虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/24(日)12:20:21 殺さな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/24(日)12:20:21 No.1105262964

殺さないゲームって少ないよね

1 23/09/24(日)12:21:46 No.1105263433

ジャンルによる

2 23/09/24(日)12:22:25 No.1105263656

スポーツ系はあんま殺さないか

3 23/09/24(日)12:22:52 No.1105263791

ぷよぷよとかはぷよ死んでるよね

4 23/09/24(日)12:23:37 No.1105264048

主人公やられたりするのもプレイヤーが殺したもんだしな

5 23/09/24(日)12:23:56 No.1105264168

やったこと無いけどどうぶつの森は殺さないよね?

6 23/09/24(日)12:24:07 No.1105264228

倒しただけなのでセーフ

7 23/09/24(日)12:24:22 No.1105264292

殺すヤツなのにスポーツ系とか呼び名がつくのに微妙に納得がいっていない

8 23/09/24(日)12:24:48 No.1105264422

>やったこと無いけどどうぶつの森は殺さないよね? 狩猟は殺傷にカテゴライズされるのでは

9 23/09/24(日)12:24:51 No.1105264443

ぼくなつもやるときはやる

10 23/09/24(日)12:25:08 No.1105264529

>>やったこと無いけどどうぶつの森は殺さないよね? >狩猟は殺傷にカテゴライズされるのでは 狩猟してたっけ…

11 23/09/24(日)12:25:09 No.1105264532

レースゲーはあんまり殺さないよ

12 23/09/24(日)12:25:10 No.1105264542

>やったこと無いけどどうぶつの森は殺さないよね? ゴキブリを殺すよ

13 23/09/24(日)12:25:12 No.1105264549

何も殺さない選択肢のあるゲームは多いが何も死なないとなると結構狭まるな 何せギャルゲーとかですら人が死ぬんだ

14 23/09/24(日)12:25:31 No.1105264650

>狩猟してたっけ… 魚釣って売ってるじゃん

15 23/09/24(日)12:25:54 No.1105264777

格ゲーだって殺す方が珍しいだろ…

16 23/09/24(日)12:25:57 No.1105264789

誓って殺しはやってません

17 23/09/24(日)12:26:42 No.1105265038

殺すよ 殺さないと殺されるんだから

18 23/09/24(日)12:26:52 No.1105265092

>>狩猟してたっけ… >魚釣って売ってるじゃん 魚も虫も捕まえて手元に持って何日経とうが死なないしなあ バス釣りだと審査員がその場で食うけど

19 23/09/24(日)12:29:01 No.1105265749

はじまりの森に返してるだけだから

20 23/09/24(日)12:29:12 No.1105265819

>No.1105264777 みんな殺すのは少ないけど誰かしらの勝利演出で殺してるだとむしろしてないゲームの方が少なくなる絶妙な感じ

21 23/09/24(日)12:29:30 No.1105265924

>レースゲーはあんまり殺さないよ 甲羅当てたり小さくして轢き殺したり突き落としたり

22 23/09/24(日)12:29:35 No.1105265949

明確にこれ死んでるな…ってゲームは案外半分もないかもな…

23 23/09/24(日)12:30:01 No.1105266089

>ぷよぷよとかはぷよ死んでるよね オワニモって死ぬんだっけ

24 23/09/24(日)12:30:09 No.1105266127

壊すのはOK?

25 23/09/24(日)12:30:11 No.1105266135

マリカーとかFZERO99とかは死んでるかどうか微妙だな…

26 23/09/24(日)12:30:11 No.1105266138

>明確にこれ死んでるな…ってゲームは案外半分もないかもな… けどこれ死んでるよねと思うのがほとんど

27 23/09/24(日)12:30:29 No.1105266244

誓って殺しはやってません!

28 23/09/24(日)12:30:42 No.1105266320

>マリカーとかFZERO99とかは死んでるかどうか微妙だな… 死んでないとおかしい言われたらそうとしか言えない

29 23/09/24(日)12:31:25 No.1105266543

マリカーはともかくFZEROは命知らずたちが命を散らすレースなのは公式設定だからゲームオーバー時は死んでるな多分…

30 23/09/24(日)12:31:41 No.1105266632

>マリカーとかFZERO99とかは死んでるかどうか微妙だな… 99じゃなくてX以降だと200年前に死んだレーサーを復活させたキャラはいるな あと事故で瀕死の重体からサイボーグになって復活した人とか

31 23/09/24(日)12:31:42 No.1105266638

龍が如くは桐生ちゃん以前の問題だろ!

32 23/09/24(日)12:32:01 No.1105266737

>誓って殺しはやってません! 温めよろしく!

33 23/09/24(日)12:32:39 No.1105266934

野生のポケモンは殺してるかその後死んでてもおかしくないけどそのへんは触れない約束になっている

34 23/09/24(日)12:32:55 No.1105267023

キルって言葉が定着しすぎている キル数って言葉よく考えたらやばいよね

35 23/09/24(日)12:32:59 No.1105267053

古代中国人を1000人殺す!

36 23/09/24(日)12:33:08 No.1105267105

>殺すヤツなのにスポーツ系とか呼び名がつくのに微妙に納得がいっていない 狩りもブラッド・スポーツとか言うでしょ

37 23/09/24(日)12:33:29 No.1105267225

海外ゲームのクエストでkill the ◯◯ と書かれてるのが ローカライズの結果◯◯を倒せにすり替わってて多少もやもやする

38 23/09/24(日)12:34:09 No.1105267443

>キルって言葉が定着しすぎている >キル数って言葉よく考えたらやばいよね キルレートとかね

39 23/09/24(日)12:34:45 No.1105267676

>野生のポケモンは殺してるかその後死んでてもおかしくないけどそのへんは触れない約束になっている 食うでもなく強くするためだけに野生を瀕死に追い込み続けるのは中々に反人道的ではある

40 23/09/24(日)12:35:09 No.1105267803

>野生のポケモンは殺してるかその後死んでてもおかしくないけどそのへんは触れない約束になっている 瀕死にしてポイだもんな まあ死ぬよな

41 23/09/24(日)12:35:39 No.1105267974

スポーツ! スポーツゲームだから! 死なない!

42 23/09/24(日)12:35:40 No.1105267976

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1105253361.htm

43 23/09/24(日)12:36:12 No.1105268150

ポケモンはむしろ殺処分せず野に返し続けてる方が非人道的だから…

44 23/09/24(日)12:36:16 No.1105268174

どうぶつの森はゴキブリだけは殺せたよね

45 23/09/24(日)12:36:31 No.1105268266

トレーナー付きじゃない野生のポケモンはひんしになるまで戦わないであーもうむりむりこうさーん!って倒れてるかもしれないし…

46 23/09/24(日)12:36:33 No.1105268282

STEEPたまに触ると面白いよ 殺さないし死なないよ

47 23/09/24(日)12:36:48 No.1105268359

>>野生のポケモンは殺してるかその後死んでてもおかしくないけどそのへんは触れない約束になっている >瀕死にしてポイだもんな >まあ死ぬよな 襲いかかる方が悪い 自然なら淘汰されないために近寄らないように学ぶべき

48 23/09/24(日)12:37:08 No.1105268460

>>野生のポケモンは殺してるかその後死んでてもおかしくないけどそのへんは触れない約束になっている >食うでもなく強くするためだけに野生を瀕死に追い込み続けるのは中々に反人道的ではある ギンガ団!

49 23/09/24(日)12:37:10 No.1105268473

>STEEPたまに触ると面白いよ ライダーズリパブリックも楽しいぞ

50 23/09/24(日)12:37:14 No.1105268493

>襲いかかる方が悪い >自然なら淘汰されないために近寄らないように学ぶべき 草むらでごそごそしてただけなのに・・・

51 23/09/24(日)12:37:21 No.1105268537

命も無いのに殺し合う

52 23/09/24(日)12:37:53 No.1105268715

殺すゲームで死ぬのは気にならないけど恋愛シミュレーションやスポーツもので死なれるとすごい凹む 具体的に言うとパワポケ

53 23/09/24(日)12:38:09 No.1105268806

全員喋るアイテムボックスだから殺しじゃない

54 23/09/24(日)12:38:10 No.1105268811

音ゲーも死なないと思う

55 23/09/24(日)12:38:52 No.1105269052

タミタヤ

56 23/09/24(日)12:38:58 No.1105269088

むしろポケモンはトレーナーが生息域に入り込んでるんだから襲われに行ってるだろ…

57 23/09/24(日)12:39:12 No.1105269176

>具体的に言うとパワポケ パワポケはほんと悪趣味なレベルだから酷いよ そこがいいんだけども…

58 <a href="mailto:Blood Bowl">23/09/24(日)12:40:06</a> [Blood Bowl] No.1105269474

>スポーツ! >スポーツゲームだから! >死なない!

59 23/09/24(日)12:40:53 No.1105269743

哀れな魂を浄化してるだけだから殺してない

60 23/09/24(日)12:41:12 No.1105269841

ポケモンは瀕死になると小さくなって休眠して回復(この性質を応用したのがモンスターボール)するので殺してはないよ

61 23/09/24(日)12:42:17 No.1105270224

>むしろポケモンはトレーナーが生息域に入り込んでるんだから襲われに行ってるだろ… アルセウス考えると捕獲しなきゃこっちが死ぬわあんな猛獣だらけだと…

62 23/09/24(日)12:42:20 No.1105270237

街づくりシミュレーションでも意図的じゃなくても住民が死ぬなぁ

63 23/09/24(日)12:42:39 No.1105270336

>倒しただけなのでセーフ わりと昔の頃からこういうごまかし方になってたな

64 23/09/24(日)12:43:09 No.1105270506

>音ゲーも死なないと思う 歌詞の内容次第かな あとポップンは負けたキャラがたまに…

65 23/09/24(日)12:43:42 No.1105270682

>>倒しただけなのでセーフ >わりと昔の頃からこういうごまかし方になってたな こらしめたからセーフ

66 23/09/24(日)12:44:24 No.1105270921

即死効果で息の根を止めたと表示されても起き上がって仲間になるので死んでないよ

67 23/09/24(日)12:45:06 No.1105271111

ストラテジーやシミュレータが一番キル数稼げそうだな

68 23/09/24(日)12:45:24 No.1105271224

スライム風呂に突き落としているだけなのでセーフ

69 23/09/24(日)12:48:32 No.1105272218

あつ森は魚料理できるようになったからちゃんと殺してるよ

70 23/09/24(日)12:48:42 No.1105272270

>Blood Bowl 3はクソ

71 23/09/24(日)12:49:48 No.1105272652

桃太郎さんはこらしめてるだけだから

72 23/09/24(日)12:50:02 No.1105272723

銃でガンガン撃ち合う世界観なのに殺さないほど高評価なMGSって珍しいゲームね

73 23/09/24(日)12:50:28 No.1105272860

とどめをさした! の殺伐感が好きだったなFF1

74 23/09/24(日)12:51:28 No.1105273177

>銃でガンガン撃ち合う世界観なのに殺さないほど高評価なMGSって珍しいゲームね HITMANとかもそうでスニークアクションはたくさん殺さない方がいいって感じある

75 23/09/24(日)12:52:52 No.1105273632

ロックマンとかお互いロボットだしワイリー土下座させるだけだから

76 23/09/24(日)12:53:30 No.1105273859

>キルって言葉が定着しすぎている >キル数って言葉よく考えたらやばいよね まあそのへんは野球だって使うし…

77 23/09/24(日)12:54:27 No.1105274181

淡水魚を海水に放すとか実質殺してる

78 23/09/24(日)12:54:56 No.1105274334

>まあそのへんは野球だって使うし… 刺す 殺す

79 23/09/24(日)12:54:57 No.1105274336

パズルゲームは死なない キャサリンとか

80 23/09/24(日)12:55:15 No.1105274429

ひたすら掃除するだけのパワーウォッシュ!

81 23/09/24(日)12:56:14 No.1105274726

>パズルゲームは死なない だがゲームオーバーになった時の「死」感は強い気がする

82 23/09/24(日)12:56:22 No.1105274770

スペースチャンネル5は死んでないはず

83 23/09/24(日)12:57:06 No.1105275045

>パズルゲームは死なない 人を操作するやつはたまに死ぬ

84 23/09/24(日)12:57:15 No.1105275096

ツリーシミュレーター! 石シミュレーター! マヨネーズをクリックし続けるやつ!

85 23/09/24(日)12:58:17 No.1105275482

>パズルゲームは死なない うn >キャサリンとか めちゃめちゃ死ぬやつじゃねーか!

86 23/09/24(日)12:58:20 No.1105275502

>>パズルゲームは死なない >人を操作するやつはたまに死ぬ 王 気軽に死にすぎ

87 23/09/24(日)12:58:35 No.1105275581

書き込みをした人によって削除されました

88 23/09/24(日)12:58:54 No.1105275696

>ツリーシミュレーター! >石シミュレーター! >マヨネーズをクリックし続けるやつ! プレイヤーの心が死ぬやつ!

89 23/09/24(日)12:59:05 No.1105275768

昔ピクミンやってたときにおじいちゃんがスレ画みたいなこと言ってきたな

90 23/09/24(日)12:59:48 No.1105276021

ポケモンは狩られる野生もそうだけど選別漏れした養殖の行く末も気になる

91 23/09/24(日)13:00:26 No.1105276252

壺に入ったおじさんのゲームは死なない

92 23/09/24(日)13:01:06 No.1105276494

でもプレイ中に死ね!って叫んでるでしょう?

93 23/09/24(日)13:02:41 No.1105277013

the witness

94 23/09/24(日)13:02:50 No.1105277067

>>レースゲーはあんまり殺さないよ >甲羅当てたり小さくして轢き殺したり突き落としたり ジュゲムは引き上げてるんじゃなくてクローンを用意してたのか

95 23/09/24(日)13:03:18 No.1105277240

>でもプレイ中に死ね!って叫んでるでしょう? 「死ねと言うんじゃない!!!」スパーン

96 23/09/24(日)13:03:30 No.1105277316

>壺に入ったおじさんのゲームは死なない 最後は死のオマージュに見えなくもない

97 23/09/24(日)13:04:05 No.1105277530

>でもプレイ中に死ね!って叫んでるでしょう? 死ねが禁句として強く矯正されたからうんこ!って言うになっていまでも言ってる

98 23/09/24(日)13:04:17 No.1105277594

>STEEPたまに触ると面白いよ >殺さないし死なないよ 自分の命がゴミの様に散る ムササビスーツ考えた人頭おかしい

99 <a href="mailto:War Thunder">23/09/24(日)13:05:19</a> [War Thunder] No.1105277968

搭乗員は気絶してるだけなんでセーフ

100 23/09/24(日)13:05:50 No.1105278148

>壺に入ったおじさんのゲームは死なない 左の水辺に落ちなかったっけ

101 23/09/24(日)13:07:30 No.1105278726

やっぱりゲームなんてやるのは情操教育に悪いな!

102 23/09/24(日)13:08:10 No.1105278977

>やっぱりゲームなんてやるのは情操教育に悪いな! 人が死なないゲームだっていっぱいあるよ そう、ボードゲームならね!

103 23/09/24(日)13:09:23 No.1105279389

モータルコンバットは誤解されがちだけどほとんど死なない

104 23/09/24(日)13:09:49 No.1105279531

>モータルコンバットは誤解されがちだけどほとんど死なない 脊椎引っこ抜きとかあるのに……?

105 23/09/24(日)13:10:08 No.1105279624

マリオとかカービィは殺してるのかな…

106 23/09/24(日)13:11:14 No.1105279978

平均殺害数で言えば間違いなく1は超えてるのでゲーム=殺すと言っても過言ではないかもしれない

107 23/09/24(日)13:11:14 No.1105279979

林原しげ美さん(42歳・主婦)は小学4年生になる子がDQ11をプレイ中だそうだが、ただひたすらにスライムを殺してレベルを上げる子供たちの姿に不安を覚えてしまったのだというのだ。 林原さん:ゲームの世界だということは重々承知していますが、自らのレベル上げのために敵の命を簡単に奪うというのはどうなのでしょうか。先日、息子の友人たちがリビングに集まり『殺せ殺せ!』と言いながらDQ11をプレイする様子を見てショックを受けてしまいました。私も子供の頃はファミコンが大好きでしたが、ドラクエでレベル上げをするときも、スーパーマリオでクリボーを踏み潰すときも、心の中では『ごめんなさい』と叫びながら倒していましたから…… ドラクエシリーズはストーリーが素晴らしいので、我が子にはどちらかと言えばプレイをしてもらいたい。でもスライムにだって親や子供がいるんです。モンスターの命が軽視されないように、プレイヤーの意識が変わっていけば良いなと感じています

108 23/09/24(日)13:11:53 No.1105280213

殺したらペナルティがあるデスストランディング まあ殺せるし殺してもちゃんと処理すればいいんだけど

109 23/09/24(日)13:13:04 No.1105280591

>私も子供の頃はファミコンが大好きでしたが、ドラクエでレベル上げをするときも、スーパーマリオでクリボーを踏み潰すときも、心の中では『ごめんなさい』と叫びながら倒していましたから…… ムスビうそをつけっ!

110 23/09/24(日)13:13:57 No.1105280860

ゲームがない時代の子供達は遊びで野生動物を殺して命を学んでいたから それに比べちゃ億倍マシだと思う

111 23/09/24(日)13:14:32 No.1105281056

ロボットに生命なんてないから殺したことにはならないのよおばあちゃん

112 23/09/24(日)13:16:12 No.1105281592

音ゲーとか桃鉄とかやってたらゲーム=何かを殺すやつってなんなかったのになあ

113 23/09/24(日)13:16:22 No.1105281650

命もないのに殺し合うのかい

114 23/09/24(日)13:16:40 No.1105281753

現実こそ殺さないで生きていくのが無理だから…

115 23/09/24(日)13:17:49 No.1105282123

そもそもゲームは戦争の代理行為なのだから 死とは切り離せないのだ

116 23/09/24(日)13:20:27 No.1105283023

死を免れるためにマインスイーパやろうぜ

117 23/09/24(日)13:20:46 No.1105283118

年寄りの方がそういう物言い気にしなかったりするからな

118 23/09/24(日)13:23:37 No.1105284027

〆なくていいのかい?

119 23/09/24(日)13:23:44 No.1105284062

現実とゲームでは死が与えてくる衝撃に隔たりがありすぎるからこそ ゲームにはそこまで目くじらを立てなくてもいいのではないかという気にはなる

120 23/09/24(日)13:24:08 No.1105284198

>年寄りの方がそういう物言い気にしなかったりするからな 逆に高齢になればなるほどもうすぐお迎えかねえとか言う自分の死をネタにしたギャグブッ込んでくるからな

121 23/09/24(日)13:24:54 No.1105284448

テレビゲームがない時代から人は殺し合ってたんだよ ゲームで思考変えられるなら苦労しないよ

122 23/09/24(日)13:27:23 No.1105285275

世界中で毎時毎秒ありとあらゆる生物が殺し合ってる件

123 23/09/24(日)13:28:43 No.1105285700

件姉の予言は流石だな

124 23/09/24(日)13:28:54 No.1105285750

マリオのクリボーって踏み殺す必要があるステージってあるの?

125 23/09/24(日)13:31:35 No.1105286568

>ポケモンは狩られる野生もそうだけど選別漏れした養殖の行く末も気になる データ的に存在しなかったことになるんだから消滅するんじゃない?

126 23/09/24(日)13:32:38 No.1105286922

>>ポケモンは狩られる野生もそうだけど選別漏れした養殖の行く末も気になる >データ的に存在しなかったことになるんだから消滅するんじゃない? ばいばい!ってしてるからいなくなってねぇよ

127 23/09/24(日)13:33:43 No.1105287291

>ばいばい!ってしてるからいなくなってねぇよ じゃあそのへんの草むらで逃したポケモンに再会したことあるのかよ

128 23/09/24(日)13:38:09 No.1105288602

>>ばいばい!ってしてるからいなくなってねぇよ >じゃあそのへんの草むらで逃したポケモンに再会したことあるのかよ BW2の育て屋の前の道路でいっぱい再会した…

129 23/09/24(日)13:45:11 No.1105290817

飯食う前に神に祈りを捧げるヒトみたいだな

↑Top