23/09/23(土)10:07:50 FUJI登板 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/23(土)10:07:50 No.1104809517
FUJI登板
1 23/09/23(土)10:09:35 No.1104809918
ピシャリ劇場
2 23/09/23(土)10:10:52 No.1104810169
3試合連続ボルケーノとなるか
3 23/09/23(土)10:11:04 No.1104810215
2/3回をピシャリ
4 23/09/23(土)10:12:09 No.1104810456
>ピシャリ劇場 6文字で矛盾を引き起こすな
5 23/09/23(土)10:13:41 No.1104810761
今日もあんまりストライクゾーンにボールが飛ばなかった
6 23/09/23(土)10:13:46 No.1104810772
抑えたことには抑えたが…回またぐのか?
7 23/09/23(土)10:13:49 No.1104810779
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1104795904.htm
8 23/09/23(土)10:15:27 No.1104811135
試合には勝てそう?
9 23/09/23(土)10:15:51 No.1104811212
>試合には勝てそう? 1点負け
10 23/09/23(土)10:16:04 No.1104811255
これは本物ではと思い始めた頃に大乱調おこす男
11 23/09/23(土)10:16:41 No.1104811391
>これは本物ではと思い始めた頃に大乱調おこす男 つまり本物のfujiということだ
12 23/09/23(土)10:21:55 No.1104812542
クソバード一点取り返し同点
13 23/09/23(土)10:22:27 No.1104812661
まさか藤浪に勝ち投手の権利が転がり込んでくるチャンスが…?
14 23/09/23(土)10:23:51 No.1104812988
レイズは負けてる? この調子ならマジックが2減るのかい
15 23/09/23(土)10:26:22 No.1104813619
レイズは2-6で9回表 5点取らなきゃ負け
16 23/09/23(土)10:26:45 No.1104813696
クソ鳥満塁バード!
17 23/09/23(土)10:29:00 No.1104814244
FUJI降板!
18 23/09/23(土)10:29:17 No.1104814317
同点止まりのクソ鳥!
19 23/09/23(土)10:29:50 No.1104814464
流石に60登板はしんどいよな藤浪
20 23/09/23(土)10:30:24 No.1104814580
藤浪ファンの「」は何で試合見てるの? MLBTV?
21 23/09/23(土)10:31:09 No.1104814753
そういやFujiじゃなくてバウマンが落ちたのよな ハイド監督はダメになったFujiでもまだ脳を焼かれている…?
22 23/09/23(土)10:31:49 No.1104814921
>藤浪ファンの「」は何で試合見てるの? >MLBTV? MLB公式アプリを眺めてる スポナビより早いからおすすめ
23 23/09/23(土)10:31:54 No.1104814942
レイズ負け
24 23/09/23(土)10:32:02 No.1104814973
>そういやFujiじゃなくてバウマンが落ちたのよな >ハイド監督はダメになったFujiでもまだ脳を焼かれている…? バティスタが離脱したから脳を焼かれてなくても使わざるを得ない
25 23/09/23(土)10:33:06 No.1104815222
>そういやFujiじゃなくてバウマンが落ちたのよな >ハイド監督はダメになったFujiでもまだ脳を焼かれている…? ここから先が日本で見られなかった光景かもしれない
26 23/09/23(土)10:35:11 No.1104815737
藤浪以外のオリオールズの中継ぎ陣よく知らんけどそんなにボロボロなのか
27 23/09/23(土)10:35:11 No.1104815739
ピシャリハビリ
28 23/09/23(土)10:37:08 No.1104816260
>藤浪以外のオリオールズの中継ぎ陣よく知らんけどそんなにボロボロなのか 守護神バティスタ故障から安定感は全員失いつつある それ以上に先発も5回いくかいかないかの日々が
29 23/09/23(土)10:37:22 No.1104816327
>そういやFujiじゃなくてバウマンが落ちたのよな >ハイド監督はダメになったFujiでもまだ脳を焼かれている…? ダメになったってほどでもなくね?
30 23/09/23(土)10:38:29 No.1104816597
>藤浪以外のオリオールズの中継ぎ陣よく知らんけどそんなにボロボロなのか ほぼ投壊寸前だけど打線でどうにかもってる
31 23/09/23(土)10:39:00 No.1104816737
今日も3回で先発が降りたからなぁ
32 23/09/23(土)10:39:04 No.1104816748
連続ピシャリ記録のリスタート ピシャリスタートだ!
33 23/09/23(土)10:39:50 No.1104816959
マズイ展開になってきた
34 23/09/23(土)10:46:09 No.1104818557
イギリス車のような藤浪 今日は安定
35 23/09/23(土)10:46:28 No.1104818627
ダメでした…
36 23/09/23(土)10:47:04 No.1104818778
オリオールズの投手はボロボロだ
37 23/09/23(土)10:48:00 No.1104819010
ははーん 浮かれすぎて疲れたなオリオールズ
38 23/09/23(土)10:50:23 No.1104819644
3歩進んで2歩下がるはプロの世界だと中々厳しい
39 23/09/23(土)10:51:49 No.1104819987
長い回だったな
40 23/09/23(土)10:53:30 No.1104820423
投手疲れ出過ぎだろ大丈夫か
41 23/09/23(土)10:54:43 No.1104820752
先発がもってくれてない感じなのか?
42 23/09/23(土)10:55:33 No.1104820952
>投手疲れ出過ぎだろ大丈夫か しゃーねーだろ17連戦中の15戦目なんだから… Fujiも今日でこの内確か7試合出てる
43 23/09/23(土)10:55:45 No.1104821013
今日勝てれば一気にアレに近づくのに勿体無いな 投手陣が相当疲れてるのかい
44 23/09/23(土)10:56:32 No.1104821202
>>投手疲れ出過ぎだろ大丈夫か >しゃーねーだろ17連戦中の15戦目なんだから… >Fujiも今日でこの内確か7試合出てる なんて?
45 23/09/23(土)10:56:38 No.1104821231
中継ぎが打たれる→FUJIに頼る→登板過多でFUJIも打たれる 悪循環すぎる
46 23/09/23(土)10:57:24 No.1104821422
ボルケーノしたのも単純に登板させすぎて疲れてるからでは…?
47 23/09/23(土)10:57:39 No.1104821481
いくら Fujiが頑丈でもそんなに投げたらキツいよなあ
48 23/09/23(土)10:58:01 No.1104821590
先発やってた時期もあるのに62試合目だからな
49 23/09/23(土)10:58:04 No.1104821601
昔の俺に「藤浪がメジャーで62登板するぞ」って言いたい 殴り合いになると思う
50 23/09/23(土)10:59:03 No.1104821842
>昔の俺に「藤浪がメジャーで62登板するぞ」って言いたい >殴り合いになると思う 兵器輸出したって言われそう
51 23/09/23(土)11:00:13 No.1104822094
>そういやFujiじゃなくてバウマンが落ちたのよな >ハイド監督はダメになったFujiでもまだ脳を焼かれている…? 9月のオリオールズ中継ぎは壊滅状態で炎上後ですらfujiの防御率は上から数えた方が早いんだ
52 23/09/23(土)11:01:39 No.1104822414
FUJIはドラッグ
53 23/09/23(土)11:01:47 No.1104822448
バティスタが逝ってから完全に崩壊してる感じだなオリオールズ カノも疲労でどうにもならんっぽいし
54 23/09/23(土)11:01:51 No.1104822464
信頼できる中継ぎがカノしかいない
55 23/09/23(土)11:02:45 No.1104822702
攻撃はあと9回だけか
56 23/09/23(土)11:02:55 No.1104822741
そもそも藤浪を獲得したのが中継ぎウンチって理由だからな… ここまで登板多くなるとは思わなかったけど…
57 23/09/23(土)11:03:33 No.1104822894
来年のメジャー契約を考えるとなかなか正念場
58 23/09/23(土)11:03:33 No.1104822898
スレに気づいたらもう降板しててつらみ
59 23/09/23(土)11:03:46 No.1104822955
>9月のオリオールズ中継ぎは壊滅状態で炎上後ですらfujiの防御率は上から数えた方が早いんだ もしかしてfujiがいなけりゃ悲惨なことになってた?
60 23/09/23(土)11:04:03 No.1104823022
藤浪、オリオールズを救っていた!?
61 23/09/23(土)11:04:32 No.1104823132
>藤浪、オリオールズを救っていた!? 割とマジで冗談でもなんでもないんだ
62 23/09/23(土)11:05:03 No.1104823268
レイズも負けているのが救いだな
63 23/09/23(土)11:05:53 No.1104823471
>藤浪晋太郎が2人ピシャリの好リリーフ 直後の同点劇呼び込む…8球でストライク4球 ニュースの見出しでストライク数書いてるのおかしいよ…
64 23/09/23(土)11:06:23 No.1104823583
>>藤浪、オリオールズを救っていた!? >割とマジで冗談でもなんでもないんだ 来年もあるかというとまた別の話なんだが…
65 23/09/23(土)11:06:43 No.1104823640
クローザーとして急遽取った奴が全く仕事してないからチクショウ!
66 23/09/23(土)11:06:44 No.1104823645
>藤浪晋太郎が1点ビハインドで登板し2人を封じる 3登板ぶりに2つ以上のアウト奪う
67 23/09/23(土)11:07:16 No.1104823785
>来年もあるかというとまた別の話なんだが… この状況で藤浪放り出せないと思う
68 23/09/23(土)11:07:41 No.1104823877
ストライク率50%以上なら防御率1点台の男 ストライク率50%以下なら防御率10点以上の男だからなFUJIは
69 23/09/23(土)11:08:12 No.1104823988
でも一点差ならオリオールズはまだ勝てる可能性があるんじゃね こういう展開から逆転してるの結構見たぞこのチーム
70 23/09/23(土)11:09:11 No.1104824224
>ストライク率50%以上なら防御率1点台の男 >ストライク率50%以下なら防御率10点以上の男だからなFUJIは 何でそんなにムラがあるんですか?
71 23/09/23(土)11:09:22 No.1104824273
>>藤浪、オリオールズを救っていた!? >割とマジで冗談でもなんでもないんだ アレできたら正真正銘の請負人扱いだろうしオリオールズには踏ん張って欲しい
72 23/09/23(土)11:09:23 No.1104824280
また右上投げてたよねFuji
73 23/09/23(土)11:09:28 No.1104824303
>来年もあるかというとまた別の話なんだが… まずロースター枠に入れるかどうかっていう問題があるからな
74 23/09/23(土)11:10:07 No.1104824430
最近は当ててないけどすっぽ抜けがなくなったわけではないよね藤浪…
75 23/09/23(土)11:11:01 No.1104824663
ア東もデッドヒートだけどア西も熱い戦いだな メジャーリーグってチームがいっぱいあるからレギュラーシーズンが最後まで楽しめてお得だな
76 23/09/23(土)11:11:08 No.1104824685
オリオールズだけ切り取っても防御率5.00だし良くはない
77 23/09/23(土)11:12:32 No.1104825043
>最近は当ててないけどすっぽ抜けがなくなったわけではないよね藤浪… たまたま良い出目が続いてるサイコロみたいな感じ
78 23/09/23(土)11:12:35 No.1104825058
>最近は当ててないけどすっぽ抜けがなくなったわけではないよね藤浪… まあ当ててないなら…
79 23/09/23(土)11:12:48 No.1104825106
2位に落ちるとワイルドカードゲームでアストロズからとかもあり得るな
80 23/09/23(土)11:12:55 No.1104825147
中継ぎボロクソだから優勝するまでは心中するしかない
81 23/09/23(土)11:13:38 No.1104825306
そもそも左相手に右上にすっぽぬけようがどうでもいいだろう
82 23/09/23(土)11:18:36 No.1104826428
当てる当てないは打者側の覚悟の問題もあるから
83 23/09/23(土)11:19:07 No.1104826554
2位に落ちると対戦相手よりシード失って試合数が増えるのはよろしくない どこも疲労蓄積と満身創痍なんで試合数は減らしたい
84 23/09/23(土)11:19:16 No.1104826575
>中継ぎボロクソだから優勝するまでは心中するしかない お労しいハイド監督
85 23/09/23(土)11:21:56 No.1104827224
これ優勝決まらないと全然休めないな…
86 23/09/23(土)11:22:42 No.1104827411
ガーディアンズに負けるのか…?
87 23/09/23(土)11:23:35 No.1104827648
>ガーディアンズに負けるのか…? 昨日も負けとる
88 23/09/23(土)11:25:04 No.1104828038
なおレイズが負けたのでマジックは6です
89 23/09/23(土)11:25:56 No.1104828265
>クローザーとして急遽取った奴が全く仕事してないからチクショウ! ロペスは本気で何しにきたレベル
90 23/09/23(土)11:26:02 No.1104828296
>>ガーディアンズに負けるのか…? >昨日も負けとる 何やってんだすぎる
91 23/09/23(土)11:28:01 No.1104828784
ちょっと可能性出てきたな
92 23/09/23(土)11:28:19 No.1104828855
>>ガーディアンズに負けるのか…? >昨日も負けとる ダメじゃねーか
93 23/09/23(土)11:28:50 No.1104828982
逆転!!!! 強いなこのチーム
94 23/09/23(土)11:29:04 No.1104829039
逆転しやがった!
95 23/09/23(土)11:29:16 No.1104829091
わーお
96 23/09/23(土)11:29:28 No.1104829147
祝勝会以降3連敗?
97 23/09/23(土)11:29:31 No.1104829159
ガーディアンズに負け越しはシャレになってないからがんばれ
98 23/09/23(土)11:29:33 No.1104829171
マジかよ…
99 23/09/23(土)11:30:03 No.1104829285
161キロのカットボールとか投げる相手に2点か
100 23/09/23(土)11:30:21 No.1104829351
ア中地区2位の所以を見せつけていくガーディアンズ
101 23/09/23(土)11:30:32 No.1104829395
うらやましいほどの打のチームだなあ
102 23/09/23(土)11:31:16 No.1104829600
>うらやましいほどの打のチームだなあ 全然違うぞ
103 23/09/23(土)11:31:35 No.1104829667
脳が…脳が焼かれる…
104 <a href="mailto:野球は8-7が一番面白い">23/09/23(土)11:32:17</a> [野球は8-7が一番面白い] No.1104829840
野球は8-7が一番面白い
105 23/09/23(土)11:32:40 No.1104829943
カノこれ過労死するだろ
106 23/09/23(土)11:33:41 No.1104830228
POの前にカノ死にそう
107 23/09/23(土)11:35:40 No.1104830726
まだ喜ぶには早い…まだだ…
108 23/09/23(土)11:35:53 No.1104830790
カノやばそう
109 23/09/23(土)11:36:20 No.1104830897
1アウト13塁はやばい
110 23/09/23(土)11:37:01 No.1104831074
あーあ
111 23/09/23(土)11:37:18 No.1104831154
終わった…
112 23/09/23(土)11:37:22 No.1104831167
カノ休ませた方がよかったな
113 23/09/23(土)11:37:30 No.1104831198
今の投手事業だと貴重だけど補強されても尚ポジションあるかは微妙なライン?
114 23/09/23(土)11:37:40 No.1104831245
カノももう限界が近いのか!?
115 23/09/23(土)11:38:00 No.1104831351
やっぱりFujiを抑えにすべきだったんだ…!
116 23/09/23(土)11:38:38 No.1104831511
カノ登板させすぎなんよ
117 23/09/23(土)11:40:44 No.1104832049
あらら…
118 23/09/23(土)11:41:27 No.1104832265
接戦だったなぁ
119 23/09/23(土)11:41:29 No.1104832276
俺が見る試合で申告敬遠で1、3塁にしてそれでゲッツーとったところ見たことないんだが MLBでは悪手なんでは…
120 23/09/23(土)11:41:34 No.1104832298
>やっぱりFujiを抑えにすべきだったんだ…! 側から見てる分にはやっぱ面白えなぁ
121 23/09/23(土)11:41:51 No.1104832376
>カノももう限界が近いのか!? 怪我してないだけで67登板69回だから限界来てもおかしくない… しかもフルシーズン上に居るの今年が初めてだし
122 23/09/23(土)11:43:26 No.1104832785
…POで離脱するパターン
123 23/09/23(土)11:45:12 No.1104833237
>昔の俺に「藤浪がメジャーで62登板するぞ」って言いたい >殴り合いになると思う 1~3年目ならなんで先発じゃないんだ…?ってなってるだろうし…
124 23/09/23(土)11:45:53 No.1104833404
カノ以外誰も抑えできないからカノが打たれたら仕方なし
125 23/09/23(土)11:45:57 No.1104833421
>俺が見る試合で申告敬遠で1、3塁にしてそれでゲッツーとったところ見たことないんだが >MLBでは悪手なんでは… ゲッツー狙いじゃなくて1点も取らせない狙いだから博打だよ
126 23/09/23(土)11:46:54 No.1104833690
カノー67試合 ペレス62試合 Fuji61試合(先発込) バウマン60試合(昨日AAA落ち) ロペス59試合 クーロム57試合 バティスタ56試合(故障) ウェブ52試合 この次がベーカー46試合だから大分使われてる八人だ…
127 23/09/23(土)11:46:55 No.1104833705
どこも似たような状況なのかもしれないけどこんだけボロボロでマジック6ってあってないようなもんでは?
128 23/09/23(土)11:48:28 No.1104834144
>ウェブ52試合 ありがとうエンゼルス
129 23/09/23(土)11:49:07 No.1104834324
>カノー67試合 >ペレス62試合 >Fuji61試合(先発込) fujiそんなに使われてたの!?
130 23/09/23(土)11:50:31 No.1104834693
マジでネタでも何でもなくFujiに頼らないといけない状況っていうか登板数考えたらもうFujiもだいぶ使われすぎてる
131 23/09/23(土)11:50:38 No.1104834736
クソバカエンゼルスがウェブDFAしなかったら今の位置にいなかったかもしれんな
132 23/09/23(土)11:52:51 No.1104835411
Fujiは駆け上がっていく 殿堂入りへの道を
133 23/09/23(土)11:53:11 No.1104835518
レイズが倒れるのを期待するしかない状況
134 23/09/23(土)11:54:14 No.1104835810
貯金がこんなあれば本来主力は休ませられる時期のはずなんすよ
135 23/09/23(土)12:01:26 No.1104838069
レイズがね…
136 23/09/23(土)12:04:15 No.1104838966
西地区もデッドヒートだし
137 23/09/23(土)12:04:18 No.1104838994
もうブルペン全員が疲労困憊過ぎてFUJI以外もガチャになってるよ
138 23/09/23(土)12:04:51 No.1104839171
>レイズがね… 悪役がさっさとくたばれ!と踏んづけも地べたに這いながら足首掴んでるようなイメージに思えてきた
139 23/09/23(土)12:05:45 No.1104839443
レイズはやな奴がいなくなって露骨に復活した