虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今の子... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/23(土)16:23:25 No.1104917355

    今の子供が知らない物張る

    1 23/09/23(土)16:24:21 No.1104917644

    夜中テレビ垂れ流してたら今も砂嵐の映像出てこない?

    2 23/09/23(土)16:24:37 No.1104917727

    でんこ

    3 23/09/23(土)16:24:58 No.1104917844

    リモコンのアナログボタンを押したら砂嵐を見れるよ

    4 23/09/23(土)16:25:13 No.1104917924

    貞子呼び出すやつ

    5 23/09/23(土)16:25:52 No.1104918146

    4:3にしろ

    6 23/09/23(土)16:26:12 No.1104918263

    >リモコンのアナログボタンを押したら砂嵐を見れるよ アナログボタン…?

    7 23/09/23(土)16:26:19 No.1104918298

    >夜中テレビ垂れ流してたら今も砂嵐の映像出てこない? まだアナログなのか!?

    8 23/09/23(土)16:27:17 No.1104918597

    イヤ…

    9 23/09/23(土)16:27:28 No.1104918648

    旧ウィッヒーでバズってたのだから真偽の程は分からんけど今の子供達の都市伝説で一部のテレビであの世が見れるっていうのが流行っててそれがまだ地上アナログボタンがある頃のテレビで観た砂嵐だったっていうなんか

    10 23/09/23(土)16:28:08 No.1104918848

    ピーーーーーーーー

    11 23/09/23(土)16:28:46 No.1104919032

    港の空の色は、空きチャンネルに合わせたTVの色だった。

    12 23/09/23(土)16:29:52 No.1104919377

    >ピーーーーーーーー それカラーバーじゃない?

    13 23/09/23(土)16:30:58 No.1104919737

    >港の空の色は、空きチャンネルに合わせたTVの色だった。     アーテイースト あんまり凝り性なんだよ「」大人

    14 23/09/23(土)16:33:05 No.1104920376

    一昔前のyoutubeで何かエラー出たときの最高にナウい演出として砂嵐を出すようにしてたけど ユーザからこのノイズ何スか?という問い合わせが殺到してもうそういう時代じゃないんだな… って思い知らされたエピソード好き

    15 23/09/23(土)16:33:52 No.1104920619

    ホラーでちょくちょく使われるせいかわからんけどなんか怖い

    16 23/09/23(土)16:34:02 No.1104920670

    国内だけじゃなく海外のホラー映画での砂嵐も伝わらないと聞いた

    17 23/09/23(土)16:34:59 No.1104920933

    福井だとこれジャミジャミって呼ばれてんの??

    18 23/09/23(土)16:35:11 No.1104921018

    今の子ってどうやってCIAの情報受信するの!?

    19 23/09/23(土)16:35:37 No.1104921155

    木曜の怪談のせいでややしばらく苦手だった

    20 23/09/23(土)16:35:46 No.1104921208

    立体視かと思ったら動画だった

    21 23/09/23(土)16:36:09 No.1104921319

    PCモニタでも時々ならない?

    22 23/09/23(土)16:38:19 No.1104922042

    ナニコレ

    23 23/09/23(土)16:40:04 No.1104922592

    俺が泣き止むやつ

    24 23/09/23(土)16:57:06 No.1104927856

    >ナニコレ 暗号

    25 23/09/23(土)16:57:44 No.1104928077

    >一昔前のyoutubeで何かエラー出たときの最高にナウい演出として砂嵐を出すようにしてたけど >ユーザからこのノイズ何スか?という問い合わせが殺到してもうそういう時代じゃないんだな… >って思い知らされたエピソード好き 実際に何かエラー起きた時や削除された動画の時に砂嵐流してたのか そりゃ何スカって言われるわ https://rocketnews24.com/2012/07/19/231102/amp/ >その砂嵐をYoutubeで見ることができるのをご存知でしょうか。削除された動画を表示しようとすると、あの懐かしい砂嵐があらわれるのです。 >言うまでもなく、Youtubeの動画はアナログではありません。どうやらYoutube(Google)の遊び心で、このような仕掛けを用意しているのかもしれません。

    26 23/09/23(土)16:59:09 No.1104928509

    ステレオグラムだと思ってわくわくして開いたのに…

    27 23/09/23(土)17:01:05 No.1104929061

    >一部のテレビであの世が見れるっていうのが流行っててそれがまだ地上アナログボタンがある頃のテレビで観た砂嵐だったっていうなんか でも砂嵐ってビッグバンの名残が電波になって画面に映ってるんでしょう? あの世と同じくらいロマンない?

    28 23/09/23(土)17:01:56 No.1104929310

    ちょっと違うけど ここのコイトフクマルラジオの演出でFMっぽさ出すために朝鮮語を混線させるネタしたら 若い「」?には伝わらなくてなんかホラー演出だと思われたのがショックだった

    29 23/09/23(土)17:03:21 No.1104929781

    昔アンテナ線指してないのにテレビの音流れてきたことあったな

    30 23/09/23(土)17:04:14 No.1104930058

    >俺が泣き止むやつ 赤ちゃんがimgするな

    31 23/09/23(土)17:04:16 No.1104930063

    >ここのコイトフクマルラジオの演出でFMっぽさ出すために朝鮮語を混線させるネタしたら >若い「」?には伝わらなくてなんかホラー演出だと思われたのがショックだった FMじゃなくてAMでは というか文化放送を遠距離で聞いてた層限定では

    32 23/09/23(土)17:04:33 No.1104930158

    何も浮かんでこない…!

    33 23/09/23(土)17:07:13 No.1104931002

    >ちょっと違うけど >ここのコイトフクマルラジオの演出でFMっぽさ出すために朝鮮語を混線させるネタしたら >若い「」?には伝わらなくてなんかホラー演出だと思われたのがショックだった 日本海側じゃないと聞こえないからなぁ

    34 23/09/23(土)17:07:22 No.1104931055

    砂嵐無いなら今は何も放送されない時に何が流れるの?カラーバー?

    35 23/09/23(土)17:08:02 No.1104931243

    >砂嵐無いなら今は何も放送されない時に何が流れるの?カラーバー? 民放でそれあるのかな? NHKは地球かなんか映ってるよね

    36 23/09/23(土)17:08:38 No.1104931413

    今は何も放送されない時間帯自体がないというか 番組がないときは何かフィラー映像流してるんじゃない?

    37 23/09/23(土)17:09:25 No.1104931634

    ザー

    38 23/09/23(土)17:09:43 No.1104931735

    知ってる知ってるQRコードってやつだろ?

    39 23/09/23(土)17:10:01 No.1104931824

    >でんこ うめ~このみかん

    40 23/09/23(土)17:11:06 No.1104932145

    おれ平行法でも交差法でもダメなんだよなあ

    41 23/09/23(土)17:13:25 No.1104932863

    >>港の空の色は、空きチャンネルに合わせたTVの色だった。 >    アーテイースト >あんまり凝り性なんだよ「」大人 あれって砂嵐の灰色かと思ったらアメリカのテレビだと空きチャンネルは青色なんだよなあという話を「」に聞いた

    42 23/09/23(土)17:15:25 No.1104933465

    >ここのコイトフクマルラジオの演出でFMっぽさ出すために朝鮮語を混線させるネタしたら >若い「」?には伝わらなくてなんかホラー演出だと思われたのがショックだった あれ実際に体験したことあるけどその時めちゃくちゃ怖かったからホラーと思われてもしょうがないよ…

    43 23/09/23(土)17:17:41 No.1104934144

    >>一昔前のyoutubeで何かエラー出たときの最高にナウい演出として砂嵐を出すようにしてたけど >>ユーザからこのノイズ何スか?という問い合わせが殺到してもうそういう時代じゃないんだな… >>って思い知らされたエピソード好き >実際に何かエラー起きた時や削除された動画の時に砂嵐流してたのか >そりゃ何スカって言われるわ あと実際にエラー起こってる時にそういうシャレはまず通じねえどころかキレられると思う

    44 23/09/23(土)17:18:12 No.1104934281

    韓国語混信って九州ローカル?

    45 23/09/23(土)17:22:07 No.1104935485

    書き込みをした人によって削除されました

    46 23/09/23(土)17:24:07 No.1104936124

    >あれって砂嵐の灰色かと思ったらアメリカのテレビだと空きチャンネルは青色なんだよなあという話を「」に聞いた アメリカのテレビは時代によって結構違うのでそういう話が生まれた https://note.com/huyukiitoichi/n/n3b9f368495a0 >それはかつて灰色であり、それ以降の世代はブルーだと。だから今の若い世代はこの文章を読んだ時に青色を想像するだろうとしている。ギブスンによれば、静的なものではなく、それは放送が開始する前、チューブが暖まっていた時の灰色だ、ということになるようだが、本人の発言が矛盾していて正確なところはよくわからないらしい。もっとも、灰色なのは確かなようだ。 https://youtu.be/nauvjMM2fzY >↑は1961年頃の、ギブスンが子供の頃に観ていたであろうテレビ。ついでに調べていたら、2004年版の『Neuromancer』にはギブスン自身によってこの場面についての見解が述べられていた。原文は下記のリンクから読める。 >>実はこの最初のイメージは、子供の頃のモノクロのビデオ・スタティックを念頭に置いていて、ナトリウムのように青白くて、ほとんど痛みを伴うようなものだった。 ──『Neuromancer』2004年版序文よ

    47 23/09/23(土)17:25:45 No.1104936659

    >韓国語混信って九州ローカル? 四国でも聞こえた

    48 23/09/23(土)17:28:15 No.1104937471

    ソルトアンドペッパー

    49 23/09/23(土)17:29:08 No.1104937751

    >>港の空の色は、空きチャンネルに合わせたTVの色だった。 >    アーテイースト >あんまり凝り性なんだよ「」大人 千葉市は今こんななの?

    50 23/09/23(土)17:29:35 No.1104937892

    >韓国語混信って九州ローカル? 西日本ならだいたい聞こえてたはず

    51 23/09/23(土)17:30:48 No.1104938270

    どんだけ強力な電波放ってたんだ

    52 23/09/23(土)17:30:52 No.1104938294

    ステレオグラムかと思った

    53 23/09/23(土)17:35:09 No.1104939629

    >韓国語混信って九州ローカル? 岐阜でも聞こえた

    54 23/09/23(土)17:42:05 No.1104941687

    眺めてると無心になれるから好き

    55 23/09/23(土)17:54:16 No.1104945387

    >西日本ならだいたい聞こえてたはず 電離層に反射した遠くまで届くやつだからかなり範囲広いんだよね