虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/24(日)17:08:34 そこま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/24(日)17:08:34 No.1105360836

そこまで言わんでも…

1 23/09/24(日)17:09:26 No.1105361112

知性を感じる言い回し

2 23/09/24(日)17:11:29 No.1105361723

ケンカじゃなくてスポーツなんだから門戸は広い方がいいだろ

3 23/09/24(日)17:13:06 No.1105362221

同じ階級に何人もチャンピョンがいるのか? なんかおかしくないか

4 23/09/24(日)17:13:36 No.1105362376

>同じ階級に何人もチャンピョンがいるのか? >なんかおかしくないか そりゃ団体ごとにチャンピョンいるし

5 23/09/24(日)17:14:21 No.1105362596

fu2603507.jpg

6 23/09/24(日)17:14:41 No.1105362695

チャンポン多すぎだろ

7 23/09/24(日)17:15:02 No.1105362811

団体が多いのは門戸というより興行の問題…

8 23/09/24(日)17:15:53 No.1105363073

このセリフコラじゃないんだよな?

9 23/09/24(日)17:16:43 No.1105363330

>団体が多いのは門戸というより興行の問題… 興行やらないと痛いだけの格闘技なんて誰もやりたがらん

10 23/09/24(日)17:17:33 No.1105363576

>>同じ階級に何人もチャンピョンがいるのか? >>なんかおかしくないか >そりゃ団体ごとにチャンピョンいるし それどころか暫定チャンピオンとかもいるからもっと多いぞ

11 23/09/24(日)17:17:34 No.1105363585

セリフだけ喧嘩商売から持ってきたのか?

12 23/09/24(日)17:18:43 No.1105363921

画像のマンガは見たことないけどいくらなんでもコロボックルはないだろ 石橋のセリフコピペしたコラージュだよ

13 23/09/24(日)17:19:08 No.1105364039

おちんちんが破裂してしまうの人のセリフじゃん

14 23/09/24(日)17:19:11 No.1105364056

階級は分かるが団体別にチャンピオンだらけなのは 純粋に分かりづらくて実際興味が薄れる原因になってると思う

15 23/09/24(日)17:19:47 No.1105364212

これ言ってる人たちが醜態晒してるのがBREAKING DOWN

16 23/09/24(日)17:20:06 No.1105364306

サッカーだって野球だってリーグや年齢ごとに優勝チームあるじゃないか

17 23/09/24(日)17:20:10 No.1105364324

コロポックル知ってるの可愛いね

18 23/09/24(日)17:20:17 No.1105364350

ボクシングあんまり見ないからチャンピオンがどういう工程踏んで決まるのかも知らない 挑戦者みたいなのはどうやって選定されるんだい

19 23/09/24(日)17:20:28 No.1105364401

でも団体制覇的な話題もできるし…

20 23/09/24(日)17:21:15 No.1105364622

>サッカーだって野球だってリーグや年齢ごとに優勝チームあるじゃないか サッカーで言うとワールドカップがさらに10団体に分裂して優勝が10国いるようなもんかな…

21 23/09/24(日)17:21:20 No.1105364645

多分ドリトライ

22 23/09/24(日)17:21:25 No.1105364663

まあ戦う人はそうなんだけど興行としては話が変わってくんだよな

23 23/09/24(日)17:22:02 No.1105364873

>サッカーで言うとワールドカップがさらに10団体に分裂して優勝が10国いるようなもんかな… 日本も優勝できそう

24 23/09/24(日)17:22:28 No.1105365005

最強目指してるのにやれ蹴っちゃいけませんやれ後頭部殴っちゃいけません 首締めちゃいけません凶器使っちゃいけませんも変じゃないかな

25 23/09/24(日)17:22:52 No.1105365136

未満じゃなくて?

26 23/09/24(日)17:23:01 No.1105365184

本当に最強目指すなら素手で殴り合うとかアホだし 武器使えばいいじゃん

27 23/09/24(日)17:23:26 No.1105365289

>最強目指してるのにやれ蹴っちゃいけませんやれ後頭部殴っちゃいけません >首締めちゃいけません凶器使っちゃいけませんも変じゃないかな それ言い始めると最強ってなんだよってなるし 核攻撃の権利持ってる大統領が最強になるぞ

28 23/09/24(日)17:23:27 No.1105365293

>日本も優勝できそう 実際ボクシングはそんな感じ 同じ世界王者でもブラジルと日本くらい実力差あるけど同階級にチャンピオンがいる

29 23/09/24(日)17:23:51 No.1105365421

劣化ホーリーランドみたいな導入の漫画だったな

30 23/09/24(日)17:25:02 No.1105365790

スポーツなんだが…

31 23/09/24(日)17:25:06 No.1105365812

>本当に最強目指すなら素手で殴り合うとかアホだし >武器使えばいいじゃん ボクシンググローブとかアホかと思う サル未満の筋力で器用さまで封じて強さ競争なんか出来るかよ

32 23/09/24(日)17:25:34 No.1105365948

とはいえ格闘技でプロビジネスとして成立してるのって限られるから いくらガチで戦ったらこっちが強いって言ってもマイナー格闘技ではね

33 23/09/24(日)17:25:39 No.1105365976

>>最強目指してるのにやれ蹴っちゃいけませんやれ後頭部殴っちゃいけません >>首締めちゃいけません凶器使っちゃいけませんも変じゃないかな >それ言い始めると最強ってなんだよってなるし >核攻撃の権利持ってる大統領が最強になるぞ 撃つ前に倒せば勝てるぞ

34 23/09/24(日)17:26:43 No.1105366283

>それ言い始めると最強ってなんだよってなるし >核攻撃の権利持ってる大統領が最強になるぞ だからボクシングで最強語るなんてナンセンスでしょ ルール守って楽しくボクシングしなさいよ

35 23/09/24(日)17:26:54 No.1105366339

ルール無用なら寝てる相手の家の周りにガソリンまいて火をつけるだけで殺せるし

36 23/09/24(日)17:27:09 No.1105366405

>最強目指してるのにやれ蹴っちゃいけませんやれ後頭部殴っちゃいけません >首締めちゃいけません凶器使っちゃいけませんも変じゃないかな こいつはウケるぜぇ

37 23/09/24(日)17:27:16 No.1105366431

統一王者は本当にくだらないと思う

38 23/09/24(日)17:27:18 No.1105366448

石橋はヘビー級チャンピオンが逃げるくらいには強いけどスレ画は?

39 23/09/24(日)17:27:22 No.1105366464

レギュレーション決めないなら銃撃つのが最強とか人雇ってリンチすればいいじゃんとか そういった身もふたもないことになるから 肉体一つってのも制限かけるルールでしかなくなるからな

40 23/09/24(日)17:27:50 No.1105366591

階級めっちゃ細かく分け過ぎだろ…

41 23/09/24(日)17:28:35 No.1105366816

>石橋はヘビー級チャンピオンが逃げるくらいには強いけどスレ画は? 同じセリフ言わせる以上は強いんだろうけど石橋ほどは強くなさそう

42 23/09/24(日)17:28:45 No.1105366864

圧倒的に強いのが居続けると見世物的には盛り上がらないからな…

43 23/09/24(日)17:29:34 No.1105367126

石橋はあれでボクシングのロマン信じてるからボクシングやる意味あるんだろうけどさ でもやっぱり競技のあり方変えるほどじゃないって

44 23/09/24(日)17:30:15 No.1105367318

以下だとヘビー級も含んじゃうから皆ボクササイズになるんじゃないか

45 23/09/24(日)17:31:09 No.1105367625

石橋は車で撥ねられても怪我らしい怪我してないから人間やめてる

46 23/09/24(日)17:32:01 No.1105367926

>以下だとヘビー級も含んじゃうから皆ボクササイズになるんじゃないか ボクシングやってたらまず頭がイカレるし意地悪なツッコミしちゃいかん

47 23/09/24(日)17:32:04 No.1105367941

改めて読んでも殺人鬼が石橋に勝てたの大分主人公補正入ってたと思う

48 23/09/24(日)17:32:43 No.1105368144

この前122kgのビルダーが57kgくらいのやつにボコボコにされてなかった?

49 23/09/24(日)17:32:58 No.1105368233

井上みたいに超強くて最強と分かり切ってんのに 最初のベルト奪取から階級統一王者成立に8年かかって30歳になりましたは超絶糞仕様だと思う

50 23/09/24(日)17:33:26 No.1105368364

>この前122kgのビルダーが57kgくらいのやつにボコボコにされてなかった? ビルダー殴ってなんの自慢になるんだよ

51 23/09/24(日)17:33:36 No.1105368414

ボクシングで最強なりたいんであって喧嘩や殺し合いで最強になりたいわけじゃかいだろ

52 23/09/24(日)17:33:41 No.1105368438

ビルダーはまず痛みに耐える訓練や人殴る訓練しないもの

53 23/09/24(日)17:34:43 No.1105368771

身体能力で圧倒してた格闘家っていうとデビュー直後のボブ・サップか

54 23/09/24(日)17:35:01 No.1105368872

ただのスポーツなのに最強目指すとか何の話なんだ

55 23/09/24(日)17:35:03 No.1105368884

>井上みたいに超強くて最強と分かり切ってんのに >最初のベルト奪取から階級統一王者成立に8年かかって30歳になりましたは超絶糞仕様だと思う しかも特例で4戦で日本タイトルマッチさせてそれだからな 普通にやってたら全盛期終わって引退しとる

56 23/09/24(日)17:35:10 No.1105368930

プロレスとかの団体はチームみたいなもんだけどボクシングの団体乱立はベルトの価値を下げてるだけじゃないですか?

57 23/09/24(日)17:35:17 No.1105368967

何でもありは塩試合になりやすくて興行的にも渋くなりやすい

58 23/09/24(日)17:35:21 No.1105368989

王者おすぎで本当に強いかどうか分からないのが流行去った一因だと思う

59 23/09/24(日)17:35:28 No.1105369035

石橋のあのセリフはハブられて試合出来てないあいつが言うからネタになる

60 23/09/24(日)17:35:49 No.1105369151

>ボクシングで最強なりたいんであって喧嘩や殺し合いで最強になりたいわけじゃかいだろ 口喧嘩で負けた後で言わなきゃそれなりの説得力出たんだけどな

61 23/09/24(日)17:36:02 No.1105369224

ビルダーはパンプさせまくった水ぶくれ筋肉だし

62 23/09/24(日)17:37:21 No.1105369601

最強目指すならアメリカ大統領になるだろ

63 23/09/24(日)17:37:52 No.1105369771

>最強目指すならアメリカ大統領になるだろ 暗殺者に負けるけど

64 23/09/24(日)17:38:06 No.1105369826

単に世界チャンピオンになるだけじゃだめで 複数階級制覇しないとレジェンド扱いにならないもんな

65 23/09/24(日)17:38:27 No.1105369942

やっぱり相撲よ

66 23/09/24(日)17:38:28 No.1105369945

格闘技に興味持った後しばらくの時期くらいに陥るよねこういうの

67 23/09/24(日)17:39:42 No.1105370306

井上クラスの素材ですらワンチャン試合を組む事すらできず 「アイツ本当に強いの?ファンが持ち上げてるだけでしょフルトンのが強いよ」で終わる可能性あるもんな…

68 23/09/24(日)17:40:04 No.1105370432

>fu2603507.jpg この人がおちんちんが破裂してしまうっていう人と同じとか信じられん

69 23/09/24(日)17:40:11 No.1105370475

>やっぱり相撲よ あれも組み合わせによってはウェイト倍ぐらい違うようなので取り組みしてるの見ると無理がないかとは少し思う

70 23/09/24(日)17:40:33 No.1105370591

殴り合いで強くなりたい身一つで勝ちたいって欲望自体はいいけど ボクシングなんて制限だらけの競技選んだ身の上でちゃぶ台返すような物言いは態度悪いよ

71 23/09/24(日)17:40:53 No.1105370698

>>この前122kgのビルダーが57kgくらいのやつにボコボコにされてなかった? >ビルダー殴ってなんの自慢になるんだよ そんな筋肉付けてデカくしたのに…

72 23/09/24(日)17:41:02 No.1105370746

>>fu2603507.jpg >この人がおちんちんが破裂してしまうっていう人と同じとか信じられん 性癖ではあるけどそれはそれとしてあれも戦術ではあるから

73 23/09/24(日)17:41:50 No.1105371032

ビルダーの筋肉なんて可動も落ちるし

74 23/09/24(日)17:42:26 No.1105371206

でも重くすると走る競技に弱くなるうえにケガのリスクも上がるからなあ 衝撃を和らげるグローブをはめてガチで殴り合う?っていう矛盾した競技やる分には正義かもしれないけどちょっとねえ

75 23/09/24(日)17:42:29 No.1105371226

ヘビー級以下ってヘビー級もだめなの!?

76 23/09/24(日)17:42:47 No.1105371323

>以下だとヘビー級も含んじゃうから皆ボクササイズになるんじゃないか 以下がそのもの自身も含むのは数値に使ったときだけです

77 23/09/24(日)17:42:51 No.1105371351

>ヘビー級以下ってヘビー級もだめなの!? 無差別級作るか…

78 23/09/24(日)17:43:36 No.1105371596

まぁ俺の国語力は小学生以下なんだが

79 23/09/24(日)17:44:06 No.1105371768

ライト級以下はまぁ…でも石橋のこれが載った当時ってクリチコブラザーズが歴史に残るヘビー級暗黒史を築いてた時だからなあ

80 23/09/24(日)17:44:19 No.1105371841

ルール無用を謳ってるのに武器禁止な時点で妥協した競技じゃんw

81 23/09/24(日)17:45:41 No.1105372308

>ルール無用なら寝てる相手の家の周りにガソリンまいて火をつけるだけで殺せるし 大統領の家の周りにガソリン見て火をつけるのは無理だからやっぱり大統領最強なんだよな…

82 23/09/24(日)17:45:43 No.1105372323

スレ画の詳細おしえて

83 23/09/24(日)17:45:51 No.1105372370

総合の幻想もいつの間にか崩れたな

84 23/09/24(日)17:46:01 No.1105372421

>ルール無用を謳ってるのに武器禁止な時点で妥協した競技じゃんw その辺のチンチンに金握らせる特攻最強だよな

85 23/09/24(日)17:46:17 No.1105372487

競技として適正クラス内で頑張ってますは別にいいんだろ それで最強だとかとか言い出さなければ

86 23/09/24(日)17:48:46 No.1105373277

>以下だとヘビー級も含んじゃうから皆ボクササイズになるんじゃないか 日本語としては含まない用例もある 数字だと含むんだったかな…

87 23/09/24(日)17:49:33 No.1105373553

興行的には最強ってのは客寄せ手段のひとつでしかないから… 同じくらいの実力同士でルールで行動を制限したうえで戦わせると基本楽しいんすね

88 23/09/24(日)17:49:44 No.1105373604

>>やっぱり相撲よ >あれも組み合わせによってはウェイト倍ぐらい違うようなので取り組みしてるの見ると無理がないかとは少し思う だからちょいちょい大怪我する…

89 23/09/24(日)17:49:46 No.1105373621

4団体あるから八百やってりゃ4人チャンピオンいるから…

90 23/09/24(日)17:49:48 No.1105373640

同じ階級じゃ無敵みたいな井上ですら重量級相手じゃ…ってなるからなぁ 重さは力だよ

91 23/09/24(日)17:49:54 No.1105373667

>4団体あるから八百やってりゃ4人チャンピオンいるから… やめろ

92 23/09/24(日)17:50:32 No.1105373892

総合は依然最強だろ

93 23/09/24(日)17:50:49 No.1105373977

>同じくらいの実力同士でルールで行動を制限したうえで戦わせると基本楽しいんすね プロ野球あるからって軟式や甲子園が楽しくないわけでもないしな

94 23/09/24(日)17:50:59 No.1105374038

まぁ階級合わせた戦いも見ごたえあるしな

95 23/09/24(日)17:51:49 No.1105374322

>>>やっぱり相撲よ >>あれも組み合わせによってはウェイト倍ぐらい違うようなので取り組みしてるの見ると無理がないかとは少し思う >だからちょいちょい大怪我する… あったあれだけの取り組みで怪我があんなに多いしやばいよね相撲

96 23/09/24(日)17:51:57 No.1105374380

無限の階級でドリトライすんだよ

97 23/09/24(日)17:52:10 No.1105374471

アメフトラグビー野球あたりからの天候で転向はあってもビルダーからの転向はとんと聞かないから深刻に使いもんにならないんだろうなビルダー筋

98 23/09/24(日)17:52:26 No.1105374558

井上がヘビー級と戦ったらどうなるの?

99 23/09/24(日)17:53:18 No.1105374887

>当時ってクリチコブラザーズが歴史に残るヘビー級暗黒史を築いてた時だからなあ 詳しくないがなにやったんだ

100 23/09/24(日)17:53:35 No.1105374995

>>>やっぱり相撲よ >>あれも組み合わせによってはウェイト倍ぐらい違うようなので取り組みしてるの見ると無理がないかとは少し思う >だからちょいちょい大怪我する… 一時期の自重自壊みたいな超々巨根力士は見なくなったしましになったような

101 23/09/24(日)17:53:58 No.1105375125

>改めて読んでも殺人鬼が石橋に勝てたの大分主人公補正入ってたと思う 石橋は車で轢いても勝てるから…

102 23/09/24(日)17:53:59 No.1105375130

>アメフトラグビー野球あたりからの天候で転向はあってもビルダーからの転向はとんと聞かないから深刻に使いもんにならないんだろうなビルダー筋 運動音痴ほど才能があるって評価する人もいる

103 23/09/24(日)17:54:03 No.1105375160

総合格闘技は実質UFC一強で階級も8階級しかないからベルトの価値はあるよ

104 23/09/24(日)17:54:07 No.1105375189

>あったあれだけの取り組みで怪我があんなに多いしやばいよね相撲 あれだけのつっても場所中は二週間毎日は頭おかしいよ…

105 23/09/24(日)17:54:54 No.1105375458

ルールがあるとそこをフックにした攻防が生まれて見せ物的には面白くなるんすよ だからもうルールに対する回答が出尽くして同じような展開が続くようなら改訂したりするわけで

106 23/09/24(日)17:55:24 No.1105375635

>改めて読んでも殺人鬼が石橋に勝てたの大分主人公補正入ってたと思う 結構殴られてる割にはダメージ薄かった気がする

107 23/09/24(日)17:55:40 No.1105375737

相撲とか押し合いが強いだけだろ 白鵬とか肘打ちやってるだけで横綱成れたんだし打撃の耐性ないよ力士って

108 23/09/24(日)17:55:54 No.1105375824

>>>>やっぱり相撲よ >>>あれも組み合わせによってはウェイト倍ぐらい違うようなので取り組みしてるの見ると無理がないかとは少し思う >>だからちょいちょい大怪我する… >あったあれだけの取り組みで怪我があんなに多いしやばいよね相撲 15日が6場所で年90試合は多すぎる

109 23/09/24(日)17:56:19 No.1105375984

稼業に関しては死にかけの合気道爺さんが空手家に肉薄出来る漫画だし…

110 23/09/24(日)17:57:18 No.1105376331

もう続きが描かれない漫画を語っても意味なくない?

111 23/09/24(日)17:57:18 No.1105376334

>>あったあれだけの取り組みで怪我があんなに多いしやばいよね相撲 >あれだけのつっても場所中は二週間毎日は頭おかしいよ… むしろ時間をおいてじっくり取り組んでたら一瞬でピーク過ぎかねないし…

112 23/09/24(日)18:00:28 No.1105377584

ヘビー級でもジョン・ジョーンズやシリル・ガーヌみたいな超一流選手は機敏だけど 大体の選手はもったりしてて見てて面白くなかったりする

113 23/09/24(日)18:00:35 No.1105377624

>一時期の自重自壊みたいな超々巨根力士は見なくなったしましになったような 誤字なのは分かるんだけど超超巨根力士ってすぐ不浄負けしそうで不利だな

114 23/09/24(日)18:00:47 No.1105377694

>15日が6場所で年90試合は多すぎる それプラス巡業やらなんやらでまたいっぱいあるからそりゃ稽古する時間なくなるわなっていう

115 23/09/24(日)18:01:30 No.1105377974

ボクシングは興行だからね 金稼ぐ為にはチャンピオンが多い方がいいんだよ

116 23/09/24(日)18:02:36 No.1105378386

そうだよね でけえ奴しかできない・存在価値が無いスポーツなんて認知されずに消えちまう

117 23/09/24(日)18:02:37 No.1105378391

>15日が6場所で年90試合は多すぎる 普通の格闘技が一組の試合に十分二十分以上かけるのを思うと 数十秒の取組を幕内50人ほどが入れ替わり立ち代わりで毎日やるのはなかなかイカれた興行スタイルだなぁ

118 23/09/24(日)18:03:20 No.1105378651

単純に人数いねえと試合数確保できねえからな 試合数少ないスポーツなんて人気出る訳ねえ

119 23/09/24(日)18:03:38 No.1105378775

リアルな暴力はとか実戦格闘技と競技格闘技が別モンなのはそりゃそうだというか その2つを取り扱ってるような創作物だから使えるような台詞が大半なので 現実で同じ事を言ってると何言ってんだこいつで終わるのばっかではある

120 23/09/24(日)18:03:39 No.1105378777

筋肉は縮んで引っ張る時に力を発揮するけど 変な付け方すると他の筋肉が引っ張って邪魔になるので競技に最適化した筋肉をつける必要がたる

121 23/09/24(日)18:03:47 No.1105378835

チャンピオンのちゃんぽん…というわけだね?

122 23/09/24(日)18:04:09 No.1105378979

○○のような奴が有利はあっても それが絶対になるようだとならないようにルールの方が調整されるからな スペックだけで決まるのは見てても面白くない

123 23/09/24(日)18:04:23 No.1105379066

ルールなしに最強を決めるってどうしろって話だし

124 23/09/24(日)18:04:57 No.1105379267

相撲はあれでも天井吊るようにしたからまだマシになった 昔は四隅に柱立ててたから柱に後頭部ぶつけて死ぬ力士がたまに居た

125 23/09/24(日)18:05:10 No.1105379350

お互い大怪我上等にするだけで全然違いそうだがそんなもん興行になんねーわ

126 23/09/24(日)18:05:12 No.1105379364

相撲はせめて土俵を高くするなと コロコロ転がっていってるの見ると興奮とか面白いの前に心配しかない

127 23/09/24(日)18:06:06 No.1105379698

>ルールなしに最強を決めるってどうしろって話だし ルール無用って選手の健康面とか心配しなくてすむ 漫画ですらつまんなくなりがちだからなぁ

128 23/09/24(日)18:06:28 No.1105379846

ガチの殺し合いを娯楽として楽しめる層は古代ローマですらレアな人種だしなあ 相手の殺傷や後遺症を前提とするガチ試合は興行として成り立たん

129 23/09/24(日)18:06:28 No.1105379847

そもそも殺し合いじゃなくて競技なんだよで終わるんだよな 急所なぐるなグローブつけろも全部 本気で何でもありの競技だと結局誰もケガしたくないからコロボックルとやらよりみみっちい殴り合いにしかならんって実証されちまってるし

130 23/09/24(日)18:06:45 No.1105379949

なんでもありなら大統領が強いのかい?

131 23/09/24(日)18:06:55 No.1105380019

ルール無しだと相手の出方伺って動きのない試合が死ぬほど増えそう

132 23/09/24(日)18:07:30 No.1105380239

格闘技が好きな人でも血が出たり足が変な方向にいったら引く客の方が多数派だもんな…

133 23/09/24(日)18:08:07 No.1105380464

>なんでもありなら大統領が強いのかい? 大統領が老衰で死ぬまで逃げきればこっちの勝ちだぞ?

134 23/09/24(日)18:08:13 No.1105380527

階級を分けてる理由というかめっちゃ強い人でも筋肉付けたりして階級上げるともともとその階級がベストコンディションの王者にボコボコにされることもあるので…… やっぱり体格は正義というか

135 23/09/24(日)18:09:17 No.1105380957

こっちはあくまでもスポーツとして見てるから… あんまりエグい絵面見たいわけじゃないから…

136 23/09/24(日)18:09:22 No.1105380988

>>ルールなしに最強を決めるってどうしろって話だし >ルール無用って選手の健康面とか心配しなくてすむ >漫画ですらつまんなくなりがちだからなぁ 背後から襲いかかって急所に一撃入れてはい俺のが強いーとな見たくないよね

137 23/09/24(日)18:09:26 No.1105381010

全盛期のマイクタイソンにモハメドアリでも勝てないと言われる身長2m近い選手がいるけど面白くない塩試合でアメリカでの興行に失敗して本国に帰った

138 23/09/24(日)18:09:38 No.1105381094

>>なんでもありなら大統領が強いのかい? >大統領が老衰で死ぬまで逃げきればこっちの勝ちだぞ? 死ぬ前に出した命令に殺されそう

139 23/09/24(日)18:09:50 No.1105381159

異種格闘技戦はルールが一番重要って誰でも気付くから寂れるよね

140 23/09/24(日)18:10:22 No.1105381354

残虐性と過激さを売りにした興行は客離れと選手の浪費による質の低下からは絶対避けられんのは剣闘士興行末期の古代ローマが証明してる

141 23/09/24(日)18:11:13 No.1105381652

メイウェザーとか強いムーブしすぎて盛り上がらないから口プロレスでヘイト稼いで無理矢理興行にしてるからな

142 23/09/24(日)18:11:35 No.1105381782

>全盛期のマイクタイソンにモハメドアリでも勝てないと言われる身長2m近い選手がいるけど面白くない塩試合でアメリカでの興行に失敗して本国に帰った ちょっと日本語が不自由みたいだけどボクサーの方?

143 23/09/24(日)18:12:24 No.1105382125

創作物だの生きるか死ぬかな極限状態だのならともかく そうでもない試合で関節技抜ける為に噛み付くだの目や口に手が届くなら躊躇なくそこを狙うだのとか やられても凄え戦いだぜと喜んで見る人は少ないとは思うの

144 23/09/24(日)18:12:32 No.1105382163

クリチコはヘビー級の中でも長身かつリーチがあってジャブとかじゃなく左手を置いて相手を抑えつつ右で殴り続けて倒すという技術も減ったくれもない体格差のみのボクシングだったのが

145 23/09/24(日)18:12:33 No.1105382171

やっぱ自作銃片手に単騎で乗り込み 最高権力者を屠った山上が最強か

146 23/09/24(日)18:14:14 No.1105382916

>クリチコはヘビー級の中でも長身かつリーチがあってジャブとかじゃなく左手を置いて相手を抑えつつ右で殴り続けて倒すという技術も減ったくれもない体格差のみのボクシングだったのが 手のひら使わなきゃ相手抑えてもいいのかボクシング

147 23/09/24(日)18:16:18 No.1105383813

殺し合いでいいなら俺だって銃があればスーパーヘビー級のチャンプに勝てる可能性はある 向こうも銃持ってるだろうから同じ100kgでも条件はイーブンだ

148 23/09/24(日)18:16:47 No.1105384021

モヤシ日本人が銃打てるかよ

149 23/09/24(日)18:17:20 No.1105384266

霊長類最強もたぶん銃や破傷風には勝てないし

150 23/09/24(日)18:17:43 No.1105384394

>メイウェザーとか強いムーブしすぎて盛り上がらないから口プロレスでヘイト稼いで無理矢理興行にしてるからな 興行成功するかは試合内容よりも試合前のアングルちゃんと見せてるかの方が影響デカいのに 日本のボクシング界は未だにいい試合やればお客さんは来てくれると思い込んでるって前に元世界チャンピオンがいってたな

151 23/09/24(日)18:18:05 No.1105384549

言葉のナイフという武器を持っている「」が多いようだな

152 23/09/24(日)18:18:08 No.1105384577

>創作物だの生きるか死ぬかな極限状態だのならともかく >そうでもない試合で関節技抜ける為に噛み付くだの目や口に手が届くなら躊躇なくそこを狙うだのとか >やられても凄え戦いだぜと喜んで見る人は少ないとは思うの 金田戦も陰陽トーナメントもリアルでやったら視聴者ドン引きすると思う

153 23/09/24(日)18:19:04 No.1105385010

どんなに高レベルな試合でも知らない奴と知らない奴が戦ってる試合ってあんまり楽しめないからな

154 23/09/24(日)18:20:34 No.1105385629

実際の相撲中継観てみると相撲漫画みたいにバチバチにやり合うのほとんど無いよね すぐ終わってなんかあっけない

155 23/09/24(日)18:20:39 No.1105385663

>霊長類最強もたぶん銃や破傷風には勝てないし でもリングに毒針を仕込むのはルールで禁止スよね

156 23/09/24(日)18:21:08 No.1105385885

メイウェザーは一番盛り上がる対戦の形式はヒールのチャンピオンにベビーフェイスの挑戦者という図式だっていうのしっかり守ってたからね…

157 23/09/24(日)18:23:07 No.1105386742

階級わけるのはいいと思うけど死ぬほど減量して階級下げるのはどうかと思う

158 23/09/24(日)18:25:04 No.1105387562

>階級わけるのはいいと思うけど死ぬほど減量して階級下げるのはどうかと思う 階級ってそういうもんでしょ

159 23/09/24(日)18:25:04 No.1105387563

石橋の理屈は作中でもちゃんと突っ込まれてたから…

160 23/09/24(日)18:25:15 No.1105387632

>階級わけるのはいいと思うけど死ぬほど減量して階級下げるのはどうかと思う それは階級というものがある以上止められんぞ

161 23/09/24(日)18:26:55 No.1105388272

階級の名前にハエとかある時点で選手も運営側もなんとなく自覚してる気がする

162 23/09/24(日)18:27:51 No.1105388678

コロボックルうんぬんは現役ヘビー級王者の石橋が言うからこそだよね

163 23/09/24(日)18:28:05 No.1105388780

>階級わけるのはいいと思うけど死ぬほど減量して階級下げるのはどうかと思う 今の時代そんな事やってる人そうそういないよ

164 23/09/24(日)18:28:20 No.1105388902

>階級の名前にハエとかある時点で選手も運営側もなんとなく自覚してる気がする ストローのが酷いだろ

165 23/09/24(日)18:28:38 No.1105389034

>コロボックルうんぬんは現役ヘビー級王者の石橋が言うからこそだよね 世界王者との試合組めなくて悔しくて悔しくてたまらないから周囲に当たり散らしてるだけでえすが

166 23/09/24(日)18:28:40 No.1105389051

この漫画なにが一番ビックリするって 原作が毒おじこと大市民の作者の柳沢きみおな所だ

167 23/09/24(日)18:28:40 No.1105389059

>コロボックルうんぬんは現役ヘビー級王者の石橋が言うからこそだよね 王者じゃないぞ あとコロポックルは作中でも言われてるけど自分の不遇さへの裏返しだ

168 23/09/24(日)18:29:31 No.1105389430

>この漫画なにが一番ビックリするって >原作が毒おじこと大市民の作者の柳沢きみおな所だ 作画は別の人で原作はきみおだよね

169 23/09/24(日)18:29:38 No.1105389486

作品見ない人ほど言葉を撒き散らす…

170 23/09/24(日)18:31:13 No.1105390175

頭良くて最強なのに育ちが悪すぎてコミュ力最悪なのを自覚してるのが石橋だから… 十兵衛も元いじめられっ子故にシンパシー感じるくらいに

↑Top