23/09/23(土)18:21:27 両親が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/23(土)18:21:27 No.1104956003
両親が体調が悪いとのことで 仕事休んで病院へ連れていったところ健康だけど栄養が失調気味であるとのことどうもタンパク質が不足しているらしい タンパク質が多い食品をいくつか挙げてみると贅沢だから避けている(意訳)らしい 値段が気になるなら豆腐でも納豆でも良いと思うが腹が張るとか味気ないのを毎日食べるのきついとか抜かす 肉だって鶏肉はかなり安いし鶏卵もね上がってもまだまだ安いが贅沢だという 両親はまだ60くらいなので、これらが贅沢品というイメージはそんなにないはず 年を取ると動物性タンパク質食品が贅沢のように感じるようになるのか…?どうも腑に落ちない
1 23/09/23(土)18:22:31 No.1104956461
健康になったら長生きしちゃうだろ
2 23/09/23(土)18:22:53 No.1104956613
年とるとタンパク質が分解しづらくなるのはあると思う
3 23/09/23(土)18:23:25 No.1104956815
スレ「」は正しいけど正論を言っても通じない気がする…
4 23/09/23(土)18:23:58 No.1104957037
単に貧乏なだけだろう
5 23/09/23(土)18:23:59 No.1104957045
プロテインでも飲ませろ 紙パックの小さいのだと常温保存できて飲みきりサイズで捨てるだけで楽だ年寄りには
6 23/09/23(土)18:24:32 No.1104957291
>年とるとタンパク質が分解しづらくなるのはあると思う 無い どうしてそういうデマを?
7 23/09/23(土)18:24:45 No.1104957391
>単に貧乏なだけだろう 金は俺よりある
8 23/09/23(土)18:24:58 No.1104957487
魚も食わんの?
9 23/09/23(土)18:25:12 No.1104957580
お前が稼いで贅沢させてやれ
10 23/09/23(土)18:25:16 No.1104957600
鶏胸肉なんてカスみたいな値段だろう
11 23/09/23(土)18:25:37 No.1104957744
普段何食ってんの?
12 23/09/23(土)18:25:50 No.1104957828
昨日すき家ラジオで聞いた新型栄養失調そのものだ...!
13 23/09/23(土)18:26:50 No.1104958275
>魚も食わんの? 全く食わんこともないんだろうが食わんようだな 昔、魚が好きじゃないみたいなことたまに言ってたが本当に好きじゃないかはわからん
14 23/09/23(土)18:26:51 No.1104958295
納豆と牛乳でも食わせろ
15 23/09/23(土)18:27:11 No.1104958424
>お前が稼いで贅沢させてやれ 俺より稼いでる
16 23/09/23(土)18:27:16 No.1104958464
豆乳を毎日飲ませろ
17 23/09/23(土)18:27:17 No.1104958473
>年とるとタンパク質が分解しづらくなるのはあると思う タンパク質不足で原因がスレ「」の両親が食べないことと言ってるのにこのレス 何の解決にもならないししかも嘘で 無理やり意図をくみ取ったとしてもスレ「」の両親に死んでほしいとしか思えない悪意
18 23/09/23(土)18:27:17 No.1104958475
何かそういう飲み物あるだろそれでいいんじゃね
19 23/09/23(土)18:27:36 No.1104958613
タンパク質入れた時特有の満腹感が苦手な人は居ると思うよ 俺は大好きデブけど
20 23/09/23(土)18:28:09 No.1104958863
>無い >どうしてそういうデマを? 思うって言ってんだろ
21 23/09/23(土)18:28:39 No.1104959064
豆乳飲ませよう
22 23/09/23(土)18:28:59 No.1104959207
>紙パックの小さいのだと常温保存できて飲みきりサイズで捨てるだけで楽だ年寄りには 意外とたけえが置いてみるか プロテインになにか偏見を持ってるんだが飲むかなあ!?
23 23/09/23(土)18:29:15 No.1104959309
美味しいだし巻き卵でも食わせておけ
24 23/09/23(土)18:29:32 No.1104959408
ソイ系なら吸収緩やかだけどやっぱり味がねえ
25 23/09/23(土)18:30:40 No.1104959790
あとは卵かねぇ
26 23/09/23(土)18:31:19 No.1104960033
紙パックのプロテインドリンクなんて1本150円くらいだから何種類か買って試せばいい
27 23/09/23(土)18:31:58 No.1104960258
>プロテインになにか偏見を持ってるんだが飲むかなあ!? それは当人に聞け そしてYES/NOで答えさせてはならない プロテインか、牛乳か、チーズかどれを毎日食べるか選べという
28 23/09/23(土)18:32:04 No.1104960283
健康の維持に必要な物は贅沢とは言わないんだよ そしてそれが原因で栄養失調になってるんだよ ってド正論言ってもでも贅沢だし…って言って話が進まないパターンだこれ
29 23/09/23(土)18:32:19 No.1104960373
味気ないと嫌がる人にサプリ系なんて門前払いだろう
30 23/09/23(土)18:32:46 No.1104960536
使うべきところに使ってこその金であり健康以上に金を使うべきところもないのだ と解ってもらうしかないな
31 23/09/23(土)18:32:46 No.1104960537
年寄りになるほど子供の言うことは聞かないものである
32 23/09/23(土)18:32:56 No.1104960596
誤解で避けてるなら解いた方がいいかも知れないけどただ食べたくない言い訳でなら無理矢理はだめだ 口にするのは本人だからな
33 23/09/23(土)18:33:02 No.1104960637
ザバスの紙パックが味気ないとはとても思えないが
34 23/09/23(土)18:33:24 No.1104960786
>食べたくない言い訳でなら無理矢理はだめだ 骨粗鬆で介護すんのこっちだぞ
35 23/09/23(土)18:33:34 No.1104960857
プロテインのタンパク質1g辺りの安さを力説する方向で攻めろ
36 23/09/23(土)18:33:57 No.1104960996
アカディってどうよ
37 23/09/23(土)18:34:14 No.1104961093
豆乳飲ませとけ いろんな味付けで売ってるぞ
38 23/09/23(土)18:35:21 No.1104961541
言っても買う所かなり選ばないとプロテインもう別に安くないよな
39 23/09/23(土)18:35:39 No.1104961642
なんかアルツハイマーの初期症状なのか単に人格の問題かわからんな
40 23/09/23(土)18:35:59 No.1104961781
>アカディってどうよ これいいかも これと豆乳パックとプロテインパックジュースで攻めよう
41 23/09/23(土)18:37:18 No.1104962257
なんだったら味付き豆乳毎朝一杯飲めでもいいよな 何種類もあるんだから飽きもこないし
42 23/09/23(土)18:37:21 No.1104962275
60で働いててそれはうつかなんかだから別の病院連れていけ
43 23/09/23(土)18:38:22 No.1104962667
>60で働いててそれはうつかなんかだから別の病院連れていけ というかセルフネグレクト入ってるよね
44 23/09/23(土)18:38:43 No.1104962798
肉は贅沢って金銭の問題じゃない気がするね 変な思想に染まってなければいいけど
45 23/09/23(土)18:39:41 No.1104963208
>>食べたくない言い訳でなら無理矢理はだめだ >骨粗鬆で介護すんのこっちだぞ 無理矢理はこじれるから別でなんとかしろって事だよ!
46 23/09/23(土)18:39:45 No.1104963238
>60で働いててそれはうつかなんかだから別の病院連れていけ というか、最初は鬱かな認知かなと思ったんだけど違うっぽい 血液検査で栄養失調気味だわと
47 23/09/23(土)18:40:07 No.1104963369
肉が贅沢って言うなら魚なんてもっと贅沢だしなあ
48 23/09/23(土)18:40:25 No.1104963482
栄養補助としてオススメ https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09DCJVHJV
49 23/09/23(土)18:40:51 No.1104963671
もう引退させてやれば仕事しなければ必要タンパク質量も減る
50 23/09/23(土)18:41:05 No.1104963758
おからパウダーでも買ってスープとか味噌汁にちょいと足させとけ
51 23/09/23(土)18:41:22 No.1104963877
その年になったらもうつべこべ言わさず死にたくないなら黙って食えって言うしかない
52 23/09/23(土)18:41:51 No.1104964087
この現代で栄養失調になるまでタンパク質不足は相当だな
53 23/09/23(土)18:42:34 No.1104964381
今までの生活習慣でそういう価値観形成してしまったのかもね 人間習慣に支配される生き物だから
54 23/09/23(土)18:43:19 No.1104964710
>この現代で栄養失調になるまでタンパク質不足は相当だな でもわりとタンパク足りてないって人多そう
55 23/09/23(土)18:43:40 No.1104964864
311のときに支給されたパン食ってたらタンパク質栄養失調になったってはなしを聞いたな パンツってタンパク質あるけどパンオンリーでも実際は駄目なんだよな