虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/23(土)11:56:45 住宅街... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/23(土)11:56:45 No.1104836544

住宅街にコンビニが少ない理由 5つ答えよ

1 23/09/23(土)11:57:02 No.1104836626

田舎

2 23/09/23(土)11:57:12 No.1104836686

虫がよるから?

3 23/09/23(土)11:57:22 No.1104836740

みんなごめん…家の方が多いから相対的に少なく見えてるだけ

4 23/09/23(土)11:57:24 No.1104836751

チンポオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11!!1 治安

5 23/09/23(土)11:57:34 No.1104836800

ジャスコがある

6 23/09/23(土)11:58:08 No.1104836981

商業利用に土地の制限があるとか?

7 23/09/23(土)11:58:19 No.1104837032

俺んちの近くにコンビニあるけど

8 23/09/23(土)11:58:31 No.1104837093

帰宅以外の車の通りが少ない

9 23/09/23(土)11:58:56 No.1104837229

搬入しづらい

10 23/09/23(土)11:59:11 No.1104837310

お前が世間知らず

11 23/09/23(土)11:59:30 No.1104837416

商用地と住宅地決まってる所は開けないんだ 昔からの酒屋でもない限りな!

12 23/09/23(土)11:59:50 No.1104837518

えーっとえーっと…少ない理由…えー?分かんねえー!

13 23/09/23(土)11:59:59 No.1104837572

店長が鬱になる

14 23/09/23(土)12:00:23 No.1104837717

用途地域というものが定められていてコンビニが建てられない住宅地もある(第一種低層住居専用地域とか)

15 23/09/23(土)12:00:34 No.1104837772

日本のコンビニは田舎が少ないって言うか… 都会が不必要に多すぎると言うべき

16 23/09/23(土)12:01:11 No.1104837978

割と無い?デイリーヤマザキとか

17 23/09/23(土)12:01:11 No.1104837980

すでに住宅が建ってるから

18 23/09/23(土)12:01:13 No.1104837990

>昔からの酒屋でもない限りな! 地元の酒屋兼生活雑貨屋…何故廃業した…

19 23/09/23(土)12:01:36 No.1104838118

1㎞範囲以内にコンビニが5軒くらいあるよね

20 23/09/23(土)12:01:37 No.1104838125

書き込みをした人によって削除されました

21 23/09/23(土)12:01:55 No.1104838228

街道沿いに作ったほうが客入るから

22 23/09/23(土)12:02:47 No.1104838549

外人が集まって酒飲んで五月蝿いから

23 23/09/23(土)12:03:39 No.1104838814

「」がハゲだから

24 23/09/23(土)12:03:56 No.1104838880

コンビニバイトって怖くね?

25 23/09/23(土)12:04:47 No.1104839151

走って!

26 23/09/23(土)12:04:55 No.1104839193

搬入のルート考えると道路沿いに店構える必要がある ガキと酔っぱらいと外人が騒ぐから歓迎されない 主要道路特に学校や職場となる施設の近くの方が来客が見込める 昼に来る客は年寄りばかりになるのでトラブルの率が上がる

27 23/09/23(土)12:05:05 No.1104839231

店としては多い方じゃない?

28 23/09/23(土)12:05:54 No.1104839480

土地ごとに活用できる用途がそれぞれ違うよな

29 23/09/23(土)12:06:01 No.1104839516

>外人が集まって酒飲んで五月蝿いから こええ

30 23/09/23(土)12:07:18 No.1104839909

スーパーで買っちまうから

31 23/09/23(土)12:07:24 No.1104839938

>「」がハゲだから 何の関係もねえだろハゲ

32 23/09/23(土)12:08:34 ID:kGaNpwII kGaNpwII No.1104840292

レス乞食 QED

33 23/09/23(土)12:09:35 No.1104840602

うちのほう住宅街だけどコンビニもスーパーもウエルシアもあるな

34 23/09/23(土)12:09:42 ID:KSGz5h9s KSGz5h9s No.1104840639

みんなごめん 客層に対して労働者の確保が難しいから

35 23/09/23(土)12:10:09 No.1104840784

とりあえずdelしとくか

36 23/09/23(土)12:12:41 ID:KSGz5h9s KSGz5h9s No.1104841497

>とりあえずdelしとくか なんで?

37 23/09/23(土)12:13:26 No.1104841739

>地元の酒屋兼生活雑貨屋…何故廃業した… 酒売る免許結構めんどいからコンビニにして雇われオーナー使えばよかったな

38 23/09/23(土)12:15:24 No.1104842322

住宅地だけどセブン1ローソン2あるし まいばすけっと2つあるわ

39 23/09/23(土)12:22:59 No.1104844583

店舗閉めるのはその店単品の事情だけじゃない場合あるからな うちの近くのとこはオーナーがなくなったのか所有店舗って言ってたとこ全部閉店してたわ

40 23/09/23(土)12:24:00 No.1104844869

単身者少ないからとか?

41 23/09/23(土)12:26:24 No.1104845577

>なんで? とりあえず

42 23/09/23(土)12:26:46 No.1104845680

ドラッグストアがあればいい

43 23/09/23(土)12:28:04 No.1104846098

場所による

44 23/09/23(土)12:30:26 No.1104846849

もう既に結構出てるのにこの後対戦相手チームからも4つくらい理由挙がってくるのか

45 23/09/23(土)12:47:17 No.1104851981

酒とタバコの販売許可

46 23/09/23(土)12:47:56 No.1104852201

書き込みをした人によって削除されました

47 23/09/23(土)12:49:01 No.1104852512

若者の溜まり場になるから

48 23/09/23(土)12:49:08 No.1104852560

夜ヤカラが集まるから

49 23/09/23(土)13:00:32 No.1104855912

住宅街がある場合大体近くにスーパーがあるってのが答えじゃない

50 23/09/23(土)13:09:45 No.1104858859

通行量が少ない 最大で住人の朝夜2往復分しかない

51 23/09/23(土)13:17:37 No.1104861344

昼間と深夜が閑散としてる

↑Top