虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/23(土)13:00:37 パケ版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/23(土)13:00:37 No.1104855934

パケ版買ってきたからプレイしてるんだけど4の後にプレイすると操作感の違いでだいぶストレス溜まるな… 20年前のゲームに文句言っても仕方ないけどさ

1 23/09/23(土)13:01:41 No.1104856305

2でだいぶマシになる

2 23/09/23(土)13:03:48 No.1104856970

>2でだいぶマシになる なら脱出できるまで頑張って耐えるか… 頑張ればこの土日で終わらせられそうだし

3 23/09/23(土)13:04:34 No.1104857184

俺の操作だと4でさえオッチンに乗ってないとピクミンがアホほど水に落ちたのに旧作ではどうなるか怖い

4 23/09/23(土)13:04:40 No.1104857216

3面にしては樹海のヘソの構造おかしいだろ!ってなる

5 23/09/23(土)13:05:09 No.1104857360

コケる!引っ掛かる!勝手にふらふら戦いに行く!DXピクミン!

6 23/09/23(土)13:05:33 No.1104857497

大所帯で水の上の橋渡るときは必要な犠牲と覚悟せい

7 23/09/23(土)13:05:48 No.1104857582

4のような軍隊ではなくあくまで弱き原住民なのだ

8 23/09/23(土)13:06:09 No.1104857691

操作感もだけどとにかくピクミンが引っかかるから4の感覚でダンドリ良くやろうとするとピクミンがなんか少ねえ!?ってなる なった

9 23/09/23(土)13:06:14 No.1104857722

明るいけどどことなく薄暗い雰囲気が大好きだった

10 23/09/23(土)13:06:24 No.1104857785

cスティック活用しなさい

11 23/09/23(土)13:07:04 No.1104857988

2からは橋渡る時は中央に寄ってくれるけど 呼んだ後に後ろに集まる影響で落ちるのは避けられない

12 23/09/23(土)13:07:24 No.1104858094

一応GC版から新ハードで出るたびに多少遊びやすくなってはいた…ハズ

13 23/09/23(土)13:07:40 No.1104858158

GCコンで遊べる?

14 23/09/23(土)13:08:31 No.1104858433

GCでしか触ってないけど1のピクミンはレスポンスが遅すぎてキツいよ

15 23/09/23(土)13:08:37 No.1104858465

1のあとに2やってるけど色々動かしやすくなってる

16 23/09/23(土)13:08:54 No.1104858567

あくまで出力解像度をHD化しただけでメトプラみたいにモデルとテクスチャ刷新とかはしてないよね?これ

17 23/09/23(土)13:08:56 No.1104858582

規律の取れた兵士じゃなくてただの戦闘民族なのに加えて敵が強めで時間制限もあって容赦がない

18 23/09/23(土)13:10:40 No.1104859143

3の謎の釘に困惑する初心者多数 言わないと分からないよ説明しろよ!

19 23/09/23(土)13:11:14 No.1104859334

ちょっと前にDL版で初代やってたけどびっくりするくらいピクミンが転ぶ あと隊列に入れててもちょいちょいどっかに行く

20 23/09/23(土)13:11:31 No.1104859415

操作性と出来ることはだんだん良くなるけどその分不便もあるよね… 4のオートエイムの吸い付き強すぎ!

21 23/09/23(土)13:11:35 No.1104859431

2は操作マシになるけどそれ以上のストレス要因が出る

22 23/09/23(土)13:11:49 No.1104859511

> 20年前 ええ…そんなに…

23 23/09/23(土)13:12:10 No.1104859625

1やり過ぎてるせいで4でもいまだに常時隊列操作してないと落ち着かない…

24 23/09/23(土)13:12:43 No.1104859808

>> 20年前 >ええ…そんなに… なんなら3でももう10年前だもんね 気づいたとき泣いた

25 23/09/23(土)13:12:53 No.1104859874

>ええ…そんなに… ごめん間違えた 22年前だ

26 23/09/23(土)13:13:03 No.1104859920

4のインタビューだと「操作のつらさはピクミンの本質的な面白さには繋がらないので4は操作しやすくしました」って言ってた

↑Top