虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/24(日)18:01:52 ヌンチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/24(日)18:01:52 No.1105378119

ヌンチャク…?

1 23/09/24(日)18:02:16 No.1105378263

ベチッベチッ

2 23/09/24(日)18:03:34 No.1105378749

あれ飾ってあったのやっぱり有名な武術家とかのなのかな… コウジのおちゃめの可能性もあるな…

3 23/09/24(日)18:05:35 No.1105379514

でけぇ砂時計とかルール決め用カードとか 仰々しい小物を用意してるのが歴史ある… というか伝統あるんだぜアピールに酔ってる感じあるよな主席連合

4 23/09/24(日)18:09:48 No.1105381152

真田広之カッコよかったけどもうちょい出番欲しかったぜ…

5 23/09/24(日)18:10:43 No.1105381480

>真田広之カッコよかったけどもうちょい出番欲しかったぜ… 充分出まくりじゃないかなぁ!?

6 23/09/24(日)18:10:43 No.1105381482

階段下まで転げ落ちるとこでダメだった…

7 23/09/24(日)18:11:44 No.1105381845

>階段下まで転げ落ちるとこでダメだった… 落ちすぎじゃない?…止まった…あ まだ落ちるの… これもう転がってない…?ってなってダメだった…

8 23/09/24(日)18:11:51 No.1105381896

階段落ちはギャグでしょ

9 23/09/24(日)18:12:27 No.1105382144

負傷してない真田広之とドニーイェンならどっちが強いの?

10 23/09/24(日)18:12:34 No.1105382180

転がる事で落下のダメージを軽減させている という事にしておこう…

11 23/09/24(日)18:12:54 No.1105382324

ジョンウイック狩りだ!虎の子のドラゴンブレス弾!

12 23/09/24(日)18:13:27 No.1105382540

>というか伝統あるんだぜアピールに酔ってる感じあるよな主席連合 まあその伝統のルールの決闘でアイツ死んだんだから文句ないよな!

13 23/09/24(日)18:13:37 No.1105382631

階段落ちたダメージよりまた登り直しの精神的ダメージの方が強そうだった

14 23/09/24(日)18:13:38 No.1105382645

冒頭の俺殺しても意味ないよ…から もうグダグダいうやつ全員ぶっ殺していこうぜ!って思ってたら 頭を使えよな!されてダメだった

15 23/09/24(日)18:13:39 No.1105382658

>ジョンウイック狩りだ!虎の子のドラゴンブレス弾! (即奪われる)

16 23/09/24(日)18:14:08 No.1105382866

fu2603700.jpeg

17 23/09/24(日)18:14:11 No.1105382892

>まあその伝統のルールの決闘でアイツ死んだんだから文句ないよな! はい 終わりーみんなの思い通りになったね 撤収しまーすって感じだったな

18 23/09/24(日)18:14:15 No.1105382922

>階段落ちはギャグでしょ 多分監督が壺おじかなんかやってキレた

19 23/09/24(日)18:15:03 No.1105383274

>階段落ちたダメージよりまた登り直しの精神的ダメージの方が強そうだった 後2分以内に登って下さいね

20 23/09/24(日)18:15:05 No.1105383288

>>ジョンウイック狩りだ!虎の子のドラゴンブレス弾! >(即奪われる) あそこからトップビューのアクションゲームみたいになっててダメだった

21 23/09/24(日)18:15:11 No.1105383324

レバーアクションかっこいいよね

22 23/09/24(日)18:15:25 No.1105383428

ケインが俺と娘自由なんだな?って念押しした所であれ?ってなったけど直後のばーっかでえジョナサンまだ撃ってねえよ!でスカッとした

23 23/09/24(日)18:16:01 No.1105383661

カードでルール決めてるの噓喰い思い出した

24 23/09/24(日)18:16:16 No.1105383798

ルールにはないけどダメだとも書いてないんだろうな 代理人からさらに交代して相手を殺そうとした場合の処理…

25 23/09/24(日)18:16:44 No.1105384005

ポーカーのくだりいる?

26 23/09/24(日)18:17:24 No.1105384286

>代理人からさらに交代して相手を殺そうとした場合の処理… 立てた代理を放棄してまた決闘権が自分に戻っただけなんで

27 23/09/24(日)18:17:40 No.1105384376

2が5枚でファイブカード!

28 23/09/24(日)18:17:51 No.1105384459

デブがちょうどいい中ボス感あってよかった

29 23/09/24(日)18:18:02 No.1105384541

>2が5枚でファイブカード! 殺すか…

30 23/09/24(日)18:18:08 No.1105384574

最後の決闘はジョン劣勢で決着つかなかった場合バカが自分から殺しに来るってみんな分かってたんだろうな…

31 23/09/24(日)18:18:33 No.1105384754

ケインはどうやってトランプの柄を把握したんだ…

32 23/09/24(日)18:18:34 No.1105384763

>2が5枚でファイブカード! イカサマにも程がある

33 23/09/24(日)18:18:41 No.1105384807

デブつよ…

34 23/09/24(日)18:18:59 No.1105384962

野心は人の域を超えてはならない 超えたので死んだ…

35 23/09/24(日)18:19:08 No.1105385034

>デブつよ… この後シリーズデブが弱かった事ないからな…

36 23/09/24(日)18:19:22 No.1105385111

>2が5枚でファイブカード! ジョーカーじゃないんかい!ってなった

37 23/09/24(日)18:19:39 No.1105385252

こんなデブがハイキックを

38 23/09/24(日)18:19:45 No.1105385290

>ケインはどうやってトランプの柄を把握したんだ… 稀に指先でインクを読み取れる人はいるらしい

39 23/09/24(日)18:19:52 No.1105385339

真田広之のホテルにもスモトリが常駐しててダメだった

40 23/09/24(日)18:21:01 No.1105385826

やっぱ日本のガードマンと言えばスモトリだよな

41 23/09/24(日)18:21:04 No.1105385850

あんなイカサマ通るわけねーだろ!!

42 23/09/24(日)18:21:16 No.1105385939

>真田広之のホテルにもスモトリが常駐しててダメだった 冷蔵庫に弓とか手裏剣ってどうなの

43 23/09/24(日)18:21:50 No.1105386187

>やっぱ日本のガードマンと言えばスモトリだよな 防弾スモトリはジッサイツヨイ

44 23/09/24(日)18:22:06 No.1105386312

あのでかい砂時計と侯爵の部屋の砂時計頑張って合わせたんだろうか…

45 23/09/24(日)18:23:27 No.1105386897

>あのでかい砂時計と侯爵の部屋の砂時計頑張って合わせたんだろうか… 告知人のがセットされると磁力で吸い上げて連動とか...

46 23/09/24(日)18:23:39 No.1105386986

キアヌも刀使うのか!……ヌンチャク!?

47 23/09/24(日)18:24:09 No.1105387197

真田広之のこんな感じのやつはブレッドトレインも良かった

48 23/09/24(日)18:24:12 No.1105387228

金歯デブはなんで殺し屋3人相手にあんな堂々とイカサマやったの…

49 23/09/24(日)18:26:24 No.1105388060

車で轢いたら死ぬだろ…

50 23/09/24(日)18:26:28 No.1105388089

>金歯デブはなんで殺し屋3人相手にあんな堂々とイカサマやったの… やろうと思えば自らの肉体で殺せるからじゃない?

51 23/09/24(日)18:27:34 No.1105388562

現地行けないってのが理由だと思うけどなんでハリウッド映画とかにおける日本ってああなってしまうんだろ

52 23/09/24(日)18:28:14 No.1105388847

ヌンチャクで顔面殴って意識混濁してる内に頭撃てるから防弾スーツ相手にヌンチャクは理にかなってる

53 23/09/24(日)18:28:23 No.1105388922

あのデブ スコット・アドキンスなの!?マジ!?ってなった

54 23/09/24(日)18:28:41 No.1105389061

>現地行けないってのが理由だと思うけどなんでハリウッド映画とかにおける日本ってああなってしまうんだろ 日本だってアメリカの街並み完璧に描けるわけじゃないだろうし…

55 23/09/24(日)18:29:42 No.1105389517

>現地行けないってのが理由だと思うけどなんでハリウッド映画とかにおける日本ってああなってしまうんだろ ブレードランナーに頭焼かれてるから

56 23/09/24(日)18:30:00 No.1105389645

ああいうトンチキ日本好きだからこれからもあのままでいて欲しい なんなら実際の日本もあんな感じになって欲しい

57 23/09/24(日)18:30:02 No.1105389661

5作り始めたらしいけどジョン生きてんの?

58 23/09/24(日)18:30:11 No.1105389728

長い以外はそんなに問題ない感じ?

59 23/09/24(日)18:30:11 No.1105389730

ハイパーインフレーション実写化したらあのデブに赤ちゃんやって欲しい

60 23/09/24(日)18:30:14 No.1105389742

>現地行けないってのが理由だと思うけどなんでハリウッド映画とかにおける日本ってああなってしまうんだろ ああの方がいいだろ!?

61 23/09/24(日)18:30:18 No.1105389780

大阪ロケはやったんじゃなかったっけ

62 23/09/24(日)18:30:19 No.1105389787

>あのデブ スコット・アドキンスなの!?マジ!?ってなった 侯爵は気に食わねぇイケメン貴族ではまり役だな…って思ってたら ペニーワイズやっててダメだった

63 23/09/24(日)18:30:25 No.1105389834

>現地行けないってのが理由だと思うけどなんでハリウッド映画とかにおける日本ってああなってしまうんだろ 大阪コンチネンタルの装備とか服は置いといて舞台はそこまでトンチキ日本でもないと思う 梅田駅は置いといて

64 23/09/24(日)18:30:41 No.1105389942

>なんなら実際の日本もあんな感じになって欲しい 今でも雨降ったネオン街はかなりあんな感じだと思う

65 23/09/24(日)18:30:47 No.1105389984

>長い以外はそんなに問題ない感じ? 早く見に行け

66 23/09/24(日)18:31:01 No.1105390085

ハリウッド映画の日本はトンチキな方が美味しいからな 日本人だってトンチキなアメリカが大好きだ

67 23/09/24(日)18:31:07 No.1105390131

梅田行けって言われて迷わなかったジョンはすごい

68 23/09/24(日)18:31:07 No.1105390132

リアルなその土地を表現してるなら日本よりフランスの方が怖い というか凱旋門が怖い

69 23/09/24(日)18:31:10 No.1105390150

>車で轢いたら死ぬだろ… まぁ普通なら凱旋門の所でゲームオーバーだよなぁ

70 23/09/24(日)18:31:19 No.1105390221

>梅田駅は置いといて 大阪城は?

71 23/09/24(日)18:31:34 No.1105390329

>梅田行けって言われて迷わなかったジョンはすごい (どの梅田だろう…)

72 23/09/24(日)18:31:38 No.1105390358

長いけどやりたいこと全部詰め込んでくれてるんだなってわかるから退屈はしない

73 23/09/24(日)18:31:45 No.1105390419

ラジオDJのお姉ちゃん いやー殺せませんでしたねジョンウィック… 賞金賭けたやつもジョンウィックも死にました…って伝えるの気が重いだろうな…

74 23/09/24(日)18:31:47 No.1105390433

>梅田行けって言われて迷わなかったジョンはすごい 大阪城に行ったのは…?

75 23/09/24(日)18:32:04 No.1105390551

映画でよく見る間違った日本を正しく解釈して完璧に表現してた

76 23/09/24(日)18:32:58 No.1105390958

キアヌは日本慣れてるからな

77 23/09/24(日)18:33:01 No.1105390975

大阪は間違った日本感より最初の中国感の方が気になった

78 23/09/24(日)18:33:04 No.1105390998

アクションは4作で一番好きだ

79 23/09/24(日)18:33:10 No.1105391044

街中で殺し合い起きても特に反応しない通行人なんなんだよ

80 23/09/24(日)18:33:11 No.1105391053

ミスター・ノーバディで?!ってなった

81 23/09/24(日)18:33:20 No.1105391127

暗殺者が仕事前にソバ食うのって時代劇とかでも見た記憶あるんだけど元ネタあんのかな

82 23/09/24(日)18:33:38 No.1105391259

キアヌはラーメン食いに日本に来るからな…

83 23/09/24(日)18:33:48 No.1105391330

下手したら喋ってる時間よりアクションしてる時間の方が長いんじゃないかな

84 23/09/24(日)18:33:53 No.1105391372

黒人は犬連れてる時点で良いやつなのがわかるのがズルい

85 23/09/24(日)18:33:54 No.1105391376

>ハイパーインフレーション実写化したらあのデブに赤ちゃんやって欲しい 思い出したの俺だけじゃなかったか…

86 23/09/24(日)18:33:57 No.1105391400

ノーバディアベンジャーズしようぜ!

87 23/09/24(日)18:34:02 No.1105391429

>街中で殺し合い起きても特に反応しない通行人なんなんだよ あんな世界だから慣れっこなんだろ

88 23/09/24(日)18:34:17 No.1105391552

>クラブで殺し合い起きても一瞬びっくりしたあと踊りなおす客なんなんだよ

89 23/09/24(日)18:34:17 No.1105391555

俺は初っ端の砂漠の騎馬戦でこいつは名作だって確信したよ…

90 23/09/24(日)18:34:30 No.1105391649

>アクションは4作で一番好きだ 出てくるやつ全員猛者

91 23/09/24(日)18:34:43 No.1105391743

冷静に考えると夜明けの時間にあんなに車が走ってるわけないだろと思った

92 23/09/24(日)18:34:49 No.1105391791

最初のトレーニングシーンのドーン!びっくりするからやめてほしい

93 23/09/24(日)18:34:52 No.1105391819

今作敵固くない?

94 23/09/24(日)18:34:55 No.1105391848

>>クラブで殺し合い起きても一瞬びっくりしたあと踊りなおす客なんなんだよ 決着ついてようやく逃げ出す客でダメだった 反応鈍いだろ!

95 23/09/24(日)18:35:04 No.1105391909

今回はいつにも増してゲームっぽさを感じた ジョンケインノーバディの3人はゲームならプレイアブルキャラだと思う

96 23/09/24(日)18:35:04 No.1105391918

3時間映画だけど体感的に2時間くらいだ

97 23/09/24(日)18:35:08 No.1105391961

>冷静に考えると夜明けの時間にあんなに車が走ってるわけないだろと思った しかも止まらない

98 23/09/24(日)18:35:34 No.1105392150

>今作敵固くない? 防弾が進歩している!!

↑Top