虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/24(日)12:23:47 最近始... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/24(日)12:23:47 No.1105264110

最近始めたけどIBに入ってから新モンスターがずっと楽しくない… ベリオロスの隙潰しひど過ぎない?

1 23/09/24(日)12:26:37 No.1105265009

べりにゃんこはシリーズ経験者ならまず爪を殴る

2 23/09/24(日)12:31:26 No.1105266551

>べりにゃんこはシリーズ経験者ならまず爪を殴る 爪殴る隙すら無くない? ずっと動いててなんかもう取り付く島もない

3 23/09/24(日)12:31:55 No.1105266708

誉れ捨ててボウガンでも背負いなさる

4 23/09/24(日)12:32:12 No.1105266792

強いよ だからがんばって

5 23/09/24(日)12:34:09 No.1105267442

罠でも使えば?

6 23/09/24(日)12:34:24 No.1105267546

誉れを捨てて転身を纏ってもいい

7 23/09/24(日)12:35:47 No.1105268021

初回ベリオは片手で必死に追っ掛けてぶっ殺したな

8 23/09/24(日)12:36:05 No.1105268122

>誉れを捨てて転身を纏ってもいい あ…ごめんなさい それベリオ超えてからなんですよ

9 23/09/24(日)12:36:48 No.1105268362

ベリオロスくらいじゃない? ベリオロスは動きがでか過ぎて面倒ではある 飛びかかりの距離が大き過ぎてなんか遠くに行く

10 23/09/24(日)12:37:10 No.1105268476

>>誉れを捨てて転身を纏ってもいい >あ…ごめんなさい >それベリオ超えてからなんですよ ベリオ関係ないが

11 23/09/24(日)12:38:22 No.1105268873

上位転身ならすぐじゃて

12 23/09/24(日)12:38:33 No.1105268933

あとこの際他はいいけどパオウルムー亜種はなんなんだよ 飛び続けて睡眠バラまくの何が面白いんだよ

13 23/09/24(日)12:38:42 No.1105268990

属性貫通弾でぽっくり死んだ記憶があるがストーリー段階だと用意が面倒か

14 23/09/24(日)12:39:50 No.1105269407

ワールドの時点で大体の装衣取れるからそれ取ってからでいいんじゃね

15 23/09/24(日)12:40:49 No.1105269726

ストーリー進行中では一二を争うくらいしんどいところだと思うIBベリオ 初期位置の崩れる地形とかも相まって

16 23/09/24(日)12:41:07 No.1105269812

>属性貫通弾でぽっくり死んだ記憶があるがストーリー段階だと用意が面倒か というかパオ亜はガンナーだとだいぶ楽剣士だと地獄

17 23/09/24(日)12:41:53 No.1105270095

>というかパオ亜はガンナーだとだいぶ楽剣士だと地獄 ホバリングすんな 睡眠ガス動かすな

18 23/09/24(日)12:42:01 No.1105270136

しんどいのはベリオまでだよ そこ超えたらご褒美タイム突入してその後に1回最悪の罰ゲームやらされたら後はクリア後のアプデパートまで含めて全部面白い

19 23/09/24(日)12:42:13 No.1105270205

睡眠は睡眠耐性付けるだけでいいから別になんともないんだけど 飛んでる頻度多すぎてあんまり戦ってて面白くはなかったなあ

20 23/09/24(日)12:42:26 No.1105270260

べりにゃんこはなるにゃんこと出るタイミング絶対逆

21 23/09/24(日)12:42:46 No.1105270387

追加モンスターの方が動きが素直なんだよね

22 23/09/24(日)12:42:49 No.1105270404

盾だ盾を構えるんだ

23 23/09/24(日)12:43:38 No.1105270657

ランスはいいぞ とりあえずどうにでもなる

24 23/09/24(日)12:44:01 No.1105270802

>追加モンスターの方が動きが素直なんだよね 後体力多いけど硬くないのもあってダメージが出るのが気持ちいい マムとかめっちゃ減るって思いながら斬ってた

25 23/09/24(日)12:44:20 No.1105270904

ベリオロスは全身ドラゴンになっても好きじゃない

26 23/09/24(日)12:45:42 No.1105271316

IBの追加組はあからさまに起き上がりが速いと思う DLC追加組はW準拠になってる

27 23/09/24(日)12:47:11 No.1105271806

先に転身とは言うがナナが下手なIBモンスターよりよっぽど強くてカーナ倒すくらいまで放置してた記憶がある

28 23/09/24(日)12:47:15 No.1105271836

>そこ超えたらご褒美タイム突入してその後に1回最悪の罰ゲームやらされたら後はクリア後のアプデパートまで含めて全部面白い 罰ゲームって誰だ

29 23/09/24(日)12:47:22 No.1105271874

頭にきたら一旦休憩

30 23/09/24(日)12:48:13 No.1105272107

ナナは確かにちょっと魔改造が過ぎたな…

31 23/09/24(日)12:48:44 No.1105272280

IBはクラッチというか壁ドン覚えるまでしんどかったイメージ

32 23/09/24(日)12:48:48 No.1105272295

傷つけてから壁ドンするとその部位に部位ダメージが入るのはかなり重要な要素だぞ べりにゃんなんかは壁ドンとダウン時の集中攻撃で棘は即壊せる

33 23/09/24(日)12:49:04 No.1105272395

スリップダメージの雑な乱発は許さないよ

34 23/09/24(日)12:49:05 No.1105272404

意地悪肉質とみっちり判定に加えてヘルフレアだからな…加減しろ莫迦!!

35 23/09/24(日)12:49:53 No.1105272676

ウルム亜種はキレたから睡眠無効にしてカスにしてやった

36 23/09/24(日)12:50:25 No.1105272844

2キャラ目をIBになってから始めてマスター装備揃えてから転身ナナに挑んだけど よくWの装備でナナ倒したなってなるくらい強かった

37 23/09/24(日)12:50:34 No.1105272886

>IBはクラッチというか壁ドン覚えるまでしんどかったイメージ 体験版も壁ドン無しだとギリギリクリアできる調整されてたからな

38 23/09/24(日)12:50:40 No.1105272914

苦戦した記憶がないのは弊社が弓だからか

39 23/09/24(日)12:50:59 No.1105273020

ベリオロスはサメ一式が通じなくなるのを実感したな

40 23/09/24(日)12:51:35 No.1105273212

ガンスで盾構えてトゲツンツンマン

41 23/09/24(日)12:51:51 No.1105273311

>ベリオロスはサメ一式が通じなくなるのを実感したな でも氷に強いのサメくらいしかない…

42 23/09/24(日)12:52:26 No.1105273497

ベリにゃんは当時ランスが1番楽だと思ってつんつんしてたな 今は笛

43 23/09/24(日)12:53:12 No.1105273759

べりにゃんこは前脚壊してもほとんど止まらないのが本当にダメ

44 23/09/24(日)12:53:14 No.1105273773

べりにゃんこはヘビィで蜂の巣

45 23/09/24(日)12:53:16 No.1105273778

>>ベリオロスはサメ一式が通じなくなるのを実感したな >でも氷に強いのサメくらいしかない… ギエナ原種だっているんですよ!

46 23/09/24(日)12:53:34 No.1105273884

サンブレから入ったけどどいつも常に動きっぱなしでハンター側もあっちほど強くないからきついな 後みちちの仕様よくわからん…

47 23/09/24(日)12:53:50 No.1105273986

関係ないけどおさかなチャックスいいよね

48 23/09/24(日)12:53:54 No.1105274013

>後みちちの仕様よくわからん… 兎に角ぶっ殺せ

49 23/09/24(日)12:54:23 No.1105274154

>兎に角ぶっ殺せ 了解チェストしもす

50 23/09/24(日)12:54:23 No.1105274158

実際のとこストーリー攻略でヤバいのはベリオと凍てエギナクエくらいだとは思う パオウルムーはクソモンスターだけど睡眠無効しとけばまぁどうとでもなるし

51 23/09/24(日)12:54:34 No.1105274220

べりにゃんこきつかった…しばらく放置してた

52 23/09/24(日)12:54:35 No.1105274222

>べりにゃんこは前脚壊してもほとんど止まらないのが本当にダメ 止まらないと言うかはるか遠くまですっ飛んでってコケると言うか…

53 23/09/24(日)12:54:40 No.1105274257

導きの地はレベルの制限いるか?って今でも思ってるよ

54 23/09/24(日)12:55:14 No.1105274419

IBのストーリーは金爆撃ち続けた

55 23/09/24(日)12:55:14 No.1105274421

できることは少ないけど火力だけはインフレしてるから結構好きだよIB

56 23/09/24(日)12:55:46 No.1105274587

IBはWの防衛隊装備みたいな後追いが追い付くための福利厚生みたいなのが特に無いのが辛かったな いやあるとありがたいだけで無いのが悪いって要素ではないんだけど

57 23/09/24(日)12:56:08 No.1105274690

ストスリってどのタイミングだっけ作れるの

58 23/09/24(日)12:56:10 No.1105274703

>できることは少ないけど火力だけはインフレしてるから結構好きだよIB あと最後のミラはまっとうに強いやつなところ

59 23/09/24(日)12:56:17 No.1105274737

>IBはWの防衛隊装備みたいな後追いが追い付くための福利厚生みたいなのが特に無いのが辛かったな >いやあるとありがたいだけで無いのが悪いって要素ではないんだけど ミラクエストあった時はあったんだけどね…

60 23/09/24(日)12:56:23 No.1105274778

ワールドしばらくやってればある程度の装飾品とか揃ってるから状態異常対策とか楽だけど1から始めるとなるとそうはいかないよね

61 23/09/24(日)12:56:27 No.1105274807

>IBのストーリーは金爆撃ち続けた 金爆回回回いいよね…絶対死なない

62 23/09/24(日)12:56:42 No.1105274879

べりにゃんこは特殊個体の方が弱いよねあれ

63 23/09/24(日)12:56:56 No.1105274977

>IBはWの防衛隊装備みたいな後追いが追い付くための福利厚生みたいなのが特に無いのが辛かったな >いやあるとありがたいだけで無いのが悪いって要素ではないんだけど 上位相当の防具もらえてなかったっけなんかあったような気がするけど

64 23/09/24(日)12:57:02 No.1105275021

MR追加モンスターは楽しいんだけど上位からの叩き上げが隙潰し地獄すぎる ディアとか嫌がらせの塊だろあいつ

65 23/09/24(日)12:57:05 No.1105275037

>ワールドしばらくやってればある程度の装飾品とか揃ってるから状態異常対策とか楽だけど1から始めるとなるとそうはいかないよね 少し前に初めてジャグラスとジンオウガを殺戮しまくったよ…

66 23/09/24(日)12:57:08 No.1105275058

被弾しないハンターさんを追い詰めるスリップダメージの嵐だった思い出

67 23/09/24(日)12:57:24 No.1105275150

>ミラクエストあった時はあったんだけどね… ミラクエは残しておいて欲しかったね 2キャラ目以降で取れない…

68 23/09/24(日)12:57:32 No.1105275200

>導きの地はレベルの制限いるか?って今でも思ってるよ 全部7まで上げられるとソロゲーになるからね 開発の想定としては友達と分担して上げて皆で遊んでねってコンテンツだったんだ 最初の仕様がアホだっただけでアプデで改善されてからはそういう風に機能してる

69 23/09/24(日)12:57:37 No.1105275240

>べりにゃんこは特殊個体の方が弱いよねあれ 太刀だとカウンターで後ろに下がったところに氷が広がっててちょっとイラっとする…

70 23/09/24(日)12:57:39 No.1105275253

>ワールドしばらくやってればある程度の装飾品とか揃ってるから状態異常対策とか楽だけど1から始めるとなるとそうはいかないよね なんなら不動転身もわざわざ取りに行かないと自然には手に入らないからな

71 23/09/24(日)12:58:07 No.1105275412

>IBはWの防衛隊装備みたいな後追いが追い付くための福利厚生みたいなのが特に無いのが辛かったな >いやあるとありがたいだけで無いのが悪いって要素ではないんだけど ミラジョボビッチが最終的に追加されて臨界ブラキくらいまでは余裕で行ける強さだった 契約期限切れで消えた

72 23/09/24(日)12:58:15 No.1105275468

>IBはWの防衛隊装備みたいな後追いが追い付くための福利厚生みたいなのが特に無いのが辛かったな >いやあるとありがたいだけで無いのが悪いって要素ではないんだけど 一応ミラ・ジョボビッチがあったのはあったのよね

73 23/09/24(日)12:58:28 No.1105275545

>>導きの地はレベルの制限いるか?って今でも思ってるよ >全部7まで上げられるとソロゲーになるからね >開発の想定としては友達と分担して上げて皆で遊んでねってコンテンツだったんだ >最初の仕様がアホだっただけでアプデで改善されてからはそういう風に機能してる ソロで黙々と出てくるやつ狩ってたい!!!! 友達と遊ぶやつは別に遊ぶだろ!

74 23/09/24(日)12:58:29 No.1105275554

ミラ装備でややこしかったのも含めて好き

75 23/09/24(日)12:59:03 No.1105275751

全体的にパーティプレイを前提として作られてたからソロメインには辛かった

76 23/09/24(日)12:59:11 No.1105275806

俺のセカンドキャラはガーディアン→ミラ→ミラだぜ 珠資産がカス!

77 23/09/24(日)12:59:19 No.1105275859

そっか後から一気にストーリーだけ突っ切ると装飾品での対応に苦心するのか

78 23/09/24(日)13:00:00 No.1105276089

>全体的にパーティプレイを前提として作られてたからソロメインには辛かった 上位のマムとか体力やばいの以外はそうでもなかったかなあ 上位マムだけはソロでやってないや

79 23/09/24(日)13:00:01 No.1105276099

セリエナ祭中は調査団錬金術が救済になるのかな

80 23/09/24(日)13:00:11 No.1105276154

配信でもキャリーされてた人が珠無しで苦労してたな

81 23/09/24(日)13:00:30 No.1105276274

>全体的にパーティプレイを前提として作られてたからソロメインには辛かった エンドコンテンツのボスはソロ討伐がやりこみレベルだからな基本 そういう意味だと全部ソロでぶっ飛ばせるSBは優しくなった

82 23/09/24(日)13:00:32 No.1105276285

弱特と超会心はジャグラス回し続けるのが一番効率いいと思う

83 23/09/24(日)13:00:44 No.1105276358

>ワールドしばらくやってればある程度の装飾品とか揃ってるから状態異常対策とか楽だけど1から始めるとなるとそうはいかないよね IBまで進めると装飾品足りないしガチャだからまだ揃わない 護石作れるけど装飾品穴無いしやっぱ装飾品は制作できる方がいい

84 23/09/24(日)13:00:46 No.1105276378

攻撃珠とかあまりにでなさ過ぎてなんかで配られてたよね

85 23/09/24(日)13:00:49 No.1105276397

防衛隊でマスターまで行ったら武器強化して窮賊をやりなされ

86 23/09/24(日)13:00:52 No.1105276418

片手が本当にびっくりするくらいバ火力だからすき

87 23/09/24(日)13:01:06 No.1105276492

>被弾しないハンターさんを追い詰めるスリップダメージの嵐だった思い出 被弾しないハンター用っていうか単に転身無敵対策だと思う

88 23/09/24(日)13:01:44 No.1105276719

MR24まで行けば人に頼って追加DLCモンスター倒せるからそれで頑張るとか 自分で倒せるなら倒しても良いけど

89 23/09/24(日)13:01:49 No.1105276746

アイスボーンは最後のミラボレアスを倒した時の達成感全振りゲームだから いけるいける

90 <a href="mailto:我が名はヴォルガノス">23/09/24(日)13:02:27</a> [我が名はヴォルガノス] No.1105276929

>防衛隊でマスターまで行ったら武器強化して窮賊をやりなされ かかってこいよ

91 23/09/24(日)13:02:41 No.1105277012

最終的にボウガンの火力引くくらい落とされてしまった

92 23/09/24(日)13:02:45 No.1105277036

IBまで終わらせたけどWのウィッチャーコラボだけはレーシェンがクソすぎて未だに放置してる

93 23/09/24(日)13:02:46 No.1105277042

>攻撃珠とかあまりにでなさ過ぎてなんかで配られてたよね ストーリー上で1個 ウィッチャーコラボクエでプケプケを死なせずにクリアで1個 だったはず

94 23/09/24(日)13:02:52 No.1105277077

>片手が本当にびっくりするくらいバ火力だからすき いかに沢山ジャスラ叩き込むかってゲームだったけどやる事シンプルだから俺も好きだった

95 23/09/24(日)13:02:56 No.1105277094

ワールド時代の極ベヒ討伐がモンハン人生で一番脳汁出たからワールド好きだ

96 23/09/24(日)13:03:46 No.1105277401

JR途中で止めて2回目叩き込むとかもやってる人いたよね 俺は面倒だからとりあえず完走してたけど

97 23/09/24(日)13:03:46 No.1105277402

>ストーリー上で1個 >ウィッチャーコラボクエでプケプケを死なせずにクリアで1個 >だったはず あとなんかおまけで一回配布されなかった? まぁ攻撃って言うほど使わないんだがな

98 23/09/24(日)13:04:03 No.1105277522

野良救難に気軽に参加できてヒーローになれるからな

99 23/09/24(日)13:04:37 No.1105277710

>ワールド時代の極ベヒ討伐がモンハン人生で一番脳汁出たからワールド好きだ ベヒモスに近いメテオに隠れたら足の当たり判定にはじき出されて全員落ちたのはいい思い出

100 23/09/24(日)13:04:49 No.1105277781

>野良救難に気軽に参加できてヒーローになれるからな おまけにチケットも貰えてお得!

101 23/09/24(日)13:05:07 No.1105277891

そういえば傷つけた所って弱点扱いになるん?

102 23/09/24(日)13:05:10 No.1105277908

ミラの救難いいよね ホストが強くても弱くてもサクッと終わる

103 23/09/24(日)13:05:10 No.1105277911

>IBまで終わらせたけどWのウィッチャーコラボだけはレーシェンがクソすぎて未だに放置してる IB終わってるならわりとすぐ倒せるくらいには強くないから楽よ ワープで逃げまくるとか思ってたけどこっちの火力上がりすぎてそんな場面あんまりないくらいすぐエリア移動する

104 23/09/24(日)13:05:14 No.1105277935

>JR途中で止めて2回目叩き込むとかもやってる人いたよね 慣れると寸止めバックステップ2回目完走が大体気絶中に入るのでとても気持ちいい

105 23/09/24(日)13:06:01 No.1105278208

エンシェントレーシェンは慣れるとめちゃ面白いぞ

106 23/09/24(日)13:06:03 No.1105278216

年間一番狩られたモンスターとか狩られなかったモンスターのイベクエとか開催するノリ好きだった

107 23/09/24(日)13:06:06 No.1105278238

WというかIBはいい所とクソな所がかなりはっきり分かれたよね…

108 23/09/24(日)13:06:24 No.1105278361

クエスト自分で貼ったことないわ… 紫いっぱいのクエストはいっぱいある!

109 23/09/24(日)13:06:24 No.1105278363

極ベヒ討伐とネル王ソロ討伐はほんと脳汁でたな

110 23/09/24(日)13:06:36 No.1105278416

ソロでやる時の雑なFBループと火力出すためのJRとかかなり片手剣好きになったよワールドとアイスボーン

111 23/09/24(日)13:06:43 No.1105278456

ジャスラゲーみたいに言われてるけど旋回主体でもいけるし取り回しよく戦えたな片手剣 クラッチアッパーが楽しい

112 23/09/24(日)13:06:47 No.1105278479

ジンオウガはそりゃ狩られまくるわ

113 23/09/24(日)13:06:59 No.1105278549

>エンドコンテンツのボスはソロ討伐がやりこみレベルだからな基本 >そういう意味だと全部ソロでぶっ飛ばせるSBは優しくなった 反省が活かされてるというかまぁ携帯ゲームの面もあるからな 昔はオン出来ない癖にマルチ前提みたいな体力してた3Gとかあったけど

114 23/09/24(日)13:07:09 No.1105278610

>年間一番狩られたモンスターとか狩られなかったモンスターのイベクエとか開催するノリ好きだった ライズでも狩られてないランキングで魚はトップ3には入ってんじゃねぇかな

115 23/09/24(日)13:07:10 No.1105278614

ベヒんもスはFF14のシステムをMHにうまいこと合わせたなと思う ミールストームだけは許さん

116 23/09/24(日)13:07:38 No.1105278786

>そういえば傷つけた所って弱点扱いになるん? 計算式がややこしいけど例として肉質60の部位は+10で肉質70 肉質20の部位は+20で肉質40になる 硬いところほど大きく柔らかくなる

117 23/09/24(日)13:07:40 No.1105278798

>ジンオウガはそりゃ狩られまくるわ 炭治郎に珠救済と狩られる要因しか無い

118 23/09/24(日)13:07:43 No.1105278826

>ジャスラゲーみたいに言われてるけど旋回主体でもいけるし取り回しよく戦えたな片手剣 >クラッチアッパーが楽しい クラッチアッパー狙ったところに吸い付くの難し過ぎて使いこなせなかったわ 強化撃ちJRすごい好き

119 23/09/24(日)13:08:02 No.1105278949

初見ソロでアルバまで来たけど 撃退は何とかクリアできたけど討伐は無理だこれぇ…

120 23/09/24(日)13:08:04 No.1105278951

敵視システムをベヒ以外で使ったのはあんまりいい感じがしない

121 23/09/24(日)13:08:10 No.1105278978

IB目茶苦茶やって好きだったけど乗った時の移動の挙動だけはもうちょいどうにかして欲しかったかなって今でも思ってる 狙い通りクロー当たらない事あるゲームではあるからそっから目当ての場所に移動しようとするとカメラ依存でか過ぎて同じ方向押して往復するとかあったし

122 23/09/24(日)13:08:33 No.1105279100

>初見ソロでアルバまで来たけど >撃退は何とかクリアできたけど討伐は無理だこれぇ… アルバはソロでやれたことないわ 1人の時いつ足攻撃すれば…?ってなる

123 23/09/24(日)13:08:35 No.1105279115

>計算式がややこしいけど例として肉質60の部位は+10で肉質70 >肉質20の部位は+20で肉質40になる >硬いところほど大きく柔らかくなる 麒麟の胴体とか傷つけたらサクサクになるのそういう事なのね

124 23/09/24(日)13:08:42 No.1105279170

>初見ソロでアルバまで来たけど >撃退は何とかクリアできたけど討伐は無理だこれぇ… 属性値の暴力で殴れば可愛いよ

125 23/09/24(日)13:08:46 No.1105279193

歴戦王ドスジャグラスとか歴戦王モスとかあまりにも悪ふざけすぎて楽しかった

126 23/09/24(日)13:08:49 No.1105279209

ジンオウガの頭はこっちでもやわやわだっけ

127 23/09/24(日)13:09:00 No.1105279266

>ライズでも狩られてないランキングで魚はトップ3には入ってんじゃねぇかな 肉質が属性環境に真っ向から反逆してるからなあの魚 最強近接の双剣でいったらモードによってはダメージが悲しいことになる

128 23/09/24(日)13:09:08 No.1105279314

>ベヒんもスはFF14のシステムをMHにうまいこと合わせたなと思う >ミールストームだけは許さん ミールストームは許されないからこそ敵視取って封じろってシステムだから許されないくらいが丁度いいんだ おい最終エリア逃げてから敵視取る間もなく1本道の通路にストーム置くんじゃねえよマジふざけんなよ…

129 23/09/24(日)13:09:20 No.1105279370

クラッチクローは同じ場所に張り付いたときに仲間を強制的に剥がしてしまうのだけはマルチゲーで問題過ぎた 製作側も作るときにさすがにまずいと気付いてほしかったな

130 23/09/24(日)13:09:22 No.1105279377

王カーナ好き空中の判定スッカスカだから 虫棒のジャンプで避けながら突っ込んで殴りにいけるのが楽しかった

131 23/09/24(日)13:09:23 No.1105279387

>アルバはソロでやれたことないわ >1人の時いつ足攻撃すれば…?ってなる 雷攻撃とかブレス系は割りと隙だらけだから

132 23/09/24(日)13:10:00 No.1105279586

上位の時水ぶき欲しさにジュラ狩りまくってたけど マスター入ってからは1回狩ったかの記憶しかない…

133 23/09/24(日)13:10:08 No.1105279622

Wの片手は操作性が柔軟でいい

134 23/09/24(日)13:10:23 No.1105279724

>ワールド時代の極ベヒ討伐がモンハン人生で一番脳汁出たからワールド好きだ リアフレ4人で一緒にクリアしようぜ!てなったけど 一週間ぐらい全くクリアできずにギスギスしたのも含めて楽しかったよ…

135 23/09/24(日)13:10:37 No.1105279789

鬼滅ブレイク中にワールドだがアイスボーンだかで「○の呼吸○の型」みたいな定型セットしてる人結構いた記憶

136 23/09/24(日)13:10:58 No.1105279892

>鬼滅ブレイク中にワールドだがアイスボーンだかで「○の呼吸○の型」みたいな定型セットしてる人結構いた記憶 リヴァイが多かった気がする リバイだった気もする

137 23/09/24(日)13:11:02 No.1105279914

アルバは実際慣れると大振りかつ隙が甚大でそのうえ攻撃判定自体一瞬で回避しやすいモンスターだから 避け方知ってると楽だよ サクッとやれて上手くなった気分味わえる

138 23/09/24(日)13:11:08 No.1105279951

DPSチェックだけは二度とやらないで欲しい

139 23/09/24(日)13:11:19 No.1105280011

片手はJRばっか言われるが強化撃ちも中々無法 モンスターが落とす玉だと大体怯むの強すぎる

140 23/09/24(日)13:11:26 No.1105280054

キリンとラージャンだけはケツの傷付け必須だったわ 傷ついてるのとついてないとじゃ狩りやすさがかなり違う

141 <a href="mailto:ミラ">23/09/24(日)13:11:48</a> [ミラ] No.1105280173

>DPSチェックだけは二度とやらないで欲しい わかりました特に理由はありませんが制限時間を短くします

142 23/09/24(日)13:11:48 No.1105280180

>鬼滅ブレイク中にワールドだがアイスボーンだかで「○の呼吸○の型」みたいな定型セットしてる人結構いた記憶 見たことなかったなと思ったけどいつもここのへあしかやってないだけだった

143 23/09/24(日)13:11:54 No.1105280222

今始めてる人はワールド部分ほぼすっ飛ばしてるから難易度上がってるのよね 防衛隊装備もIBでは頼りない

144 23/09/24(日)13:12:35 No.1105280434

>DPSチェックだけは二度とやらないで欲しい 救援システムとびっくりするくらい噛み合ってないしね…

145 23/09/24(日)13:12:43 No.1105280484

>見たことなかったなと思ったけどいつもここのへあしかやってないだけだった 顔フラッシュ「」とけおってるぬ「」の視線誘導力が酷すぎる

146 23/09/24(日)13:12:54 No.1105280527

武器作ろうにも下位の素材足りないって事多かったりはする

147 23/09/24(日)13:13:29 No.1105280718

IBで敵のゲームスピード跳ね上がるから無印エンドコンテンツで色々充実させてないと序盤かなりしんどそうだな

148 23/09/24(日)13:13:34 No.1105280748

邪魔するぜラオウ! いいんだ… 本当に、申し訳ない あたりの定型の便利さよ

149 23/09/24(日)13:13:38 No.1105280769

>今始めてる人はワールド部分ほぼすっ飛ばしてるから難易度上がってるのよね >防衛隊装備もIBでは頼りない そこからはIBの装備作って楽しんでくださいねってことだろうからな 装飾品スッカスカだしナナ相手でも柔らかいから不動転身もまだ遠いけど

150 23/09/24(日)13:13:51 No.1105280830

アルバはソロならもう逆境積んで保険金詐欺でもいいかもしれない

151 23/09/24(日)13:14:05 No.1105280902

マスターランクは火力スキルついた装備満足に作れるようになるの結構遅いのがしんどいところ 長い間ドラケンとかカイザーγのままだった

152 23/09/24(日)13:14:11 No.1105280943

>王カーナ好き空中の判定スッカスカだから >虫棒のジャンプで避けながら突っ込んで殴りにいけるのが楽しかった アブソリュートゼロとか頭にクラッチしたらかわす必要すら無いよね

153 23/09/24(日)13:14:28 No.1105281036

>今始めてる人はワールド部分ほぼすっ飛ばしてるから難易度上がってるのよね >防衛隊装備もIBでは頼りない 後発組だけど装備はなんとかなったが装飾品が面倒だった ペンギン捕まえるイベクエずっと回してたよ

154 23/09/24(日)13:14:34 No.1105281064

>邪魔するぜラオウ! >いいんだ… >本当に、申し訳ない >あたりの定型の便利さよ ぐえー ミハ兄ー! の流れも好き

155 23/09/24(日)13:15:09 No.1105281260

Wの時は10分くらいで狩れてた敵が20分とかかかるようになるしなIBに入ると

156 23/09/24(日)13:15:09 No.1105281261

>キリンとラージャンだけはケツの傷付け必須だったわ >傷ついてるのとついてないとじゃ狩りやすさがかなり違う IBになってキリンと戦った記憶がない

157 23/09/24(日)13:15:34 No.1105281385

重ね着作るの結構面倒で辛い

158 23/09/24(日)13:15:49 No.1105281472

ライズになってから部屋一度も入ってないな… ワールドみたいに集会所に人いっぱい入れる方が気兼ねしなくて楽だった

159 23/09/24(日)13:16:00 No.1105281527

今やるなら アッ死んでる!とかまじふざけんなよ…とか帰ってディアブロやろーぜとか定型セットするかな

160 23/09/24(日)13:16:44 No.1105281778

>ワールドみたいに集会所に人いっぱい入れる方が気兼ねしなくて楽だった 収容人数多いと気軽に入りやすいし気軽に抜けやすいのが一番の利点だね

161 23/09/24(日)13:17:06 No.1105281887

一番見た定型はsorry…かもしれない

162 23/09/24(日)13:17:51 No.1105282133

>重ね着作るの結構面倒で辛い MRラスボスまでいかないとまともに開放されないの糞だと思う

163 23/09/24(日)13:18:09 No.1105282238

自分が死んだ時の定型をですね ドンマイ!にしておいてですね

164 23/09/24(日)13:18:16 No.1105282272

>一番見た定型はわはーかもしれない

165 23/09/24(日)13:18:18 No.1105282290

>>ワールドみたいに集会所に人いっぱい入れる方が気兼ねしなくて楽だった >収容人数多いと気軽に入りやすいし気軽に抜けやすいのが一番の利点だね 自分の進めたいなーってときは貼ってりゃ皆が勝手に来てくれるからありがたい

166 23/09/24(日)13:18:32 No.1105282383

IB行ったときの一番の罠はスロ1の整備珠とかはワールドの上位クエとかでしか出ない所

↑Top