23/09/24(日)13:39:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/24(日)13:39:06 No.1105288920
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/24(日)13:41:58 No.1105289814
買ってみたけどまだ食ってない どう?
2 23/09/24(日)13:42:54 No.1105290107
手元にあるなら食えばわかるだろ
3 23/09/24(日)13:44:22 No.1105290566
食べなくても具が大したことないのは予想できる
4 23/09/24(日)13:44:35 No.1105290628
旨み
5 23/09/24(日)13:45:05 No.1105290783
プレーンよりは美味い気がするがこれならBIG買うか…という気になった
6 23/09/24(日)13:46:48 No.1105291352
醤油がマジで良い 期間中食い続ける構え
7 23/09/24(日)13:47:31 No.1105291593
>醤油がマジで良い 50円の差を感じなかったわ
8 23/09/24(日)13:48:06 No.1105291797
トマトとカレーとトリュフは食べた これはノーマルとどう違うの
9 23/09/24(日)13:49:07 No.1105292141
>これはノーマルとどう違うの ノーマルにはエビが入っていないんです
10 23/09/24(日)13:52:16 No.1105293244
>醤油がマジで良い トリュフソースが口に合ったので同意する
11 23/09/24(日)13:53:00 No.1105293472
>>これはノーマルとどう違うの >ノーマルにはエビが入っていないんです んんーーー!!!!
12 23/09/24(日)13:53:41 No.1105293675
トマトとカレーだけ食べた 味が濃い気がしたけどちゃんと食べ比べてないからよくわからない 普通のでいいなと思った
13 23/09/24(日)13:54:56 No.1105294109
エビなくても良いよね?カニカマで充分だよね?
14 23/09/24(日)13:55:31 No.1105294282
醤油とチリトマトは明確に香りが濃くて出汁も美味しいと思った
15 23/09/24(日)13:55:58 No.1105294423
トマトはタバスコみたいな匂いがきつくなっててちょっとだった
16 23/09/24(日)13:56:17 No.1105294537
全部こんなもんか…って感じだった 最強どん兵衛がちゃんと最強だったからハードル上がりすぎてた
17 23/09/24(日)13:56:50 No.1105294709
エビの風味が強い でも味自体は変わんないからかえってぼやけた感じがする
18 23/09/24(日)13:57:12 No.1105294813
普通のに冷凍のシーフードミックスを載せて食ってた 似たようなもんだろか…
19 23/09/24(日)13:57:26 No.1105294884
どん兵衛のそばははっきり分かるくらい美味しかったね
20 23/09/24(日)13:57:51 No.1105295021
いつものシーフードヌードルが美味しいチャンポンになってるよ
21 23/09/24(日)13:57:55 No.1105295038
ノーマルの特上は通年食べたい出来
22 23/09/24(日)13:58:05 No.1105295097
トリュフオイルいい香り…
23 23/09/24(日)13:58:07 No.1105295106
逆に通常シーフードの完成度が高いんじゃないか
24 23/09/24(日)13:58:17 No.1105295166
えびが入ってる
25 23/09/24(日)13:58:25 No.1105295225
普通のチリトマトはあんまし好きじゃないけど特上は酸っぱさが上がってて結構好き
26 23/09/24(日)13:58:27 No.1105295240
>逆に通常シーフードの完成度が高いんじゃないか それよね
27 23/09/24(日)14:00:27 No.1105295895
カレーはスパイス使って辛味が増してるだけなので正直普通のカレーの方が美味い
28 23/09/24(日)14:00:44 No.1105295987
辛いシーフードも普通に旨かったよ 一回食べたら満足したけど
29 23/09/24(日)14:01:22 No.1105296206
シーフードはミルクシーフードも美味いし薄いはずのライトの方でもすごいうまあじ
30 23/09/24(日)14:02:45 No.1105296676
ただのカップヌードルの特上美味しかったからたまに食べたい
31 23/09/24(日)14:03:21 No.1105296891
凄く美味しかったんで常設してほしいと思ってるよ 担担
32 23/09/24(日)14:03:42 No.1105296996
カレーは香りが良くてちょっと辛いのはいいけどとろみが強すぎる
33 23/09/24(日)14:04:11 No.1105297145
トムヤン君とかの変あじみたいにたまに出たときに一個食べれば十分かな…
34 23/09/24(日)14:04:37 No.1105297271
カップヌードルに求める物とはちょっと違うかなって…
35 23/09/24(日)14:04:42 No.1105297292
カレーはカレーメシみたいになってた
36 23/09/24(日)14:04:44 No.1105297302
>醤油がマジで良い これ思ったの俺だけじゃなかったんだ…だいぶいいわこれ
37 23/09/24(日)14:05:12 No.1105297462
特上カレーは欧風チーズカレーのチーズ抜きって感じだった 多分チーズ入れたら美味くなると思う
38 23/09/24(日)14:05:15 No.1105297477
トリュフって最高なんだなって...
39 23/09/24(日)14:07:24 No.1105298232
ゲーミングの方まだ試してないな
40 23/09/24(日)14:08:55 No.1105298734
トリュフは最高だったオイルだけであんなに美味くなるならそりゃみんなレストランで好きなだけぶっかけるわ… 他はうーんシーフードのエビ以外は普通のでよくない?
41 23/09/24(日)14:09:45 No.1105299005
特上シーフードが白湯スープらしいけどノーマルは白湯スープじゃないの?
42 23/09/24(日)14:10:19 No.1105299201
トリュフまじで香り良いよね いけるならトリュフ塩とかトリュフナッツとかオススメ
43 23/09/24(日)14:11:55 No.1105299712
どん兵衛きつね高級版が元のからかなり変わってたのに比べるとこっちはそんなに変わってない
44 23/09/24(日)14:12:02 No.1105299741
シーフードってちゃんぽんの味よね
45 23/09/24(日)14:12:08 No.1105299777
>凄く美味しかったんで常設してほしいと思ってるよ >担担 エースコック派の人もいるんだろうけどあのマイルドな辛さのがいいんだよな日清の…
46 23/09/24(日)14:12:19 No.1105299858
トマトだけ食べたけどタバスコみが強くてちゃんと辛くて好きだったよ
47 23/09/24(日)14:12:46 No.1105299991
あの煙い感じ好き
48 23/09/24(日)14:12:56 No.1105300046
シーフードは本当にエビ加えただけに思う…これで極上? ラ王とかのカップ麺の方がまだ感じられる
49 23/09/24(日)14:13:11 No.1105300135
しょうゆと言いつつコンソメベースだからトリュフとの相性はいいわな
50 23/09/24(日)14:13:25 No.1105300205
チリトマはなんか苦みとエグみが凄かった 辛さはあれくらいあってもいいけどスープがマズイ
51 23/09/24(日)14:13:36 No.1105300272
>トリュフまじで香り良いよね >いけるならトリュフ塩とかトリュフナッツとかオススメ トリュフ塩とかねぎ塩にくたばれ!って言ってるようなものじゃないですか!?
52 23/09/24(日)14:13:44 No.1105300317
もしかしてこのトリュフオイルをシーフードにかけたら美味いのではないか?
53 23/09/24(日)14:14:06 No.1105300443
カレー?が一番うまいらしいけど出会えない シーフードだけ食った
54 23/09/24(日)14:14:10 No.1105300464
>トマトだけ食べたけどタバスコみが強くてちゃんと辛くて好きだったよ 俺は逆に辛いの無理だからダメだったわ謎肉も唐辛子練り込んでて辛いし 普通のチリトマトがいい
55 23/09/24(日)14:14:47 No.1105300671
全部順当に一回り…いや半回りくらいうまいけどそれだけとも言える
56 23/09/24(日)14:15:13 No.1105300816
>トリュフ塩とかねぎ塩にくたばれ!って言ってるようなものじゃないですか!? 別物過ぎるだろその組み合わせ! せめてシーズニングとかそっち持ってこいよ!
57 23/09/24(日)14:16:55 No.1105301401
カレーは一口目なんかいい香りってなるけどすぐ慣れちゃった…あと皮付きじゃがいもはよくわからん
58 23/09/24(日)14:16:59 No.1105301422
エビの風味はあるけどほんとそれだけ 普通のシーフードの方が好き
59 23/09/24(日)14:18:50 No.1105302029
醤油はどこでも評価高いね… 一度食べてみるか…
60 23/09/24(日)14:18:51 No.1105302034
トマトとカレーは違いがわからなかった スレ画は美味しかった醤油はまだ知らない
61 23/09/24(日)14:18:59 No.1105302086
もしかしてこいつのトリュフ余った? fu2603095.jpg
62 23/09/24(日)14:20:37 No.1105302595
>トマトとカレーは違いがわからなかった >スレ画は美味しかった醤油はまだ知らない カレーはともかくトマトの違い分からないはウソだろ! めちゃくちゃチリ推しじゃん
63 23/09/24(日)14:20:40 No.1105302613
坦々は輸入したけどこのシリーズはしてないからちょっと乾燥が気になる
64 23/09/24(日)14:21:23 No.1105302836
シーフードはあの微かな生姜の風味が大事だと思っている
65 23/09/24(日)14:22:25 No.1105303163
あけたら生臭かった 食べてるうちに生臭さは消えたんだけどあれは死んだ海鮮の怨念だったのだろうか…
66 23/09/24(日)14:24:02 No.1105303715
カレーはスパイスを後入れで香りが強いってのが売りだけど元と調合変わらないからほぼ変わらないんだよな… 元も別に香り飛んでるわけじゃないし
67 23/09/24(日)14:26:17 No.1105304433
チリトマトは酸っぱくてダメだった トマト好きなヤツには合いそう
68 23/09/24(日)14:26:24 No.1105304479
カレーは前の氷見カレーとかスパイシーカレーみたいなわかりやすさがないよね
69 23/09/24(日)14:27:22 No.1105304789
ついにエビ入りって普通のも入ってなかったっけ?
70 23/09/24(日)14:29:16 No.1105305436
個人的にこれは食っても別にシーフードにエビそんなにいらんなという確認作業以外の意味を感じなかった
71 23/09/24(日)14:32:29 No.1105306504
変化があるから好きならハマりそうなのは醤油とチリトマト BIGでいいなとか普通のお湯少なめでいいなってなりがちなのはシーフードとカレー
72 23/09/24(日)14:32:39 No.1105306563
>ついにエビ入りって普通のも入ってなかったっけ? 普通のは普通のシーフードじゃなくてレギュラーって呼ばれる普通の方だねってややこしい
73 23/09/24(日)14:33:18 No.1105306772
醤油とトマトは旨かった シーフードは普通のほうが良いまである カレーは売ってなかった
74 23/09/24(日)14:33:35 No.1105306876
醤油好きな人はいろんな香味油買ってみるのオススメだぞ ネギ油とかにんにく油とか好きなカップラーメンにかけるだけで味わいかなり変わる
75 23/09/24(日)14:33:36 No.1105306877
>個人的にこれは食っても別にシーフードにエビそんなにいらんなという確認作業以外の意味を感じなかった もっというと磯臭さも別にいらんなと…
76 23/09/24(日)14:33:38 No.1105306895
シーフードはお前ノーマルのやつが完成度高すぎんだよ…
77 23/09/24(日)14:33:50 No.1105306949
美味いけど何度か食えばいいかなレベル これ常設してって程ではない
78 23/09/24(日)14:34:41 No.1105307232
最強どん兵衛よりちゃんと別格感あった
79 23/09/24(日)14:34:44 No.1105307249
シーフードはREDを通年で売ってくれ!って 毎年出るけどさあ
80 23/09/24(日)14:35:40 No.1105307614
坦々麺がうますぎてこっち買うくらいなら坦々麺買う
81 23/09/24(日)14:36:35 No.1105307921
カレーは溶けないのがちょっとね
82 23/09/24(日)14:37:13 No.1105308154
別に本物の具材じゃなくても普段のやつの方が美味いな…ってなる人多そうなのは生姜炭酸とかと同じ空気を感じた
83 23/09/24(日)14:37:28 No.1105308239
汁なしヌードルって出そうで出ないよな
84 23/09/24(日)14:39:21 No.1105308915
>汁なしヌードルって出そうで出ないよな チキン「呼んだ!?」
85 23/09/24(日)14:41:52 No.1105309782
なんか高級になってるのはわかるんだけどジャクフード特有なシンプルな味付けの暴力度合いが下がった気がする
86 23/09/24(日)14:43:25 No.1105310341
高級っても値段的に50円くらい増えただけだからそこまで感ある
87 23/09/24(日)14:44:17 No.1105310648
>なんか高級になってるのはわかるんだけどジャクフード特有なシンプルな味付けの暴力度合いが下がった気がする カップヌードルはすげぇよ
88 23/09/24(日)14:46:40 No.1105311497
トマトはチリ面を押し出しすぎて微妙に感じた
89 23/09/24(日)14:47:14 No.1105311705
醤油とカレーが美味くてチリトマトは好みではなかったけどわりといけた シーフードが一番パッとしなかった気がする
90 23/09/24(日)14:47:33 No.1105311816
元の優秀さを改めさせられる
91 23/09/24(日)14:48:58 No.1105312313
昨日カレー食った 芋は皮ありでもなしでもどっちでもええなって思った
92 23/09/24(日)14:50:24 No.1105312831
カレーはとろみつきすぎて熱いなこれ!
93 23/09/24(日)14:50:31 No.1105312875
カップ麺って十円単位でしのぎを削るジャンルだし 多少味が違うくらいじゃ満足できないよね
94 23/09/24(日)14:51:18 No.1105313125
チリトマトとカレーは喰った チリトマトは確かに辛味も増してて美味しかったがカレーはノーマルで十分だと思った
95 23/09/24(日)14:51:51 No.1105313330
>汁なしヌードルって出そうで出ないよな ゲーミングカップヌードル(焼きそば)
96 23/09/24(日)14:51:57 No.1105313365
>ついにエビ入りって普通のも入ってなかったっけ? 普通のシーフードにはエビが入っていない 普通の醤油味には入っている おかしいよね
97 23/09/24(日)14:55:05 No.1105314392
カレーは通常の奴にお湯の量を少なめにしたら普通に再現出来そうだ
98 23/09/24(日)14:55:14 No.1105314455
>最強どん兵衛よりちゃんと別格感あった 個人的には最強どん兵衛の方がすべてがグレードアップされてて凄いと思ったな カップラーメンは普通のやつにトッピング付けました程度に感じた
99 23/09/24(日)14:55:40 No.1105314587
>カップ麺って十円単位でしのぎを削るジャンルだし >多少味が違うくらいじゃ満足できないよね というか普通のカップヌードルが優秀すぎて違いが少なすぎる
100 23/09/24(日)14:55:45 No.1105314615
デカい謎肉がうれしかった
101 23/09/24(日)14:56:10 No.1105314759
最強どん兵衛はうどん微妙だけど蕎麦は傑作だと思う
102 23/09/24(日)14:56:12 No.1105314772
エビがちゃんとエビだった それにつき申す
103 23/09/24(日)14:57:27 No.1105315232
>カップ麺って十円単位でしのぎを削るジャンルだし >多少味が違うくらいじゃ満足できないよね そもそも高めのカップ麺食いたい時にカップヌードルは選択肢に入らないわ
104 23/09/24(日)14:57:58 No.1105315416
合体系は元のが食べたくなる感じだったけどこれは一応高い分上位互換だった
105 23/09/24(日)14:58:49 No.1105315714
塩分控えめが美味しかった 塩味が減ってうまあじが増えた感じ
106 23/09/24(日)14:59:11 No.1105315837
特上なのにオリジナルより美味しくない時点で上位互換じゃないような
107 23/09/24(日)14:59:25 No.1105315908
エビなくても良いんだなってこっち食べて思った
108 23/09/24(日)14:59:42 No.1105316001
一応スープも二段階くらい味が深くなってる感あった
109 23/09/24(日)15:00:59 No.1105316470
年に何回かあるカップヌードル食べたいときにカップヌードル買ってるから値段は気にしてないな 常食してると値段は重要なんだけど
110 23/09/24(日)15:03:12 No.1105317228
>最強どん兵衛はうどん微妙だけど蕎麦は傑作だと思う 俺の評価とまったく逆だな
111 23/09/24(日)15:04:09 No.1105317561
最強どん兵衛は同じものを材料の質やダシの量増やしてうまあじを高めてるけど画像は具を変えてるので似てるようでちょっとベクトルが違うな
112 23/09/24(日)15:04:12 No.1105317589
トマトはやはり不人気