23/09/23(土)10:16:38 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/23(土)10:16:38 No.1104811377
こいつについて知ってることを教えろ
1 23/09/23(土)10:19:04 No.1104811928
書き込みをした人によって削除されました
2 23/09/23(土)10:21:32 No.1104812457
加西に行け
3 23/09/23(土)10:22:22 No.1104812644
何度も言うが佐用は岡山ではない
4 23/09/23(土)10:22:50 No.1104812749
>何度も言うが尼崎は大阪ではない
5 23/09/23(土)10:23:38 No.1104812939
しおき場には行くな
6 23/09/23(土)10:24:27 No.1104813165
>何度も言うが淡路島は徳島ではない
7 23/09/23(土)10:25:13 No.1104813344
真ん中のあたりを知ってる者はいない
8 23/09/23(土)10:28:27 No.1104814118
瀬戸内なんで宍粟が雨ですごい被害になってるとこっち雨全然なのにな…て思う
9 23/09/23(土)10:28:46 No.1104814195
>真ん中のあたりを知ってる者はいない 大体黒豆
10 23/09/23(土)10:30:04 No.1104814510
深日淡路航路復活してくだち
11 23/09/23(土)10:33:35 No.1104815328
>何度も言うが伊丹は大阪ではない
12 23/09/23(土)10:36:36 No.1104816122
>何度も言うが淡路島は徳島ではない 今知った でも寝る頃には忘れてそう
13 23/09/23(土)10:37:22 No.1104816331
俺の中で兵庫の西は姫路まで
14 23/09/23(土)10:47:52 No.1104818967
>>何度も言うが淡路島は徳島ではない 元は徳島の領地だったんだよ だけど徳島藩から統治を委任されてた家老が明治維新のどさくさで徳島から独立しようと画策したら それを聞いた徳島藩士達がキレてカチコミかけて刃傷沙汰が起きた 明治政府はとりあえず勝手なことやらかした徳島藩から淡路を取り上げて 独立画策した淡路島の独立派も蝦夷地に飛ばして そして近くにあった兵庫に淡路島を押し付けて騒動を終わらせた
15 23/09/23(土)10:48:57 No.1104819247
>真ん中のあたりを知ってる者はいない 例のおかき屋がある
16 23/09/23(土)10:49:19 No.1104819338
タイガースのホームタウンがある
17 23/09/23(土)10:51:38 No.1104819931
>例のおかき屋がある 本拠地はどっちかというと北側
18 23/09/23(土)10:57:49 No.1104821539
>真ん中のあたりを知ってる者はいない 揖保乃糸を作っているのは真ん中でいいんだっけ?
19 23/09/23(土)10:57:57 No.1104821573
>何度も言うが伊丹は大阪ではない 嘘だ! 大阪空港があるもん!
20 23/09/23(土)10:58:17 No.1104821659
淡路島はタマネギと農民車の名産地
21 23/09/23(土)10:59:08 No.1104821862
>>>何度も言うが淡路島は徳島ではない >元は徳島の領地だったんだよ クリミア半島みたいなんやな
22 23/09/23(土)10:59:30 No.1104821942
県北本気知らない 行った事ない
23 23/09/23(土)11:02:40 No.1104822683
>県北本気知らない >行った事ない 流石日本海だけあって蟹がある そして号泣会見の人が通ってた城崎温泉だ
24 23/09/23(土)11:10:46 No.1104824593
真ん中越えるとすごい田舎
25 23/09/23(土)11:11:19 No.1104824722
日本海側もよく知らないが真ん中辺りも全くわからない
26 23/09/23(土)11:11:57 No.1104824895
>真ん中越えるとすごい田舎 真ん中まで行かなくても結構すぐ田舎っていうか山じゃん…
27 23/09/23(土)11:12:07 No.1104824931
>真ん中越えるとすごい田舎 違う 真ん中入ったらすごい田舎だ
28 23/09/23(土)11:13:13 No.1104825213
神戸でも北区はすごい田舎
29 23/09/23(土)11:24:46 No.1104827970
北区の田舎なんて北部の田舎と比べようもない
30 23/09/23(土)11:50:21 No.1104834656
関西の神奈川ポジションだが言われるほど似てないと思う
31 23/09/23(土)11:50:55 No.1104834820
ここに住んでた人の大半は南東側しか知らない
32 23/09/23(土)11:50:58 No.1104834835
やきもの集めが趣味で丹波立杭焼目当てで丹羽いったな 窯元がいくつもあって観光マップあったとこ巡るのに2日掛かったわ
33 23/09/23(土)11:52:10 No.1104835173
>ここに住んでた人の大半は南東側しか知らない 明石や姫路には行くだろう
34 23/09/23(土)11:52:42 No.1104835350
真ん中も鉱山跡とか気になるのあるんだけど 遠いんだ
35 23/09/23(土)11:53:26 No.1104835599
8年前パウル・クレー展見に美術館行ったついでに焼き小龍包食べに中華街行ったな 南京町だっけ北京町だっけ
36 23/09/23(土)11:54:20 No.1104835835
姫路にある穴子丼で有名な店行ったけど美味かった
37 23/09/23(土)11:54:50 No.1104835975
建築好きなんでフランク・ロイド・ライトの作品あるのは知ってる
38 23/09/23(土)11:56:22 No.1104836437
>関西の神奈川ポジションだが言われるほど似てないと思う 関西のNo2は京都じゃね?
39 23/09/23(土)11:57:24 No.1104836749
山陽道の天子山トンネル復旧いつまで掛かるかな 少なくとも1年はいきそう
40 23/09/23(土)11:59:38 No.1104837456
>関西のNo2は京都じゃね? 知名度とか観光とか経済とかあるから関西で絶対の2位はいない感じがある 関東なら確実に神奈川になるけど
41 23/09/23(土)12:01:25 No.1104838060
尼崎が最近開発進んでるイメージ
42 23/09/23(土)12:02:12 No.1104838335
京都も兵庫も山を抱え過ぎなんだ
43 23/09/23(土)12:02:21 No.1104838392
>山陽道の天子山トンネル復旧いつまで掛かるかな あれちょっとした小火じゃないからね 下手すると一からやり直すレベル
44 23/09/23(土)12:04:16 No.1104838974
>南京町だっけ北京町だっけ 南京町 土産物店で人民服と赤い星付いた帽子買ったな…
45 23/09/23(土)12:05:15 No.1104839287
島の中に市が3つあるのか
46 23/09/23(土)12:10:08 No.1104840773
>島の中に市が3つあるのか 淡路島は合併してこれ 前は洲本市以外は町で10個ぐらいあった