虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/24(日)15:31:31 美味し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/24(日)15:31:31 No.1105326997

美味しんぼコラボカフェってないかな

1 23/09/24(日)15:31:58 No.1105327146

鉢植えのトマトドンって出されるぞ

2 23/09/24(日)15:32:05 No.1105327178

通っぽいかき氷(スイ)

3 23/09/24(日)15:33:07 No.1105327512

薔薇にたまった水

4 23/09/24(日)15:33:09 No.1105327527

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1105306534.htm

5 23/09/24(日)15:33:32 No.1105327663

>朝露ドンって出されるぞ

6 23/09/24(日)15:33:34 No.1105327673

文化部名物食べ物自慢大会カフェ

7 23/09/24(日)15:33:41 No.1105327711

>薔薇にたまった水 これは正直飲んでみたい

8 23/09/24(日)15:34:05 No.1105327841

ここと比べたら他のコラボカフェの食べ物は生ゴミみたいなもんだよ!

9 23/09/24(日)15:34:09 No.1105327883

味噌煮込みうどん(きしめん)

10 23/09/24(日)15:34:17 No.1105327939

カスみたいな鮎

11 23/09/24(日)15:34:55 No.1105328173

書き込みをした人によって削除されました

12 23/09/24(日)15:35:13 No.1105328303

>味噌煮込みうどん(きしめん) 名古屋人に襲われるわ

13 23/09/24(日)15:36:20 No.1105328687

豆腐と水食べ比べセット

14 23/09/24(日)15:37:52 No.1105329273

カフェほど客の多い業態はそぐわなそう 三人限定とかならありそう

15 23/09/24(日)15:38:27 No.1105329465

スズキのあらい タバコの香りを添えて

16 23/09/24(日)15:39:06 No.1105329818

暗い顔になるラーメン

17 23/09/24(日)15:39:26 No.1105330002

>スズキのあらい タバコの香りを添えて 貴様はクビだ!!!! 出てけ!!!!!!

18 23/09/24(日)15:39:44 No.1105330149

ケーキバイキング

19 23/09/24(日)15:40:12 No.1105330353

材料や凝った作り方がカフェに合わなそうだしな… コラボだとメジャーエピソードから持ってこないとだし…

20 23/09/24(日)15:40:21 No.1105330414

かつて新幹線で買えてたプラスチック容器の熱いお茶

21 23/09/24(日)15:40:29 No.1105330468

客の出身地に合わせて至高の鮎用意しないと

22 23/09/24(日)15:41:42 No.1105330960

桑の実とか出したいけど流通難しいだろうし…

23 23/09/24(日)15:43:25 No.1105331590

山岡さんをイメージしたレモネードとか雄山をイメージしたパフェとか…

24 23/09/24(日)15:43:42 No.1105331686

>桑の実とか出したいけど流通難しいだろうし… マルベリーは探せば売ってないこともないかな…

25 23/09/24(日)15:43:58 No.1105331787

>山岡さんをイメージしたレモネードとか雄山をイメージしたパフェとか… 俺はスイ

26 23/09/24(日)15:44:40 No.1105332073

>俺はスイ 出た!

27 23/09/24(日)15:45:01 No.1105332209

実際作ると不味そう

28 23/09/24(日)15:45:22 No.1105332338

舌の上でしゃっきりぽんと転がるレモネード

29 23/09/24(日)15:47:52 No.1105333288

超高そう

30 23/09/24(日)15:49:19 No.1105333796

トンカツ大王のとんかつ

31 23/09/24(日)15:49:26 No.1105333830

ポテトボンボンとかよさそう

32 23/09/24(日)15:49:40 No.1105333943

うそ!と思うくらいの鰹節

33 23/09/24(日)15:49:48 No.1105333994

つぐみの丸焼きを出そう

34 23/09/24(日)15:50:01 No.1105334110

ダイヤモンドマヨネーズ

35 23/09/24(日)15:50:07 No.1105334132

かつおぶしいっぱい使ったラーメンやうどんくらいなら出せそう

36 23/09/24(日)15:50:27 No.1105334290

栗田さんのおにぎりとかでいいんじゃないの

37 23/09/24(日)15:50:44 No.1105334420

>文化部名物食べ物自慢大会カフェ 楽しそうなんだけどわざわざ外で食うもんでもねえな…ってなりそう

38 23/09/24(日)15:50:54 No.1105334488

>ダイヤモンドジョズ!

39 23/09/24(日)15:51:53 No.1105334847

>>文化部名物食べ物自慢大会カフェ >楽しそうなんだけどわざわざ外で食うもんでもねえな…ってなりそう 夜食自慢の回とかちょうどよいめんどくささだと思う

40 23/09/24(日)15:52:49 No.1105335181

>ダイヤモンドジョズ! どうぞよろしく!

41 23/09/24(日)15:53:13 No.1105335346

富井副部長の思い出の小麦粉ガム

42 23/09/24(日)15:54:16 No.1105335785

>富井副部長の思い出の小麦粉ガム 小麦粉と砂糖が出されて流し台に案内されるんだよね

43 23/09/24(日)15:54:30 No.1105335876

ふすま団子ととうもろこしのパンとエイの煮こみ

44 23/09/24(日)15:54:49 No.1105335994

マカロニになんか詰めたやつ

45 23/09/24(日)15:55:42 No.1105336288

スプーンを舌に押し付けたやつ

46 23/09/24(日)15:56:03 No.1105336417

不謹慎なことやろうぜ!ビール

47 23/09/24(日)15:56:22 No.1105336543

副部長のワイルドターキー

48 23/09/24(日)15:57:09 No.1105336858

シャブスキー食いたいね

49 23/09/24(日)15:57:20 No.1105336932

雄山のマネするやつが出そうだからダメ

50 23/09/24(日)15:57:37 No.1105337041

蛇を信仰してるヤクザに食わせる蛇 捕鯨反対の外人に説明せず食わせる鯨 犬

51 23/09/24(日)15:57:37 No.1105337042

団社長セット~ぼんじりと蜜蟻~とかなら食べたい

52 23/09/24(日)15:57:41 No.1105337070

Windowsコラボカフェ

53 23/09/24(日)15:57:57 No.1105337154

本格中華の冷やし中華!

54 23/09/24(日)15:58:42 No.1105337422

店員がみんな鼻から血を垂らしてるとか?

55 23/09/24(日)15:58:58 No.1105337520

カモ料理をわさび醤油で!

56 23/09/24(日)15:59:01 No.1105337537

突っつき漁だかなんだかのカジキマグロは食べたいが 食べたいもの大体コラボカフェに不向きだな

57 23/09/24(日)15:59:10 No.1105337595

究極のブリ料理としてお出しされる大根一切れ

58 23/09/24(日)15:59:18 No.1105337640

>Windowsコラボカフェ マズい水とマズい水で炊いた米で作ったおにぎり!

59 23/09/24(日)15:59:41 No.1105337758

パッと出来そうなのは鰹の刺身のマヨネーズ添えぐらいだろうか…

60 23/09/24(日)15:59:46 No.1105337783

>カツオの刺身をマヨネーズで!

61 23/09/24(日)15:59:50 No.1105337813

>店員がみんな鼻から血を垂らしてるとか? 外には人形の生首置いてあるのか…ってやめろよな!!!

62 23/09/24(日)16:00:16 No.1105337942

チヨが弱った時に求めた料理とか 山岡が二日酔いの時に喜んだものセットとか

63 23/09/24(日)16:00:26 No.1105338005

>>店員がみんな鼻から血を垂らしてるとか? >外には人形の生首置いてあるのか…ってやめろよな!!! 面白いと思って…

64 23/09/24(日)16:00:47 No.1105338122

カフェでハンザーガーやろうとすると炭火焼き要求されるしな…

65 23/09/24(日)16:01:11 No.1105338262

コラボカフェレベルの厨房で再現できそうなの 目玉焼き学会とかかな

66 23/09/24(日)16:01:22 No.1105338316

火事場風に装飾してみんなでかす汁啜ろう

67 23/09/24(日)16:01:24 No.1105338335

象のおしり

68 23/09/24(日)16:01:25 No.1105338338

海苔に穴開けてゴキブリに食われた海苔ですって出すか

69 23/09/24(日)16:01:25 No.1105338340

局長が息子のために作ったおかゆとか

70 23/09/24(日)16:01:47 No.1105338476

北大路魯山人が雄山のモデルなら魯山人ゆかりの料亭がコラボみたいなものかもしれない

71 23/09/24(日)16:01:50 No.1105338485

>海苔に穴開けてゴキブリに食われた海苔ですって出すか 昆布だよ!

72 23/09/24(日)16:02:38 No.1105338798

栗田に飲ませようとした貯精瓶

73 23/09/24(日)16:02:48 No.1105338853

鹿児島県産カツオ節を使った岡星のお吸い物

74 23/09/24(日)16:03:02 No.1105338942

キャラそれぞれの代表的なエピソードの料理となると中々難しいね

75 23/09/24(日)16:03:10 No.1105338992

難しいけど結婚前にやった「仲直りの夜食サンドイッチ」とか あれ食べてみたい

76 23/09/24(日)16:03:14 No.1105339012

カフェなら紅玉アップルパイとアップルティー辺りでいいか…

77 23/09/24(日)16:03:48 No.1105339197

>カフェなら紅玉アップルパイとアップルティー辺りでいいか… 泣きながら食べるんだ…

78 23/09/24(日)16:04:17 No.1105339382

具の多い味噌汁

79 23/09/24(日)16:04:23 No.1105339424

なまじリアルなやつだとケチがつくから 時空転移して作った吸い物とか精霊を助ける為のザーサイ茶漬けとか ああいうののほうがウケはよさそう

80 23/09/24(日)16:04:39 No.1105339532

>鹿児島県産カツオ節を使った岡星のお吸い物 客がみんな食い逃げしそう

81 23/09/24(日)16:05:23 No.1105339778

ちゃんとしたラードを使った黒豚トンカツって 今いくらくらいするんだろうな…

82 23/09/24(日)16:05:37 No.1105339866

ソースドボドボドボドボの時に山岡さんが頼んでたセット

83 23/09/24(日)16:06:08 No.1105340028

鼻に辛味大根の汁流し込むサービス

84 23/09/24(日)16:06:12 No.1105340056

>雄山のマネするやつが出そうだからダメ 写真撮影用ののれんを置こう

85 23/09/24(日)16:06:17 No.1105340082

>具の多い味噌汁 頭を落としたサンマ

86 23/09/24(日)16:07:10 No.1105340386

>雄山のマネするやつが出そうだからダメ はふはふ…ん…あつい

87 23/09/24(日)16:07:13 No.1105340403

ねぎま鍋

88 23/09/24(日)16:07:19 No.1105340426

スーパーのパックの方がうまい寿司

89 23/09/24(日)16:07:33 No.1105340526

店内アトラクションとしてアイスクリームの試し斬りコーナーがあります

90 23/09/24(日)16:07:53 No.1105340662

有名なのだと四万十川産は難しいから山岡さんのカスの方の京都産の鮎の天ぷら出すか…

91 23/09/24(日)16:07:56 No.1105340674

基本的に素材も調理もレベル上がってるから当時の作中のを再現しても普通な感じになりそうだな… 酔ったおっさんが定期的にテーブルの上を滅茶苦茶にして踊り出すサービスつけるか

92 23/09/24(日)16:08:12 No.1105340758

山岡さんが酷評してたひっどい料亭の飯は再現しやすそう

93 23/09/24(日)16:08:15 No.1105340780

食べられない豚バラ煮込み

94 23/09/24(日)16:08:16 No.1105340784

ソースライス

95 23/09/24(日)16:08:48 No.1105340959

再現し易いのはあるけどし易さばかり求めると ソーライスとバターライス!目玉焼き丼! みたいなラインナップになりそう

96 23/09/24(日)16:09:13 No.1105341100

アジフライアジフライ

97 23/09/24(日)16:09:25 No.1105341172

雄山モチーフのスイーツはほうじ茶パフェでいいかな

98 23/09/24(日)16:09:37 No.1105341233

ラーメンライスもそうだけどたまに思い出したように貧乏飯も出てくるから 意外と候補多いな…さすがは長期連載作品

99 23/09/24(日)16:09:59 No.1105341359

栗田さんの究極の朝食は手間がかかるだけでやれないことはないよな

100 23/09/24(日)16:10:17 No.1105341476

アメリカ人好みのあさましい食い物

101 23/09/24(日)16:10:24 No.1105341525

腐った枝豆

102 23/09/24(日)16:10:36 No.1105341600

米を一粒一粒よりわけて炊いたご飯

103 23/09/24(日)16:10:37 No.1105341612

人気度でいうと雪山で山岡が作ったローピンあたりか

104 23/09/24(日)16:10:59 No.1105341746

>スーパーのパックの方がうまい寿司 >店内アトラクションとしてアイスクリームの試し斬りコーナーがあります CTスキャン保険適用しないと多分一回2~3万ぐらいだし寿司CTスキャンセットとかいいかもしれない と言うかやってみたい

105 23/09/24(日)16:11:00 No.1105341755

>スズキのあらい タバコの香りを添えて 笑った

106 23/09/24(日)16:11:35 No.1105341975

まともなのも多いだろうけども それはそれでコストかかるしな…

107 23/09/24(日)16:11:43 No.1105342024

出刃包丁で切った氷

108 23/09/24(日)16:12:06 No.1105342166

>雄山のマネするやつが出そうだからダメ なんか調味料取り出してこっちの方がうまいとか言い出す奴 こんな器で食べさせるのかとか言い出す奴 作り直しを要求する奴

109 23/09/24(日)16:12:11 No.1105342213

まあ安い材料の料理も結構あるからね

110 23/09/24(日)16:12:20 No.1105342256

ソーライス(800円) バター醤油ごはん(1000円)

111 23/09/24(日)16:12:21 No.1105342265

ハンバーガーは頭下げてる中川のグッズついてくるんだろな

112 23/09/24(日)16:12:55 No.1105342474

やっぱアンキモか…

113 23/09/24(日)16:12:56 No.1105342478

>腐った枝豆 茶豆食いてえ 黒豆や毛豆でもいい

114 23/09/24(日)16:13:01 No.1105342501

美食対決で一番ショボいの何?

115 23/09/24(日)16:13:06 No.1105342528

土鍋で煮ただけのおじや

116 23/09/24(日)16:13:07 No.1105342537

>ハンバーガーは頭下げてる中川のグッズついてくるんだろな 持ち帰りのピクルスも欲しい

117 23/09/24(日)16:13:15 No.1105342589

山岡はんのカスな鮎(1000円)

118 23/09/24(日)16:13:26 No.1105342656

>美食対決で一番ショボいの何? ぶっちゃけスレ画が候補かと

119 23/09/24(日)16:13:56 No.1105342837

至高のサラダ(トマトのみ)

120 23/09/24(日)16:14:24 No.1105342992

>>美食対決で一番ショボいの何? >ぶっちゃけスレ画が候補かと いや画像のはめちゃめちゃ旨いぞ?

121 23/09/24(日)16:14:33 No.1105343060

辰さんイチオシの残飯

122 23/09/24(日)16:14:37 No.1105343077

割ると山岡さんが出てくる卵

123 23/09/24(日)16:14:43 No.1105343121

ショボいつったら味めぐりよ

124 23/09/24(日)16:15:10 No.1105343253

じゃがいものバター煮は元ネタの店あったよね

125 23/09/24(日)16:15:57 No.1105343485

>山岡はんのカスな鮎(1000円) 山の中で売ってる鮎の塩焼きが今700円800円あたりだから良心的な値段

126 23/09/24(日)16:16:11 No.1105343557

ゴキブリに食われた昆布を煙草で燻すとか

127 23/09/24(日)16:16:17 No.1105343584

牛すじを一時間くらい煮込んだ牛丼

128 23/09/24(日)16:16:18 No.1105343591

受験粥は食べたい

129 23/09/24(日)16:16:30 No.1105343660

ケンカしたからシェフが勝手に作ったカレー

130 23/09/24(日)16:17:24 No.1105343968

山岡みたいな客来たら終わりだろ

131 23/09/24(日)16:18:13 No.1105344249

夜になると黒人おばさんによる奇妙な果実の生ライブ fu2603359.jpeg

132 23/09/24(日)16:18:57 No.1105344502

ジェフも絶賛した鯨の刺身

133 23/09/24(日)16:20:11 No.1105344866

外国人が握った寿司

134 23/09/24(日)16:20:13 No.1105344875

アンキモアンキモアンキモ

135 23/09/24(日)16:21:44 No.1105345360

夏バテで倒れた大原社主を元気にしたおかゆ

136 23/09/24(日)16:22:46 No.1105345707

美味しんぼカフェ トンカツの衣だけと中の肉を味噌炒めした定食 鯛の骨の吸い物 ご飯の上に砕いた豆腐と鰹節を乗せてレンチンしたやつ 天然トラフグの唐揚げ 焼いた大福 ソーライス あん肝 バター醤油ライス 最高級松葉かにのかにちり

137 23/09/24(日)16:22:53 No.1105345740

鯛の刺身便所スリッパ乗せ

138 23/09/24(日)16:23:24 No.1105345899

反捕鯨派も絶賛した鯨

139 23/09/24(日)16:23:35 No.1105345963

このコラボカフェメニューは出来そこないだ、食べられないよとか言い出す客の相手大変そう

140 23/09/24(日)16:23:42 No.1105346002

鯨大人気だな

141 23/09/24(日)16:24:15 No.1105346206

カニカマ

142 23/09/24(日)16:24:32 No.1105346292

>このコラボカフェメニューは出来そこないだ、食べられないよとか言い出す客の相手大変そう 1週間後また来てくれるんだよね

143 23/09/24(日)16:24:35 No.1105346311

桑の実の果実酒

144 23/09/24(日)16:25:20 No.1105346605

隣のテーブルで女将を怒鳴りつける海原雄山もお願いしたい

145 23/09/24(日)16:27:09 No.1105347193

切っても切っても山岡の顔が出てくる金太郎飴

146 23/09/24(日)16:27:43 No.1105347365

>このコラボカフェメニューは出来そこないだ、食べられないよとか言い出す客の相手大変そう >隣のテーブルで女将を怒鳴りつける海原雄山もお願いしたい 地獄みたいなカフェ

147 23/09/24(日)16:27:45 No.1105347376

ゴムみたいなイカの天ぷら カニカマの天ぷら べたべたの鯛の刺身 くさいイカの刺身 すの入ったナルト巻入り茶碗蒸し 子持ち昆布 のセットの和食御膳

148 23/09/24(日)16:28:08 No.1105347529

ニンニクスープは飲みたい

149 23/09/24(日)16:28:38 No.1105347704

カフェ内で臨時営業されるトンカツ大王

150 23/09/24(日)16:28:44 No.1105347728

ジャンボロールキャベツ~巨大茶碗蒸しを添えて~

151 23/09/24(日)16:28:44 No.1105347729

前投票やってた一番食べたい料理だと仏跳牆だった

152 23/09/24(日)16:29:22 No.1105347925

豆腐食べ比べ

153 23/09/24(日)16:30:07 No.1105348181

ファッチューチョンは普通に高いし…

154 23/09/24(日)16:30:28 No.1105348278

>豆腐食べ比べ セットの井戸水です

155 23/09/24(日)16:30:34 No.1105348315

食通がありがたがったフォアグラ

156 23/09/24(日)16:30:38 No.1105348338

ぼろ負けしたけど食べたい料理だと投票でトップ5入りしてるな万鍋…

157 23/09/24(日)16:31:37 No.1105348667

マカジキだかメカジキだか忘れちゃったけど美味いカジキ食べたい

158 23/09/24(日)16:32:05 No.1105348814

山岡はんの鮎

159 23/09/24(日)16:32:12 No.1105348858

美食倶楽部とのコラボならちゃんとしたもの食えるんだけどな…

160 23/09/24(日)16:32:52 No.1105349067

メニューに文句つける客が原作再現みたいに思われるかもしれないから接客スタッフにも富井副部長級のを揃えて迎え討とう

161 23/09/24(日)16:33:32 No.1105349303

人気投票の料理で選ぶと山岡さんの結婚式の前菜(ゆで卵トリュフソース・大トロの炭火焼き・豆腐よう・フグの唐揚げ・牛肉の刺身) とかになっちゃうし…

162 23/09/24(日)16:34:22 No.1105349572

大原社主が用意してくれたアラ

163 23/09/24(日)16:34:33 No.1105349630

はるさんのステーキ丼

164 23/09/24(日)16:35:00 No.1105349786

せめて究極と至高の食べ比べとかにしてくれれば

165 23/09/24(日)16:35:23 No.1105349918

上にもあるけど当時は珍しかったり最新技術だったりしたものが今だと陳腐化しちゃってるから再現だけなら安く済みそうではある

166 23/09/24(日)16:35:54 No.1105350088

>せめて究極と至高の食べ比べとかにしてくれれば コラボカフェレベルの価格だと流石に無理かな……

167 23/09/24(日)16:36:59 No.1105350439

>コラボカフェレベルの価格だと流石に無理かな…… コラボカフェレベルだとやっぱり富井副部長のガムぐらいかな…

168 23/09/24(日)16:37:22 No.1105350568

お一人様5万のコラボカフェなら…

169 23/09/24(日)16:37:47 No.1105350706

ウスターソースライス&バター醤油御飯

170 23/09/24(日)16:38:26 No.1105350892

低価格の美味しんぼコラボメニューあるじゃないか 醤油ごはん バターごはん おひつでおかわり

171 23/09/24(日)16:39:11 No.1105351136

ラーメンライス

172 23/09/24(日)16:39:21 No.1105351207

>おひつでおかわり お前おかずもめちゃくちゃ食うじゃねえか!

173 23/09/24(日)16:40:55 No.1105351679

タバコを吸いながら作った刺身(あらい)セット

174 23/09/24(日)16:41:08 No.1105351766

水に浮いたお米だけで炊いたご飯

175 23/09/24(日)16:43:26 No.1105352483

一週間前に予約が必要

176 23/09/24(日)16:43:34 No.1105352528

冷飯に清水をかけた奴

177 23/09/24(日)16:44:06 No.1105352716

>一週間前に予約が必要 一週間前に一度店に行く必要がある

178 23/09/24(日)16:44:06 No.1105352719

遊戯王カフェのミルクやガンダムカフェの塩みたいに店員さんがノってくれるメニュー欲しい

179 23/09/24(日)16:44:19 No.1105352794

マカロニの中に牛の骨髄つめたパスタ

180 23/09/24(日)16:44:38 No.1105352886

>ニンニクスープは飲みたい めんどうくさかったのでただの水

181 23/09/24(日)16:45:39 No.1105353214

>冷飯に清水をかけた奴 ちゃんと清流の前でやってくれる?

182 23/09/24(日)16:48:34 No.1105354217

>かつて新幹線で買えてたプラスチック容器の熱いお茶 え?ないの!?

183 23/09/24(日)16:48:56 No.1105354347

名前はぼかして実際にやったら何かの権利を侵害するんかな? 料理には著作権ないよね?

184 23/09/24(日)16:49:04 No.1105354383

プロパンガスの火で焼いた鰻 中が冷たいレアステーキ

185 23/09/24(日)16:49:47 No.1105354627

草原の朝露

186 23/09/24(日)16:51:47 No.1105355330

田畑の塩辛

↑Top