23/09/23(土)12:54:10 ドラゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/23(土)12:54:10 No.1104853964
ドラゴンの時代きたな
1 23/09/23(土)12:54:43 No.1104854126
軽いドラゴンのマナクリがたりない
2 23/09/23(土)12:55:51 No.1104854463
>軽いドラゴンのマナクリがたりない アイレンクラッグでも入れるかあ!
3 23/09/23(土)12:57:23 No.1104854920
パイオニアの環境激変しそうなやつ
4 23/09/23(土)13:00:06 No.1104855768
スタンで黄金架と共存してたらイゼットがとんでもないことになってそうだな…
5 23/09/23(土)13:01:23 No.1104856205
中庭とこれと公有地で伝説ドラゴンパの快適さが増した
6 23/09/23(土)13:02:23 No.1104856512
みんなたまくつ好きすぎない?
7 23/09/23(土)13:03:04 No.1104856726
>みんなたまくつ好きすぎない? 打ち消されないカードは何枚あってもよいとされる
8 23/09/23(土)13:03:27 No.1104856857
ドラゴンえっちだよね
9 23/09/23(土)13:03:55 No.1104857006
サルカンもドラゴンになれ
10 23/09/23(土)13:08:41 No.1104858490
たまくつ再録は強い打ち消し収録の前振りだと思ってる
11 23/09/23(土)13:10:05 No.1104858962
>たまくつ再録は強い打ち消し収録の前振りだと思ってる いよいよ対抗呪文が?
12 23/09/23(土)13:10:07 No.1104858974
唱えた呪文を追放するカードくれ
13 23/09/23(土)13:10:27 No.1104859077
泣いてる青単もいるんですよ!
14 23/09/23(土)13:12:26 No.1104859711
スレ画がパイオニアで許されるなら月も解禁してくれ
15 23/09/23(土)13:12:46 No.1104859832
>泣いてる青単もいるんですよ! もっと泣け
16 23/09/23(土)13:13:40 No.1104860105
アトラクサを打ち消しで対処できなくなる場合があるのは大きい
17 23/09/23(土)13:14:17 No.1104860299
ていうか神話レアなのか
18 23/09/23(土)13:16:11 No.1104860935
そりゃそうだろ レアなら一枚500円とかになるぞ ……いやレアの方がいいな?
19 23/09/23(土)13:16:46 No.1104861121
この調子でバイアルも来て…
20 23/09/23(土)13:19:16 No.1104861905
>アトラクサを打ち消しで対処できなくなる場合があるのは大きい これがヤバすぎるので追放打ち消し来てほしい
21 23/09/23(土)13:27:25 No.1104864659
パイオニアってそんなに打ち消し流行ってるかな…?スピリットはある程度積んでるけど今の青白コンサイドに拒否権くらいになってない?
22 23/09/23(土)13:27:31 No.1104864689
打ち消しでなんでも捌ききる時代でもないし対抗呪文なんてもう現代のmtgについていけるカードじゃないとおもうの もみ消しとバウンズを寄越せ除算とか借り手みたいにおまけ付きで便利に使えるやつ
23 23/09/23(土)13:29:39 No.1104865360
船砕きでバウンスしとけ
24 23/09/23(土)13:29:43 No.1104865383
青白ロータスはこれで困るようなカウンター入ってないんだよね
25 23/09/23(土)13:33:13 No.1104866570
>打ち消しでなんでも捌ききる時代でもないし対抗呪文なんてもう現代のmtgについていけるカードじゃないとおもうの モダンで普通に使われてるから余裕でついていけてるよ
26 23/09/23(土)13:35:54 No.1104867443
打ち消しされないに目が行くけど 単純に部族土地が1種類増えるっていうのでかいよ
27 23/09/23(土)13:45:18 No.1104870499
クリーチャータイプ選ばずに出したマナで唱える呪文を打ち消されないにしてくんないかなと思ったけど青も使ってくるだろうからやめた
28 23/09/23(土)13:46:47 No.1104870959
>クリーチャータイプ選ばずに出したマナで唱える呪文を打ち消されないにしてくんないかなと思ったけど青も使ってくるだろうからやめた 護法が死んでしまう…
29 23/09/23(土)13:50:26 No.1104872064
軽めの恐竜が少し増えてくれればスレ画で恐竜デッキ使いたい 無法の猛竜みたいなのとか
30 23/09/23(土)13:50:58 No.1104872244
>打ち消しでなんでも捌ききる時代でもないし対抗呪文なんてもう現代のmtgについていけるカードじゃないとおもうの モダンで普通に対抗呪文使われてるし スタンでもとりあえずかき消しみたいな環境なのに別ゲーやってるのかな・・・
31 23/09/23(土)14:01:20 No.1104875487
青使いの全部消せねーのつれーわーってやつでしょ
32 23/09/23(土)14:01:33 No.1104875541
中庭とこれと種子中枢で5色土地12枚体制かファイレクシアン
33 23/09/23(土)14:04:00 No.1104876240
今度のイクサランは部族推しセットではないとの事だが それはそれとして恐竜デッキは組めるようにして欲しい
34 23/09/23(土)14:05:56 No.1104876834
>中庭とこれと種子中枢で5色土地12枚体制かファイレクシアン くるか5Cファイレクシアン…
35 23/09/23(土)14:06:51 No.1104877074
5Cファイレクシアは面白そうだからやってみたい
36 23/09/23(土)14:07:10 No.1104877188
打ち消しに依存するコントロールはスタンに居ないし環境が変わるのはパイオニアか…
37 23/09/23(土)14:09:45 No.1104877945
そうか最近のカードじゃないからパイオニアでは使えなかったのか
38 23/09/23(土)14:09:48 No.1104877961
パイオニアはイゼット異形化あたりはちょっとキツいのかな
39 23/09/23(土)14:12:08 No.1104878669
3マナ版アショクの消去来そう
40 23/09/23(土)14:12:56 No.1104878914
フェアリーは再来年のローウィンで強くなるのかなって思ったけどたまくつあるとしんどそうだな…
41 23/09/23(土)14:15:00 No.1104879531
現代的な打ち消しって精神壊しの罠とか再録してくれるのか?
42 23/09/23(土)14:18:37 No.1104880555
>フェアリーは再来年のローウィンで強くなるのかなって思ったけどたまくつあるとしんどそうだな… フェアリーとしてもたまくつはギリ嬉しいよりじゃない?
43 23/09/23(土)14:20:29 No.1104881061
フェアリーのたまくつは強いから俺以外使わないで欲しいってタイプだよね 好き勝手言ってんじゃねーぞウルザの後継野郎がよ…
44 23/09/23(土)14:24:27 No.1104882163
デルバーだのフェアリーだのクロパ向きのパーツをスタンに入れた後だから その安全弁という感じだろうか 初出もカウゴージェイスやデルバーの暴れた後に出てきたよね
45 23/09/23(土)14:26:43 No.1104882766
緑信心のトロールと秋の騎士がどっちも戦士だから使えるっていうのは少し怖い
46 23/09/23(土)14:26:57 No.1104882844
>打ち消しに依存するコントロールはスタンに居ないし環境が変わるのはパイオニアか… パイオニアだって青白コンくらいじゃねえかな… それだってもう青白ロータスに転換しつつあるし