虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/23(土)08:52:01 この顔... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/23(土)08:52:01 No.1104793909

この顔で殴ってくるの怖くない?

1 23/09/23(土)08:53:39 No.1104794148

SEの薄い顔で殴ってくるのはサイコ感あって納得できる

2 23/09/23(土)08:53:48 No.1104794171

攻撃技も覚えてくれないかな ボーマン仲間にしたらとかさ

3 23/09/23(土)08:56:20 No.1104794578

別に戦うキャラならどんな顔でも関係ないだろう どんな顔なら納得するんだ

4 23/09/23(土)08:58:29 No.1104794902

あっはい

5 23/09/23(土)09:00:09 No.1104795152

攻撃速度が速い ディアスは見習え

6 23/09/23(土)09:01:27 No.1104795353

ディアスの通常攻撃はレナよりリーチあるから

7 23/09/23(土)09:04:23 No.1104795889

通常攻撃の性能だけならアシュトンオペラと並んで最強格だからな…

8 23/09/23(土)09:12:35 No.1104797479

オペラ通常攻撃強かったんだっけ αオンワンのイメージが強すぎる…

9 23/09/23(土)09:28:13 No.1104800794

この絵柄好き

10 23/09/23(土)09:38:11 No.1104802923

>攻撃速度が速い >クロードは見習え

11 23/09/23(土)09:42:36 No.1104803905

>オペラ通常攻撃強かったんだっけ >αオンワンのイメージが強すぎる… 銃身でぶん殴るやつ 異様に発生速いしリーチも長い

12 23/09/23(土)10:04:10 No.1104808755

グサッ!

13 23/09/23(土)10:10:32 No.1104810105

オペラは戦闘時に触覚みたいなの生えているけど 立ち絵でそんなのあったっけ ゲーム中で何かわかる事あったっけ

14 23/09/23(土)10:15:23 No.1104811119

連打が効くんだよ

15 23/09/23(土)10:15:27 No.1104811134

なんかセリーヌとか立ち絵とSD違うキャラいたよな

16 23/09/23(土)10:18:59 No.1104811910

>攻撃速度が速い >ディアスは見習え ケイオスソード ケイオスソード

17 23/09/23(土)10:23:45 No.1104812962

>オペラは戦闘時に触覚みたいなの生えているけど >立ち絵でそんなのあったっけ >ゲーム中で何かわかる事あったっけ 触覚じゃなくてゴーグルを頭につけてる PS版時代のイラストで持ってるの確認できるよ

18 23/09/23(土)10:27:00 No.1104813761

2のデモやろうとしてゲームカタログ見てたら6があって始めたのが昨日だ

19 23/09/23(土)10:33:33 No.1104815322

>なんかセリーヌとか立ち絵とSD違うキャラいたよな スターオーシャンではないけどヴァルキリープロファイルとか お前ゲーム内のドットとイラスト全然違くね?ってキャラがちょいちょいいたな

20 23/09/23(土)10:34:27 No.1104815551

割と開発が見切り発車と言うか デザインに合わせない所はある

21 23/09/23(土)10:35:08 No.1104815721

昨日試遊やったけどパーティがクロードレナオペラセリーヌレオン オペラ強すぎという結論に達した

22 23/09/23(土)10:35:38 No.1104815865

トライエースというかあのチームの作品はそれこそTOPやそれ以前の作品からデザインとドットキャラ違うじゃねーか!ってのはずっとある 仕方ねえだろどっと打つ前にデザイン上がってこねえんだから…

23 23/09/23(土)10:36:31 No.1104816101

トライエースは面白いゲーム出すけど それはそれとして超絶ブラックでバグもてんこ盛りだ

24 23/09/23(土)10:40:15 No.1104817081

通常最強だしモーション変更で出し得技がゴミになるなかずっと強いαとかオペラは本当に強い

25 23/09/23(土)10:41:58 No.1104817488

>トライエースは面白いゲーム出すけど >それはそれとして超絶ブラックでバグもてんこ盛りだ 近年の作品は触ってないけど未だにバグあるの?

26 23/09/23(土)10:42:06 No.1104817519

レナは通常の発生速いし対空サマソも使いやすい

27 23/09/23(土)10:42:45 No.1104817696

オペラの対空通常いくら状況限定とはいえブッ壊れがすぎる…

28 23/09/23(土)10:44:57 No.1104818237

見た目の変更はなかったけど3も当時の開発中だった頃のゲーム記事とか見るとシナリオは大きく途中で変わったのではとはよく推測されてるね 開発中は三人組セットでの旅ってのを全面に出してたけど実際はソフィアの参戦が極端に遅かったりスフレが任意になってたあたりで

29 23/09/23(土)10:45:35 No.1104818417

通常の出が速いから徒手空拳の状態で強い 技など要らぬこの拳があれば良いなのがレナ

30 23/09/23(土)10:47:28 No.1104818885

>トライエースというかあのチームの作品はそれこそTOPやそれ以前の作品からデザインとドットキャラ違うじゃねーか!ってのはずっとある >仕方ねえだろどっと打つ前にデザイン上がってこねえんだから… 正確に言うとドット用の絵と イラストレーターの絵が別物で連携がとれてない

31 23/09/23(土)10:47:56 No.1104818983

>見た目の変更はなかったけど3も当時の開発中だった頃のゲーム記事とか見るとシナリオは大きく途中で変わったのではとはよく推測されてるね >開発中は三人組セットでの旅ってのを全面に出してたけど実際はソフィアの参戦が極端に遅かったりスフレが任意になってたあたりで ロジャー一時加入のあたりでソフィアいたりしてたからな

32 23/09/23(土)10:49:35 No.1104819422

>オペラの対空通常いくら状況限定とはいえブッ壊れがすぎる… 他の人達の対空がクソ性能すぎるわ!

33 23/09/23(土)10:51:06 No.1104819807

試遊やった限りだけど今回ガードブレイク要素があるんだけど多分これhit数多いほうが有利なシステムなのね フレイムランチャー7hitしてたわ

34 23/09/23(土)10:51:20 No.1104819857

初めてやるけどなんでこのシリーズ執拗なブルーベリィ推しなんです?

35 23/09/23(土)10:51:26 No.1104819882

眼力が強い

36 23/09/23(土)10:51:30 No.1104819900

>試遊やった限りだけど今回ガードブレイク要素があるんだけど多分これhit数多いほうが有利なシステムなのね >フレイムランチャー7hitしてたわ 元々強かったのに更に強くなってるのか…

37 23/09/23(土)10:51:47 No.1104819972

>初めてやるけどなんでこのシリーズ執拗なブルーベリィ推しなんです? テイルズがそうだったからですかね…

38 23/09/23(土)10:51:51 No.1104819997

レオンの上攻撃とかも異様に性能高いよ

39 23/09/23(土)10:55:41 No.1104820994

回復術って割合回復じゃなく回復値固定のまんまなのかな だとしたらフェアリーヒールとライト以外レベル上げるの無駄になりそうだけど

40 23/09/23(土)11:03:40 No.1104822922

>近年の作品は触ってないけど未だにバグあるの? 6やってるけど結構フリーズに遭遇する VAっていう高速移動が原因になってるっぽい

41 23/09/23(土)11:06:36 No.1104823613

6はPS4版をトロコンまでやり込んだけど一回もフリーズしたことねぇわ

↑Top