虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >僕は葛... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/23(土)13:54:42 No.1104873485

    >僕は葛西編集長に強力な編集権を付与することを徹底した。まずやるべき事は打ち切りだった。彼がサイコミに必要でないと思う作品は、全て打ち切れるような環境を作った。それは部長の僕の関わる作品だろうが、社長の関わる作品だろうがという意味だ。一才の忖度は必要ないと言い続けた。 >結果、サイコミ編集部に戦慄が走った。それまでは皆が平等で、皆が思い思いの好きな作品を載せていた。そこに突然、独裁制を敷いたのだ。人気ゲームのコミカライズも終わった。独創的な実験作も次々と終わっていった。牧歌的な漫画編集者生活を楽しんでいた編集者たちは次々と去っていった。そして葛西編集長、梅崎副編集長を中心に新しい編集部を組織した。更に葛西編集長には部下と距離を取ることを勧めた。葛西編集長は孤独になったと思う。それを僕と長谷川マネージャーで支える体制を作った。 https://x.com/mikunikko/status/1702084741984571639?s=46&t=30InhKg6MFvUGzU4kIrVRQ

    1 23/09/23(土)14:00:37 No.1104875279

    まあ…良かったんじゃない結果的に コミカライズにおんぶ抱っこだった頃よりは

    2 23/09/23(土)14:37:15 No.1104885633

    目が滑る

    3 23/09/23(土)14:44:15 No.1104887481

    今のサイコミってちゃんとしてるのか

    4 23/09/23(土)14:49:08 No.1104888802

    なんかヤバいことしてる気はするけど文章が読みづらくてわかんねえ!

    5 23/09/23(土)14:51:47 No.1104889497

    一つの呟きに内容まとめ過ぎでは?

    6 23/09/23(土)14:54:34 No.1104890273

    サイコミの事よりもマガポケとDAYS統合してよ

    7 23/09/23(土)14:55:51 No.1104890621

    >牧歌的な漫画編集者生活を楽しんでいた編集者 一見良さそうに見えるけど物作る組織にいる人間としては最低レベルの姿勢じゃない?

    8 23/09/23(土)15:01:32 No.1104892266

    社長案件でも切れるのは悪くないと思う

    9 23/09/23(土)15:11:12 No.1104895052

    マガポケでいいかなって

    10 23/09/23(土)15:14:44 No.1104896056

    内容はまっとうなんだけど上手い事言いたがる欲がちょくちょく漏れて目が滑る

    11 23/09/23(土)15:18:42 No.1104897202

    サイゲの金で遊んでた人達を追い出したってこと?

    12 23/09/23(土)15:25:06 No.1104899050

    文章自体はまともっぽいんだけど改行なしでスムーズに読ませるには一塊の情報量が多すぎる

    13 23/09/23(土)15:31:09 No.1104900796

    >>牧歌的な漫画編集者生活を楽しんでいた編集者 >一見良さそうに見えるけど物作る組織にいる人間としては最低レベルの姿勢じゃない? 直接そういう言い方をするとこの言ってるやつ大丈夫か?ってなるからこうやって読んだやつが自分で考えてそんな風に思う言い方をするんだ