23/09/24(日)14:18:29 シング... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/24(日)14:18:29 No.1105301916
シングルトンすごい便利 こういうのもっと早く知りたかったウホウホ
1 23/09/24(日)14:22:09 No.1105303078
ゴミコード量産機だよそれ
2 23/09/24(日)14:23:02 No.1105303385
まじか
3 23/09/24(日)14:23:58 No.1105303699
インスタンスを一つしか作らないって証明してくれるだけなのにそれが凄い画期的という…
4 23/09/24(日)14:24:45 No.1105303961
Singletonである必要性が全くないからね…
5 23/09/24(日)14:25:17 No.1105304107
神クラスいいよね
6 23/09/24(日)14:25:44 No.1105304261
>インスタンスを一つしか作らないって証明してくれるだけなのにそれが凄い画期的という… スレ画はその証明ができてないのにシングルトン呼ばわりされる
7 23/09/24(日)14:26:03 No.1105304356
GoFって今だとほぼアンチパターンだよね AbstractFactoryとかもDIでいいし
8 23/09/24(日)14:28:04 No.1105304993
どこからでもアクセスできるから裏を返せばどこにでもバグを埋め込める 例えばアイテム一覧画面がバグっているせいでアイテム使用画面がバグるとか 使って失敗しないと実感わかないけどね サウンドマネージャーとか読み込み専用な機能には許容される
9 23/09/24(日)14:31:02 No.1105306040
GoF全部が悪いとは言わんけどSingletonはDI使ったほうがいいね 慣れてないのに使うと混乱するから初学者はスレ画の方がいいけど
10 23/09/24(日)14:32:34 No.1105306530
Singletonは再利用性を否定してる グローバルだと依存で疎結合を汚染するしマルチスレッドに1オブジェクトを使いがちだしオブジェクト削除もできない
11 23/09/24(日)14:33:30 No.1105306842
何より2つインタンス化することがないと言うのが思い込み する事になったら完全に破綻する
12 23/09/24(日)14:34:24 No.1105307131
シングルトンインスタンスっていつ消えるの?
13 23/09/24(日)14:34:34 No.1105307190
DI初学者だけどほぼ全部services.AddSingletonなのって設計おなしい気がしてならない
14 23/09/24(日)14:36:18 No.1105307842
>シングルトンインスタンスっていつ消えるの? 処理系によるけど C#はプログラム終了してかつリファレンス全部なくなったじゃない?
15 23/09/24(日)14:38:40 No.1105308683
>DI初学者だけどほぼ全部services.AddSingletonなのって設計おなしい気がしてならない それはSingletonの意味が微妙に違う DIサービス二つ作って二つ追加するのはデザパタ的にはSingletonではない
16 23/09/24(日)14:40:10 No.1105309174
オブジェクト指向のソフトウェア設計論の今の教科書とか俺が勉強してたのと定義自体がもう違う
17 23/09/24(日)14:42:29 No.1105309992
ああ~~AIが全部やってくれぇ~~~
18 23/09/24(日)15:01:20 No.1105316596
>ああ~~AIが全部やってくれぇ~~~ 設計図を書くのはどこまでいっても人間ですので…
19 23/09/24(日)15:03:15 No.1105317242
ただのstaticsでよくね!?ってなることがままある
20 23/09/24(日)15:08:18 No.1105318950
>シングルトンインスタンスっていつ消えるの? 弱参照だけになったら勝手に消えてほしい