23/09/23(土)15:38:26 住吉が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/23(土)15:38:26 No.1104903030
住吉がどんどん便利になっていくな…
1 23/09/23(土)15:39:52 No.1104903500
東陽町と豊洲が地下鉄で繋がるのか
2 23/09/23(土)15:41:21 No.1104903949
誰か豊洲のマンション分けてくれないかな
3 23/09/23(土)15:46:21 No.1104905504
あら便利そう バスかチャリンコで行けるっちゃ行けるけど半蔵門線から繋いでくれるならそのほうがカジュアルだしね
4 23/09/23(土)15:48:55 No.1104906351
ここのキモはいまいちアクセスのよろしくない東陽町から豊洲までのなんかぱっとしない住宅街?物流?みたいな橋めっちゃ多いあたりに駅ができるとこだと思う
5 23/09/23(土)15:50:36 No.1104906903
都内に千石駅2つ目できるのかよ
6 23/09/23(土)15:51:43 No.1104907262
こんなの出来るのか… まだ延伸の余地あったんだな
7 23/09/23(土)15:52:58 No.1104907682
でも南関東地震で水没するんでしょここ
8 23/09/23(土)15:53:12 No.1104907750
ここのラインほんとにいまいち痒いとこに手が届かんかったから…
9 23/09/23(土)15:54:36 No.1104908210
住よ知って東京にもあるんだ
10 23/09/23(土)15:55:07 No.1104908374
メトロの預かりってことは都営線みたく地獄みたいに深掘りせんで済むかな まあどのみち虎ノ門みたいなケツカッチンには長々なるだろうし工期も経費もどーせマシマシになるだろーけども
11 23/09/23(土)16:00:36 No.1104910123
有楽町線が出来たときから計画だけはあって豊洲駅は2面ホームになってた 40年振りくらい?
12 23/09/23(土)16:01:07 No.1104910300
>でも南関東地震で水没するんでしょここ え…しないけど
13 23/09/23(土)16:03:14 No.1104910974
運河の下を通るからそこそこ深くはなるのかな あと工事中も完成後も地下水めっちゃ出るんだろうな
14 23/09/23(土)16:04:12 No.1104911258
住吉はえいやと錦糸町まで自転車飛ばすかなーどーしよっかなーって首を捻るくらいには食べ物屋さんがなくはない
15 23/09/23(土)16:04:44 No.1104911449
また乗り入れパターンが増えるのか
16 23/09/23(土)16:05:29 No.1104911680
住吉と東陽町っていつも通過する駅だから開通するとめっちゃ便利になる…
17 23/09/23(土)16:05:31 No.1104911689
ここらへんの埋め立て地の地下工事は地獄だぞ 豊洲もそうだったがほんと何が出てくるやら知れたもんじゃない昭和になんも考えずにポイポイ捨ててたとこだから
18 23/09/23(土)16:05:54 No.1104911799
区役所があるとは思えんくらいアクセス糞だよな東陽町 毎朝通勤してて辛かった
19 23/09/23(土)16:07:46 No.1104912437
城東は南北のアクセスが密でいいなぁ…
20 23/09/23(土)16:08:19 No.1104912621
なんというか今さらな感じある もっと早くできんかったの
21 23/09/23(土)16:08:56 No.1104912822
朝の地獄みたいな車ラッシュ多少は解消されるかしら…
22 23/09/23(土)16:09:19 No.1104912957
縦断面図を見る限りはそんなに深くはならなそうだな 既存の構造物が少ないとこんなにも楽なんだね https://www.city.koto.lg.jp/397101/kurashi/kotsu/kokyo/documents/leaflet2022.pdf
23 23/09/23(土)16:09:55 No.1104913153
構造物はともかくゴミがなあ…
24 23/09/23(土)16:11:43 No.1104913676
>都内に千石駅2つ目できるのかよ 江東千石とかになるのかな
25 23/09/23(土)16:11:53 No.1104913717
大阪の話題と思ったら違った
26 23/09/23(土)16:12:17 No.1104913848
しかし勝どきの工事も既存のあれが少ない土地ながらもめっちゃ難航したので油断は出来ぬ まああっちは都営大江戸線という最下層掘らなきゃいかんゆえの苦労でもあったけども
27 23/09/23(土)16:13:57 No.1104914365
ここらの運河帯で何が不便って橋が多いぶん歩きやチャリンコで回るにはいちいち上がって下がっての勾配が多すぎる ケンカ売ってんのかってなる
28 23/09/23(土)16:15:06 No.1104914712
>なんというか今さらな感じある >もっと早くできんかったの ちょっと前まで副都心線建設と改良工事やってたし 東京メトロも東京都も国も叩けば金が出てくる打ち手の小槌ではないので…
29 23/09/23(土)16:16:04 No.1104915020
ラーメン屋とメンチ屋とオリジンとライフがある 男子に優しい
30 23/09/23(土)16:16:45 No.1104915228
工事業者さんも警備関連も人員にはマジで限界がある どこもかしこも同時にはやれぬ
31 23/09/23(土)16:17:53 No.1104915586
ここらへんのマンションは豊洲のタワマンイメージではなく地方都市の集合団地をイメージしたがよい
32 23/09/23(土)16:18:31 No.1104915768
ゆりかもめを亀戸まで伸ばしてくれれば便利なのに
33 23/09/23(土)16:18:42 No.1104915813
ここ繋がったらさらに乗り入れが複雑化しそうなんだけど大丈夫なのかな
34 23/09/23(土)16:21:08 No.1104916634
ゆりかもめはたっかいからあそこらへんの下町層に伸ばそうったってムリだよ…
35 23/09/23(土)16:26:56 No.1104918484
ハザードマップ的には問題ないエリア?
36 23/09/23(土)16:27:14 No.1104918583
錦糸町-東陽町間のバス運行本数が結構多い
37 23/09/23(土)16:27:27 No.1104918647
問題あるエリア
38 23/09/23(土)16:28:01 No.1104918813
海抜は80センチとかそんななので安心して欲しい
39 23/09/23(土)16:28:20 No.1104918920
何線?
40 23/09/23(土)16:28:56 No.1104919094
東京メトロ半蔵門線延伸やね 北行ったらスカイツリー
41 23/09/23(土)16:29:11 No.1104919183
潮見が大都会になってしまう…
42 23/09/23(土)16:29:33 No.1104919279
>何線? 正式には東京8号線 通称は豊住線
43 23/09/23(土)16:30:47 No.1104919679
ここが浸水する時は江戸川区と葛飾区が既に水底に沈んでからとかのレベルなのでそうそうないよ
44 23/09/23(土)16:32:32 No.1104920232
排水インフラはたぶん日本一しっかりしてるエリア だけにここが沈んだらかなりヤバイ
45 23/09/23(土)16:32:43 No.1104920272
住み良しというわけだね
46 23/09/23(土)16:36:59 No.1104921595
住吉って言うと早朝までやってるホルモン食い放題の店があった記憶
47 23/09/23(土)16:37:19 No.1104921701
四ッ目通りや新大橋通りが工事渋滞しまくらなきゃいいな…
48 23/09/23(土)16:38:32 No.1104922109
半蔵門線に線路も繋いだら 半蔵門線の電車を有楽町線の新木場の車庫で待機させたり出来るのかしら
49 23/09/23(土)16:41:16 No.1104923072
>半蔵門線に線路も繋いだら >半蔵門線の電車を有楽町線の新木場の車庫で待機させたり出来るのかしら 物理的には可能だね 東武の本線と東上線の直通も物理的には可能になる
50 23/09/23(土)16:42:29 No.1104923418
さすがに直通はせずに豊洲で折り返しとかかね
51 23/09/23(土)16:42:47 No.1104923505
東西線の東陽町駅一層混雑しそうっすね
52 23/09/23(土)16:42:47 No.1104923506
>ここが浸水する時は江戸川区と葛飾区が既に水底に沈んでからとかのレベルなのでそうそうないよ 江戸川区が水害時ここに居てはいけないって言うレベルだし…
53 23/09/23(土)16:43:16 No.1104923636
錦糸町が浄化されてしまう〜!
54 23/09/23(土)16:44:11 No.1104923907
住吉っていうか豊洲の民のための路線に見える
55 23/09/23(土)16:45:03 No.1104924159
>誰か豊洲のマンション分けてくれないかな 10年前に豊洲のマンションを買った人が超勝ち組になってしまった
56 23/09/23(土)16:45:26 No.1104924250
ついでにゆりかもめも延伸しよう
57 23/09/23(土)16:45:39 No.1104924322
大阪の話かと思った
58 23/09/23(土)16:46:04 No.1104924448
乗換駅じゃないのに何か発展してる東陽町が乗換になったら無敵じゃねえか
59 23/09/23(土)16:46:10 No.1104924482
東西線が空くかより混むかどっちだ
60 23/09/23(土)16:46:48 No.1104924678
俺も大阪かと思った関西人なんですよね… 便利でもやっぱ臨海は住むにはリスクあるんじゃねーの
61 23/09/23(土)16:47:13 No.1104924834
新宿線から豊洲に行くのが楽になるな
62 23/09/23(土)16:47:14 No.1104924845
まぁこのへん臨海と言えばだいたい臨海なんで…
63 23/09/23(土)16:47:47 No.1104925016
いやまあ豊洲にそんな行く用事ある?って感じではあるんだが
64 23/09/23(土)16:48:07 No.1104925118
>大阪の話かと思った 大阪と神戸にもあるからな住吉って街
65 23/09/23(土)16:48:51 No.1104925331
>住吉っていうか豊洲の民のための路線に見える 豊洲市場の受け入れやオリンピック協力の見返りとして江東区がずっと請願してたからね
66 23/09/23(土)16:49:04 No.1104925395
東京って東西に移動する路線は充実してるけど南北の移動はちょっと少なかったもんな「バス使え」ってことだろうけど
67 23/09/23(土)16:49:51 No.1104925614
東京人でも西に住んでると住吉はまず大阪のことかと思うよ
68 23/09/23(土)16:50:13 No.1104925716
この辺江戸時代からずーっと庶民の土地だったのを引きずってて庶民が抜けないんだわ 埋め立てては生息圏をジリジリ広げてこれでも雨水処理がめっちゃ頑張ってるとこなのでなまじのとこよりはよっぽど安全ではあるんだが
69 23/09/23(土)16:50:18 No.1104925739
>>大阪の話かと思った >大阪と神戸にもあるからな住吉って街 むしろ大阪が大本だろ?
70 23/09/23(土)16:50:21 No.1104925751
東京西部に住んでる身としてはこの辺に再開発オフィス立てるの止めて欲しい 山手線の内側にしてくれ下町は時間的にも体力的にもきつすぎる
71 23/09/23(土)16:50:45 No.1104925874
大阪も南北方向の移動は面倒くさいぞ 下手にバスとか使うより環状線まで戻ったほうが早かったりするし
72 23/09/23(土)16:51:18 No.1104926021
錦糸町は勝ち組?
73 23/09/23(土)16:51:20 No.1104926029
佃とか大阪由来の地名結構あるよね
74 23/09/23(土)16:51:28 No.1104926072
押上行きやすくなるのありがたい…
75 23/09/23(土)16:51:29 No.1104926077
字面だけ見るとどこにでもあっていい感じするな住吉
76 23/09/23(土)16:52:07 No.1104926297
錦糸町は利便性はともかく治安がなあ…
77 23/09/23(土)16:52:42 No.1104926480
最近仕事でよく聞く物件の地名ばかりだ おかげで潤う
78 23/09/23(土)16:53:06 No.1104926601
この辺はまだ南北の電車があるほうでしょ 西なんて武蔵野線とかしか無い
79 23/09/23(土)16:53:15 No.1104926645
10年くらいは先の話なのかぁ あっという間なんだろうけど恐ろしいな
80 23/09/23(土)16:53:21 No.1104926676
明治通りの下にも地下鉄くれ
81 23/09/23(土)16:53:33 No.1104926738
ここ東京か?ってくらいもっさりしてるよね 豊洲とかは綺麗だけど
82 23/09/23(土)16:53:38 No.1104926762
そんなに治安悪かったっけ錦糸町 ヤクザとか街中であんまり見ないけど
83 23/09/23(土)16:53:38 No.1104926763
>むしろ大阪が大本だろ? 大元っつうか始まりは長崎らしいよ
84 23/09/23(土)16:54:01 No.1104926867
やっぱり地下鉄はお金かかりますなあ
85 23/09/23(土)16:54:12 No.1104926938
>ここ東京か?ってくらいもっさりしてるよね >豊洲とかは綺麗だけど 元は材木の集積場とかですし
86 23/09/23(土)16:54:59 No.1104927169
>佃とか大阪由来の地名結構あるよね 城東は江戸初期に大坂から結構移民させたからな
87 23/09/23(土)16:55:02 No.1104927181
>そんなに治安悪かったっけ錦糸町 >ヤクザとか街中であんまり見ないけど 昼はまあまだいい 深夜帯の呼び込みがまだひっどい
88 23/09/23(土)16:55:12 No.1104927241
錦糸町は北は健全 南はサウナと酒とギャンブルと風俗と食い物の街
89 23/09/23(土)16:55:16 No.1104927255
隅田川の外はそりゃなぁ
90 23/09/23(土)16:55:30 No.1104927324
豊洲は埋立地に工場とか高層ビルとか市場ってイメージ
91 23/09/23(土)16:56:16 No.1104927604
もうやばい場所はマルイの裏くらいしかないイメージ
92 23/09/23(土)16:56:27 No.1104927666
ここ以外だとあと残ってる地下鉄は南北線の品川ルートくらい?
93 23/09/23(土)16:56:46 No.1104927755
>いやまあ豊洲にそんな行く用事ある?って感じではあるんだが NTTD関連が喜ぶ
94 23/09/23(土)16:57:55 No.1104928130
豊洲に工場とかもう残って無いぞ 東雲の方に倉庫はたくさんあるけど
95 23/09/23(土)16:57:57 No.1104928142
東陽町って何年か前に殺人未遂事件があったイメージで止まってるわ
96 23/09/23(土)16:58:45 No.1104928382
豊洲はららぽーととビバホームしか用がないぜ!
97 23/09/23(土)16:58:48 No.1104928400
豊洲は拡張性怪しいが住吉は発展するだろうな
98 23/09/23(土)16:59:07 No.1104928500
そのへんの寺が神社で身内の殺人事件があったような
99 23/09/23(土)17:00:23 No.1104928868
豊洲のビバホームいいよね
100 23/09/23(土)17:00:24 No.1104928874
江東区って実際の広さよりも大きく感じるな…
101 23/09/23(土)17:00:45 No.1104928974
>ここ以外だとあと残ってる地下鉄は南北線の品川ルートくらい? 構想だけのなら大江戸線延伸とか TX東京延伸&ビッグサイトまでの新地下鉄直通とかある
102 23/09/23(土)17:01:01 No.1104929043
>豊洲は拡張性怪しいが住吉は発展するだろうな 住吉ののんびりした風景が好きだけど変わっちゃうのかねぇ
103 23/09/23(土)17:01:03 No.1104929055
> ここらへんの埋め立て地の地下工事は地獄だぞ >豊洲もそうだったがほんと何が出てくるやら知れたもんじゃない昭和になんも考えずにポイポイ捨ててたとこだから 地下鉄工事でずっと掘ってる現場の近くに公営団地が数棟並んでたとこがあって 片方は取り壊し後に建て直したんだけどもう片方は汚染されちゃってて 取り壊したまま新築できず仕方なく公園になってるとこある 駅舎作るならまさにその汚染公園かなとずっと思ってた
104 23/09/23(土)17:01:06 No.1104929066
>そのへんの寺が神社で身内の殺人事件があったような その事件は門前仲町の富岡八幡宮
105 23/09/23(土)17:01:15 No.1104929106
>そのへんの寺が神社で身内の殺人事件があったような 門前仲町のやつ
106 23/09/23(土)17:01:23 No.1104929151
このへんはもともと南北移動の需要は有ったんだよね 路面電車残そうぜってなるぐらいには
107 23/09/23(土)17:01:43 No.1104929244
東京の地下鉄複雑すぎ!
108 23/09/23(土)17:01:55 No.1104929303
モデルハウスとガスてな~にがあるだろうが豊洲はよォ~!
109 23/09/23(土)17:01:57 No.1104929317
ここはともかく品川に南北線って…とは思ってる
110 23/09/23(土)17:02:10 No.1104929386
千石駅ね
111 23/09/23(土)17:02:27 No.1104929476
富岡八幡宮知らん間にそんなサツバツなってたの…
112 23/09/23(土)17:02:31 No.1104929498
豊洲はだいぶ空き地が埋まっちゃったよね 有明の辺りはまだ空き地が多いけど
113 23/09/23(土)17:03:22 No.1104929789
免許更新するところ!
114 23/09/23(土)17:03:53 No.1104929934
豊洲の新道路はまだまだ広さに比して交通が少ないのでここをチャリンコでかっ飛ばすとチョー気持ちいい
115 23/09/23(土)17:04:28 No.1104930134
枝川駅で降りる奴いる!?
116 23/09/23(土)17:04:28 No.1104930136
>免許更新するところ! 微妙に歩くの嫌い!
117 23/09/23(土)17:04:50 No.1104930254
チームラボはいいぞ
118 23/09/23(土)17:05:05 No.1104930325
豊洲にまだ工場が並んでる頃に加工失敗した部品をそこら辺の運河にぽーいしてたっていう話はまあ年寄りから聞く
119 23/09/23(土)17:05:26 No.1104930440
> このへんはもともと南北移動の需要は有ったんだよね >路面電車残そうぜってなるぐらいには ずーっとあるし南北需要を満たす手段を現行のバス利権含めて議論ずっとしてるせいで ほとんど利用されてない貨物線路やら路面電車後の公園やら 明治通り沿いにずっと残された謎の空き地やら手付かずで無駄オブ無駄がすぎる
120 23/09/23(土)17:05:27 No.1104930444
>ここはともかく品川に南北線って…とは思ってる 麻布溜池永田町あたりと品川のリニア&新幹線直結がキモだから…
121 23/09/23(土)17:06:14 No.1104930696
飯田橋とか御茶の水見てるとずっと工事してる風景ってなんか気が滅入るから嫌だな…
122 23/09/23(土)17:06:35 No.1104930798
築地移転の時の反対派のゴミ処理レギュレーション聞いて一気に空気が冷えてったあの感覚いいよね… 昔ながらのとこは思わぬところで落とし穴がある
123 23/09/23(土)17:07:02 No.1104930938
品川は副都心線が延伸するもんだと思ってた
124 23/09/23(土)17:07:04 No.1104930950
東京生活してる以上工事は一生の付き合いだから…
125 23/09/23(土)17:07:20 No.1104931049
>富岡八幡宮知らん間にそんなサツバツなってたの… 素行不良で神主の地位を追われた男があとを継いで神主になった姉に嫉妬して 日本刀で姉を襲撃して殺害 その後自害するという殺伐極まる事件
126 23/09/23(土)17:07:29 No.1104931116
麻布はタクシー使えないようなやつは住むなって圧力を感じる
127 23/09/23(土)17:07:49 No.1104931191
>ここ以外だとあと残ってる地下鉄は南北線の品川ルートくらい? え…エイトライナー…
128 23/09/23(土)17:08:07 No.1104931272
東陽町だから快速乗れるな…
129 23/09/23(土)17:08:14 No.1104931310
麻布とか赤坂はタクシー呼ぶにも気ぃ遣うよクソ狭いもの
130 23/09/23(土)17:08:43 No.1104931428
> 富岡八幡宮知らん間にそんなサツバツなってたの… 巻き込まれた運転手も日本刀でばっさり斬られてかなり追いかけ回されたけど 最後は「お前は勘弁したるわ」で見逃されて見逃した女が襲撃現場に戻ったあと 主犯に日本刀で貫かれて、とかヤバさばっかり 翌年の八幡様はガラガラだった
131 23/09/23(土)17:09:03 No.1104931550
でも10年後だぞ
132 23/09/23(土)17:10:00 No.1104931821
豊洲から錦糸町行こうとすると 夜中だとバスが無いからメトロ助かる
133 23/09/23(土)17:10:17 No.1104931889
> 素行不良で神主の地位を追われた男があとを継いで神主になった姉に嫉妬して これも姉側が怪文書駆使して素行不良ということにしたとか もろもろドロドロがあるし現物見たことあるしこわい
134 23/09/23(土)17:11:09 No.1104932166
タクシー運転手だけど新宿と比べたら全然車通れるから気にせず呼んでいいよ
135 23/09/23(土)17:11:13 No.1104932185
ゆりかもめが築地通って新橋まで戻る計画らしいけど 豊洲のところで曲がってるし
136 23/09/23(土)17:11:32 No.1104932282
>でも10年後だぞ 割とすぐ
137 23/09/23(土)17:12:32 No.1104932627
imgだって20周年なんだ 10年なんてすぐだぞ
138 23/09/23(土)17:13:00 No.1104932761
その頃は虹裏30周年かあ