23/09/23(土)09:37:00 夏場の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/23(土)09:37:00 No.1104802678
夏場のイベントって危ないのでは?
1 23/09/23(土)09:39:57 No.1104803313
本当か?
2 23/09/23(土)09:48:13 No.1104805088
>本当か? 今年のevoでPS5のUSBポートが溶けたらしいし規模がでかいと避けられない問題になってそう
3 23/09/23(土)09:58:11 No.1104807443
溶けたて…コワー
4 23/09/23(土)10:10:42 No.1104810133
機械も熱中症になるんだなぁ
5 23/09/23(土)10:13:54 No.1104810800
PCの400Wとかの消費電力のうち光や音に変換されなかった分はケツになるからな…
6 23/09/23(土)10:14:39 No.1104810958
熱ね
7 23/09/23(土)10:25:39 No.1104813436
8年ぶりくらいにdGPU付けたPC新調してCPUも発熱多いのにしたら やれる事変わったのもあるけど室温が凄く上がるようになった
8 23/09/23(土)10:26:54 No.1104813747
今の時期はもう秋のはずなんだ
9 23/09/23(土)10:34:32 No.1104815570
ケツになれ
10 23/09/23(土)10:34:50 No.1104815642
もう冬開催しかないね
11 23/09/23(土)10:37:08 No.1104816267
普通に動画とか見てる分にはいいんだけどゲーム始めると露骨に室温上がるもんね 俺の部屋だけでも暑いんだから何百台とフル稼働してたらそりゃそうなる
12 23/09/23(土)10:39:33 No.1104816886
そこに来場者一人あたり100Wの排熱が加わって…
13 23/09/23(土)10:43:36 No.1104817907
>今の時期はもう秋のはずなんだ もう長袖シャツやスーツならジャケット羽織っててもおかしくない時期なのにな…
14 23/09/23(土)10:52:10 No.1104820072
>>本当か? >今年のevoでPS5のUSBポートが溶けたらしいし規模がでかいと避けられない問題になってそう それはPS5の設計の問題…
15 23/09/23(土)11:00:14 No.1104822097
>>今年のevoでPS5のUSBポートが溶けたらしいし規模がでかいと避けられない問題になってそう >それはPS5の設計の問題… 変なやつ来ちゃうから空調のせいってことにしとこう
16 23/09/23(土)11:02:14 No.1104822565
変なやつ来ちゃった
17 23/09/23(土)11:27:20 No.1104828630
逆に冬だと暖房いらんかもな