23/09/23(土)08:32:08 天気良... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/23(土)08:32:08 No.1104790836
天気良いし道の駅でも行こうかな
1 23/09/23(土)08:33:43 No.1104791059
柿ってもう出てる?
2 23/09/23(土)08:47:03 No.1104793138
流石にそこまではでかくないやろ
3 23/09/23(土)08:48:27 No.1104793336
雨降ってるけど
4 23/09/23(土)09:06:08 No.1104796198
なんでそれ言わせようと思ったのかよく分からないコラに弱い
5 23/09/23(土)09:13:17 No.1104797613
言わんでもわかるってこたないだろ
6 23/09/23(土)09:15:53 No.1104798110
でかいとうもろこしとかデカいカボチャはテンション上がる
7 23/09/23(土)09:16:29 No.1104798273
>言わんでもわかるってこたないだろ なんかむっちゃ美味いさつま揚げがあるやん あれ美味いよな
8 23/09/23(土)09:18:52 No.1104798758
いやいやそれは盛っとるやろ流石に
9 23/09/23(土)09:27:13 No.1104800574
なんだよこのコラ
10 23/09/23(土)09:30:32 No.1104801288
直哉には何言わせてもええみたいな風潮なんなん
11 23/09/23(土)09:35:58 No.1104802452
駄目だお腹痛い
12 23/09/23(土)09:42:03 No.1104803789
これ森田だろ
13 23/09/23(土)09:43:13 No.1104804042
ゴジラの卵良いよね
14 23/09/23(土)09:43:28 No.1104804090
大根にしてもでかいだろそのサイズ…
15 23/09/23(土)09:45:21 No.1104804482
これからは馬鹿でかい白菜が並ぶシーズンだな
16 23/09/23(土)09:46:40 No.1104804757
突っ込み待ちのボケはあんまり余所の人間には理解されんぞ
17 23/09/23(土)09:48:40 No.1104805210
福島の道の駅行ったけど普通の値段だったなぁ
18 23/09/23(土)09:49:56 No.1104805496
誰も知らない 地元の味
19 23/09/23(土)09:51:50 No.1104805917
直哉日記いいよね
20 23/09/23(土)10:29:30 No.1104814367
たまに作った奴普段何食ってんのか気になるコラあるよな
21 23/09/23(土)10:31:26 No.1104814820
農家同士がなけなしの資本で丹精込めて作ったものをイヤこの集団自体がキモくね?と一蹴するの直哉くんなら如何にも言いそうだが
22 23/09/23(土)10:32:50 No.1104815159
>なんでそれ言わせようと思ったのかよく分からないコラに弱い 多分下のコマでとうもろこしの大きさを伝えようとしてるみたいだって直感したんだろうな
23 23/09/23(土)10:36:36 No.1104816119
こいつ高速道路のサービスエリアでもメチャメチャ楽しめそう
24 23/09/23(土)10:39:02 No.1104816741
チンポみたいな形になったトマトとか売っとるやろ ああ言うの見るとつい笑顔になってまうんやね
25 23/09/23(土)10:40:28 No.1104817138
こいつの能力ならすぐ移動できるし道の駅巡るのにハマったらこうなってもおかしくない
26 23/09/23(土)10:44:59 No.1104818252
誰も知らない僕の作った野菜の味 猿は知ってる 猿め…
27 23/09/23(土)10:45:05 No.1104818279
道の駅の話題でスレ立てたいな… おっカタログに呪術のコマあるじゃんこれコラしてスレ画にしよう こ~んなでっかいとうもろこし!
28 23/09/23(土)10:45:56 No.1104818496
>誰も知らない僕の作った野菜の味 >猿は知ってる >猿め… そりゃ猿を駆除したがるわ…
29 23/09/23(土)10:46:12 No.1104818568
fu2598633.jpg
30 23/09/23(土)10:46:45 No.1104818687
>誰も知らない >地元の味 その土地特有の空気を纏ったような風味