虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/23(土)11:01:07 ネタバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/23(土)11:01:07 No.1104822305

ネタバレ:犬は無事です

1 23/09/23(土)11:01:19 No.1104822346

犬は強い

2 23/09/23(土)11:01:29 No.1104822381

ナッツ!

3 23/09/23(土)11:02:39 No.1104822678

この作品犬は大事にされてるからな…

4 23/09/23(土)11:03:19 No.1104822837

パラベラムの犬は防弾装備つけてたから 黒人のドッグ!にもつけてて欲しかった 危ないよ

5 23/09/23(土)11:03:30 No.1104822886

でも一回轢かれたよ

6 23/09/23(土)11:03:34 No.1104822902

裏社会のジョンファンクラブの層厚すぎ

7 23/09/23(土)11:04:01 No.1104823011

あいつら一番いい席で見物出来てたな 犬のおかげだな

8 23/09/23(土)11:04:41 No.1104823162

めちゃいいポジションだったな最後のノーバディ

9 23/09/23(土)11:05:01 No.1104823249

>でも一回轢かれたよ すっごいピンピンしてる!

10 23/09/23(土)11:05:01 No.1104823252

4000万ドルより犬が大切

11 23/09/23(土)11:05:08 No.1104823286

最終的に犬の話に帰ってくるの好き

12 23/09/23(土)11:05:49 No.1104823454

明確にターゲットとして生きてもらわなきゃ困る的な意味以外でのノーバディからの援護は1発だけだったけど 犬の礼だぞみたいな感じでいいよね

13 23/09/23(土)11:06:39 No.1104823626

チディに特に効果てきめんな犬

14 23/09/23(土)11:09:03 No.1104824187

侯爵のくせに食べ方や飲み方汚い!

15 23/09/23(土)11:09:40 No.1104824347

貸し借りがめっちゃ多かった後半

16 23/09/23(土)11:11:08 No.1104824687

ネタバレ:車に何度も撥ねられる

17 23/09/23(土)11:11:25 No.1104824749

ネタバレ:高所から落ちる

18 23/09/23(土)11:11:29 No.1104824761

東京じゃなくて大阪にコンチネンタルがあるのか

19 23/09/23(土)11:12:45 No.1104825088

>東京じゃなくて大阪にコンチネンタルがあるのか コンチネンタルは別に国に一つではないだろうし トーキョーもあると思う

20 23/09/23(土)11:12:57 No.1104825162

見てないんだけど三作目のどん底みたいな状態から回復した?

21 23/09/23(土)11:13:14 No.1104825216

なんかアーマー兵士が出て銃や一回指したぐらいでダメージ取れなくなったら急にネームドの丈夫さが一気にその辺まで上がったね

22 23/09/23(土)11:13:46 No.1104825343

>見てないんだけど三作目のどん底みたいな状態から回復した? した アクションアクション

23 23/09/23(土)11:13:57 No.1104825382

チクッと刺してチャラにしてくれるのいいよね

24 23/09/23(土)11:13:57 No.1104825383

>見てないんだけど三作目のどん底みたいな状態から回復した? 2~3の時と違って少し時間経過してる

25 23/09/23(土)11:13:59 No.1104825391

ネタバレ:質量はパワー

26 23/09/23(土)11:14:07 No.1104825421

伯爵のゴージャスな生活がいちいち目にいい 基本的に今作は伯爵が出るシーンぐらいしか謎の秘密結社コンチネンタル楽しめなかった

27 23/09/23(土)11:14:14 No.1104825441

凱旋門周りの車がステージギミックの如くバンバン跳ね飛ばしまくってだめだった

28 23/09/23(土)11:14:39 No.1104825531

一般暗殺者は車に轢かれるとダウンするぞ

29 23/09/23(土)11:15:00 No.1104825613

>チクッと刺してチャラにしてくれるのいいよね 利き手潰してなかったらウィック氏が1発目で勝ってたんだろうな…

30 23/09/23(土)11:15:55 No.1104825829

耐久力だとスモウレスラーが未だに上位なのかな?

31 23/09/23(土)11:17:08 No.1104826117

ジョンのおかげで娘に会いに行けるようになりました!

32 23/09/23(土)11:17:27 No.1104826173

よーしよくやったケイン!お前も娘も自由だ!とどめは俺が差す!ルールだ!

33 23/09/23(土)11:18:04 No.1104826303

今から見る シャロン殺されたネタバレは喰らった

34 23/09/23(土)11:20:21 No.1104826830

ドニーイェンの芝居が細かいところまで行き届いてた グラサンかける時に額につるを添わせてかける動作よかった

35 23/09/23(土)11:21:19 No.1104827064

決闘終わった瞬間ハイ撤収撤収!茶番だったわ!みたいにそそくさと帰っててひどい

36 23/09/23(土)11:21:52 No.1104827207

ゴロゴロゴロゴロ ゴロゴロゴロゴロ ゴロゴロゴロゴロ

37 23/09/23(土)11:21:56 No.1104827225

>伯爵のゴージャスな生活がいちいち目にいい >基本的に今作は伯爵が出るシーンぐらいしか謎の秘密結社コンチネンタル楽しめなかった 70年代の話だけどスピンオフのザ・コンチネンタル見ようね…一話だとそこまでコンチネンタル出てこないけど

38 23/09/23(土)11:22:34 No.1104827386

>よーしよくやったケイン!お前も娘も自由だ!とどめは俺が差す!ルールだ! コォンセクエンス…バーン!

39 23/09/23(土)11:22:49 No.1104827444

>決闘終わった瞬間ハイ撤収撤収!茶番だったわ!みたいにそそくさと帰っててひどい また使うから銃も回収します!

40 23/09/23(土)11:22:59 No.1104827489

>ジョンのおかげで娘に会いに行けるようになりました! 大阪ブス 到来

41 23/09/23(土)11:23:24 No.1104827601

>決闘終わった瞬間ハイ撤収撤収!茶番だったわ!みたいにそそくさと帰っててひどい 今度の上司ハズレだわ~って感じずっと出してて吹く

42 23/09/23(土)11:23:54 No.1104827740

なんでジョンは車に何度も撥ねられて高所から落下しても大丈夫なんですか?

43 23/09/23(土)11:24:30 No.1104827903

>なんでジョンは車に何度も撥ねられて高所から落下しても大丈夫なんですか? 全盛期に近いから

44 23/09/23(土)11:25:10 No.1104828070

強い奴らは轢殺などされないと何一つ説明無く押し出して来るのが気持ちいい 分かっている分かっているともって気分になる

45 23/09/23(土)11:26:10 No.1104828333

なんで大阪来たの?ああなるの分かりきってたよね…嫌がらせか?

46 23/09/23(土)11:27:02 No.1104828555

メイワク カケテ スマナイ

47 23/09/23(土)11:27:02 No.1104828556

ジョン・ウィックは今はじめて安らかに眠ってるんだ…戦いも宿命も忘れて…

48 23/09/23(土)11:27:02 No.1104828560

3のコロシノタツジンは後から行くと言いながらやっぱり駄目だったか…

49 23/09/23(土)11:27:10 No.1104828588

>なんで大阪来たの?ああなるの分かりきってたよね…嫌がらせか? パンフによるとジョンとコウジは幼少期一緒に育ったほぼ兄弟だから… 家族ならワンチャン… 実際受け入れてくれたし

50 23/09/23(土)11:27:18 No.1104828617

本当にさあ バカ息子がジョンの顔さえ知ってりゃこんなことにならなかったんだよね すごくない?

51 23/09/23(土)11:27:18 No.1104828618

今回ガンアクション多め?格闘主体はあんまり好きじゃない…

52 23/09/23(土)11:28:05 No.1104828801

>今回ガンアクション多め?格闘主体はあんまり好きじゃない… じゃあ見なくていいかも知れない 勿論ないことはないのだけど

53 23/09/23(土)11:28:31 No.1104828906

オオサカ行ったら助けてくれそうだった 侯爵どもが想像より早く襲ってきた おもてなしの準備をしろ…

54 23/09/23(土)11:28:33 No.1104828912

>今回ガンアクション多め?格闘主体はあんまり好きじゃない… ヌンチャクとか焼夷弾とか…

55 23/09/23(土)11:28:56 No.1104829007

ジョナサンの引き金軽くね?

56 23/09/23(土)11:29:09 No.1104829068

>バカ息子がジョンの顔さえ知ってりゃこんなことにならなかったんだよね 櫻井との誓印あったからどうだろう…

57 23/09/23(土)11:29:14 No.1104829081

真田さんは似合うなこういう役

58 23/09/23(土)11:29:37 No.1104829189

ジョン寄りの男達の大半の行動理由が情

59 23/09/23(土)11:29:58 No.1104829274

>>なんで大阪来たの?ああなるの分かりきってたよね…嫌がらせか? >パンフによるとジョンとコウジは幼少期一緒に育ったほぼ兄弟だから… >家族ならワンチャン… >実際受け入れてくれたし そりゃ受け入れてはくれるだろうけど…それのせいでニューヨークとかモロッコとかどうなったか何も考えてないのかよ

60 23/09/23(土)11:30:02 No.1104829284

1作目のバカ息子とボスを足してLV100にしたみたいな侯爵

61 23/09/23(土)11:30:11 No.1104829312

>ジョン寄りの男達の大半の行動理由が情 なんだかんだ1のスナイパー含めて昔の仲間には恵まれてる ほぼ全員死んだ

62 23/09/23(土)11:30:21 No.1104829352

>真田さんは似合うなこういう役 ああいう佇まいから一人でも多く殺していけ!が飛び出す軽いギャップがキャラ立て上手い

63 23/09/23(土)11:30:34 No.1104829409

>そりゃ受け入れてはくれるだろうけど…それのせいでニューヨークとかモロッコとかどうなったか何も考えてないのかよ メイワク カケテ スマナイ

64 23/09/23(土)11:30:50 No.1104829482

誰も死体片付けに来ないし地位だけ高くてマジで人望無かったんだなって

65 23/09/23(土)11:30:52 No.1104829490

>>バカ息子がジョンの顔さえ知ってりゃこんなことにならなかったんだよね >櫻井との誓印あったからどうだろう… あれはバカ息子周りで大暴れしたから現役復帰したんだよな?ってきたんだし… ロシアンマフィアが健在ならイタリアンマフィアが復帰させようとしても 「うちの仕事やらせて引退させたんだからやめろや」って言えるはずだし

66 23/09/23(土)11:30:54 No.1104829501

銃詳しくないけどあのめっちゃ燃える弾すごい カメラワークも最高だし

67 23/09/23(土)11:31:28 No.1104829638

メガネ真田広之イケオジすぎるな…

68 23/09/23(土)11:31:43 No.1104829694

書き込みをした人によって削除されました

69 23/09/23(土)11:32:06 No.1104829795

指輪持って失踪した前首席は何なんだよ!!

70 23/09/23(土)11:32:22 No.1104829862

部下は弓矢で戦ってるのに真田広之は拳銃持ってるのずるくね? 普通真田広之が弓矢で戦うだろ!

71 23/09/23(土)11:32:26 No.1104829878

ヌンチャクは強い

72 23/09/23(土)11:32:28 No.1104829887

>銃詳しくないけどあのめっちゃ燃える弾すごい >カメラワークも最高だし 散弾の代わりにマグネシウムが入ってる たまに散弾と一緒に入っててマジで火炎属性付与しながら撃ち殺してくる 何と戦うための弾なんだよ

73 23/09/23(土)11:32:29 No.1104829895

ジョンが足抜けするためにガチヤバの仕事終わらせたっていう一応殺し屋界隈の義理通してるから バカ息子が誓印使ったら断れないだろうけどロシアンマフィアや主席を敵に回すことになる

74 23/09/23(土)11:32:34 No.1104829918

>指輪持って失踪した前首席は何なんだよ!! 続編が出せるよ!

75 23/09/23(土)11:32:41 No.1104829944

ズゾゾゾゾゾ....あーはいはいやっぱ戦わないと駄目かー

76 23/09/23(土)11:32:43 No.1104829959

一作目のロシアンマフィアのバカ息子の件は避けられても二作目の誓印で縛られてるイタリアンマフィアの件は逃げられないから結局運命変わらんよね

77 23/09/23(土)11:32:56 No.1104830026

>散弾の代わりにマグネシウムが入ってる >たまに散弾と一緒に入っててマジで火炎属性付与しながら撃ち殺してくる >何と戦うための弾なんだよ ジョンウイック

78 23/09/23(土)11:33:26 No.1104830153

ヌンチャクとかドラゴンブレスとか気に入った武器は割と多用するジョン

79 23/09/23(土)11:33:35 No.1104830203

>>散弾の代わりにマグネシウムが入ってる >>たまに散弾と一緒に入っててマジで火炎属性付与しながら撃ち殺してくる >>何と戦うための弾なんだよ >ジョンウイック …納得だな!

80 23/09/23(土)11:33:39 No.1104830217

マルコ・サロールみたいなキャストにきちんとあれだけポジション与えて使ってくれるから このシリーズを追った甲斐を存分に感じられる

81 23/09/23(土)11:34:15 No.1104830354

>一作目のロシアンマフィアのバカ息子の件は避けられても二作目の誓印で縛られてるイタリアンマフィアの件は逃げられないから結局運命変わらんよね 抜けるためにわざわざ不可能の仕事やってるからそれ関係で他からイタリアへの圧かかる なんならロシア側の顔が潰されることになるからロシアvsイタリアが始まる

82 23/09/23(土)11:34:31 No.1104830437

>銃詳しくないけどあのめっちゃ燃える弾すごい ドラゴンブレス弾 https://www.youtube.com/watch?v=QfeaKC427MM&t=27s

83 23/09/23(土)11:34:47 No.1104830508

防弾繊維が発達しすぎてジャケットの裾を 引っ張ってガードする奴が無敵状態かよってくらい硬い

84 23/09/23(土)11:34:48 No.1104830512

>指輪持って失踪した前首席は何なんだよ!! 主席じゃなくて首長だ 主席連合の中でもトップの最高権力者のはずだけどなにこれ…

85 23/09/23(土)11:34:51 No.1104830522

毒蛇の牙をイメージしたデザインとはいえ実際にスライド外して刺すことはないやろ…

86 23/09/23(土)11:35:53 No.1104830794

防弾スーツはるろ剣の逆刃刀ばりにおいしい前提装備だと思う アレのお陰で一発で決まらない理由付けが出来る

87 23/09/23(土)11:35:55 No.1104830800

誓印は1で色々動かずに隠居状態のままなら行使できなかった気がするしやっぱりバカ息子が元凶では?

88 23/09/23(土)11:35:58 No.1104830815

今観てきた 盲目の剣士って好きだわぁ

89 23/09/23(土)11:36:00 No.1104830821

タラソフ一家って主席入ってるんだっけ?

90 23/09/23(土)11:36:49 No.1104831023

222段の階段見てうんざりするジョン

91 23/09/23(土)11:37:00 No.1104831067

>タラソフ一家って主席入ってるんだっけ? 入ってる

92 23/09/23(土)11:37:16 No.1104831142

(頭ガード)

93 23/09/23(土)11:37:26 No.1104831181

イカサマポーカーデブつええ…

94 23/09/23(土)11:37:39 No.1104831240

友情で繋がってる部分に野暮なあれこれを付与しないんでジョン・ウーの香港ノワールみたいな味が出てた

95 23/09/23(土)11:37:46 No.1104831281

スーツ燃やす描写入っててやべぇぞ!と思ったら速攻奪われた上に倒したモブが弾持ってるから撃ち放題になってるのクソ笑った

96 23/09/23(土)11:38:00 No.1104831354

一度階段登りきった後に念入りに落とされるのいいよね…

97 23/09/23(土)11:38:25 No.1104831461

>222段の階段見てうんざりするキアヌ

98 23/09/23(土)11:38:49 No.1104831542

スーツを脱ぐと豆鉄砲が落ちる音が聞こえる

99 23/09/23(土)11:38:53 No.1104831562

高速で行き交う車がスマブラのステージギミックみたいになってる凱旋門前

100 23/09/23(土)11:39:21 No.1104831688

>スーツを脱ぐと豆鉄砲が落ちる音が聞こえる (…撃たれ過ぎじゃない?)

101 23/09/23(土)11:39:39 No.1104831752

最後の階段落ちは少しは踏みとどまれや!ってなったけどやっぱ止まれないのかな

102 23/09/23(土)11:39:44 No.1104831785

>一度階段登りきった後に念入りに落とされるのいいよね… まさか一番下まで落ちる事ないだろ…

103 23/09/23(土)11:39:55 No.1104831831

銃器詳しくないのだけれどキングがくれたヴァイパーってハンドガンはなにか有名な品なの?ジョンもどうやって手に入れた?って驚いてたしレア物だよね

104 23/09/23(土)11:39:58 No.1104831843

>友情で繋がってる部分に野暮なあれこれを付与しないんでジョン・ウーの香港ノワールみたいな味が出てた 何かと鳩が飛ぶのもオマージュだろうか

105 23/09/23(土)11:40:14 No.1104831919

棚とか開けたら銃あってそれを次々兵士なりが取っていくシーン好きなんだけど サムライソードとカタナとシュリケンで笑った

106 23/09/23(土)11:40:30 No.1104831986

>最後の階段落ちは少しは踏みとどまれや!ってなったけどやっぱ止まれないのかな あれは下手に止まると怪我する

107 23/09/23(土)11:40:46 No.1104832060

ドニー・イェン初めてみたんだけどこのおじさん全てがカッコよすぎない?

108 23/09/23(土)11:41:06 No.1104832147

野  魚 菜  介    類

109 23/09/23(土)11:41:38 No.1104832318

>ドニー・イェン初めてみたんだけどこのおじさん全てがカッコよすぎない? これから30年分の出演作を遡れるぞやったな

110 23/09/23(土)11:41:48 No.1104832369

>ドニー・イェン初めてみたんだけどこのおじさん全てがカッコよすぎない? イップマンも見ろ

111 23/09/23(土)11:42:16 No.1104832484

>高速で行き交う車がスマブラのステージギミックみたいになってる凱旋門前 キアヌも敵も轢かれまくってははーんバカステージだな?ってなるやつ

112 23/09/23(土)11:42:49 No.1104832641

ダンスフロアから落ちたアレは普通死んでますよね?

113 23/09/23(土)11:43:04 No.1104832693

>ダンスフロアから落ちたアレは普通死んでますよね? 敵は死んだよ

114 23/09/23(土)11:43:05 No.1104832698

地味にいろんな人種のアクション見せてくれるのが好き あと毎回デブが妙に強いのはなんでなんだ…

115 23/09/23(土)11:43:11 No.1104832720

キアヌとドニー・イェンが協力してやっと抜けられる222段の階段が最強の敵だった

116 23/09/23(土)11:43:35 No.1104832821

>地味にいろんな人種のアクション見せてくれるのが好き >あと毎回デブが妙に強いのはなんでなんだ… 質量は強さ

117 23/09/23(土)11:45:02 No.1104833188

凱旋門の吹っ飛び祭りもだけどラジオ放送で狩り開始!直後のふっ飛ばしぶりも容赦なさ過ぎて すげー!って笑ってしまった

118 23/09/23(土)11:45:07 No.1104833217

自分語りおじさんの方のMr.ノーバディの脚本家が勝手に「ジョンウィックと同じ世界観です」って言ってたけど やっぱ繋がってるの無理あるよ!

119 23/09/23(土)11:45:21 No.1104833273

ノーバディレバーアクション使ってるけど 趣味銃すぎない!?

120 23/09/23(土)11:46:06 No.1104833454

この世界だと頑丈さ=強さみたいなところあるから そりゃデブは強い

121 23/09/23(土)11:46:24 No.1104833560

イカサマポーカーは中ボスなだけあって軽快な動きしてたな そして執拗にケツを狙うジョン

122 23/09/23(土)11:47:07 No.1104833773

執拗に鼓膜と三半規管潰してるのにデブポーカー全然効いてねえ

123 23/09/23(土)11:47:29 No.1104833878

キルカウントでメイン3人に次いで4番目くらいには殺してそうな凱旋門周りの車

124 23/09/23(土)11:47:32 No.1104833896

階段最初まで転がり落ちるシーン途中で勢い落ちて無理矢理転がるジョンでだめだった

125 23/09/23(土)11:47:45 No.1104833951

少なくとも十年分はアクションのキャリアを持つ面子の中で30代ってのは本当若いなシャミア・アンダーソン

126 23/09/23(土)11:47:54 No.1104833994

>キルカウントでメイン3人に次いで4番目くらいには殺してそうな凱旋門周りの車 一般人が轢き殺したからノーカウント!ジョナサンは無罪です

127 23/09/23(土)11:48:16 No.1104834090

あと2分…3分あるかも… 220段登るか…

128 23/09/23(土)11:48:45 No.1104834220

車でふっとばされた相手に空中でコンボキメるのゲームみてーだ

129 23/09/23(土)11:49:00 No.1104834285

ノーバディ使ってる銃ってあれ何? なんか取り付けてたけど

130 23/09/23(土)11:49:16 No.1104834367

YAWARAとJUDOをもって 敵を車の前にお連れする

131 23/09/23(土)11:50:20 No.1104834646

これまでのジョン・ウィックは! 妻が死んだ 犬が死んだ 復讐だ 復讐だ

132 23/09/23(土)11:50:20 No.1104834650

>ノーバディ使ってる銃ってあれ何? >なんか取り付けてたけど 勝手に散弾銃なのかと思ってた いやポンプアクションで判断してるだけなんだが

133 23/09/23(土)11:50:22 No.1104834660

イカサマデブの喘息吸入器 少なくとも映画で見たのはグーニーズ以来だ

134 23/09/23(土)11:51:29 No.1104834971

50億の年金を稼ぐつもりだったが犬を助けられちゃったからにはもう...ネ...

135 23/09/23(土)11:51:36 No.1104835010

殺し屋のおかわりが多すぎる

136 23/09/23(土)11:52:09 No.1104835165

>銃器詳しくないのだけれどキングがくれたヴァイパーってハンドガンはなにか有名な品なの?ジョンもどうやって手に入れた?って驚いてたしレア物だよね ジョンが2作目から使い続けてるカスタムガンメーカーの最新モデル お値段約7000ドル

137 23/09/23(土)11:52:09 No.1104835166

君の町にジョン・ウィックがやって来る!

138 23/09/23(土)11:52:20 No.1104835234

>殺し屋のおかわりが多すぎる しっかりしてリスナーのみんな 懸賞金があがったわ

139 23/09/23(土)11:52:27 No.1104835274

金歯デブはかませかな? うぉっ強い

140 23/09/23(土)11:52:35 No.1104835316

>君の町にジョン・ウィックがやって来る! チャキ

141 23/09/23(土)11:52:37 No.1104835319

イカサマ野郎は逃げてたんだから逃げ切れよ!なんで戻ってくるんだよ!

142 23/09/23(土)11:52:48 No.1104835395

>イカサマ野郎は逃げてたんだから逃げ切れよ!なんで戻ってくるんだよ! 勝てるかなって…

143 23/09/23(土)11:53:07 No.1104835496

イカサマデブ特殊メイクとは聞いてたが役者さん滅茶苦茶スリムでそりゃ動けるよな

144 23/09/23(土)11:53:08 No.1104835501

>君の町にジョン・ウィックがやって来る! 一般人なら巻き込まれないだろうけどあの世界一般人いるのかってくらい殺し屋ばっかだ

145 23/09/23(土)11:53:29 No.1104835614

弾切れたらマガジン投げるの 確定1硬直取れるから強いよな

146 23/09/23(土)11:53:29 No.1104835618

シリーズ興行的に日本はそんなでもないのに3から日本要素優遇されてるな…って思ったけど 他の国だとアクションが銃撃戦ばっかになっちゃうからサムライニンジャスタイルが味変に便利と聞いてなるほどとなった

147 23/09/23(土)11:53:42 No.1104835677

レイドボスジョン・ウィック

148 23/09/23(土)11:54:01 No.1104835749

>シリーズ興行的に日本はそんなでもないのに3から日本要素優遇されてるな…って思ったけど >他の国だとアクションが銃撃戦ばっかになっちゃうからサムライニンジャスタイルが味変に便利と聞いてなるほどとなった そこにヌンチャクもひとつまみ

149 23/09/23(土)11:54:17 No.1104835822

>君の町にジョン・ウィックがやって来る! 心斎橋近辺に住んでるからマジでやってきやがった…

150 23/09/23(土)11:54:59 No.1104836010

>>君の町にジョン・ウィックがやって来る! >心斎橋近辺に住んでるからマジでやってきやがった… メイワクカケテスマナイ

151 23/09/23(土)11:55:16 No.1104836101

>心斎橋近辺に住んでるからマジでやってきやがった… でも梅田駅は知らない梅田駅だったし…マジでどの梅田駅だよ!

152 23/09/23(土)11:55:17 No.1104836109

この映画の世界ならあのラジオも秘密放送とかじゃなく公に殺し屋向けチャンネルがあるのかもしれない

153 23/09/23(土)11:55:27 No.1104836165

あの世界の殺し屋と関係者多すぎだろと2から思ってるけどもしかして一般的な職業だったりするのか?

154 23/09/23(土)11:55:32 No.1104836192

デブは投げがすごい 路上での柔道はマジでヤバイ

155 23/09/23(土)11:55:36 No.1104836207

今作日本人のアクションコーディネーターの人がガッツリメインスタッフとしているしな

156 23/09/23(土)11:55:42 No.1104836233

>シリーズ興行的に日本はそんなでもないのに3から日本要素優遇されてるな…って思ったけど >他の国だとアクションが銃撃戦ばっかになっちゃうからサムライニンジャスタイルが味変に便利と聞いてなるほどとなった キアヌ日本大好きだしな

157 23/09/23(土)11:55:53 No.1104836293

来るのはいいけど言い訳の余地がなくなるから無断で家に入るのはやめろ

158 23/09/23(土)11:56:09 No.1104836372

>でも梅田駅は知らない梅田駅だったし…マジでどの梅田駅だよ! 地下鉄梅田駅の巨大モニターとかはまあそれっぽいかもしれん

159 23/09/23(土)11:56:10 No.1104836380

梅田駅行った事ないからあんななんだろうな…って思ってる

160 23/09/23(土)11:56:29 No.1104836466

大阪ターンは割と早く終わったけど 協会周りしかシーンがなかったドイツや エッフェル塔!凱旋門!しかなかったフランスよりは結構優遇されてんな…って嬉しくなった

161 23/09/23(土)11:56:38 No.1104836504

この世界のネームド殺し屋皆いいキャラしてるよな…

162 23/09/23(土)11:56:51 No.1104836579

梅田駅(ベルリン撮影)

163 23/09/23(土)11:56:53 No.1104836583

ジョンのピットヴァイパーやノーバディの44マグナムライフルとかこの映画のためにデザインされた銃が市販されるんだからアメリカがちょっと羨ましい

164 23/09/23(土)11:57:04 No.1104836638

>梅田駅行った事ないからあんななんだろうな…って思ってる シートはもっと柔らかそうだから安心しろ

165 23/09/23(土)11:57:30 No.1104836775

ずっと転がってたジョン

166 23/09/23(土)11:57:34 No.1104836802

>ジョンのピットヴァイパーやノーバディの44マグナムライフルとかこの映画のためにデザインされた銃が市販されるんだからアメリカがちょっと羨ましい オリジナルなのバイパー?

167 23/09/23(土)11:57:40 No.1104836838

梅田駅(梅田駅じゃない)の発車メロディーが♪テレレレン テレレレンだったら劇場で耐えられなかった

168 23/09/23(土)11:57:44 No.1104836864

大阪行ったことないから怖いところだなぁって見てた 列車の椅子あんな硬そうなんだな

169 23/09/23(土)11:57:59 No.1104836944

>ジョンのピットヴァイパーやノーバディの44マグナムライフルとかこの映画のためにデザインされた銃が市販されるんだからアメリカがちょっと羨ましい 実在のじゃなくてオリジナルでしかも再現してるの?!

170 23/09/23(土)11:58:04 No.1104836967

あっそういやいたねこのブスって最後に思い出した

171 23/09/23(土)11:58:57 No.1104837230

まずあんなプラ椅子の電車って日本で走ってるのかな…

172 23/09/23(土)11:59:10 No.1104837296

バイパー近距離だとぶっ刺せるの?

173 23/09/23(土)11:59:31 No.1104837423

ドニー・イェンが良すぎたのでケインの存在をどうみるかが結構評価に関わるような気もしてきた 男たちの挽歌っぽいのが本当にかっこいい

174 23/09/23(土)11:59:37 No.1104837448

行く所敵も味方も屍の山にしつつ本人は生きてるからババヤガなんだなジョン

175 23/09/23(土)12:00:06 No.1104837601

TTI社のカスタムガンはアメリカでも中々買えないぞ ジョンウィックで人気に火がついて高額なのに生産が追い付かないくらい売れまくってる

176 23/09/23(土)12:00:07 No.1104837619

これ海外だとヒットしてるんだろうか 続編があるってことはそれなりにはあるってことだろうけど

177 23/09/23(土)12:00:13 No.1104837653

あ!ちゃんとした日本の大阪だ! 大阪かもしれん 梅田か?これが…

178 23/09/23(土)12:00:29 No.1104837743

キアヌもドニーも良い歳なのに動く動く

179 23/09/23(土)12:00:43 No.1104837819

ケインが刺されて最期にロケット取り出したらアキラ曇るよね

180 23/09/23(土)12:01:05 No.1104837953

道頓堀だ!新世界だ!梅田…駅…?

181 23/09/23(土)12:01:11 No.1104837977

びっくりするくらいアキラに魅力がなかった…

182 23/09/23(土)12:01:18 No.1104838025

>バイパー近距離だとぶっ刺せるの? フレームが結構鋭利になってるからスライド外して突けば余裕で刺さると思う ペンより刺しやすい

183 23/09/23(土)12:01:33 No.1104838100

大阪コンチネンタル… うちの近所にこんな施設あるのか…怖…

184 23/09/23(土)12:01:56 No.1104838239

>びっくりするくらいアキラに魅力がなかった… 父上すいません…

185 23/09/23(土)12:02:02 No.1104838275

ケインは結局最後の最後で…と取れるラストだったが 気が緩んでるとはいえあの子に勝てる見込みあるかな…

186 23/09/23(土)12:02:42 No.1104838518

>これ海外だとヒットしてるんだろうか 日本以外では大ヒットだよ 興行収入4億ドル

187 23/09/23(土)12:02:52 No.1104838577

この世界には警察いないのか

188 23/09/23(土)12:03:27 No.1104838756

日本だけ半年遅れは遅すぎるよほんと…

189 23/09/23(土)12:03:29 No.1104838765

>この世界には警察いないのか 1作目には警官出てたな

190 23/09/23(土)12:03:29 No.1104838766

ケイン自身はアキラに殺されるつもりはあると思う ただ時と場所を考えて…

191 23/09/23(土)12:03:43 No.1104838829

>この世界には警察いないのか いたろ 1作目に

192 23/09/23(土)12:04:20 No.1104839007

>1作目には警官出てたな 通報があったようですが…ウィックさんですか お仕事再開されたんですか?そうですか 何もなかったことにしときますねー

193 23/09/23(土)12:04:43 No.1104839125

ようやく地元館で気軽に見れたのが嬉しいな 前作までは公開館が単館ってほど小規模じゃ全然ないけど一段少なかった

194 23/09/23(土)12:05:17 No.1104839294

一般人らしい一般人がようやくスピンオフで出てきたけど昔の話だから本編の時代までに一般人は淘汰されて殺し屋だけの世界になったのかもしれん…

195 23/09/23(土)12:05:45 No.1104839436

映画の宣伝に来れなかったのが残念だね…

196 23/09/23(土)12:05:51 No.1104839467

ニューヨークの中心でいきなりホテル爆破は景気が良すぎるだろ 一般人には火災扱いで誤魔化したのかな

197 23/09/23(土)12:06:07 No.1104839548

相手が燃える銃使って俯瞰視点で戦うシーンはホットラインマイアミ思い出した

198 23/09/23(土)12:06:17 No.1104839599

>映画の宣伝に来れなかったのが残念だね… だからバンドのライブで来日するね…

199 23/09/23(土)12:07:01 No.1104839828

冒頭からカチカチ襲撃部隊は厄介だなぁ…何だその般若仮面!?

200 23/09/23(土)12:07:07 No.1104839865

>あ!ちゃんとした日本の大阪だ! >大阪かもしれん >梅田か?これが… これが梅田だよ

201 23/09/23(土)12:07:33 No.1104839991

大阪はヤクザでいっぱいだぁー!

202 23/09/23(土)12:07:54 No.1104840078

ガーディアンRIKISHIいいよね

203 23/09/23(土)12:08:08 No.1104840151

>相手が燃える銃使って俯瞰視点で戦うシーンはホットラインマイアミ思い出した あれワンカットなのかワンカットぽくしてるのか分からないけど好き

204 23/09/23(土)12:08:28 No.1104840262

>ニューヨークの中心でいきなりホテル爆破は景気が良すぎるだろ >一般人には火災扱いで誤魔化したのかな NYコンチネンタルは1時間後に閉鎖するって急すぎて無理じゃない?まさか爆破して物理的に消すわけないし…って思ったらですよ

205 23/09/23(土)12:08:52 No.1104840376

カタナ!スリケン!弓!ヌンチャク!防弾スモトリ!これこそ日本だ…

206 23/09/23(土)12:08:54 No.1104840384

>冒頭からカチカチ襲撃部隊は厄介だなぁ…何だその般若仮面!? 防弾が進化してる!

207 23/09/23(土)12:08:57 No.1104840403

ノーバディくんはなんのために50億貯めようとしてたんだい

208 23/09/23(土)12:09:34 No.1104840596

ピンポーン

209 23/09/23(土)12:10:05 No.1104840765

>ノーバディくんはなんのために50億貯めようとしてたんだい 家を建てて愛犬との穏やかな生活を過ごすためだ

210 23/09/23(土)12:10:42 No.1104840912

サンクチュアリで静内やってた役者さんがスモトリ役で出てた やべえぞ!殺し屋スモトリのフランケンだ!

211 23/09/23(土)12:11:12 No.1104841074

気とか揺らぎ察知して戦うとかじゃなく報知器と杖で索敵するの格好良い…

212 23/09/23(土)12:12:05 No.1104841310

契約と仁義の世界で不義理ばっかやってたらああなるという末路だったな… 主要人物の最期は皆タイトル通りだった

213 23/09/23(土)12:12:07 No.1104841320

シリーズ知らなくて1分で振り返るやつしか見てない人間でも楽しめる?

214 23/09/23(土)12:12:25 No.1104841428

ノーバディの連合超える情報収集能力とかも結局よくわからんかったな

215 23/09/23(土)12:12:38 No.1104841486

護衛スモトリは接敵するまでどうやって銃ガードしてんだよ…

216 23/09/23(土)12:12:53 No.1104841557

>シリーズ知らなくて1分で振り返るやつしか見てない人間でも楽しめる? 楽しめる でも1から見てるとジョンが強くなってるのがわかるぞ

217 23/09/23(土)12:13:12 No.1104841663

真田はカッコよかった?

218 23/09/23(土)12:13:37 No.1104841796

ピンポーン

219 23/09/23(土)12:13:39 No.1104841806

皆ノーバディーノーバディー呼んでるがそれ以前にトラッカーなので 足できっちり追跡したんだろう

220 23/09/23(土)12:13:41 No.1104841820

>真田はカッコよかった? 格好良かったし強かった

221 23/09/23(土)12:13:54 No.1104841876

>シリーズ知らなくて1分で振り返るやつしか見てない人間でも楽しめる? 前から見てる方が楽しめるけど アクションシーン集詰め合わせ!トロしか出てこない寿司コース みたいなやつだから楽しめるよ

222 23/09/23(土)12:13:57 No.1104841894

>護衛スモトリは接敵するまでどうやって銃ガードしてんだよ… 肉

223 23/09/23(土)12:13:59 No.1104841910

大阪はネオサイタマだった

224 23/09/23(土)12:14:34 No.1104842074

>護衛スモトリは接敵するまでどうやって銃ガードしてんだよ… よく見たら服で防いでたのであれも防弾製だ

225 23/09/23(土)12:14:43 No.1104842111

特にアクション畑の面子に関しては真田・ドニーに限らず無駄遣いしてないと断言していい

226 23/09/23(土)12:15:06 No.1104842234

>気とか揺らぎ察知して戦うとかじゃなく報知器と杖で索敵するの格好良い… 振り向きで当てるのはお前どうやったってなる あとポーカーの役

227 23/09/23(土)12:15:18 No.1104842295

>護衛スモトリは接敵するまでどうやって銃ガードしてんだよ… スモトリも鋼鉄アーマー着てたよ

228 23/09/23(土)12:15:28 No.1104842344

ネオンライトで平家や初志貫徹とか見るだけで面白い

229 23/09/23(土)12:16:10 No.1104842548

公爵皆から嫌われてて吹く 終盤一気に報いが来たな

230 23/09/23(土)12:16:32 No.1104842658

大阪バトルは日本でバトルしたいだけだなって感じで好き

231 23/09/23(土)12:16:52 No.1104842758

ジョンは迷惑かけるだけならまだしも感化される人も出始めるから疫病神よりやばいと思う

232 23/09/23(土)12:17:02 No.1104842814

流石に大阪はあんなんではないと分かるけど梅田駅は合ってるんでしょう?

233 23/09/23(土)12:17:29 No.1104842953

そのやりたいだけをこれだけ盛ってくれるからこそのシリーズで ストーリーも主に役者力で結構持たせてくれたんで文句がない

234 23/09/23(土)12:17:36 No.1104842986

盲目の剣士! 時代錯誤な賞金稼ぎ! バックパックが防弾ベストに早変わりのところ大好き

235 23/09/23(土)12:17:42 No.1104843016

ベイビーわるきゅーれの金髪ねーちゃんも戦ってたらしいんだけど 多分この人かな…ってくらいしか分からなかった 大阪暗い…

236 23/09/23(土)12:17:55 No.1104843077

梅田駅に行けの説明だけで大丈夫? 梅田沢山あるよ?

237 23/09/23(土)12:18:19 No.1104843200

ジャケットで顔隠して覗くの好き敵も味方もやるのがいい

238 23/09/23(土)12:18:36 No.1104843289

人感センサー使った戦いかたカッコいいけどピンポーンがシュールすぎる

239 23/09/23(土)12:19:39 No.1104843594

盲目相手に音を立てずに死んだふりしてる緊張感はドントブリーズ思い出した

240 23/09/23(土)12:19:50 No.1104843655

>梅田駅に行けの説明だけで大丈夫? >梅田沢山あるよ? なので大阪城に辿り着く

241 <a href="mailto:侯爵">23/09/23(土)12:19:59</a> [侯爵] No.1104843696

>ジョンは迷惑かけるだけならまだしも感化される人も出始めるから疫病神よりやばいと思う だから殺す必要があったんですね ここまで来ると勝ち確なのでオリチャーで自分で止めを差します

242 23/09/23(土)12:20:17 No.1104843771

娘もジョンと同じ道を歩んじまったな…

243 23/09/23(土)12:20:42 No.1104843892

やっぱ目が見えないケインに銃で決闘やらせるの無理があるって!

244 23/09/23(土)12:20:50 No.1104843929

>>ジョンは迷惑かけるだけならまだしも感化される人も出始めるから疫病神よりやばいと思う >だから殺す必要があったんですね >ここまで来ると勝ち確なのでオリチャーで自分で止めを差します 救いようの無いクズだな(笑)

245 23/09/23(土)12:21:11 No.1104844039

ちょっと人と肩がぶつかったくらいのノリで車に跳ねられる

246 <a href="mailto:ケイン">23/09/23(土)12:21:14</a> [ケイン] No.1104844054

>やっぱ目が見えないケインに銃で決闘やらせるの無理があるって! ふざけんなお前で決闘やれよ…

247 23/09/23(土)12:21:25 No.1104844104

3のスモトリも強かったし質量は正義

248 23/09/23(土)12:21:29 No.1104844125

パリの殺し屋は車突撃一度で退場して情け無い

249 23/09/23(土)12:21:39 No.1104844174

>やっぱ目が見えないケインに銃で決闘やらせるの無理があるって! 侯爵がソードでカード勝てなかったから…

250 23/09/23(土)12:22:02 No.1104844284

シリーズで一番小物すぎる公爵

251 23/09/23(土)12:22:12 No.1104844340

ええっ首から高所落下しただけで死んじゃうんですか?

252 23/09/23(土)12:22:36 No.1104844460

メインキャラがジョンと支配人と王以外ほとんど新キャラだから新規にも優しいよね 3の裁定人はまた出てほしかったけど

253 23/09/23(土)12:22:52 No.1104844560

相撲取りの身体は防弾

254 23/09/23(土)12:23:02 No.1104844592

>相手が燃える銃使って俯瞰視点で戦うシーンはホットラインマイアミ思い出した あれはBGMも合わさって完全にホットラインマイアミだった

255 23/09/23(土)12:23:14 No.1104844651

薬使ってた1・2は弱かったんだな…

256 23/09/23(土)12:23:37 No.1104844764

>シリーズで一番小物すぎる公爵 パンフに主人公気取りと説明書きがあって納得した

257 23/09/23(土)12:23:42 No.1104844783

動けるデブが強すぎる…綺麗な回し蹴りしやがる

258 23/09/23(土)12:23:52 No.1104844837

若干国内特有の悪ノリ感はあるがこれまでのジョンウィックは!はソフト版に添えてもいい気がする

259 23/09/23(土)12:24:04 No.1104844888

関係者ほぼ全員死ぬから毎回前作キャラ少なくて新規にもおすすめ

260 23/09/23(土)12:24:32 No.1104845026

>これが梅田だよ 梅田は結構な頻度で工事入るよね…

261 23/09/23(土)12:24:42 No.1104845078

>若干国内特有の悪ノリ感はあるがこれまでのジョンウィックは!はソフト版に添えてもいい気がする いらね あれD&Dの異世界転生風CMと同じノリじゃん 日本のズレた宣伝なんかソフトに残さんでいいよ

262 23/09/23(土)12:24:51 No.1104845124

公爵は食い方やらマナーやら見てると貴族気取ってるけどこいつ食いかた汚ねえとか随所にこいつ根っからの公爵じゃないわって要素が見える

263 23/09/23(土)12:25:00 No.1104845158

動けるイカサマデブは役者調べて驚く人も多かろう 何なら知ってたって気づかんかもしれないから

264 23/09/23(土)12:25:52 No.1104845409

モブが強武器用意する ↓ 奪われて無双される イレイザーでみたやつ!

265 23/09/23(土)12:25:57 No.1104845437

コンチネンタルって殺し屋育成してる組織的なのかと思ってたけど違うんだな

266 23/09/23(土)12:26:14 No.1104845529

これでシリーズ終わりか… 殺し屋世界にもルールがあるって世界観はホント良かった

267 23/09/23(土)12:26:37 No.1104845641

>日本のズレた宣伝なんかソフトに残さんでいいよ ソフト買うような層は1~3も見てるだろうしな…

268 23/09/23(土)12:26:49 No.1104845695

大阪コンチネンタルと梅田駅の間に大阪城があるのか?

269 23/09/23(土)12:27:00 No.1104845754

犬が好きなやつは殺せねえ

270 23/09/23(土)12:27:12 No.1104845819

2が5枚でファイブカード そこは2が4枚とジョーカーじゃねぇのか!

271 23/09/23(土)12:27:33 No.1104845946

ノーバディは得物レバーアクションなのが渋い

272 23/09/23(土)12:27:43 No.1104845994

コンチネンタル東京もあるんだろうな

273 23/09/23(土)12:28:04 No.1104846103

音がわかる通常の戦いならともかくそんなに音しない決闘で盲目の人使うのは正気の沙汰とは思えないよ… ジョンが一歩横に傾くだけで負け確じゃん

274 23/09/23(土)12:28:14 No.1104846166

ジョン・ウィック 真田広之 誰でもない男&犬 盲目の男 パーティーできた

275 23/09/23(土)12:28:24 No.1104846215

ガン・フーとカー・フーは聞いたことあったけど ナイ・フーと馬・フーは初めて聞いたぜ

276 23/09/23(土)12:29:05 No.1104846429

>2が5枚でファイブカード >そこは2が4枚とジョーカーじゃねぇのか! 最低のイカサマ野郎だ

277 23/09/23(土)12:29:11 No.1104846463

>音がわかる通常の戦いならともかくそんなに音しない決闘で盲目の人使うのは正気の沙汰とは思えないよ… >ジョンが一歩横に傾くだけで負け確じゃん そもそも公爵約束破ってばっかだからケイン負けてもジョン殺しにかかると思う

278 23/09/23(土)12:29:15 No.1104846476

轢かれた時のノルマ消化と思ったらそっからの事故の大盤振る舞いに耐えられない

279 23/09/23(土)12:29:28 No.1104846548

3の裁定人はムカつくけど仕事に忠実だった 首長もムカつくけどルールを重んじていた 侯爵君は権力振りかざして自分の都合のいいように動いてるだけなのでかっこいい服以外全部カスや

280 23/09/23(土)12:29:35 No.1104846589

やっぱあの世界殺し屋多すぎるって!

281 23/09/23(土)12:30:27 No.1104846859

「ジョンを殺して伝説の存在になる」 ↓ 「決闘には代理人立てる」 ↓ 「賞金引き上げて朝までにジョンを殺せば良いや」 ↓ 「決闘は代理人の勝ちだな!よしトドメは私が指す!」 クズすぎて笑った

282 <a href="mailto:俺はクラウス">23/09/23(土)12:30:32</a> [俺はクラウス] No.1104846882

俺はクラウス

283 23/09/23(土)12:30:44 No.1104846940

階段全部転げ落ちるのはギャグだよ

284 23/09/23(土)12:31:01 No.1104847024

>俺はクラウス アイアムグルートみたいなキャラだとは

↑Top