ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/23(土)09:46:09 No.1104804662
俺ゲームの和風ステージってあんまり好きじゃないんだけど 世間的にというか世界的にはウケがいいのかな
1 23/09/23(土)09:48:02 No.1104805043
エロいジーコだとだいたい銭湯があるので好き
2 23/09/23(土)09:48:30 No.1104805169
このハードブロック何なんだろう
3 23/09/23(土)09:48:32 No.1104805179
バリエーション持たせるときに楽なんだとは思うぞ
4 23/09/23(土)09:50:18 No.1104805578
ドラクエ3みたいなの好きだぞ
5 23/09/23(土)09:51:49 No.1104805912
ゴエモンすき
6 23/09/23(土)09:52:12 No.1104805998
BGMが良い事が多い
7 23/09/23(土)09:52:14 No.1104806009
西洋風ファンタジーでカタナが出てくると興奮するだろ?
8 23/09/23(土)09:52:21 No.1104806030
わかる 全体的にそういうゲームなら全然良いんだけど
9 23/09/23(土)09:53:49 No.1104806360
マリオオデッセイのは最高だったぞ
10 23/09/23(土)09:54:36 No.1104806540
コテツゥ-!
11 23/09/23(土)09:55:26 No.1104806763
基本ステレオタイプ和風風景だから 作品内では個性があってもプレイヤー側からすれば別のゲームで散々見たような内容なのよね
12 23/09/23(土)09:56:17 No.1104806986
西洋風ファンタジーのエリアに和風エリアあると微妙にテンション下がりはする 大抵の場合馴染まず異物感がひどいというか
13 23/09/23(土)09:56:28 No.1104807027
>このハードブロック何なんだろう 単純に歯車じゃないかな
14 23/09/23(土)09:56:30 No.1104807032
>このハードブロック何なんだろう からくりのイメージで木製歯車が差し込まれたブロックだと思う
15 23/09/23(土)09:57:25 No.1104807269
DQ3お嫌い?
16 23/09/23(土)09:59:28 No.1104807729
DQ3のジパングって別に面白い要素あんまり無いだろ モチーフの時代がちゃんぽんなのは個性ではあるけど
17 23/09/23(土)10:01:57 No.1104808272
和風だったらサイバーパンクなトンチキ和風にして欲しい
18 23/09/23(土)10:09:36 No.1104809923
>西洋風ファンタジーでカタナが出てくると興奮するだろ? ぶっちゃけこれももう定番化しすぎちゃってて 今更西洋風ファンタジーでただ刀とか出されても新鮮味があるかと言われると
19 23/09/23(土)10:10:55 No.1104810181
今やニンジャもNARUTOみたいな現代風のほうが流行ってる気がする
20 23/09/23(土)10:12:01 No.1104810432
和風世界観でパイルバンカーとかあると嬉しい
21 23/09/23(土)10:13:19 No.1104810691
俺はボンバーマンの和風ステージ嫌いだが 嫌いなのはクソ忍者のせいなだけだな…
22 23/09/23(土)10:21:27 No.1104812439
原神の稲妻実装されて初めて入国した時はだいぶ感動した
23 23/09/23(土)10:21:56 No.1104812547
>俺はボンバーマンの和風ステージ嫌いだが >嫌いなのはクソ忍者のせいなだけだな… あの手裏剣小さすぎて初見だと何が原因で死んだか分からないまである
24 23/09/23(土)10:30:37 No.1104814630
世界の一部として実装されてるのは好き 地域の中に無理矢理ねじ込まれてるのは嫌い
25 23/09/23(土)10:30:43 No.1104814650
でも俺西洋風ファンタジーにターバン巻いた戦士が出ると興奮する…
26 23/09/23(土)10:31:50 No.1104814927
和風ステージはBGMが大体良いから好き
27 23/09/23(土)10:48:18 No.1104819073
>原神の稲妻実装されて初めて入国した時はだいぶ感動した 全地域ほぼギミックがクソ!!
28 23/09/23(土)11:06:05 No.1104823506
和風は定番のひとつだからそれがあっただけで別にどうこう思わないな…
29 23/09/23(土)11:07:26 No.1104823828
和風ステージというよりは突然差し込まれる和風の音楽に心をゆさぶられる気がする
30 23/09/23(土)11:22:48 No.1104827440
ドラクエ3のジパング好きでごめん
31 23/09/23(土)11:23:50 No.1104827729
稲妻は住民の裾の短さがいつも気になる
32 23/09/23(土)11:24:35 No.1104827920
ルーイじゃなくなったのは違和感があった
33 23/09/23(土)11:25:18 No.1104828104
サガフロのワカツ嫌いなのかよ まあ俺もあのリージョンそんな好きじゃないけど
34 23/09/23(土)11:25:52 No.1104828246
木の温もり
35 23/09/23(土)11:45:06 No.1104833205
じゃあ中華風で