虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/24(日)13:45:24 これの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/24(日)13:45:24 No.1105290884

これの他の雑誌版も出てくれないかな…

1 23/09/24(日)13:49:42 No.1105292346

マーベルコミックス!

2 23/09/24(日)13:50:06 No.1105292498

サンデーのは見たい

3 23/09/24(日)13:51:05 No.1105292846

このゲーム面白すぎた

4 23/09/24(日)13:51:20 No.1105292921

チャンピオン版できんどーちゃん使い帯

5 23/09/24(日)13:51:41 No.1105293044

唯一スマブラに対抗できそうなメンツの豪華さ

6 23/09/24(日)13:54:09 No.1105293856

快楽天とか?

7 23/09/24(日)14:03:49 No.1105297032

コミックLOはこの面子に劣らないくらい暴力的なメンバー揃いそう

8 23/09/24(日)14:03:55 No.1105297060

>快楽天とか? 作家本人か…

9 23/09/24(日)14:05:07 No.1105297433

他っていうかとりあえずコレの新作が欲しい

10 23/09/24(日)14:05:57 No.1105297711

ボイスなしだからこそ出せたキャラ多いよね

11 23/09/24(日)14:07:18 No.1105298195

コブラぬーべーたーちゃんをプレイアブルにすれば完璧だ

12 23/09/24(日)14:08:53 No.1105298728

これくらいで良いから面子が豪華なお祭りゲーがやりたい

13 23/09/24(日)14:10:08 No.1105299137

>これくらいで良いから面子が豪華なお祭りゲーがやりたい スパロボ

14 23/09/24(日)14:10:08 No.1105299139

サンデーとマガジンが創刊五十周年の時に色々出たじゃん

15 23/09/24(日)14:11:25 No.1105299533

コマのサイズでコストが決まるデッキ編成いいよね DSならではのシステムだったし新作はマジで難しい…

16 23/09/24(日)14:11:53 No.1105299697

サンデーはこっちは良い感じにクロスオーバー感出てて良かった fu2603069.jpg

17 23/09/24(日)14:11:55 No.1105299708

>サンデーとマガジンが創刊五十周年の時に色々出たじゃん fu2603067.png 野球のやつは結構良かった

18 23/09/24(日)14:12:55 No.1105300044

8コマ一護より7コマ一護のほうが好き

19 23/09/24(日)14:13:58 No.1105300393

>8コマ一護より7コマ一護のほうが好き 実際7の方が圧倒的に強い というかルフィもナルトも8の方が技が派手な分実用的じゃなくて7の方がコンボに組み込みやすいんだよな…悟空とかケンシロウは8が強いが

20 23/09/24(日)14:13:59 No.1105300401

>8コマ一護より7コマ一護のほうが好き どのコマも必殺技が天鎖斬月…

21 23/09/24(日)14:14:10 No.1105300462

fu2603073.jpg 脇役もオールスター勢ぞろいなのが凄いんだスレ画は

22 23/09/24(日)14:14:27 No.1105300554

>8コマ一護より7コマ一護のほうが好き 8コマ一護は必殺技のタメが長いからな…

23 23/09/24(日)14:14:29 No.1105300571

5コマの飛影が一番強い!

24 23/09/24(日)14:14:33 No.1105300599

スペック上の最強が塾長なの分かってるよね

25 23/09/24(日)14:14:51 No.1105300688

>8コマ一護より7コマ一護のほうが好き 8チャンイチはね…技の虚化の隙がね…

26 23/09/24(日)14:15:01 No.1105300739

>他っていうかとりあえずコレの新作が欲しい どうあがいてもアクタージュが入れないのがいっぱい悲しいし原作担当に怨みしかない

27 23/09/24(日)14:15:40 No.1105300969

>>8コマ一護より7コマ一護のほうが好き >どのコマも必殺技が天鎖斬月… 星矢もペガサス流星拳で3~8コマまで頑張るぞ

28 23/09/24(日)14:15:45 No.1105300992

>fu2603073.jpg >脇役もオールスター勢ぞろいなのが凄いんだスレ画は これ太公望のヘルプコマ機能してなくない?

29 23/09/24(日)14:16:09 No.1105301119

ボイス無しだからマジで幅広く出せるしnotバトル系もサポートで違和感なく混ぜれるという発想の良さはどこも見習ってほしい

30 23/09/24(日)14:16:40 No.1105301307

オールスターゲーならVSやフォースが出たけど…うーん

31 23/09/24(日)14:16:46 No.1105301341

>星矢もペガサス流星拳で3~8コマまで頑張るぞ 星矢必殺技どころか通常技Yでもペガサス流星拳使ってね…?

32 23/09/24(日)14:17:30 No.1105301586

一護や星矢よりジャガーさんの方が手数が多い

33 23/09/24(日)14:17:56 No.1105301725

最終回までのナルトでやったらどうなるかなぁって妄想して駄目だコマ足りねぇってなる

34 23/09/24(日)14:18:24 No.1105301885

>ボイス無しだからマジで幅広く出せるしnotバトル系もサポートで違和感なく混ぜれるという発想の良さはどこも見習ってほしい サポートキャラはマブカプとかにいなかったっけ 電撃にはいた

35 23/09/24(日)14:18:27 No.1105301902

>オールスターゲーならVSやフォースが出たけど…うーん フォースはメンツが湿気てる

36 23/09/24(日)14:19:14 No.1105302171

今は出来の巧拙がどうしてもわかりやすい3DモデルやらCVなしなんて考えられない風潮もあって 当時のDSって制作環境は色々噛み合ってたのかなって思う ついでにPSPと併せて携帯機全盛期だったし

37 23/09/24(日)14:19:25 No.1105302229

>オールスターゲーならVSやフォースが出たけど…うーん Jスターズは中々良いお祭りゲーだったと思うぞ

38 23/09/24(日)14:19:35 No.1105302272

サンマガはCVがアニメとは違うというスレ画がギリギリ回避できてた問題に正面衝突してた

39 23/09/24(日)14:19:35 No.1105302276

容量が足りなくてバトルキャラ予定だったのが何人かボツになったってガンバリオン社長が言ってたな 多分ぬ~べ~やコブラ辺りだろうなって…惜しい

40 23/09/24(日)14:20:02 No.1105302423

>>オールスターゲーならVSやフォースが出たけど…うーん >フォースはメンツが湿気てる なんかあれ作品数増やさずに少数の作品でサブキャラ増やす方向性になってるよね…しかもギャグ漫画キャラ無しっていう寂しさ

41 23/09/24(日)14:20:05 No.1105302428

このゲームトータルの文字数がマジで頭おかしいと思う

42 23/09/24(日)14:20:49 No.1105302652

ラオウとサポートのトランクスが鬼のように強かった思い出

43 23/09/24(日)14:20:57 No.1105302698

>このゲームトータルの文字数がマジで頭おかしいと思う データベースの場面解説やクイズ含めたらマジでおかしい ガイドキャラまでいるし

44 23/09/24(日)14:21:15 No.1105302797

>容量が足りなくてバトルキャラ予定だったのが何人かボツになったってガンバリオン社長が言ってたな >多分ぬ~べ~やコブラ辺りだろうなって…惜しい たいぞうもくらいモーションまで作ってたしな…続編やりたいけど負担やばそう

45 23/09/24(日)14:21:34 No.1105302891

サブで入れるのに性能もコマの形も便利すぎる4コマ遊戯

46 23/09/24(日)14:22:11 No.1105303098

DSだからこそ出来たメンツではあると思う

47 23/09/24(日)14:22:40 No.1105303264

fu2603105.jpg こんな感じの続編が遊びたかった

48 23/09/24(日)14:22:56 No.1105303356

>他っていうかとりあえずコレの新作が欲しい メンツの選定が大変そうだな

49 23/09/24(日)14:23:05 No.1105303401

>ラオウとサポートのトランクスが鬼のように強かった思い出 マシリト、ラオウ、太公望、キャラメルマンJ、飛影、一護(卍解)が一応6強と言われてるな それより1ランク下のフリーザとか桃も割とやばいけど

50 23/09/24(日)14:23:18 No.1105303471

今だと3Dと声つきが当たり前みたいになってきてるけど別にインディーズ以外でもそれくらいやってもいいのよ…と思っちゃうけど制作側だとそうも言えない事情があるんだろうなとも思ってしまう

51 23/09/24(日)14:23:38 No.1105303577

今出したら鬼滅だけで4人位バトルキャラいそう

52 23/09/24(日)14:23:49 No.1105303638

二画面とタッチ機能を活かせてる珍しいDSソフトだった

53 23/09/24(日)14:24:22 No.1105303823

>8コマキン肉マンより7コマキン肉マンのほうが好き

54 23/09/24(日)14:24:28 No.1105303862

>今出したら鬼滅だけで4人位バトルキャラいそう 何故か鬼滅が流行った後に出たはずのジャンプフォースは鬼滅が不参加だから アニメ絡むと版権料高いのかもしれん

55 23/09/24(日)14:24:44 No.1105303953

>>8コマキン肉マンより7コマキン肉マンのほうが好き フェイスフラッシュが強すぎる

56 23/09/24(日)14:25:25 No.1105304148

当時と比較してジャンプ掲載していた作品増えたしなぁ 打ち切り除いても許可取り大変そう…

57 23/09/24(日)14:25:45 No.1105304265

今やるんだったらスマホゲーになるんだろうな…ってあったわオールスターのやつ… でもあれデフォルメ顔が不気味で嫌なんだよな…もう少し可愛くしてよ

58 23/09/24(日)14:25:47 No.1105304276

>ボイスなしだからこそ出せたキャラ多いよね そう思ってたんだけど遊戯王がコナミ版CVで出せたのビックリした あとダイ

59 23/09/24(日)14:26:07 No.1105304378

今のジャンプメンバー混ぜてこれまた作ろうぜって思うぐらいにはこれに囚われている

60 23/09/24(日)14:26:25 No.1105304483

サンデーでやりたいやりたいやりたい! パトレイバー使いたい!

61 23/09/24(日)14:26:33 No.1105304539

>当時と比較してジャンプ掲載していた作品増えたしなぁ >打ち切り除いても許可取り大変そう… いっそ打ち切りオールスターズも欲しい メタルKとかサム8とか話題性があるのは普通に多いし

62 23/09/24(日)14:26:40 No.1105304573

ターちゃんコブラぬ~べ~ラッキーマン太尊辺りはバトルにもしたかったんだろうなとは思う

63 23/09/24(日)14:26:51 No.1105304631

>サンデーはこっちは良い感じにクロスオーバー感出てて良かった >fu2603069.jpg 翔爆の鬼塚とGTOの鬼塚が まだ童貞なのかよ…嘘だろ… ってやりとりするのとか面白すぎる

64 23/09/24(日)14:27:13 No.1105304746

サポート枠ですらスラダンやキャプ翼とやたら贅沢

65 23/09/24(日)14:27:22 No.1105304794

時間停止が普通に実用的なのがいい

66 23/09/24(日)14:27:23 No.1105304797

>いっそ打ち切りオールスターズも欲しい >メタルKとかサム8とか話題性があるのは普通に多いし そんなジャンプ版キャプテンレインボーとか出されても困るだろ…怒るファンも出るかもしれないし…

67 23/09/24(日)14:27:24 No.1105304800

ワンピのやたら多いキャラ数削って他のサポートキャラをプレイアブルにしてくれ

68 23/09/24(日)14:28:07 No.1105305011

意外とスマホゲーなら出せそうな気がする

69 23/09/24(日)14:28:08 No.1105305025

>>サンデーはこっちは良い感じにクロスオーバー感出てて良かった >>fu2603069.jpg >翔爆の鬼塚とGTOの鬼塚が >まだ童貞なのかよ…嘘だろ… >ってやりとりするのとか面白すぎる だめだった

70 23/09/24(日)14:28:19 No.1105305096

バトルキャラまでサポートキャラとして使えるようにしなくてもよかったと思う

71 23/09/24(日)14:28:21 No.1105305112

超懐かしいDIOに必殺技ゲージ増やせるコマ詰め込んでひたすら時止めてた

72 23/09/24(日)14:28:27 No.1105305137

新作あったらギア5ルフィが8コマに採用だろうなぁ でも8コマってスペースとりすぎで7コマあたりが一番強い

73 23/09/24(日)14:28:42 No.1105305228

>サンデーはこっちは良い感じにクロスオーバー感出てて良かった >fu2603069.jpg サイコメトラーEIJIをポンコツ扱いする絶チルとか最高

74 23/09/24(日)14:29:10 No.1105305403

ヤングジャンプアルティメットスターズがやりたい

75 23/09/24(日)14:29:24 No.1105305485

>これくらいで良いから面子が豪華なお祭りゲーがやりたい アトムハートとか?

76 23/09/24(日)14:29:25 No.1105305490

>サンデーはこっちは良い感じにクロスオーバー感出てて良かった >fu2603069.jpg 吾郎があだち充キャラに顔の区別つかねえ!って真正面から言っちゃうやつ

77 23/09/24(日)14:29:48 No.1105305594

>ターちゃんコブラぬ~べ~ラッキーマン太尊辺りはバトルにもしたかったんだろうなとは思う ラッキーマンは一応Jスターズで声付きでリベンジできた感じか

78 23/09/24(日)14:29:48 No.1105305597

ムヒョが謎に7コマの高待遇だった 漫画も面白かったけど特にメディアミックス展開してなかったよね?

79 23/09/24(日)14:30:19 No.1105305779

当時なんでマシリトがラスボスなのか意味不明だった

80 23/09/24(日)14:30:29 No.1105305846

やべえ今更サンマガホワイトコミックの見所がどんどん出てきて興味わいてきた

81 23/09/24(日)14:30:31 No.1105305861

>サンデーはこっちは良い感じにクロスオーバー感出てて良かった >fu2603069.jpg おさげの格闘家!らんまか!?からのコータローとか 家が道場繋がりで天堂道場とヤイバが絡みあったり ほんとシナリオは良いんだよ 加入が契約でコピーを召喚する権利を得るとかその辺が上手くない 大所帯になり過ぎるのはわかるんだけど

82 23/09/24(日)14:30:39 No.1105305891

>ワンピのやたら多いキャラ数削って他のサポートキャラをプレイアブルにしてくれ 当時はフランキーとかロビンとか使えるの嬉しかったけど今だと色んなワンピゲーで使えるしな… まあそのワンピゲー作ってるのがガンバリオンなんだが

83 23/09/24(日)14:30:46 No.1105305946

>ヤングジャンプアルティメットスターズがやりたい 夜王で暴れたいよね…

84 23/09/24(日)14:31:11 No.1105306088

>ヤングジャンプアルティメットスターズがやりたい ゴールデンカムイ! テラフォーマーズはいいや…

85 23/09/24(日)14:31:53 No.1105306299

>ムヒョが謎に7コマの高待遇だった >漫画も面白かったけど特にメディアミックス展開してなかったよね? 知略キャラでバトルしてる作品が他になかったとかかね

86 23/09/24(日)14:31:55 No.1105306307

格ゲーの方はやばかったなサンマガ…

87 23/09/24(日)14:31:57 No.1105306325

ドラゴンボールもブウは別にバトルじゃなくていいよって感じだったな ブウが嫌いとかじゃなくて別にフリーザだけでいいというか…

88 23/09/24(日)14:31:59 No.1105306339

鬼滅とか呪術とかチェンソーマンとか目玉になりそうな作品増えたしジャンプのお祭りゲーの新作また出ないかなー

89 23/09/24(日)14:32:02 No.1105306356

fu2603135.jpg 勝敗のリザルト画面も凝ってて楽しかったな 負ける度に死ぬDIOラオウマシリト

90 23/09/24(日)14:32:13 No.1105306413

>テラフォーマーズはいいや… バス江と組むと能力が上がるぞ

91 23/09/24(日)14:32:23 No.1105306465

三四郎が高校卒業後の幼稚園保父しながらのプロレス団体設定で まことちゃんにグワシサバラされてるのとか最高なクロス

92 23/09/24(日)14:32:36 No.1105306545

いまだにジャンプフォースはSwitch版がベタ移植だったのが納得いかん 炭治郎追加する絶好のタイミングだったろうに

93 23/09/24(日)14:33:27 No.1105306828

>いまだにジャンプフォースはSwitch版がベタ移植だったのが納得いかん >炭治郎追加する絶好のタイミングだったろうに だから販売終了した Jバーサスはまだ売ってる?

94 23/09/24(日)14:33:35 No.1105306875

フリーザセルブウ揃うのはやりすぎでだったらDBゲーやるわ感ある

95 23/09/24(日)14:34:25 No.1105307135

書き込みをした人によって削除されました

96 23/09/24(日)14:34:28 No.1105307153

私が考えました! ボーボボが空を飛んで地雷ダンディで空爆します!

97 23/09/24(日)14:34:40 No.1105307221

ムヒョは連載中だったからねえ BLEACHも日番谷とかまでいたり連載中作品が優遇されるのは止む無しだったんだろうが

98 23/09/24(日)14:34:58 No.1105307336

熱湯ドリームナイン面白そうだけど作品数があんまり多くないのがなぁ

99 23/09/24(日)14:35:21 No.1105307493

ハヤテのごとくがやたら優遇された あと改蔵と絶望先生のクロス

100 23/09/24(日)14:35:25 No.1105307518

そこまでやりこんだ訳じゃなく集まった時にやる程度だったけど ドンパッチがコスト低い割に強かった記憶ある

101 23/09/24(日)14:35:56 No.1105307702

凄いバトルゲー向きなんだし サイレンのキャラを使えるやつを出してほしい

102 23/09/24(日)14:35:58 No.1105307714

前作にはいたのにクビになった漫画が可哀想

103 23/09/24(日)14:36:29 No.1105307892

敵キャラを加入させる手順がやたら重かったなホワイトコミック

104 23/09/24(日)14:36:40 No.1105307949

BLEACHの面子が一護ルキア恋次と来て日番谷なのはわりと謎だな…  どっちかと言うと兄様な気がするんだけど当時は日番谷人気だったんだろうか…

105 23/09/24(日)14:36:52 No.1105308037

ピッコロさん5コマ止まりなの悲しいけどインフレに置いてかれたの表現してるみたいで面白い

106 23/09/24(日)14:36:55 No.1105308053

スパロボもだけどCVつけなくても消費者は納得してくれるDSだから出来たことってあるよね

107 23/09/24(日)14:36:58 No.1105308069

009とエイトマンの加速装置対決とかここでしかやれないよねホワイトコミック

108 23/09/24(日)14:37:04 No.1105308100

今やろうとするとドットで叩かれるの恐れて無駄にコストかけちゃいそう

109 23/09/24(日)14:37:42 No.1105308319

>前作にはいたのにクビになった漫画が可哀想 ミスフルだっけか

110 23/09/24(日)14:37:45 No.1105308338

スレ画は話題になってそれ以降のジャンプ系ゲーム話題にならないのが全て

111 23/09/24(日)14:37:47 No.1105308345

ワンピとドラゴンが6人で最多キャラ NARUTO BLEACHが4人で幽白がなんと3人

112 23/09/24(日)14:38:05 No.1105308453

>009とエイトマンの加速装置対決とかここでしかやれないよねホワイトコミック 後に何故か秋田書店が009VSエイトマンとかいう漫画を連載してやりました…

113 23/09/24(日)14:38:12 No.1105308496

ボイスとかいらないからスレ画の新作ほしかった

114 23/09/24(日)14:38:27 No.1105308589

>スレ画は話題になってそれ以降のジャンプ系ゲーム話題にならないのが全て Jスターズは一応対戦スレ立ってなかったっけ…

115 23/09/24(日)14:38:44 No.1105308715

コマのシーンのそれでサポートするって良いよね

116 23/09/24(日)14:39:01 No.1105308789

とりあえずさつき2コマ

117 23/09/24(日)14:39:06 No.1105308822

>熱湯ドリームナイン面白そうだけど作品数があんまり多くないのがなぁ 非野球漫画作品が結構多いよ コナンとらんまが野球漫画のキャラよりステータス高い

118 23/09/24(日)14:39:14 No.1105308865

>BLEACHの面子が一護ルキア恋次と来て日番谷なのはわりと謎だな…  >どっちかと言うと兄様な気がするんだけど当時は日番谷人気だったんだろうか… 千本桜の当たり判定とか考えるの大変だろうし人気ある日番谷になったんじゃないか

119 23/09/24(日)14:39:32 No.1105308971

>>熱湯ドリームナイン面白そうだけど作品数があんまり多くないのがなぁ >非野球漫画作品が結構多いよ >コナンとらんまが野球漫画のキャラよりステータス高い まああいつら超人だもんな…

120 23/09/24(日)14:39:34 No.1105308980

何故かコインの音聞き覚えがありすぎてて笑う あれフリー音源じゃないだろ

121 23/09/24(日)14:39:44 No.1105309028

>BLEACHの面子が一護ルキア恋次と来て日番谷なのはわりと謎だな…  >どっちかと言うと兄様な気がするんだけど当時は日番谷人気だったんだろうか… 発売前に参戦してほしいキャラのアンケートやっててその結果が反映されたのが日番谷という噂

122 23/09/24(日)14:39:58 No.1105309105

熱湯ドリームナインは蘭姉ちゃんをピッチャーに出来たけど 縛りプレイみたいにしんどかった

123 23/09/24(日)14:40:02 No.1105309125

>とりあえずさつき2コマ さつきに投げキッスしてもらってからバスケがしたいです…!やると無限回復なの意味不明で笑える

124 23/09/24(日)14:40:09 No.1105309165

Jスターズはやっぱ予算が足りない感のあるこじんまりさはあった

125 23/09/24(日)14:40:12 No.1105309188

北斗の拳参戦決定!!

126 23/09/24(日)14:40:32 No.1105309304

悟空4コマに笑属性あるのが分かってる感あるよね そうだよDBはギャグ漫画も兼ねてんだよ

127 23/09/24(日)14:40:35 No.1105309322

>>前作にはいたのにクビになった漫画が可哀想 >ミスフルだっけか ヒカルの碁もだな あとはスティールボールランがジョジョに統合されたのもある

128 23/09/24(日)14:40:41 No.1105309369

各惑星選択時に流れるムービーいいよね もっと色んな漫画で見たい

129 23/09/24(日)14:40:51 No.1105309425

サンマガシリーズは一番受け良さそうな格ゲーが1番手を抜いたガッカリゲーなのがな

130 23/09/24(日)14:41:00 No.1105309475

横枠全部破壊するミッションの時間制限クリアできなかった思い出

131 23/09/24(日)14:41:06 No.1105309522

>悟空4コマに笑属性あるのが分かってる感あるよね >そうだよDBはギャグ漫画も兼ねてんだよ ふとんがふっとんだ!を悟空の必殺技に採用したゲームはじめてみた

132 23/09/24(日)14:41:12 No.1105309556

今声付きで作るとして 仮に冴羽とスグルとケンシロウが参戦したら声どうなるんだろう

133 23/09/24(日)14:41:47 No.1105309759

>悟空4コマに笑属性あるのが分かってる感あるよね >悟空4コマに笑属性あるのが分かってる感あるよね >そうだよDBはギャグ漫画も兼ねてんだよ 両さんがハムスター回のコマだけ笑い属性じゃないの細かい…

134 23/09/24(日)14:41:48 No.1105309763

横向きゴムゴムの暴風雨の無法さ好き

135 23/09/24(日)14:41:58 No.1105309816

ジョジョの再現率凄い…

136 23/09/24(日)14:42:01 No.1105309843

>北斗の拳参戦決定!! fu2603160.jpg

137 23/09/24(日)14:42:25 No.1105309975

声優で大体の開発費使いそう

138 23/09/24(日)14:42:40 No.1105310058

今でもたまに続編でてたらどうなるかなって考えることはある 知属性の8コマに炭治郎くるのかなあとか

139 23/09/24(日)14:42:43 No.1105310078

>各惑星選択時に流れるムービーいいよね >もっと色んな漫画で見たい いいよね… https://youtu.be/Wp4if5KuNVk?si=nZMV1czJIPOHNf0N

140 23/09/24(日)14:42:47 No.1105310098

>今声付きで作るとして >仮に冴羽とスグルとケンシロウが参戦したら声どうなるんだろう 最新のジャンプゲーがケンシロウは声変わりしてたけど冴羽?はそのままじゃなかったか

141 23/09/24(日)14:43:07 No.1105310229

えっお前らその技使うの!?ってのが多い 男塾塾歌斉唱とか

142 23/09/24(日)14:43:09 No.1105310239

星に最初に入ったときのOPすき

143 23/09/24(日)14:43:18 No.1105310288

北斗は参戦早かったらトキとかレイ操作できたんだろうか

144 23/09/24(日)14:43:20 No.1105310306

今これ出したらどこまで参戦ライン入れるんだろう 移籍したワートリとか入るんだろうか

145 23/09/24(日)14:43:24 No.1105310333

ジャンぷちはなんだったの

146 23/09/24(日)14:43:57 No.1105310526

ギャグ勢消したジャンプフォースは許されざるよ

147 23/09/24(日)14:44:04 No.1105310556

>今これ出したらどこまで参戦ライン入れるんだろう >移籍したワートリとか入るんだろうか 移籍しても星矢と北斗が入ったのがスレ画なので…

148 23/09/24(日)14:44:06 No.1105310575

デスノートのりんご落ちてきて食らったら死ぬのいいよね

149 23/09/24(日)14:44:09 No.1105310597

スグルは声よりもプロレス技のせいで3Dゲーでは参戦が絶望的だ 食らいのモーション調整の作業量が大変だろうし 殺せんせーとかアラレちゃんとか体形が特殊な奴にどうやってマッスルスパークかけるんだよ問題が

150 23/09/24(日)14:44:19 No.1105310659

>ジョジョの再現率凄い… 承太郎の時止めがリアルタイムできっちり2秒だ 原作より設定に忠実すぎる…

151 23/09/24(日)14:44:36 No.1105310743

>今声付きで作るとして >仮に冴羽とスグルとケンシロウが参戦したら声どうなるんだろう ジャンプフォースがりょうちゃんとケンシロウ居てりょうちゃんは神谷でケンシロウは今時の代役だっただろ確か

152 23/09/24(日)14:44:36 No.1105310745

>デスノートのりんご落ちてきて食らったら死ぬのいいよね ロボ系には効かないの細かいよね…

153 23/09/24(日)14:44:37 No.1105310752

>>今声付きで作るとして >>仮に冴羽とスグルとケンシロウが参戦したら声どうなるんだろう >最新のジャンプゲーがケンシロウは声変わりしてたけど冴羽?はそのままじゃなかったか あの人冴羽だけ思い入れすごいもんな とはいえ呼んだならケンシロウもやらせればいいのにとは思うが

154 23/09/24(日)14:44:53 No.1105310834

>ギャグ勢消したジャンプフォースは許されざるよ 遊戯出すならボーボボがいないとなぁ…

155 23/09/24(日)14:44:55 No.1105310842

アイシムヒョ武装Dグレ辺りは時期が良かった感あるな

156 23/09/24(日)14:45:16 No.1105310980

ろくブルキャラ誰も動かせないの酷くない?

157 23/09/24(日)14:45:24 No.1105311023

>とはいえ呼んだならケンシロウもやらせればいいのにとは思うが ケンシロウはもうアタタタタッ!!が出ないんだよ

158 23/09/24(日)14:45:24 No.1105311024

>>デスノートのりんご落ちてきて食らったら死ぬのいいよね >ロボ系には効かないの細かいよね… アラレちゃんには効かないの細けえ

159 23/09/24(日)14:45:27 No.1105311049

>デスノートのりんご落ちてきて食らったら死ぬのいいよね ノートに名前を書かれても毒とか飲んだら上書きされて生き残るよね確か

160 23/09/24(日)14:45:35 No.1105311095

冴羽は叫ばなくてもいけるけど ケンシロウは単純にもうキツイだろうな

161 23/09/24(日)14:45:37 No.1105311110

スレ画の特定の組み合わせで出る特殊セリフ好き

162 23/09/24(日)14:45:44 No.1105311157

>アイシムヒョ武装Dグレ辺りは時期が良かった感あるな Dグレはまぁ歴史的に見てもそこそこすごいし… アイシールドは人気だったとはいえキャラ多いな!って

163 23/09/24(日)14:45:44 No.1105311162

>アイシムヒョ武装Dグレ辺りは時期が良かった感あるな 太蔵はマジで時期がよかったの極み

164 23/09/24(日)14:46:14 No.1105311327

>ろくブルキャラ誰も動かせないの酷くない? ただのボクサーがジャンプキャラと戦えるかよ

165 23/09/24(日)14:46:39 No.1105311491

これ作ったガンバリオンの最新作はワンピースワールドシーカーだけど誰かプレイした?

166 23/09/24(日)14:46:42 No.1105311511

王大人をナビゲーションキャラにできます!!が異常すぎる

167 23/09/24(日)14:46:44 No.1105311522

何故かスーパースターズでいたのにリストラされたミスターフルスイング

168 23/09/24(日)14:46:46 No.1105311529

オンラインでたまに棒立ちの太蔵いたなぁ…

169 23/09/24(日)14:46:47 No.1105311534

>スレ画の特定の組み合わせで出る特殊セリフ好き 銀さんとブウとかそういうのいいよね

170 23/09/24(日)14:46:47 No.1105311543

最終章のBLEACHキャラが使えるのってまだフォースだけか

171 23/09/24(日)14:47:03 No.1105311624

Dグレは2巻で100万部とかいってなかったっけ 次世代の大看板だってぐらい勢いあったよ当時は まあ潰れちゃったんだけども

172 23/09/24(日)14:47:07 No.1105311655

>声優で大体の開発費使いそう スレ画は声が出ないからこその充実っぷりだったのは間違いないからな…

173 23/09/24(日)14:47:08 No.1105311667

トランクスとセナ強すぎ!

174 23/09/24(日)14:47:19 No.1105311729

正直冴羽が現実的な銃火器でDBワンピナルト準拠な体術かますのは違和感あったフォース

175 23/09/24(日)14:47:22 No.1105311749

ケンは神谷さん準拠なの当時のアニメとそれ準拠のゲームでその後は大体別の人だから当人も後継に譲った感覚なんじゃない?

176 23/09/24(日)14:47:37 No.1105311843

>王大人をナビゲーションキャラにできます!!が異常すぎる ジョジョのナビゲーションキャラが露伴なのはこいつわかってるなって

177 23/09/24(日)14:47:40 No.1105311858

>何故かスーパースターズでいたのにリストラされたミスターフルスイング ヒカルの碁も消えたはず まぁ…いてもしょうがないが…

178 23/09/24(日)14:47:50 No.1105311909

>Dグレは2巻で100万部とかいってなかったっけ >次世代の大看板だってぐらい勢いあったよ当時は >まあ潰れちゃったんだけども めちゃくちゃ早熟というか最初の勢いだけヤバかったよね まあ元アニメーターだけあって画力ヤバいからそこで惹きつけたんだろうけど

179 23/09/24(日)14:48:22 No.1105312098

オンラインが無法だった記憶がある

180 23/09/24(日)14:48:26 No.1105312117

スレ画だと昇格してたけど 前作のブラックキャットのトレインがサポートキャラでイヴが隠しプレイアブルキャラなの制作の好みが出てて好き

181 23/09/24(日)14:48:40 No.1105312202

コマ解説の作り込みが今考えると頭おかしすぎる

182 23/09/24(日)14:48:56 No.1105312294

>スレ画だと昇格してたけど >前作のブラックキャットのトレインがサポートキャラでイヴが隠しプレイアブルキャラなの制作の好みが出てて好き その名残なのかスレ画でも何故かイヴの方が順番上だったような

183 23/09/24(日)14:49:04 No.1105312351

フォースはSwitch版勝ったけどキャラゲーとして演出やUI等華がないというか地味なのよねぇ… キャラゲーかつお祭りゲーなら破茶滅茶でテンション高いノリで会って然るべきだと思ってる

184 23/09/24(日)14:49:09 No.1105312373

>まあ元アニメーターだけあって画力ヤバいからそこで惹きつけたんだろうけど 頭の上がらない両さんで駄目だった

185 23/09/24(日)14:49:32 No.1105312520

ボーボボのコマ解説読むとやっぱこの漫画頭おかしいって再確認する

186 23/09/24(日)14:49:34 No.1105312526

当時ジョジョ読んでなかったからコマ解説見てフーン複数のジョジョが織りなす群像劇なのかって思ってた

187 23/09/24(日)14:50:06 No.1105312685

これわざわざキン肉バスター被弾ドット絵も作ってるのか

188 23/09/24(日)14:50:07 No.1105312706

鬼滅全盛期で呪術も人気出ててチェンソーマンがまだ声ついてないってあたりの時期にこれの続編出てたらめちゃくちゃ美味しかっただろうなと思う

189 23/09/24(日)14:50:25 No.1105312833

前作あるらしいけどそっちはプレイしたことない

190 23/09/24(日)14:50:26 No.1105312845

>これわざわざキン肉バスター被弾ドット絵も作ってるのか 失礼な筋肉ドライバー被弾ドット絵も作ってるぞ

191 23/09/24(日)14:50:31 No.1105312874

承太郎は原作と違ってとにかく技の出が遅いけどタッチパネル解禁したら鬼のように強くなるの笑った

192 23/09/24(日)14:50:36 No.1105312899

>これわざわざキン肉バスター被弾ドット絵も作ってるのか ドライバーもスパークも作ってるぞ

193 23/09/24(日)14:51:08 No.1105313069

>前作あるらしいけどそっちはプレイしたことない 合体技があって面白いぞ ヘルプコマがサポートみたいな効果だったり崖捕まり無かったり色々違う

194 23/09/24(日)14:51:17 No.1105313122

>スレ画だと昇格してたけど >前作のブラックキャットのトレインがサポートキャラでイヴが隠しプレイアブルキャラなの制作の好みが出てて好き ある意味正解ではあった

195 23/09/24(日)14:51:36 No.1105313248

>フォースはSwitch版勝ったけどキャラゲーとして演出やUI等華がないというか地味なのよねぇ… >キャラゲーかつお祭りゲーなら破茶滅茶でテンション高いノリで会って然るべきだと思ってる Jスターズが思ったより海外で売れたから次はもっと海外に寄せるぞ!で失敗したやつ 当時大ブレイク中の鬼滅確保できなかったのも厳しい

196 23/09/24(日)14:51:38 No.1105313261

サポートの為だけにマキバオーやろくでなしBLUES読んでくるの贅沢極まりねえ あとターちゃんやコブラ辺りは本来プレイアブル枠だった気がしてならない

197 23/09/24(日)14:51:43 No.1105313283

前作の合体技も大体がオリジナルなのにボーボボ遊戯だけ原作再現なのいいよね

198 23/09/24(日)14:51:50 No.1105313320

ボイスありとかだと色々大変だろうからボイスなしでいいんだけどボイスつけろって言う人は絶対出るだろうからな…

199 23/09/24(日)14:52:09 No.1105313420

ビュティにサポート効果はよく思いついたな…

200 23/09/24(日)14:52:29 No.1105313556

ぬ~べ~バトルコマは欲しかったな…

201 23/09/24(日)14:53:00 No.1105313713

前作のイヴとアレンの合体技が派手で好きだったな…

202 23/09/24(日)14:53:01 No.1105313720

俺は当時からネウロが好きだった男 キャラ少なくね?と不満だった 今思うと混ざれただけ凄いありがたい話かもしれん

203 23/09/24(日)14:53:02 No.1105313725

>ボイスありとかだと色々大変だろうからボイスなしでいいんだけどボイスつけろって言う人は絶対出るだろうからな… アニメ版権じゃないからこそやれる物量だからな 声優採用するとアニメが絡む

204 23/09/24(日)14:53:05 No.1105313738

ここから興味持って読んだ漫画結構ある

205 23/09/24(日)14:53:09 No.1105313772

>前作の合体技も大体がオリジナルなのにボーボボ遊戯だけ原作再現なのいいよね ありがとう遊戯さん…

206 23/09/24(日)14:53:14 No.1105313798

>ビュティにサポート効果はよく思いついたな… ビュティ・新八・ピヨ彦・ツナでツッコミキャラデッキとか組んでたわ

207 23/09/24(日)14:53:37 No.1105313936

>ここから興味持って読んだ漫画結構ある ジョジョはこのゲームから入ったな

208 23/09/24(日)14:54:08 No.1105314098

ジャンプオールスターゲームのラスボスに未来のマシリトのチョイスは100点満点だと思う

209 23/09/24(日)14:54:10 No.1105314116

女キャラにキン肉バスターするのみんなやるよね

210 23/09/24(日)14:54:44 No.1105314287

とりあえずイヴリナリーでリングアウトデッキを組む

211 23/09/24(日)14:54:48 No.1105314304

封神演義や忍空みたいな90年代中頃の中堅人気漫画も持ってきてバランスが良い

212 23/09/24(日)14:55:44 No.1105314611

ツナ6コマで叩き落とすのが好きだった あの頃はまだギリギリギャグ扱いだった

213 23/09/24(日)14:56:02 No.1105314716

>ジャンプオールスターゲームのラスボスに未来のマシリトのチョイスは100点満点だと思う fu2603189.jpg fu2603190.jpg オリキャラのようで再現度完璧な原作に存在しない未来のマシリト

214 23/09/24(日)14:56:11 No.1105314763

アニメの進行度じゃなくて原作の進行度に合わせたゲームは最近時間かけてクオリティ向上を目指すタイプのアニメが多い分マジでほしい

215 23/09/24(日)14:56:44 No.1105314976

アニプレックスのお祭りゲーとか良さそう

216 23/09/24(日)14:56:52 No.1105315010

>ジャンプオールスターゲームのラスボスに未来のマシリトのチョイスは100点満点だと思う ラオウやDIOみたいな輩も手玉にとれそうなのコイツくらいしか務まらないよな…

217 23/09/24(日)14:57:10 No.1105315115

あれだけ作品あってシティーハンターとかタルるートくんがいねーじゃん!みたいなの言われてたのはさすがにジャンプの歴史厚いなって

218 23/09/24(日)14:57:11 No.1105315121

前作にギャグマンガ時代に参戦したから ドット絵使いまわしの都合でこっちでもちょっとバトル技追加でお茶を濁されてるツナとかもいるし ゲーム開発中の人気とか勢いを感じさせるよね

219 23/09/24(日)14:57:20 No.1105315183

太公望がプレイアブルで使えるゲームこれしか知らん

220 23/09/24(日)14:57:41 No.1105315304

合体技消えたの残念だけど有用すぎても幅狭くなるし弱いとガッカリだし仕方ないか

221 23/09/24(日)14:57:50 No.1105315356

Dグレはもうちょっと物語進んだ状態で出てれば限界突破アレンとか三幻式神田とか最大火力火判ラビとか血液体クロウリーとかもっとカッコいい技沢山出てきただけにちょっと勿体無い

222 23/09/24(日)14:57:59 No.1105315421

>前作にギャグマンガ時代に参戦したから >ドット絵使いまわしの都合でこっちでもちょっとバトル技追加でお茶を濁されてるツナとかもいるし >ゲーム開発中の人気とか勢いを感じさせるよね 前作と全然メンツが違うナルト

223 23/09/24(日)14:58:01 No.1105315436

>女キャラにキン肉バスターするのみんなやるよね 特に誤魔化す事なくバスタードライバースパーク出来て驚愕した

224 23/09/24(日)14:58:09 No.1105315481

>前作にギャグマンガ時代に参戦したから >ドット絵使いまわしの都合でこっちでもちょっとバトル技追加でお茶を濁されてるツナとかもいるし >ゲーム開発中の人気とか勢いを感じさせるよね 一応リング争奪戦の雷戦までは進んでたけどまあ流石にツナの技マシン少ないからね…

225 23/09/24(日)14:58:25 No.1105315572

fu2603195.jpg

226 23/09/24(日)14:58:27 No.1105315588

例の海賊ロゴのロボに乗ってるのも完成度高いよね未来マシリト

227 23/09/24(日)14:58:29 No.1105315601

太公望クソつよかった記憶ある

228 23/09/24(日)14:58:51 No.1105315730

キャプテンのキャラも使いたかったな 至近距離ノックで攻撃とか

229 23/09/24(日)14:59:07 No.1105315813

>fu2603195.jpg 面子に限れば結構いい感じなんだよなコレ 面子だけいい感じなんだよな…

230 23/09/24(日)14:59:14 No.1105315854

>太公望クソつよかった記憶ある 大会で優勝したしな…

231 23/09/24(日)14:59:30 No.1105315932

仮に今出すとなると参戦作品と参戦キャラ悩みそうだな…鬼滅と呪術辺りは複数人出そうだし

232 23/09/24(日)14:59:47 No.1105316034

めっちゃ興味出てきた 昨日このスレ立ってれば今日朝一中古屋行って遊び倒したのに...

233 23/09/24(日)14:59:48 No.1105316036

ナルトは第二部に全員変えたから使い回しほぼ無いんだったか

234 23/09/24(日)14:59:50 No.1105316052

>fu2603189.jpg >fu2603190.jpg そっくりだ…額が

235 23/09/24(日)14:59:50 No.1105316054

サポート無しだと太公望とスグルで10:0つく位には性能差が大きいゲームだった

236 23/09/24(日)15:00:05 No.1105316138

>fu2603195.jpg ボイスがな…

237 23/09/24(日)15:00:23 No.1105316250

>めっちゃ興味出てきた >昨日このスレ立ってれば今日朝一中古屋行って遊び倒したのに... むしろimgやってて今まで知らんかったのか…今すぐやれ

238 23/09/24(日)15:00:33 No.1105316318

>めっちゃ興味出てきた >昨日このスレ立ってれば今日朝一中古屋行って遊び倒したのに... 中古価格そこまで高くないし今から買ってもよかろう

239 23/09/24(日)15:00:36 No.1105316351

えっこの一瞬のためにこいつのドット絵描いたの?が多い…!

240 23/09/24(日)15:00:56 No.1105316456

DSの良さ(制限)を十二分に活かしたゲームだったからDS以外で出てもちょっと微妙な所はある

241 23/09/24(日)15:00:57 No.1105316464

リングアウトしたら終わりだからリナリーか夜一必須だった

242 23/09/24(日)15:01:03 No.1105316497

>ナルトは第二部に全員変えたから使い回しほぼ無いんだったか 一人だけ同じだからかカカシのドットだけなんか浮いてる

243 23/09/24(日)15:01:21 No.1105316603

>fu2603195.jpg アニメ版権に引っ掛かるからって 全員ボイスがオリジナルというかふんっ!はぁっ!しか無いのは違うだろ!

244 23/09/24(日)15:01:28 No.1105316641

>えっこの一瞬のためにこいつのドット絵描いたの?が多い…! ジョジョとか花京院ポルナレフイギーアヴドゥル終わったよが描かれてるしな…

245 23/09/24(日)15:01:29 No.1105316652

太蔵はタイミングめちゃくちゃ良くて参戦滑り込めたな…

246 23/09/24(日)15:01:30 No.1105316659

>仮に今出すとなると参戦作品と参戦キャラ悩みそうだな…鬼滅と呪術辺りは複数人出そうだし 火ノ丸相撲とかキン肉マンと同じ理由で参戦厳しそう

247 23/09/24(日)15:01:32 No.1105316672

サンデーとマガジンのコラボゲーならコナン×金田一や 野球やるやつはパワプロのシステム乗っけてるから面白いぜ

248 23/09/24(日)15:01:41 No.1105316740

アルティメットスターズの思い出話なんてしょっちゅうやってんのにご存じなかったのか

249 23/09/24(日)15:01:43 No.1105316748

へんに3Dにするとできることも増えるができないことも増えるからね…

250 23/09/24(日)15:01:53 No.1105316807

あんだけキャラとサポートあったらバランスとかとれんよな… けどめっちゃ面白いんだよなコレ

251 23/09/24(日)15:02:48 No.1105317109

承太郎が必殺技で3部の主要メンバー出すのいいよね

252 23/09/24(日)15:03:02 No.1105317176

クイズがまた面白いんだよこれ ジャンプ編集部で有料の飲み物とか分かるかボケ!!

253 23/09/24(日)15:03:57 No.1105317491

>承太郎が必殺技で3部の主要メンバー出すのいいよね 行くぜダメ押し

254 23/09/24(日)15:04:01 No.1105317521

ピヨ彦の親父から安西先生に特殊刑事も全員揃ったりと脇役の充実っぷりも凄いんだよこのゲーム

255 23/09/24(日)15:04:08 No.1105317549

>fu2603195.jpg キャラゲー面でもゲーム性もダメだよこれ...

256 23/09/24(日)15:04:40 No.1105317753

マーベルのオールスターゲーって結構少ないよね ミッドナイトサンズとかマーベルスナップぐらい?

257 23/09/24(日)15:05:09 No.1105317907

こいつヘルプコマにもいねーのかよ!ってキャラが必殺技とかでドット参戦してるのいいよね メレオロンとかこの時期もういたんだなって…

258 23/09/24(日)15:05:24 No.1105317991

>マーベルのオールスターゲーって結構少ないよね >ミッドナイトサンズとかマーベルスナップぐらい? レゴを忘れるな

259 23/09/24(日)15:05:45 No.1105318097

>こいつヘルプコマにもいねーのかよ!ってキャラが必殺技とかでドット参戦してるのいいよね (空に浮かぶ田沢と松尾)

260 23/09/24(日)15:05:47 No.1105318115

承太郎はコマタッチしまくってオラオラしながら大原部長に刀振り回させて相手が場外に飛んだらエメラルドスプラッシュ撃つだけで勝てる

261 23/09/24(日)15:05:48 No.1105318123

>えっこの一瞬のためにこいつのドット絵描いたの?が多い…! 利き腕を再現する為に左右で別々のドット絵を全員分用意したテニスの王子様

262 23/09/24(日)15:05:51 No.1105318137

>>fu2603195.jpg >キャラゲー面でもゲーム性もダメだよこれ... ゲーム部分はゲームの域に達してない キャラゲー面はキャラ好きを愚弄するレベル

263 23/09/24(日)15:06:25 No.1105318318

>こいつヘルプコマにもいねーのかよ!ってキャラが必殺技とかでドット参戦してるのいいよね >メレオロンとかこの時期もういたんだなって… なんなら神の共犯者グーって原作で実現しなかったしな…

264 23/09/24(日)15:06:58 No.1105318496

これやるとやっぱお祭りゲーはキャラ数が一番大事ということがわかる

265 23/09/24(日)15:06:58 No.1105318500

もう少し後だったら螺旋手裏剣や零地点突破やゲナハラッシュ怒雷蜂や悪魔風脚あたりは出たのかな

266 23/09/24(日)15:07:15 No.1105318579

キン肉マンの必殺技再現の為に全員分のやられ絵だけで3~4キャラ分の枚数になったやつ ここまでやってくれると何か申し訳なくなってくるレベルで厚遇してくれてる…

267 23/09/24(日)15:07:37 No.1105318714

正直jスターズよりこっちのがすき

268 23/09/24(日)15:07:56 No.1105318815

そもそもサンデーやマガジンのキャラでジャンプゲーと同じお祭り感を出すのは無理だよ

269 23/09/24(日)15:08:04 No.1105318851

ゲームバランスだけで言えばスレ画も大概だからな… 他の部分楽しいからいいってだけで

270 23/09/24(日)15:08:10 No.1105318901

>これやるとやっぱお祭りゲーはキャラ数が一番大事ということがわかる これの場合一人一人の作り込みもちゃんとしてるから…

271 23/09/24(日)15:08:28 No.1105319006

当時DSムーブが凄まじかったからちょっと埋もれ気味の印象 それでも国内80万本売れてたんだよな

272 23/09/24(日)15:08:38 No.1105319070

男塾割とゲーム化に恵まれてるな

273 23/09/24(日)15:08:57 No.1105319179

原作愛が凄いというか原作愛が重すぎて恐怖すら感じるレベル

274 23/09/24(日)15:09:17 No.1105319293

ジャンプのお祭りゲーの当たりって割とこれがラストな気もする Jスターズはわりとよかったか…?

275 23/09/24(日)15:09:18 No.1105319301

ワシが男塾塾長江田島平八である!が必殺技だった記憶

276 23/09/24(日)15:09:22 No.1105319332

ヒソカ2コマでエフェクト残る謎のバグすき

277 23/09/24(日)15:09:36 No.1105319427

>ワシが男塾塾長江田島平八である!が必殺技だった記憶 もう一つが人工衛星落とし

278 23/09/24(日)15:09:41 No.1105319461

>ヒソカ2コマでエフェクト残る謎のバグすき 曼荼羅背負ったまま歩いてくるドンパッチ

279 23/09/24(日)15:10:13 No.1105319623

jスターズは少なくともお祭り感はあったよ 珍遊記が謎参戦してるところも含めて

280 23/09/24(日)15:10:17 No.1105319646

人工衛星の突撃はインパクト最強だけどもうちょっと技あったよね!?ってなる塾長

281 23/09/24(日)15:10:39 No.1105319768

>>ヒソカ2コマでエフェクト残る謎のバグすき >曼荼羅背負ったまま歩いてくるドンパッチ 原作でもやりそうでこわい

282 23/09/24(日)15:10:54 No.1105319872

スグルがフェイスフラッシュするゲームこれしか知らない

283 23/09/24(日)15:11:02 No.1105319920

>人工衛星の突撃はインパクト最強だけどもうちょっと技あったよね!?ってなる塾長 百歩神拳が通常技なの好きよ

284 23/09/24(日)15:11:28 No.1105320067

やり込んだけどピッコロさんが間違いなく最弱だと思う 次点で遊戯

285 23/09/24(日)15:11:44 No.1105320163

>やり込んだけどピッコロさんが間違いなく最弱だと思う >次点で遊戯 両津もマジしんどい

286 23/09/24(日)15:11:52 No.1105320211

>前作の合体技も大体がオリジナルなのにボーボボ遊戯だけ原作再現なのいいよね やっくん壊されて怒るドンパッチだけ原作再現という

287 23/09/24(日)15:12:14 No.1105320341

コロコロでやったら楽しいことになりそう

288 23/09/24(日)15:12:15 No.1105320346

>>オールスターゲーならVSやフォースが出たけど…うーん >Jスターズは中々良いお祭りゲーだったと思うぞ 前作がこれだからなあ… あと次作がフォースなおかげで見直されてる面も

289 23/09/24(日)15:12:25 No.1105320395

Jスターズしか両さんめだかのカップリングは見れないよ

290 23/09/24(日)15:12:42 No.1105320483

DB主人公勢びっくりするほど弱いよね…

291 23/09/24(日)15:12:43 No.1105320490

ゲームとしてはワンピースグランドバトルが後継になるのかな?あれも結構好きだった

292 23/09/24(日)15:12:43 No.1105320491

サスケとかラオウとか最初から7コマなの強者感あってワクワクする

↑Top