自社エンジンでやってるのにUE選ぶ無能

206 23/09/24(日)20:09:14 No.1105437251

すぐ止まる すぐワープする すぐ弾かれる すぐバグる 倒したボスの宝箱が上空に出現して取れなかった

207 23/09/24(日)20:09:43 No.1105437497

>まずUEが大規模MMOに向いてないからどこも自社エンジンでやってるのにUE選ぶ無能 ブルプロはMMOじゃないから選んだんだろう

208 23/09/24(日)20:09:48 No.1105437521

キャラ描写はなんというか浅いよね 特に軽薄な男キャラ多すぎ ジェイク?だかはサブイベとかやってちょっと好きになれたけど

209 23/09/24(日)20:09:56 No.1105437598

>倒したボスの宝箱が上空に出現して取れなかった バカにするな 地面に出てても取れない

210 23/09/24(日)20:10:05 No.1105437662

>バカにするな >地面に出てても取れない ひどい

211 23/09/24(日)20:10:25 No.1105437833

オーバーリアクションを見る度にうちの子はそんなことしないんだけどなぁ…って思ってしまう

212 23/09/24(日)20:10:56 No.1105438123

>オーバーリアクションを見る度にうちの子はそんなことしないんだけどなぁ…って思ってしまう クール系キャラなど想定していないボイス やっぱこれオフゲだったのでは?

213 23/09/24(日)20:10:57 No.1105438130

>>バカにするな >>地面に出てても取れない >ひどい いやマジでこないだ悪しき癒し手倒した後に他のゴブから出たっぽい赤箱を開けようとしても一切反応しなかったんよ…

214 23/09/24(日)20:10:59 No.1105438150

俺の髭のおっさんがこんなびっくり顔とか解釈違い

215 23/09/24(日)20:11:07 No.1105438221

ストーリーのリアクションのノリは見てて寒い

216 23/09/24(日)20:11:35 No.1105438506

ストーリーはいいって他の部分が酷いから相対的によく見えるだけなんでは?

217 23/09/24(日)20:11:35 No.1105438509

普通にドロップ判定あったら自動でインベントリに入れりゃいいのになんで宝箱開けさせんの?

218 23/09/24(日)20:11:48 No.1105438649

そんなにストーリーも良くない…

↑Top