虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/24(日)13:25:29 やはり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/24(日)13:25:29 No.1105284657

やはりこのは…!! このはは全てを解決する…!!

1 23/09/24(日)13:25:54 No.1105284789

このは鋭く!

2 23/09/24(日)13:26:18 No.1105284937

このはいっぱい!

3 23/09/24(日)13:26:44 No.1105285081

もっとこのは!

4 23/09/24(日)13:26:54 No.1105285138

12時の方向へ集中このは!

5 23/09/24(日)13:27:08 No.1105285191

このはをスイーツにトッピング!

6 23/09/24(日)13:27:29 No.1105285313

アメジオの顔面にこのは!

7 23/09/24(日)13:27:47 No.1105285410

ホゲータは立派にかえんほうしゃしてるのにね

8 23/09/24(日)13:28:05 No.1105285509

(注文が多いぬ…)

9 23/09/24(日)13:28:13 No.1105285547

マスカーニャ!トリックフrこのは!

10 23/09/24(日)13:28:14 No.1105285556

ニャオハ!このは硬めで!

11 23/09/24(日)13:28:28 No.1105285621

このは(ニャオハのアロマ付き)

12 23/09/24(日)13:28:31 No.1105285633

このは急所に!

13 23/09/24(日)13:29:10 No.1105285833

リコちゃん一人だけレジェンズ方式のコマンドしてて笑う

14 23/09/24(日)13:29:17 No.1105285867

このはいちげきひっさつ!

15 23/09/24(日)13:29:28 No.1105285927

あいよ!このは気持ち多めね!

16 23/09/24(日)13:29:54 No.1105286047

>このは急所に! それもうはっぱカッターなんよ

17 23/09/24(日)13:30:40 No.1105286285

リーフストーム定期

18 23/09/24(日)13:30:44 No.1105286307

フィールドによる強化オーラを進化かと勘違いした瞬間、頭をよぎったのはニャオハとではなくこのはとの別れ

19 23/09/24(日)13:30:51 No.1105286348

絶対当たるこのは!

20 23/09/24(日)13:30:52 No.1105286358

アメジオはともかくカタギのナンジャモファンにこのはダイレクトアタックするのはやめろ

21 23/09/24(日)13:31:38 No.1105286580

トレーナーにこのは鋭く気持ち多めで!

22 23/09/24(日)13:31:52 No.1105286653

>絶対当たるこのは! (こっちの判断でマジカルリーフ撃っとくぬ…)

23 23/09/24(日)13:32:00 No.1105286695

いっぱいタネばくだんは強すぎるから次はマジカルリーフあたりに落ち着きそう

24 23/09/24(日)13:32:01 No.1105286706

(リザードンから出るアロマ)

25 23/09/24(日)13:32:07 No.1105286728

ハンマー状に固めたこのは!

26 23/09/24(日)13:32:10 No.1105286745

ギリギリ病院送りにならない程度のこのは!

27 23/09/24(日)13:33:35 No.1105287233

頸動脈にこのは鋭く!

28 23/09/24(日)13:33:53 No.1105287337

あちゃあ… やはりこのはか…

29 23/09/24(日)13:34:09 No.1105287401

緊迫したバトルの合間に挟まる踏み踏みアロマシーンが可愛かった

30 23/09/24(日)13:34:38 No.1105287558

棍棒みたいなこのは!

31 23/09/24(日)13:34:46 No.1105287596

雑にカウンターって命令してた側から現場判断やる側になったCV閣下…

32 23/09/24(日)13:35:12 No.1105287725

トリックこのは!

33 23/09/24(日)13:35:23 No.1105287794

実は既にはっぱカッター、マジカルリーフ、リーフストームまで覚えていてニャオハの判断で使い分けてる説

34 23/09/24(日)13:37:17 No.1105288332

ムサシ式入力を主人公がやるなんて…

35 23/09/24(日)13:37:57 No.1105288545

進化を機にこのはから別の技に切り替わるけどラスボス戦で咄嗟にマスカーニャがこのは使ってそれが逆転のきっかけになったりすると熱い

36 23/09/24(日)13:38:52 No.1105288840

あまいかおり付与このはとかいう謎技術

37 23/09/24(日)13:39:13 No.1105288957

実際ニャローテになってもこのは続投な気はするが なんかニャローテ進化で覚える技あったっけ

38 23/09/24(日)13:39:21 No.1105288997

街中でカタギに放つんじゃねぇ…

39 23/09/24(日)13:39:34 No.1105289052

進化してタネバクダン!とか言い出すとちょっと絵面がヤバいからな…

40 23/09/24(日)13:40:31 No.1105289330

リコちゃんのオーダーを一発で実現するニャオハが凄すぎる

41 23/09/24(日)13:40:40 No.1105289368

>>絶対当たるこのは! >(こっちの判断でマジカルリーフ撃っとくぬ…) ムサシのソーナンスじゃねえか

42 23/09/24(日)13:40:58 No.1105289456

バトルの道に行けば改善されたかもしれないが別の道を目指すことにしたのでふわふわ命令で酷使されることが確定したニャオハ

43 23/09/24(日)13:41:17 No.1105289570

トリフラはタネばくだんが前身にあるようなイメージだけど このはから発展したはなふぶきも使ってほしくなるね

44 23/09/24(日)13:41:21 No.1105289591

飼い主の相手正面からすんにゃ…

45 23/09/24(日)13:41:23 No.1105289600

バトルだけがポケモントレーナーじゃ無いからね…身を守るためならどんな搦手も使うのがリコちゃんだ

46 23/09/24(日)13:41:28 No.1105289639

このはぁ!このはぁ!!蘇ったこのはぁ!!!

47 23/09/24(日)13:41:47 No.1105289750

>実は既にはっぱカッター、マジカルリーフ、リーフストームまで覚えていてニャオハの判断で使い分けてる説 …今のはリーフストームではない このはだ…

48 23/09/24(日)13:41:57 No.1105289810

最初から最後までまさかこのは一辺倒なのでは…

49 23/09/24(日)13:42:14 No.1105289902

ニャローテになったら急に近接戦闘を…

50 23/09/24(日)13:42:22 No.1105289944

>実際ニャローテになってもこのは続投な気はするが >なんかニャローテ進化で覚える技あったっけ マジカルリーフ、タネばくだん、エナボくらい どれもこのはの方がいいな!

51 23/09/24(日)13:42:30 No.1105289978

シズメダマ代わりになるこのは

52 23/09/24(日)13:42:47 No.1105290067

>ニャローテになったら急に近接戦闘を… 至近距離でこのは!!!

53 23/09/24(日)13:42:50 No.1105290086

今回新技覚える感じの展開だったのにこのはで通したのは驚いたね

54 23/09/24(日)13:43:08 No.1105290165

バトルで強くなりたいわけじゃないのでニャローテにはならない感じがする というか現状のぬムーブが可愛すぎてなってほしくない

55 23/09/24(日)13:43:45 No.1105290363

トリックこのは! このはスライダー! このはこんぼう!

56 23/09/24(日)13:43:55 No.1105290410

アメジオはこのままフリードのライバル担当なんだろうか…マスカーニャvsソウブレイズとかアクション映えそうなんだけどな

57 23/09/24(日)13:44:03 No.1105290451

下手しなくてもニャローテマスカーニャはゴリランダーみたくろくに出番もらえない枠に行く気がする

58 23/09/24(日)13:44:06 No.1105290475

爆発するこのは!

59 23/09/24(日)13:44:36 No.1105290636

立っても変わらずぬムーブしてくれたらそれはそれでエロい感じはある

60 23/09/24(日)13:44:46 No.1105290686

サトシゲッコウガもつばめがえし(インファイト)とかしてたし…

61 23/09/24(日)13:45:33 No.1105290932

敵幹部はより苦しむ。とかムラっけオニゴーリとか使う…

62 23/09/24(日)13:45:33 No.1105290933

ニャローテはケモショタ色強くてまた違う可愛さ出せると思う

63 23/09/24(日)13:45:44 No.1105290992

>アメジオはこのままフリードのライバル担当なんだろうか…マスカーニャvsソウブレイズとかアクション映えそうなんだけどな リコロイは成長じっくり描いてるからアメジオ達と戦闘力で張り合えるのは正直当分先じゃないかな というかリコロイはLv10とかそこらだろうに敵がどいつもこいつも強すぎる…

64 23/09/24(日)13:46:29 No.1105291265

進化だけが全てじゃないし… 願望があったとはいえアイリスのキバゴがオノノクスになってたのは驚いたけど

65 23/09/24(日)13:47:11 No.1105291485

ホゲータが進化するのはほぼ確実だと思うんだけどそう考えると相方だけ参加するってのもバランス悪いしニャオハも進化すると思うんだよな

66 23/09/24(日)13:47:40 No.1105291657

船の時にオリーヴァが出てきたみたいにガラルファイヤー出てきたらもう大体勝てない?

67 23/09/24(日)13:47:54 No.1105291735

貯めてこのは!

68 23/09/24(日)13:48:15 No.1105291863

ニャオハ自身は強くなりたがってるし…

69 23/09/24(日)13:48:18 No.1105291880

キャプテンが凄い面倒見てくれてるの可愛いんだよな 独自判断でのボルテッカーかっこ良かった

70 23/09/24(日)13:48:24 No.1105291917

現状ジムリ戦とか本当に勝負になってないレベルだからな…

71 23/09/24(日)13:48:24 No.1105291919

>船の時にオリーヴァが出てきたみたいにガラルファイヤー出てきたらもう大体勝てない? あいつら手持ちだけど手持ちじゃない感じはあるし任意では出てこない気はする

72 23/09/24(日)13:48:56 No.1105292087

最近リコがママ化してる

73 23/09/24(日)13:49:12 No.1105292180

ケーキにトッピングできるあたり甘さ控えめとか香り強めとかもいける

74 23/09/24(日)13:49:25 No.1105292258

>船の時にオリーヴァが出てきたみたいにガラルファイヤー出てきたらもう大体勝てない? あいつら見守り系イベントキャラだから任意じゃ出せないし指示もできないよ まあ本当にヤバい時は助けてくれる安心感はあるけど

75 23/09/24(日)13:49:29 No.1105292278

すでに気が強い姉御肌みたいな感じあるからニャローテマスカーニャになったらすごく似合うと思う

76 23/09/24(日)13:49:52 No.1105292403

じだんだかえんほうしゃとホゲータは頑張ってるな…

77 23/09/24(日)13:49:56 No.1105292425

たぶんガラルファイヤーはツンデレ枠だと思う

78 23/09/24(日)13:49:59 No.1105292451

はっぱカッターもマジカルリーフもリーフストームも似たようなもんだから火の粉から火炎放射みたいにひと目で気付けなくてリコがこのはだと思ってるだけかもしれない

79 23/09/24(日)13:50:05 No.1105292485

マスカーニャになったら大分ムサシっぽい声になりそう

80 23/09/24(日)13:50:20 No.1105292579

現状リコロイだとどっちかというとリコの方が心構えも戦闘もなんか余裕はある気がする

81 23/09/24(日)13:50:37 No.1105292687

リコちゃんは多分試合形式のバトルに興味持てないんだろうなって 旅の中で身を守るためにも強くなりたいって気持ちはあると思う

82 23/09/24(日)13:50:45 No.1105292725

古のクソデカポケモンイベント戦闘用だよねあれ

83 23/09/24(日)13:51:02 No.1105292833

>じだんだかえんほうしゃとホゲータは頑張ってるな… かえんほうしゃ習得早くない!?と思ったがサトシのヒノアラシも大概だったな…

84 23/09/24(日)13:51:11 No.1105292874

船の中でファイヤーが餌食ってたら笑っちゃうから気軽に外出ててほしい

85 23/09/24(日)13:51:34 No.1105292999

>現状ジムリ戦とか本当に勝負になってないレベルだからな… ジムリは設定的にベテラン扱いなのにゲームと同じにしたら序盤からどんどん倒していかないといけないから ジム戦をお話の軸にしないことで格を保ちながら見せられるってのはうまいこと考えたなぁって思った

86 23/09/24(日)13:51:50 No.1105293093

このはいっぱいだしてテンションブチ上がってるリコかわいいね

87 23/09/24(日)13:52:09 No.1105293211

お助けキャラか… なんか一時的に出てこれなくなりそう

88 23/09/24(日)13:52:17 No.1105293255

ソウブレイズ  ブラッキー キョジオーン オニゴーリ ヨノワール 敵の手持ちが終盤って感じのメンツだ

89 23/09/24(日)13:52:41 No.1105293377

このは吸うとハイになるやつ!

90 23/09/24(日)13:53:03 No.1105293492

ゲームで言うぬしとかライドポケモンみたいな枠よね古のポケモン 同行してるけど基本的に戦力にはなってくれない

91 23/09/24(日)13:53:47 No.1105293706

古のモンスターボール小さくならないっぽいから現時点だと収納が2個で限界なんじゃ感ある

92 23/09/24(日)13:53:47 No.1105293707

最近見始めたけどキャップの技はかみなりパンチボルテッカーかげぶんしん? ボルテッカーあんま使わない分必殺技感あってかっこいいね

93 23/09/24(日)13:53:50 No.1105293733

それはそれとしてガブさんは炎と草相手に炎虫もらい火出すの容赦無さすぎだと思う

94 23/09/24(日)13:53:59 No.1105293795

>リコちゃん一人だけレジェンズ方式のコマンドしてて笑う そうか…これはヒスイ式…

95 23/09/24(日)13:54:21 No.1105293908

思えばピカさんも電気袋にダイナモ直結する修羅の修行したからな… 今の解像度では到底できん

96 23/09/24(日)13:54:29 No.1105293955

ドットもいにしえのモンスターボールゲットしないかな

97 23/09/24(日)13:54:53 No.1105294095

ドットって太眉でそばかすあるけど顔は良いし タンクトップで無防備にしてるの興奮するんだけど

98 23/09/24(日)13:55:07 No.1105294160

マスカーニャになったらトサキントみたいな声になるんだろうな……

99 23/09/24(日)13:55:28 No.1105294271

ロイから始まったモンスターボールがもうリコのところに2個来て追い越されてるの悲しい

100 23/09/24(日)13:55:29 No.1105294272

このは注文してる時のリコちゃんが1番イキイキしてる

101 23/09/24(日)13:55:45 No.1105294364

マスカーニャ!絶対急所に当たるこのは!

102 23/09/24(日)13:56:10 No.1105294492

正直このままずっとニャオハとこのは撃っていてほしい気持ちはある

103 23/09/24(日)13:56:12 No.1105294501

>ドットって太眉でそばかすあるけど顔は良いし >タンクトップで無防備にしてるの興奮するんだけど ポケモンであんなの出して良いんだ…ってなった

104 23/09/24(日)13:56:29 No.1105294600

スピネル戦はレアコイルとオーベムがコンビで攻撃しながら 隙を見てトレーナーの方を記憶消して特殊勝利狙おうとしてくるのポケスペ感あった

105 23/09/24(日)13:56:45 No.1105294680

>マスカーニャ!絶対急所に当たるこのは! どうしたらトリックフラワーとこのは見間違えるんだよ!

106 23/09/24(日)13:57:16 No.1105294835

このは一杯は絶対このはじゃないよね

107 23/09/24(日)13:57:31 No.1105294918

このは!気持ち多めね!

108 23/09/24(日)13:58:17 No.1105295172

現状だとミブリムもブリムオンまでいけるかな…

109 23/09/24(日)13:58:18 No.1105295176

リコロイは基本的に試合形式のバトルなくてみんな何でもアリの戦法とってくるよね…リコちゃんに至っては試合中も一人だけレジェンズ方式のコマンド使ってくるし

110 23/09/24(日)13:58:18 No.1105295180

ルシアスの手持ち全員デカいのかと思ったらファイヤーは普通だったあたりオリーヴァさんは一体何なんだろうな

111 23/09/24(日)13:59:41 No.1105295614

>リコロイは基本的に試合形式のバトルなくてみんな何でもアリの戦法とってくるよね…リコちゃんに至っては試合中も一人だけレジェンズ方式のコマンド使ってくるし ガラルファイヤー戦なんか1vs7だったからな… それでも全く勝ち目なかったんだけど

112 23/09/24(日)13:59:46 No.1105295650

>ルシアスの手持ち全員デカいのかと思ったらファイヤーは普通だったあたりオリーヴァさんは一体何なんだろうな いや人と比較するシーンあるけどクソデカいよ

113 23/09/24(日)14:00:19 No.1105295856

アニポケ映画復活しねぇかな 映画名物ポケモンと人間が共生してる未来都市のやーつ! に皆で遊びに行って事件に巻き込まれるやーつ! やってほしいんだけど

114 23/09/24(日)14:00:57 No.1105296059

カイデンの風でコノハが蘇ったは???ってなったわ

115 23/09/24(日)14:00:59 No.1105296070

ニャオハはニャオッハー!って言いながら適当に技撃ってる説

116 23/09/24(日)14:01:01 No.1105296092

>いや人と比較するシーンあるけどクソデカいよ ファイヤーってあんなもんじゃなかったっけ? 流石にもうちょい小さい?

117 23/09/24(日)14:01:34 No.1105296271

マスカーニャ!次のターン動けなくなるこのは! マスカーニャ!あくタイプのこのは!

118 23/09/24(日)14:02:12 No.1105296477

映画で英雄ポケモンの大怪獣バトル観たい!!

119 23/09/24(日)14:02:15 No.1105296495

>>いや人と比較するシーンあるけどクソデカいよ >ファイヤーってあんなもんじゃなかったっけ? >流石にもうちょい小さい? 本来は2.0mなので大人より一回り大きい程度 あんな人見下ろせるレベルででかくはない

120 23/09/24(日)14:02:18 No.1105296516

「ゲームのアニメ化」から「ポケモンのアニメ」になった 感じがバトルから分かるのもいいねこういうの見たかった

121 23/09/24(日)14:02:48 No.1105296692

>本来は2.0mなので大人より一回り大きい程度 >あんな人見下ろせるレベルででかくはない なるほどじゃあやっぱ六英雄ってキョダイポケモンなんだな…

122 23/09/24(日)14:03:32 No.1105296943

とにかく劇場版作画で動くリコロイニャオホゲが見たいんだよな…マジで映画やんないかな…

123 23/09/24(日)14:04:16 No.1105297173

リコに頭接近させてるシーンで明らかにリコのサイズの倍以上あるからね 多分4~5mくらいはある

124 23/09/24(日)14:05:07 No.1105297431

オリーヴァさんがなんかオーラ的なの放ち始めたからおぉなんか特別な能力持ってるのか!?って思ったら普通にグラスフィールドだった

125 23/09/24(日)14:05:38 No.1105297615

>オリーヴァさんがなんかオーラ的なの放ち始めたからおぉなんか特別な能力持ってるのか!?って思ったら普通にグラスフィールドだった 本来は六英雄のヒーラー担当だから…

126 23/09/24(日)14:05:39 No.1105297623

>「ゲームのアニメ化」から「ポケモンのアニメ」になった >感じがバトルから分かるのもいいね XYあたりからゲームに忠実なアニメいろいろやって定着したから アニポケは自由にお話作っていいよって流れになったのかな

127 23/09/24(日)14:05:46 No.1105297660

今さっき見逃し配信で見たんだけど極端に低かった音量が改善されてるね OPは従来のままだったから本編部分だけいじってる

128 23/09/24(日)14:06:08 No.1105297789

>本来は六英雄のヒーラー担当だから… このヒーラー担当怖いんだけど…

129 23/09/24(日)14:06:10 No.1105297802

>マスカーニャになったらトサキントみたいな声になるんだろうな…… ショ…

130 23/09/24(日)14:06:50 No.1105298036

リコロイがまだまだ未熟なのもあるけど伝説ポケモンとかジムリの歯が立たない圧倒的格上感が新鮮

131 23/09/24(日)14:07:07 No.1105298120

>今さっき見逃し配信で見たんだけど極端に低かった音量が改善されてるね >OPは従来のままだったから本編部分だけいじってる OP音量低いよな…

132 23/09/24(日)14:07:21 No.1105298207

必要だったのはこのは増量だからグラスフィールドで間違いないから…

133 23/09/24(日)14:07:42 No.1105298340

ニャオハはぬとして描くのがすごい便利そうだから進化しない気がする

134 23/09/24(日)14:08:01 No.1105298447

関係ないけどオリーヴァの鳴き声がキシャアアアアアアアみたいな味方のするそれじゃなくて毎回笑う

135 23/09/24(日)14:08:26 No.1105298575

仮に進化するとしてニャローテ、アチゲータ期間はグッズ販促的に大丈夫なんだろうか 後者に関してはマジで人気ないと思うんだが

136 23/09/24(日)14:08:41 No.1105298665

ナンジャモが迷惑系になったらどうしようと思ったけど 何か年下への面倒見がいいお姉ちゃんキャラとして扱われた…

137 23/09/24(日)14:08:46 No.1105298690

ホゲータは進化してほしいけど 作画コスト上がるとリコ達の会話中画面隅で御三家わちゃわちゃさせたりは難しくなるんだよな…

138 23/09/24(日)14:09:09 No.1105298813

>>マスカーニャになったらトサキントみたいな声になるんだろうな…… >ショ… トサキントの声はピカチュウだから声替わりしてるんよ…

139 23/09/24(日)14:09:19 No.1105298865

しかしオリーヴァとかガラルファイヤーとか 絶妙にメジャーどころから外したチョイスしてんなルシアスさん

140 23/09/24(日)14:09:40 No.1105298971

最近ぐるみんの放送にウェーニバルが見切れてて気が散るんだよな…ってなるのか

141 23/09/24(日)14:09:41 No.1105298977

コダイカメとかどういうミスだったんだろう

142 23/09/24(日)14:09:44 No.1105299000

>関係ないけどオリーヴァの鳴き声がキシャアアアアアアアみたいな味方のするそれじゃなくて毎回笑う 味方だけどただの味方じゃないし…

143 23/09/24(日)14:10:23 No.1105299228

2週休みという地獄に耐えられない!

144 23/09/24(日)14:11:37 No.1105299598

ホゲータこのままだとリザードンに憧れてるままで終わるし…

145 23/09/24(日)14:11:49 No.1105299664

ネモが普通にいい先輩トレーナーとして描写されてる

146 23/09/24(日)14:11:50 No.1105299671

>コダイカメとかどういうミスだったんだろう 正体不明のポケモンだろうから便宜上コダイカメって呼ぶとかなのかなって思ってた ただのミスなんだろうか

147 23/09/24(日)14:13:07 No.1105300117

コライドンミライドンがいるんだしコダイカメでもいいんだよ

148 23/09/24(日)14:13:59 No.1105300398

ダイカデンがラウドボーンの翼となり2匹で憧れのリザードンに並ぶ展開なんじゃないか

149 23/09/24(日)14:14:47 No.1105300668

オニウケるんですけど~って相手を煽るメスガキの相棒がオニゴーリだった…

150 23/09/24(日)14:15:16 No.1105300825

ポケモンあんま知らないけどちっちゃいポケモン皆かわいくて見てるだけで癒される あとポケモンが人間の生活に密着してる世界観いい…

151 23/09/24(日)14:16:27 No.1105301242

ムラっけのあるサンゴちゃんいいすか

152 23/09/24(日)14:18:59 No.1105302089

早業このは

153 23/09/24(日)14:19:53 No.1105302372

アロマこのはでお茶作ったりできる?

154 23/09/24(日)14:21:19 No.1105302816

このは!先制で!

155 23/09/24(日)14:21:32 No.1105302879

>あとポケモンが人間の生活に密着してる世界観いい… 最近のポケモンはなんか全体的にそういうのを押し出してるね 本編とかでも町中で色々なポケモンと人が一緒に練り歩いてたりする

156 23/09/24(日)14:21:41 No.1105302921

けど最初は相手を煽りながらのらりくらりと守りに終始したあと 満を持してビキビキになったムラっけオニゴーリをけしかけてくるサンゴは実際似合うと思う

157 23/09/24(日)14:23:51 No.1105303646

>アロマこのはでお茶作ったりできる? 紙巻きアロマこのは!

158 23/09/24(日)14:24:40 No.1105303932

ゲームだと本編以外に名探偵ピカチュウとかポケモンスナップがポケモンの息づかい感じられてオススメ

159 23/09/24(日)14:25:32 No.1105304190

このは一本で良くやりすぎてる 才能のリコ

160 23/09/24(日)14:25:53 No.1105304302

このは!!!!!!!!!!!!!

161 23/09/24(日)14:29:53 No.1105305622

清麻呂が有能すぎてガッシュの成長を阻害してたのと同じでリコがこのは一本で切り抜けてしまうからニャオハの他の技が解禁されないのかもしれない

162 23/09/24(日)14:30:08 No.1105305714

リコロイ、パルデアガラル以外にもさりげなくいろんな要素入ってて好きだから今後のアニポケもそんな感じでお願いしたい 一瞬だけ出てきたホウエン要素よかった

163 23/09/24(日)14:33:46 No.1105306935

エクスプローラーズとの決戦でフリードがダイマックス使うのちょっと期待してる

164 23/09/24(日)14:35:55 No.1105307699

ニャオハこのは

165 23/09/24(日)14:36:03 No.1105307744

>エクスプローラーズとの決戦でフリードがダイマックス使うのちょっと期待してる でもフリードのリザードンは悪テラスタイプ 配布もしてたし…

166 23/09/24(日)14:36:30 No.1105307895

リコちゃん今の状態で更にテラパゴス入りリュック装備するとか体力お化けかよ…

167 23/09/24(日)14:39:35 No.1105308985

3.4kgフードに入れてるからな…

168 23/09/24(日)14:44:00 No.1105310541

>3.4kgフードに入れてるからな… パーカーすごいな…

169 23/09/24(日)14:44:09 No.1105310593

このは目隠し!

170 23/09/24(日)14:44:35 No.1105310742

>でもフリードのリザードンは悪テラスタイプ >配布もしてたし… 別にテラスタルできるポケモンがダイマックスしちゃいけないなんてルールないし… メスガキはオニゴーリ使いのボス格ならせっかくだしメガシンカも使ってほしい

171 23/09/24(日)14:45:15 No.1105310972

木の葉布団!

172 23/09/24(日)14:46:23 No.1105311384

>リコちゃん今の状態で更にテラパゴス入りリュック装備するとか体力お化けかよ… ニャオハを観察するためにぬと同じ行動してたし…

173 23/09/24(日)14:50:23 No.1105312816

娘よ お前の大好きなそのこのは お前がハイテンションでバラまいてるそのこのは 何を隠そう俺もハマってたどハマりしてた そしていま父となった俺は今 やっぱり好きだぜポケモンパン 親子で好きだぜポケモンパン イェーイ イェイイェイ イェイ!!

↑Top