虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/23(土)19:54:11 甲子園... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/23(土)19:54:11 No.1104998212

甲子園行けるだけで嬉しい

1 23/09/23(土)19:55:08 No.1104998655

県大会決勝で6000出てくるんじゃないよ 2年連続くらいで甲子園行ってたのに負けたわ

2 23/09/23(土)19:55:17 No.1104998730

ようやく中堅の半分まで来た あと2連続で甲子園出れば多分強豪だ…

3 23/09/23(土)19:56:06 No.1104999163

県決勝で格下が出るとよっしゃ!!!ってなる

4 23/09/23(土)19:56:10 No.1104999229

その時期が一番楽しい

5 23/09/23(土)19:58:00 No.1105000141

書き込みをした人によって削除されました

6 23/09/23(土)19:58:36 No.1105000411

今平凡行ったり来たりしてる 守備はだいぶ固まってきた気がするけど攻撃が足りない…

7 23/09/23(土)19:58:43 No.1105000460

8年目夏で初めて甲子園決勝行けたけど8000に1対17でボコボコにされてエースの打たれ強さも下がった…

8 23/09/23(土)19:59:04 No.1105000609

中堅まで行けたら多分強豪までは何とかなる 優勝まではちょっと遠いな…

9 23/09/23(土)19:59:24 No.1105000769

運よく甲子園準決勝まで行けて中堅になれた でも相手7000とかでこりゃ勝てませんわ

10 23/09/23(土)19:59:59 No.1105001006

課金しないとガチャ集まらないのがきついな ふくおと小田切が低レアでもかなり強く感じる

11 23/09/23(土)20:00:59 No.1105001454

板伸ばせば強いのはわかるけど年に一マス解放できるかどうかなのが辛い… 期間限定イベントがあるならページ配ってくれ…!

12 23/09/23(土)20:01:03 No.1105001481

センバツ出場は割となんとかなるからな

13 23/09/23(土)20:01:32 No.1105001687

ふくおがキャッチャー◯あるから安定してキャッチャー確保できる

14 23/09/23(土)20:01:39 No.1105001742

とりあえず遊びまくって成長板解放しないとな…

15 23/09/23(土)20:02:55 No.1105002318

たぶん進が来たら守とコンボできるしキャッチャー◯だしで環境だろうな…

16 23/09/23(土)20:03:45 No.1105002688

レベルアップ時のEP回復が上限までしか回復しないことに気付いてビックリしてる スタミナ溜まったら一気に使うってやり方出来ないじゃん

17 23/09/23(土)20:05:32 No.1105003488

コナミからの真摯なお詫びの意志を感じる… fu2600137.jpg

18 23/09/23(土)20:06:12 No.1105003758

>たぶん進が来たら守とコンボできるしキャッチャー◯だしで環境だろうな… キャッチャー◯効果って本家と同じ効果なのかな同じだとキャッチャー◯持ちキャラ必須ゲーにしかならん

19 23/09/23(土)20:07:14 No.1105004241

六年目・甲子園は春夏合わせて4回出場・全部一回戦負け これで平凡の半分やっと超えたくらいだしやっぱ甲子園で勝たなきゃダメか…

20 23/09/23(土)20:07:30 No.1105004379

>fu2600137.jpg キキーーーーーーーッ! ドッカーーーーーーン!

21 23/09/23(土)20:08:37 No.1105004899

>これで平凡の半分やっと超えたくらいだしやっぱ甲子園で勝たなきゃダメか… 1回戦シードで2回戦負けで中堅になったうちはちょっとずるいな…

22 23/09/23(土)20:09:13 No.1105005152

甲子園1回戦勝つかどうかは相当デカいね

23 23/09/23(土)20:09:42 No.1105005358

>1回戦シードで2回戦負けで中堅になったうちはちょっとずるいな… クリスマスイブの回復が結構強かったり本家と仕様違うせいで得するのは面白いな

24 23/09/23(土)20:10:35 No.1105005746

0勝でも甲子園二回戦敗退と書けるライフハック

25 23/09/23(土)20:10:40 No.1105005779

魔物弱体でこれもしかして占い師ってあんまり要らなくなった? 性格何が強いんだ?

26 23/09/23(土)20:12:17 No.1105006565

>魔物弱体でこれもしかして占い師ってあんまり要らなくなった? >性格何が強いんだ? 伸ばしたい能力によって変わるかも だからごくふつうは強そう あとはキャプテンにした時の行動気にするとか

27 23/09/23(土)20:12:19 No.1105006587

指示経験値本家と一緒ならセンター返しが良いけどどうなんだろう?

28 23/09/23(土)20:13:20 No.1105007063

なんか戦力値でほぼ結果決まってる感じがあるから常にオート試合しちゃってるけどちゃんと指示出したほうがいいのかな

29 23/09/23(土)20:13:25 No.1105007110

>性格何が強いんだ? 上げたいステのボーナス入る性格かなあ… 特待生ボーナスやらお守りやらにも性格関係あるみたいだし割と人によると思う

30 23/09/23(土)20:13:46 No.1105007265

一度行けるとそれ以降もなんか行けるな なんか勝つ

31 23/09/23(土)20:14:26 No.1105007568

>なんか戦力値でほぼ結果決まってる感じがあるから常にオート試合しちゃってるけどちゃんと指示出したほうがいいのかな 本家から見ると信頼度とか操作したほうが経験値はいるとかあるけどこっちでもそうなのかは分からん

32 23/09/23(土)20:14:26 No.1105007569

>なんか戦力値でほぼ結果決まってる感じがあるから常にオート試合しちゃってるけどちゃんと指示出したほうがいいのかな 絶望的な差でなければ初回の守備で少しでも詰められるようにしてるわ

33 23/09/23(土)20:14:38 No.1105007663

>なんか戦力値でほぼ結果決まってる感じがあるから常にオート試合しちゃってるけどちゃんと指示出したほうがいいのかな チャンスの時だけ指示出してるわ俺 守備は一切触らない打たれても俺は悪くねえ

34 23/09/23(土)20:15:01 No.1105007845

併殺取れば400ポイント取れるからな…1500くらいの差までならまだ諦めない

35 23/09/23(土)20:15:31 No.1105008063

>なんか戦力値でほぼ結果決まってる感じがあるから常にオート試合しちゃってるけどちゃんと指示出したほうがいいのかな 不利なときはゲージ伸ばすチャンスにはなるね でも気にせず全オートでやってもそれはそれでいいと思う

36 23/09/23(土)20:15:35 No.1105008090

>なんか戦力値でほぼ結果決まってる感じがあるから常にオート試合しちゃってるけどちゃんと指示出したほうがいいのかな あの戦力値試合で三振取ったりしたら変動するんで2000とか大差付いてる場合以外は指示したほうが良い 1000位の差なら指示で逆転勝ちできる

37 23/09/23(土)20:15:46 No.1105008163

守備は楽しくないからやらない

38 23/09/23(土)20:16:50 No.1105008603

>魔物弱体でこれもしかして占い師ってあんまり要らなくなった? >性格何が強いんだ? マネージャーのおまもりの効果発動条件が特定の性格が何人以上だから本屋の次に占い師優先してる

39 23/09/23(土)20:16:53 No.1105008631

>併殺取れば400ポイント取れるからな…1500くらいの差までならまだ諦めない まあどうせそんだけの差あったら普通にやったら負ける可能性高いしな 守備でなるべく伸ばしてワンチャン拾うってのもありだよね >守備は楽しくないからやらない これもまた良し!

40 23/09/23(土)20:17:30 No.1105009053

本屋はたまにホーム死守とか牽制とかもくれるよ

41 23/09/23(土)20:17:32 No.1105009077

攻撃はチャンスか先頭がセーフティいける時しか触ってないな 凡退が痛え

42 23/09/23(土)20:17:38 No.1105009143

「逆転しろ!」みたいなこと言われて操作して2点ぐらい取ったら勝手にオートに切り替わるのなんなの おかげで負けたわ最後までプレイさせろ

43 23/09/23(土)20:17:52 No.1105009286

走力Dライン辺りから地方予選レベルだとセーフティ決まりまくるな

44 23/09/23(土)20:18:57 No.1105009890

最初は成長板の関係上陸上部になりがち そして栄冠の陸上部は強い

45 23/09/23(土)20:19:05 No.1105009971

本屋は急に球持ちとかくれるから多分DV彼氏なんだと思う

46 23/09/23(土)20:19:14 No.1105010070

矢部君プロに消してもらうまでムード×あるの気が付かなかったけど入れない方がいいか?

47 23/09/23(土)20:19:16 No.1105010091

魔物相当弱体化してない?操作3人限定もそうだけど相手全然ミスしてくれない

48 23/09/23(土)20:19:17 No.1105010095

犠牲フライを打てと指示したのにフェン直打ってくれるやつ好き

49 23/09/23(土)20:20:28 No.1105010712

10年目にしてタワーのためにプロ入り生徒はポジションバラけたほうがいいと気づいた

50 23/09/23(土)20:20:29 No.1105010729

>犠牲フライを打てと指示したのにフェン直打ってくれるやつ好き 転がせ→ホームラン

51 23/09/23(土)20:20:44 No.1105010892

>矢部君プロに消してもらうまでムード×あるの気が付かなかったけど入れない方がいいか? 特待生もランダムで赤特入るっぽい? 素だと入ってないからそこまで気にしなくていいと思う

52 23/09/23(土)20:20:51 No.1105010961

>魔物相当弱体化してない?操作3人限定もそうだけど相手全然ミスしてくれない 捕球が強制1になってたのが-20まで落ちてる

53 23/09/23(土)20:21:07 No.1105011097

>10年目にしてタワーのためにプロ入り生徒はポジションバラけたほうがいいと気づいた 推薦状は常備したほうがいい

54 23/09/23(土)20:21:15 No.1105011180

3年目でセンバツ出れたと思ったら強豪相手に1勝できて弱小から平凡の後半に一気に上がった ありがたい…

55 23/09/23(土)20:21:33 No.1105011333

魔物ゲーじゃないのはある意味健全なのかもしれない

56 23/09/23(土)20:21:47 No.1105011438

>捕球が強制1になってたのが-20まで落ちてる もう使う理由殆ど無いな…

57 23/09/23(土)20:22:25 No.1105011755

>高校生が150なんてそうそう出せないのはある意味健全なのかもしれない

58 23/09/23(土)20:22:31 No.1105011820

>>捕球が強制1になってたのが-20まで落ちてる >もう使う理由殆ど無いな… まあセフバンのお供でミスってくれたらラッキーくらいの能力で それで試合をひっ切り替えそうとかって能力ではないよね

59 23/09/23(土)20:22:32 No.1105011834

>>捕球が強制1になってたのが-20まで落ちてる >もう使う理由殆ど無いな… 相手のステ低い今はまだ使えなくもないけどオールAレベルになったらもう…

60 23/09/23(土)20:22:42 No.1105011919

この手のゲームとか漫画って秋の全国大会存在しない世界だよね やってるの見たことない

61 23/09/23(土)20:23:07 No.1105012134

>魔物ゲーじゃないのはある意味健全なのかもしれない まあ戦力ゲージを頑張らなくても勝てちゃう可能性があるのはね

62 23/09/23(土)20:23:14 No.1105012206

>この手のゲームとか漫画って秋の全国大会存在しない世界だよね >やってるの見たことない 栄冠2022…

63 23/09/23(土)20:23:25 No.1105012280

>この手のゲームとか漫画って秋の全国大会存在しない世界だよね >やってるの見たことない 最新作は神宮あるぞ!

64 23/09/23(土)20:24:02 No.1105012554

UI周りどうにかしてほしい 能力見るのが長押し必要だし長押し時間が妙に長いし横フリップで次の選手とか出来ないし あと進んだ階層からトップ画面行くのが戻る連打なのもダルい

65 23/09/23(土)20:24:24 No.1105012746

内気は捕球上げに使うのがいいのかもしれない

66 23/09/23(土)20:24:25 No.1105012748

ビジュアルに目を瞑れば尾根って結構強くね?

67 23/09/23(土)20:24:28 No.1105012773

成長板が埋まり切ったら155km/hとかバンバン投げるようになりそうな気配がぷんぷんするんだけど!

68 23/09/23(土)20:25:50 No.1105013479

>UI周りどうにかしてほしい 細かいところはまあ目を瞑れるけど打順スワイプで変更出来ないの正気かって思う

69 23/09/23(土)20:25:55 No.1105013519

>ビジュアルに目を瞑れば尾根って結構強くね? 割と強いとは思うけど現状猪狩以外の投手を練習要員以外であんまり入れる気にね…

70 23/09/23(土)20:26:18 No.1105013717

使うと捨てるよく間違える…

71 23/09/23(土)20:27:11 No.1105014235

持ち物捨てるんじゃなくて売れねえかなと常々思う

72 23/09/23(土)20:27:20 No.1105014318

EP回復ドリンクを飲みほしてしまった どうすればいいんだ

73 23/09/23(土)20:28:02 No.1105014649

サクセスのアプリもそうだったけど場面によって決定とキャンセルの位置と色が変わるのすごいクソUIなんだけどなんで統一しないのかな

74 23/09/23(土)20:28:26 No.1105014852

>もう使う理由殆ど無いな… まぁ強制捕球1は強すぎるしこの位が丁度良いと思う

75 23/09/23(土)20:28:54 No.1105015066

このゲームフレンド作るの難しくない?

76 23/09/23(土)20:29:07 No.1105015177

今甲子園決勝で10回表2点リードまで行った後にオートで吹き飛ばされて6回目ぐらいの準優勝になったよ アルミホイルだけど決勝は変な補正入ってる

77 23/09/23(土)20:29:33 No.1105015414

この魔物でも1イニングに1回はエラー出るしバランスとしてはこんなもんだと思う

78 23/09/23(土)20:29:36 No.1105015442

オーダーのUI何とかしてほしい あれで触るの嫌になってくる

79 23/09/23(土)20:29:37 No.1105015448

投手は猪狩鈴本青葉覆水辺りでグルグル新入生ループしてる

80 23/09/23(土)20:29:51 No.1105015547

弱小校がそんな簡単に甲子園行けるわけがないよな!

81 23/09/23(土)20:30:11 No.1105015717

まあ魔物に関しては本家が強すぎただけだから…

82 23/09/23(土)20:30:15 No.1105015751

>投手は猪狩鈴本青葉覆水辺りでグルグル新入生ループしてる 特定ポジションと特待生ループできるとスカウト絞れていいよね

83 23/09/23(土)20:30:24 No.1105015827

もうすべてオートで運任せだわ

84 23/09/23(土)20:31:36 No.1105016559

そんな…監督が変わった途端1年目で甲子園出場3年で春夏連覇できないなんて…

85 23/09/23(土)20:31:43 No.1105016643

正直練習試合がもう数値しか見てないから完全に一年とかの信頼度上げ用で良い気がしてる

86 23/09/23(土)20:31:55 No.1105016741

黒板の素材になれ お前は早く引退しろ

87 23/09/23(土)20:32:03 No.1105016796

やっぱり猪狩って強い?PSRみずきとSRあおい引けて満足して始めちゃったけどこの2人先発で使うにはキツい…

88 23/09/23(土)20:32:06 No.1105016826

>ビジュアルに目を瞑れば尾根って結構強くね? PR重い球投手なら覆水の方が威圧感あるし総変化も高からなぁ

89 23/09/23(土)20:33:03 No.1105017366

基本長押しで能力関係表示させるのやめろ 試合中に名前誤タップなんてしないんだから即表示してくれ

90 23/09/23(土)20:33:20 No.1105017537

>このゲームフレンド作るの難しくない? ここでID晒すのが一番早いと思う

91 23/09/23(土)20:33:34 No.1105017665

オーダー編成まじで本家からの変更点で一番不満だわ

92 23/09/23(土)20:33:40 No.1105017703

>やっぱり猪狩って強い?PSRみずきとSRあおい引けて満足して始めちゃったけどこの2人先発で使うにはキツい… 猪狩がいるかいないかで別のゲームになると思う

93 23/09/23(土)20:34:05 No.1105017921

早くルーキー黒板卒業したいんだけど必要素材数えてみたらざっと見積もってあと20数年プレイしないといけない…これイベントとかで配布してくれるよね?

94 23/09/23(土)20:34:09 No.1105017957

これやっぱり都道府県で試合数とおまもり違うしある程度は選んだほうがいいんだろうか

95 23/09/23(土)20:34:23 No.1105018060

>やっぱり猪狩って強い?PSRみずきとSRあおい引けて満足して始めちゃったけどこの2人先発で使うにはキツい… ほぼ大差ない

96 23/09/23(土)20:34:24 No.1105018077

>やっぱり猪狩って強い?PSRみずきとSRあおい引けて満足して始めちゃったけどこの2人先発で使うにはキツい… まあ使いやすいのは事実だけどみずきでもやれないことはないだろう…多分

97 23/09/23(土)20:34:29 No.1105018129

>猪狩がいるかいないかで別のゲームになると思う ぐえーマジか 今からでもリセマラやり直そうかな

98 23/09/23(土)20:34:44 No.1105018266

島根とか北北海道とかの人口少ない地区にするか大阪とか東東京みたいな激戦区にするのどっちがいいんだろう

99 23/09/23(土)20:35:26 No.1105018663

>島根とか北北海道とかの人口少ない地区にするか大阪とか東東京みたいな激戦区にするのどっちがいいんだろう 本家通りだったら試合数の多い激戦区のほうが有利だよ 試合で経験値入るから

100 23/09/23(土)20:35:38 No.1105018767

今のところ板が一番大事な気がするしガチャというか盆栽ゲー寄り?

101 23/09/23(土)20:35:43 No.1105018818

猪狩の投手能力自体はそこまででもないんだけど打者としてもオールFのパワヒ持ちだから居ると助かる

102 23/09/23(土)20:36:10 No.1105019061

>今のところ板が一番大事な気がするしガチャというか盆栽ゲー寄り? まあガチャに関しては今後何追加してく次第だからな…

103 23/09/23(土)20:36:26 No.1105019206

あおいちゃん本当に弱くてこれは… スタメン経験値狙いで先発で出したら対左△もらって帰ってきた

104 23/09/23(土)20:36:45 No.1105019380

>ほぼ大差ない >まあ使いやすいのは事実だけどみずきでもやれないことはないだろう…多分 どっちなんだ… と思ったら今年の新入生でめっちゃ良い感じの子が入ってきた!この子をエースに据えて3年頑張ってみよう

105 23/09/23(土)20:36:53 No.1105019434

本屋がけがしにくさ必勝本をくれたぞ!

106 23/09/23(土)20:36:55 No.1105019450

猪狩はまず初期3種持ちって時点で現状だと破格過ぎる

107 23/09/23(土)20:37:01 No.1105019503

>島根とか北北海道とかの人口少ない地区にするか大阪とか東東京みたいな激戦区にするのどっちがいいんだろう 本家と違って控えに信頼度と経験値平等に入るしジャイアントキリング起こされにくいから個人的には激戦区だと思う おまもりも貰えるし

108 23/09/23(土)20:37:11 No.1105019596

>ぐえーマジか >今からでもリセマラやり直そうかな 上で大差ないと感じてる「」も居るみたいだからあまり気にしなくてもいいけどね でも個人的には暫く強キャラループで回す事になりそうだから一番厳選出来る今妥協する択はないかなという感想 ステ上がらないうちは猪狩の基礎ステと総変の高さを超えるのも一苦労なので

109 23/09/23(土)20:37:17 No.1105019663

選手一人でどうにか出来るゲームじゃない事は確かだぞ

110 23/09/23(土)20:37:26 No.1105019738

1回でセーフティ盗塁送りバントスクイズで大体勝てる

111 23/09/23(土)20:37:27 No.1105019743

>>ほぼ大差ない >>まあ使いやすいのは事実だけどみずきでもやれないことはないだろう…多分 >どっちなんだ… >と思ったら今年の新入生でめっちゃ良い感じの子が入ってきた!この子をエースに据えて3年頑張ってみよう どっちなんだっていうと猪狩の方が強いのは確かだよって話だと思う

112 23/09/23(土)20:37:33 No.1105019806

>あおいちゃん本当に弱くてこれは… >スタメン経験値狙いで先発で出したら対左△もらって帰ってきた 現状のあおいちゃんがほぼ変幻自在要員だから…

113 23/09/23(土)20:38:17 No.1105020229

猪狩いなくてもSR鈴本PR覆水いれば問題ない 全部いないならやり直した方がいい

114 23/09/23(土)20:38:18 No.1105020253

逆に本家に輸入して欲しい要素は何がある?

115 23/09/23(土)20:38:49 No.1105020512

>逆に本家に輸入して欲しい要素は何がある? 合同合宿かな 打席結果もほしい

116 23/09/23(土)20:39:12 No.1105020742

本家栄冠だと試合中の指示でもらえる経験点変わったけどこっちだとどういう仕様なんだろ

117 23/09/23(土)20:39:16 No.1105020779

おまもりって地方で種類違うの知らんかった…

118 23/09/23(土)20:39:21 No.1105020818

ガチャで神引きするよりも成長板をいかに解放出来るかの方が今のところ大事な気がする

119 23/09/23(土)20:39:31 No.1105020908

>逆に本家に輸入して欲しい要素は何がある? 攻撃時の打者側視点 守備シフト分かりやすい

120 23/09/23(土)20:39:32 No.1105020910

>逆に本家に輸入して欲しい要素は何がある? 操作のスキップ

121 23/09/23(土)20:39:49 No.1105021073

>逆に本家に輸入して欲しい要素は何がある? いきなり結果だけ見せてくれるのは本家にも欲しい

122 23/09/23(土)20:39:50 No.1105021078

あおいちゃん >おまもりって地方で種類違うの知らんかった… その地方の特産物だったりするね みかんとかりんごとか

123 23/09/23(土)20:39:57 No.1105021150

>逆に本家に輸入して欲しい要素は何がある? 自動試合

124 23/09/23(土)20:40:17 No.1105021305

一回弱小になってゲージが下がるいっぽうなんですけお…

125 23/09/23(土)20:40:26 No.1105021375

>本家栄冠だと試合中の指示でもらえる経験点変わったけどこっちだとどういう仕様なんだろ その辺の仕様は無くなったとインタビューで言ってた気がする

126 23/09/23(土)20:40:34 No.1105021452

猪狩だと甲子園いけるのが一年二年早くなるぐらいの差 最終的にはもらえる能力次第な気がする

127 23/09/23(土)20:40:56 No.1105021621

fu2600279.jpeg これ行けるでしょ

128 23/09/23(土)20:41:01 No.1105021651

>逆に本家に輸入して欲しい要素は何がある? 体力消費とデメリットの可視化かな

129 23/09/23(土)20:41:12 No.1105021745

合宿とか合同練習で毎回表示される赤文字を非表示にしたいけどこれ設定でどうにかできる?

130 23/09/23(土)20:41:34 No.1105021930

>その辺の仕様は無くなったとインタビューで言ってた気がする 良かった 速球派作る時に打たれやすいコマンド使わなきゃいけないからクソめんどくさかったんだよねあれ

131 23/09/23(土)20:42:38 No.1105022422

>一回弱小になってゲージが下がるいっぽうなんですけお… フレンド探して強い投手を使う Gは消してミートパワー足のどれかを集中的に育てる これで行けた

132 23/09/23(土)20:42:45 No.1105022475

・力戦奮闘 ・才能の集結 ・オール左打線(ジグザグ打線) 今の環境だと狙えるコンボはこの辺ぐらいかね

133 23/09/23(土)20:42:55 No.1105022550

PRだと小鷹球三郎蛇島中之島辺りがいると助かる

134 23/09/23(土)20:42:55 No.1105022551

天才の固有に関しては成長ボーナス無くなったのが寂しすぎる 練習適正すべて高いから万能にしてるだけで強くはなるんだけどさ

135 23/09/23(土)20:43:05 No.1105022642

試合に関してはもう勝つか負けるかだけ気にしてればいいと思う

136 23/09/23(土)20:43:08 No.1105022668

>>その辺の仕様は無くなったとインタビューで言ってた気がする >良かった >速球派作る時に打たれやすいコマンド使わなきゃいけないからクソめんどくさかったんだよねあれ 楽しくはあるんだけどねそれが ただ実際ソシャゲでは省いてくれてよかったなとも思う

137 23/09/23(土)20:43:19 No.1105022748

>速球派作る時に打たれやすいコマンド使わなきゃいけないからクソめんどくさかったんだよねあれ 戦術カードで総合的な期待値に差がなければ納得出来たんだけどね 力押しする択が尽く弱いのがどうしようもなかった

138 23/09/23(土)20:43:22 No.1105022775

体力消費のデメリットは本家だと緩めなのに加えいつでも買えるおにぎりが全体回復だから余裕で回避できるのにアプリだと緑マスも看護師も全然来ねえ!

139 23/09/23(土)20:44:10 No.1105023219

とりあえず足伸ばしてから万能でいいのかな

140 23/09/23(土)20:44:30 No.1105023393

猪狩は低確率とはいえ対ピンチ○の経験値ゲージを 半分ぐらい一気に上げてくれる強心臓練習持ってきてくれるのが偉い 終盤抑えの投手威圧感持ち覆水と2枚抜きできれば乱打戦でスタミナがまずくなっても何とかなる

141 23/09/23(土)20:44:36 No.1105023456

>体力消費のデメリットは本家だと緩めなのに加えいつでも買えるおにぎりが全体回復だから余裕で回避できるのにアプリだと緑マスも看護師も全然来ねえ! だからマッサージチェア持ちの須々木を入峰させる必要があったんですね

142 23/09/23(土)20:44:44 No.1105023536

捕球守備あげなくて大丈夫なやつ?エラー増えない?

143 23/09/23(土)20:44:59 No.1105023670

後々回復が充実する前提なのかもしれんが今の回復バランスならせめて緑マスとか回復対象選べないと何ヶ月も瀕死の選手が出て来て話にならんのよね

144 23/09/23(土)20:45:12 No.1105023773

>捕球守備あげなくて大丈夫なやつ?エラー増えない? 結構オートでエラーしてるけど上げる余裕がないすぎる

145 23/09/23(土)20:45:13 No.1105023782

今からでもおにぎり全体回復にならない?

146 23/09/23(土)20:45:19 No.1105023820

4年目で強豪行ったはいいけどそこから上手く伸びれない… 課金パワーが足りないのか?

147 23/09/23(土)20:45:48 No.1105024055

1人だけ(外野あたりが良い)走力特化作って戦闘打者に置いて初回の攻撃でセーフティー→盗塁→送りバント→スクイズで確実に1点取る流れ強い

148 23/09/23(土)20:46:09 No.1105024229

体力は体力回復系の練習持ってこれるキャラ入れたら割と定期的に回復できてるからなんとか 調子が上手く維持できない

149 23/09/23(土)20:46:24 No.1105024369

>4年目で強豪行ったはいいけどそこから上手く伸びれない… >課金パワーが足りないのか? タワー登ろう 上の階に行くと一回の勝利で4素材ぐらい貰える

150 23/09/23(土)20:46:28 No.1105024400

樽本初期ステで球威Eあるのすごくないか

151 23/09/23(土)20:46:29 No.1105024407

>>捕球守備あげなくて大丈夫なやつ?エラー増えない? >結構オートでエラーしてるけど上げる余裕がないすぎる ぶっちゃけ自分で操作する場面大幅に減ってるからエラーの影響どこまで出てるか分からんよね

152 23/09/23(土)20:46:30 No.1105024423

>猪狩は低確率とはいえ対ピンチ○の経験値ゲージを >半分ぐらい一気に上げてくれる強心臓練習持ってきてくれるのが偉い >終盤抑えの投手威圧感持ち覆水と2枚抜きできれば乱打戦でスタミナがまずくなっても何とかなる 特待生の固有練習でチームの方針変わるくらい影響出そうだな うちはヘッスラ集団になった

153 23/09/23(土)20:46:49 No.1105024599

持ち物に所持数制限あるのが割りとクソ

154 23/09/23(土)20:47:05 No.1105024729

投手は山口覆水でループしてるな

155 23/09/23(土)20:47:22 No.1105024859

守備は特能でカバー まあ取られるより点取れば勝てるから…

156 23/09/23(土)20:47:33 No.1105024945

広角は練習ゲージが割と重く感じるから逆にヘッスラは軽く取れそうだな

157 23/09/23(土)20:47:40 No.1105025017

調子はこころアナで結構楽に調整できてるけど他のマネだと違うんだろうか

158 23/09/23(土)20:48:11 No.1105025256

>広角は練習ゲージが割と重く感じるから逆にヘッスラは軽く取れそうだな 投手含めて全員気迫ヘッドになるよ

159 23/09/23(土)20:48:45 No.1105025564

回復機材持ちピックアップ来たら課金するわ

160 23/09/23(土)20:48:55 No.1105025654

10連はSR確定なのか?

161 23/09/23(土)20:49:02 No.1105025708

弾道全員2にしてあとはおまかせで放置してるけどいい感じに育ててくれてありがたい…

162 23/09/23(土)20:49:05 No.1105025739

マネージャー複数入れたいけど枠いつ解放されるんです?

163 23/09/23(土)20:49:07 No.1105025766

フレンドのほむらちゃん借りてみたんだけど気迫ヘッドが必要経験値少ないおかげでチームほぼ全員につけられて地味にありがたい…効果があるのかはわからん…

164 23/09/23(土)20:49:24 No.1105025892

>10連はSR確定なのか? なんと一回だけ!

165 23/09/23(土)20:49:28 No.1105025929

>フレンドのほむらちゃん借りてみたんだけど気迫ヘッドが必要経験値少ないおかげでチームほぼ全員につけられて地味にありがたい…効果があるのかはわからん… 楽しくはあるよね

166 23/09/23(土)20:49:39 No.1105026014

>調子はこころアナで結構楽に調整できてるけど他のマネだと違うんだろうか 金得目的で津乃田から小筆ちゃんに変えたら調子と体力でちょっと苦しんだからまあまあ影響あると思う 最終的にはマネージャー三人体制になるみたいだからそこまでさっさと進めたい

167 23/09/23(土)20:49:46 No.1105026064

猪狩須々木当たりが分かりやすく強いかなあって感じかなあ マネは一人いるとありがたいけど比較しづらいから分からん

168 23/09/23(土)20:49:52 No.1105026113

>10連はSR確定なのか? いや全然

169 23/09/23(土)20:50:10 No.1105026256

>回復機材持ちピックアップ来たら課金するわ マジで回復重いよな…… 体力半分以下になると経験値半減はリアルに寄せると正しいんだろうけど ゲームでやられるとかなりきついわ

170 23/09/23(土)20:50:36 No.1105026495

>フレンドのほむらちゃん借りてみたんだけど気迫ヘッドが必要経験値少ないおかげでチームほぼ全員につけられて地味にありがたい…効果があるのかはわからん… 総合力上がるし特能コンボも起こしやすくなる

171 23/09/23(土)20:51:18 No.1105026790

才賀強そうに見えたけどあまり話きかんな

172 23/09/23(土)20:52:34 No.1105027403

>才賀強そうに見えたけどあまり話きかんな フレンドの借りたけど結構強かったな 固有スキルも結構簡単に狙えるし

173 23/09/23(土)20:52:35 No.1105027410

フレンド須々木が引退してしまった 回復強くてほむらちゃんとの相性が最高だった…また来てくれるとありがたいがいつになるやら

174 23/09/23(土)20:52:38 No.1105027431

気がついたら味方に天才肌がいた まだ2年目だから活かしてあげられない…ごめん…ごめんよぉ

175 23/09/23(土)20:52:46 No.1105027506

金特殊能力目当てに小筆で始めたけど全然取れねぇ というかマス踏めねぇ 猪狩でリセマラしとけばよかった

↑Top