23/09/23(土)22:59:31 公道走... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/23(土)22:59:31 No.1105092766
公道走っててカーブでバイクちょっと傾けるとめっちゃ曲がりすぎるからすぐ姿勢戻してアウトに膨らんでまた傾けるみたいなことしてるけど みんなどんな感じで走ってるんですか? タイヤのカラフルなラインがいつ消えるかわからんぜ
1 23/09/23(土)23:00:47 No.1105093363
危なすぎる…
2 23/09/23(土)23:04:43 No.1105095207
カーブ手前で十分に減速しろって免許取るときに習ったでしょう?
3 23/09/23(土)23:05:06 No.1105095397
ちょっと言ってる意味がわからない 安全運転を心掛けろとしか言えない
4 23/09/23(土)23:05:27 No.1105095546
あのラインは街乗りだとそんな消えるものでもなくない?
5 23/09/23(土)23:05:33 No.1105095599
悪いこと言わないから道路で横減らしに行かない方がいいよ 最悪砂利とか噛んで死ぬぞ
6 23/09/23(土)23:06:32 No.1105096040
>カーブ手前で十分に減速しろって免許取るときに習ったでしょう? わかるよ見通し悪いとこはちゃんと減速して走ってるよ でも視界良くていい感じのRのカーブだとちょっと傾けたくなるじゃん?
7 23/09/23(土)23:07:17 No.1105096369
新しいタイヤのあの線ってそういうふうに消えるやつじゃなくない?
8 23/09/23(土)23:07:39 No.1105096548
レーサーごっこなんてやめとけ
9 23/09/23(土)23:08:10 No.1105096835
>でも視界良くていい感じのRのカーブだとちょっと傾けたくなるじゃん? ならないよ安全運転しろや!
10 23/09/23(土)23:08:38 No.1105097054
公道はイレギュラーの塊だぞ
11 23/09/23(土)23:10:06 No.1105097704
死ぬなら一人で勝手に死んでくれよ
12 23/09/23(土)23:10:32 No.1105097934
基本はブレーキターン 傾けるのは確かに楽しいけどそれだけだといずれ袋小路に入る
13 23/09/23(土)23:10:38 No.1105097977
タイヤの線は気づいたら消えてる 通勤にしか使わないバイクほぼ直進かかしないのに消えてるからなんか時間が経つと塗料が落ちるんだろうなと思ってる
14 23/09/23(土)23:11:29 No.1105098391
>でも視界良くていい感じのRのカーブだとちょっと傾けたくなるじゃん? わかるけどまずはどのくらいの速度でどのくらい傾けたらどのくらいのRで曲がれるかを体に叩き込めそのうちマジで死ぬぞ どっか広めの駐車場くらいあるだろ
15 23/09/23(土)23:12:26 No.1105098886
前後に車いない時はなんか蛇行してみたりする
16 23/09/23(土)23:12:45 No.1105099023
すなーっ!
17 23/09/23(土)23:13:26 No.1105099341
>わかるけどまずはどのくらいの速度でどのくらい傾けたらどのくらいのRで曲がれるかを体に叩き込めそのうちマジで死ぬぞ >どっか広めの駐車場くらいあるだろ いいですよねジムカーナ
18 23/09/23(土)23:15:22 No.1105100328
自転車だけどスレ「」の言ってること割と分かる
19 23/09/23(土)23:15:56 No.1105100577
結局慣れ
20 23/09/23(土)23:16:05 No.1105100635
行こうね!サーキット!
21 23/09/23(土)23:17:29 No.1105101268
公道で体かたむけなきゃいけない程のカーブってそうそう無いと思うんだけど… 山道ならまだ分からなくは無い
22 23/09/23(土)23:19:01 No.1105102012
法定+50とかで走ってるんでしょ
23 23/09/23(土)23:22:06 No.1105103399
砂まいとくね
24 23/09/23(土)23:23:27 No.1105104051
傾けたら切れすぎるってヤマハにでものってんのか
25 23/09/23(土)23:24:00 No.1105104280
浅いカーブで傾けたらそりゃ切れるのでは?
26 23/09/23(土)23:24:57 No.1105104736
>公道で体かたむけなきゃいけない程のカーブってそうそう無いと思うんだけど… >山道ならまだ分からなくは無い スポーツタイプなら基本的に傾けて曲がると思うが
27 23/09/23(土)23:25:08 No.1105104825
自転車でもやりやすいけど程々にね 周りの迷惑にならない事を第一に考えろ…
28 23/09/23(土)23:30:10 No.1105107164
まあバイクは傾けないと曲がらないからな
29 23/09/23(土)23:31:37 No.1105107846
>公道で体かたむけなきゃいけない程のカーブってそうそう無いと思うんだけど… 膝擦るレベルで体傾けるって意味なんだろうが 大なり小なり傾けないと曲がれんな あるいはジャイロ積むか
30 23/09/23(土)23:33:30 No.1105108702
山道こそそんな無茶な曲がり方したら対向車と正面衝突だ
31 23/09/23(土)23:34:07 No.1105109006
ちょいちょいバイク乗ったことなさそうなのが的外れな批判してんのはなんか気になるな…
32 23/09/23(土)23:34:29 No.1105109194
まともなバイクだったら体重掛けるだけで傾いて曲がる
33 23/09/23(土)23:35:26 No.1105109631
バイクでハンドルガンガン切る方が少ないとは思うけどインにキレすぎるくらい傾けて良くころばねぇな
34 23/09/23(土)23:35:54 No.1105109823
バイクなら多かれ少なかれ曲がる時は傾いてるだろ
35 23/09/23(土)23:37:21 No.1105110451
バイクはハンドルだけでは曲がれんぞ 多少なりとも傾けないとマジ曲がらん…サイドカーならまぁうn
36 23/09/23(土)23:37:22 No.1105110455
…もしかして体傾けるってリーンインとかリーンアウトのことか?
37 23/09/23(土)23:38:05 No.1105110758
タイヤのラインは山道走ってたら半年ぐらいで消えたよ
38 23/09/23(土)23:38:05 No.1105110760
公道でアマリング消そうなんて思うな
39 23/09/23(土)23:38:34 No.1105110984
>バイクでハンドルガンガン切る方が少ないとは思うけどインにキレすぎるくらい傾けて良くころばねぇな まぁなんだかんだ切れすぎたなって思ったら起こしたりアクセル開けたりすれば普通に立て直せるしな
40 23/09/23(土)23:38:56 No.1105111141
恐怖感からアクセル緩めてインに入りすぎてるのかもね 傾けるとタイヤの接地面の径が小さくなるから一定速度保つにはアクセル開けなきゃいけないよ
41 23/09/23(土)23:39:17 No.1105111275
>バイクはハンドルだけでは曲がれんぞ いきなりハンドル左に切って左に曲がってく奴が居たらなんかしら物理的なズルをしているな 意図的に右に切ってバンクさせて左に曲がってく流派の人はいるらしいが
42 23/09/23(土)23:39:43 No.1105111446
Uターンとかじゃない限り切るという感覚は無いな
43 23/09/23(土)23:39:59 No.1105111573
逆ハンドルの感覚はマジでわからん 曲がりたい方に傾けつつ逆にハンドル切るの?それこけない??
44 23/09/23(土)23:40:09 No.1105111635
バイクで一番ハンドル使うのエンジン切ってる時説
45 23/09/23(土)23:40:11 No.1105111644
フルロックターンとかできるようになりたいけど 自分のバイクはコカしたくないので人のバイクで練習したい
46 23/09/23(土)23:40:27 No.1105111763
>いきなりハンドル左に切って左に曲がってく奴が居たらなんかしら物理的なズルをしているな 物理的なズルがダメだった
47 23/09/23(土)23:41:04 No.1105112011
>逆ハンドルの感覚はマジでわからん >曲がりたい方に傾けつつ逆にハンドル切るの?それこけない?? 俺もよくわからんけどバンクで左に行こうとするモーメントとフロントが右に切れてることで右に行くモーメントで釣り合いとるのかな
48 23/09/23(土)23:41:12 No.1105112073
自転車も同じなのにな
49 23/09/23(土)23:42:20 No.1105112552
スレ画懐かしすぎる ホプキンスとバウティスタ乗ってた頃のスズキか
50 23/09/23(土)23:43:27 No.1105113062
>逆ハンドルの感覚はマジでわからん >曲がりたい方に傾けつつ逆にハンドル切るの?それこけない?? 体重移動でバイク傾けるってときも実はちょこっと逆ハンドルの動きになってる それを体重移動をスキップして逆ハンドルしちゃう
51 23/09/23(土)23:43:54 No.1105113251
>意図的に右に切ってバンクさせて左に曲がってく流派の人はいるらしいが これはやる っていうか多分SS乗りは多分無意識にみんなやってる
52 23/09/23(土)23:44:13 No.1105113390
サーキットだろうと遠心力と戦わずに済むコーナーはさっと流すぞ 内側に重心入れなきゃならないようなカーブを公道で挑むな
53 23/09/23(土)23:45:07 No.1105113783
理屈はわかるんだけどバイクレーサーの膝擦るレベルのバンクいつ見てもなぜ吹っ飛ばないってなる
54 23/09/23(土)23:46:16 No.1105114288
右ハンドル前に押すと右に曲がって 左ハンドル前に押すと左に曲がるんだよな
55 23/09/23(土)23:46:49 No.1105114509
>理屈はわかるんだけどバイクレーサーの膝擦るレベルのバンクいつ見てもなぜ吹っ飛ばないってなる 凄いねタイヤのグリップ性能
56 23/09/23(土)23:47:05 No.1105114597
>理屈はわかるんだけどバイクレーサーの膝擦るレベルのバンクいつ見てもなぜ吹っ飛ばないってなる 今のスリックタイヤってコケるまでグリップするからな… 公道でやっちゃアカンで
57 23/09/23(土)23:47:48 No.1105114900
一本橋と同じ理屈だよ転けそうな方向に少しハンドル切るじゃん つまりこけない操作 こける(寝かす)動作は逆
58 23/09/23(土)23:47:54 No.1105114946
逆ハンドルって言ってもフルバンクとかじゃないぞ ほんのり数ミリくらいだよ
59 23/09/23(土)23:48:08 No.1105115041
>多少なりとも傾けないとマジ曲がらん…サイドカーならまぁうn 普段バイクに乗ってる人がサイドカーやトライクに初めて乗ると動作がバグって面白い
60 23/09/23(土)23:49:29 No.1105115628
タイヤの向きを変えると重心も移動するのでこけない
61 23/09/23(土)23:50:00 No.1105115843
免許はとって普段二輪乗るけど どうやって曲がってんのかとか説明できんなんとなく感覚で乗ってる
62 23/09/23(土)23:51:59 No.1105116672
そりゃ行公道でもカーブきついところは多少倒すけどあわてて膨らむってことはない…
63 23/09/23(土)23:52:24 No.1105116853
>普段バイクに乗ってる人がサイドカーやトライクに初めて乗ると動作がバグって面白い そしてサイドカーに慣れた頃にバイクに戻るとまた動作がバグる…
64 23/09/23(土)23:52:29 No.1105116887
逆ハンはただのバンクのきっかけだ バンクしてコーナリング始まったら勝手に曲がる方にハンドル切れていく
65 23/09/23(土)23:53:00 No.1105117103
免許取るときになんで二輪は曲がれるんだ…?まっすぐ走れるんだ…?て悩んで二輪車の物理の勉強した 結果ガンガン逆ハンドルするマンが生まれた
66 23/09/23(土)23:53:08 No.1105117149
曲がるときはいつでもアウト・イン・アウトだぞ
67 23/09/23(土)23:53:20 No.1105117227
減速してちょっと傾けてアクセル開けて戻ってくの楽しいね
68 23/09/23(土)23:53:31 No.1105117308
逆ハンドルすると外側に倒れるんよ
69 23/09/23(土)23:53:43 No.1105117391
曲がりすぎるって感覚が分からん… 倒しこんでアクセルある程度開けてバランス取るものじゃないの…?
70 23/09/23(土)23:54:13 No.1105117607
スローインファーストアウトでしょ 特に公道は あとクリップは奥に
71 23/09/23(土)23:54:26 No.1105117706
バイク乗りが初めてサイドカー乗ると超リーンインしながら直進してく
72 23/09/23(土)23:56:18 No.1105118486
>>カーブ手前で十分に減速しろって免許取るときに習ったでしょう? >わかるよ見通し悪いとこはちゃんと減速して走ってるよ >でも視界良くていい感じのRのカーブだとちょっと傾けたくなるじゃん? 1人で死んでろ いいか?絶対他人を巻き込むなよ
73 23/09/23(土)23:57:25 No.1105118929
バイク乗ったことなさそう
74 23/09/23(土)23:58:23 No.1105119320
>バイク乗ったことなさそう バイク乗ったことあることがマウントになると思ってそう
75 23/09/23(土)23:59:49 No.1105119906
>バイク乗ったことあることがマウントになると思ってそう バイクのスレだぞ?
76 23/09/23(土)23:59:50 No.1105119916
>曲がるときはいつでもアウト・イン・アウトだぞ 公道でやるな
77 23/09/24(日)00:01:09 No.1105120510
スレ「」は初心者だなーとは思うけどバイクは乗ってるだろう 乗ったことなさそうってのは誰への煽りなんだ
78 23/09/24(日)00:01:25 No.1105120613
アウトインアウトはスーパーマーケットのカート押してるときだけやってる
79 23/09/24(日)00:02:05 No.1105120875
>>バイク乗ったことあることがマウントになると思ってそう >バイクのスレだぞ? だからだろ 当然バイク乗りしかこないスレで言い出すのがやばいだろ
80 23/09/24(日)00:02:08 No.1105120899
公道で体傾けるほどのカーブは早々ないとか その辺かな
81 23/09/24(日)00:03:13 No.1105121370
公道は左がハーフインハーフ右はアウトハーフアウトだ センターラインに無駄に近づくな
82 23/09/24(日)00:04:23 No.1105121866
曲がりすぎるから~に対してカーブ手前は減速しろもよくわからんな むしろ減速し過ぎじゃないのか
83 23/09/24(日)00:05:38 No.1105122403
>どっか広めの駐車場くらいあるだろ 駐車場で練習するのマジ辞めて