虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/23(土)07:29:36 アミバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/23(土)07:29:36 No.1104782819

アミバだよ!

1 23/09/23(土)07:33:25 No.1104783235

いつ見ても外道とは言えやりすぎだろって思っちゃう

2 23/09/23(土)07:36:15 No.1104783499

ケンシロウ基本良いやつだけど明らかに悪人を残虐に楽しんでるよね

3 23/09/23(土)07:37:03 No.1104783604

いつも村人が一人くらい死んでから登場するのひどい

4 23/09/23(土)07:37:10 No.1104783615

みんなで落ちるところ見学に来るのにちょっと笑ってしまう

5 23/09/23(土)07:37:12 No.1104783620

当たり前だけど土師孝也の声めっちゃ若いなと

6 23/09/23(土)07:39:07 No.1104783824

アニメ見てないんだけどレイからオーベルシュタインの声出てくるのなんか笑っちゃった

7 23/09/23(土)07:40:22 No.1104783963

この奥義って暗殺に向いてるな

8 23/09/23(土)07:40:24 No.1104783966

拳王様~!はアニメ最大の改悪

9 23/09/23(土)07:42:42 No.1104784221

マミヤとレイの煽りがヒドイ

10 23/09/23(土)07:42:46 No.1104784232

まぁ大体こんくらいされても仕方ないような奴しか敵にならんし…

11 23/09/23(土)07:46:36 No.1104784623

ジャギにも神経が剥きだしになる秘孔ついてるし特にきれてる相手には苦しみが長引く秘孔ついてるな

12 23/09/23(土)07:46:56 No.1104784666

アミバで資格取れちゃった!

13 23/09/23(土)07:48:05 No.1104784819

マミヤはともかくバットたちもここにいるんだな けっこうこまかく改変してるんだな

14 23/09/23(土)07:49:45 No.1104785020

落下死は確実ではないので秘孔仕込みで真っ二つにもしておく

15 23/09/23(土)07:50:26 No.1104785092

>いつ見ても外道とは言えやりすぎだろって思っちゃう アミバに関していえばトキ騙って悪逆非道してたわけだし ケンがこれぐらいするのもわからないでもない

16 23/09/23(土)07:54:42 No.1104785601

>拳王様~!はアニメ最大の改悪 うわらば!!

17 23/09/23(土)07:57:19 No.1104785899

しかし眉太いなケン

18 23/09/23(土)07:59:10 No.1104786171

アニメだとマミヤかわいくないなあ…

19 23/09/23(土)08:00:09 No.1104786299

>この奥義って暗殺に向いてるな いちおう自殺!

20 23/09/23(土)08:01:24 No.1104786467

横に倒れるとかできないのか

21 23/09/23(土)08:01:27 No.1104786472

https://img.2chan.net/b/res/1104774528.htm

22 23/09/23(土)08:02:00 No.1104786544

落下しなくてもどの道爆散して死んでるの酷い

23 23/09/23(土)08:04:54 No.1104786936

コイツ拳王軍だったの…? ラオウがコイツの存在許すとは到底思えないんだが…

24 23/09/23(土)08:05:09 No.1104786967

ドラマ撮影伝で後ろ向きで歩きながらセットの端から落ちた大石ちゃん根性ありすぎ

25 23/09/23(土)08:05:11 No.1104786974

>拳王様~!はアニメ最大の改悪 ちゃんとうわらば~言ったの初代のパチスロが初めてか 今ある台のアミバけんゆうさんになってる

26 23/09/23(土)08:05:42 No.1104787041

アニメの序盤はめちゃくちゃオリジナル要素いれてふざけてる

27 23/09/23(土)08:06:38 No.1104787168

>コイツ拳王軍だったの…? GOLANとジャッカルがシンの手下になってるアニメ版やぞ

28 23/09/23(土)08:07:15 No.1104787259

>ちゃんとうわらば~言ったの初代のパチスロが初めてか >今ある台のアミバけんゆうさんになってる トキも同じ声優だけど違う声に聞こえるから凄い

29 23/09/23(土)08:07:28 No.1104787290

>アニメの序盤はめちゃくちゃオリジナル要素いれてふざけてる 序盤何話か見たけどメチルアルコールって飲めないのか?のバーのおっさんこんな出番あったっけ…ってなりながら見てた

30 23/09/23(土)08:07:46 No.1104787339

アニオリ改変もあるけどアミバが拳王軍なのは原作からしてそうだぞ

31 23/09/23(土)08:09:14 No.1104787531

子供にもわかりやすくしたかったんだろう 子供に見せるものじゃなくなってるけど

32 23/09/23(土)08:09:52 No.1104787636

原作でもトキがジャギとアミバはラオウの命令で動いてたみたいなの言ってなかったっけ

33 23/09/23(土)08:11:10 No.1104787815

どっちみち中の人は同じだけどPSのゲームの鼻つまんだような声がイメージ強い気がするアミバ

34 23/09/23(土)08:11:34 No.1104787862

眉毛デカすぎ!頭長すぎ!

35 23/09/23(土)08:12:15 No.1104787964

ケンの眉毛はいく盛ってもいいと思ってる節がある

36 23/09/23(土)08:13:50 No.1104788192

そもそもカサンドラでトキ監禁してる時点でラオウがアミバの存在知らないわけ無いじゃん

37 23/09/23(土)08:14:02 No.1104788224

>ちゃんとうわらば~言ったの初代のパチスロが初めてか >今ある台のアミバけんゆうさんになってる アミバのくせにかっこいい声してるんだな

38 23/09/23(土)08:15:06 No.1104788380

>マミヤはともかくバットたちもここにいるんだな 原作だと留守番多いからなバットとリン

39 23/09/23(土)08:18:08 No.1104788809

なんでうわらばって言わなかったんだろう

40 23/09/23(土)08:18:26 No.1104788850

いつもの窓のない高層ビル

41 23/09/23(土)08:18:30 No.1104788856

記憶より眉毛がだいぶ太い

42 23/09/23(土)08:19:22 No.1104788981

天才なんでしょ秘孔突いたら?からの流れ本当にかわいそう

43 23/09/23(土)08:19:25 No.1104788987

>なんでうわらばって言わなかったんだろう 次の展開の繋ぎで拳王の名前出すのは分かる うわらばが人気あるとは思ってなかっただろうな…

44 23/09/23(土)08:20:27 No.1104789114

確かにアニメでうわらばわざわざやる必要ある?とはなりそうだ

45 23/09/23(土)08:20:31 No.1104789127

暗殺より処刑用の技多くね…?

46 23/09/23(土)08:21:14 No.1104789224

新アニメでは是非とも渾身のうわらばを聴かせてくれ

47 23/09/23(土)08:21:43 No.1104789286

そのかわりひでぶをいろんなキャラが言うようになりましたよ

48 23/09/23(土)08:22:38 No.1104789420

アニメは原作以上に断末魔で遊んでるんだからピンポイントでうわらばをなくすのはアンチアミバとしか思えない

49 23/09/23(土)08:24:48 No.1104789705

うわらばの音源って世紀末救世主伝説しかないのか

50 23/09/23(土)08:25:18 No.1104789781

>うわらばの音源って世紀末救世主伝説しかないのか あとはパチスロとかその辺り

51 23/09/23(土)08:25:52 No.1104789871

アニメはいってれぽとかもないからなあ

52 23/09/23(土)08:33:17 No.1104791001

この直前のモヒカンにすら笑われるシーン流石に可哀想だった トキではないとはいえ南斗聖拳と見様見真似の北斗神拳使える時点で本当に天才と言ってもいいはずなのに

53 23/09/23(土)08:34:51 No.1104791208

アニメはシン編が2クールくらいあるしアニオリで毎週バトル入るからオリジナル悪党が盛り沢山だ まあ許しがたい悪党をケンシロウが成敗するって形式だから被害者も増えるんだけど…

54 23/09/23(土)08:38:49 No.1104791824

時代劇だよね構造的には

55 23/09/23(土)08:42:57 No.1104792485

序盤生かして返したら残虐ファイトしてきたクローバーだかスペードだかが悪いとこもある それまではモブにも有情拳使ってたりもしたのに

56 23/09/23(土)08:43:43 No.1104792625

シチュエーションに合わせて技作ってない?

57 23/09/23(土)08:45:27 No.1104792890

師匠はどんな顔して技教えたんだろうな

58 23/09/23(土)08:46:47 No.1104793105

>シチュエーションに合わせて技作ってない? 毎回特殊なシチュエーションに合わせた限定的な技が出てきて笑っちゃう

59 23/09/23(土)08:49:32 No.1104793511

ケンシロウといえば残悔系ってイメージすらある

60 23/09/23(土)08:51:23 No.1104793808

元々は◯◯の作用がある秘孔が単体であって 北斗の先人達がAとBを合わせたらこういう事出来ちゃうのでは?って2000年くらい続けた結果悪趣味な処刑技が大量に産まれたと考えられる

61 23/09/23(土)08:51:46 No.1104793866

>ケンシロウといえば残悔系ってイメージすらある 悪党を苦しめて殺すのに向いてるしな

62 23/09/23(土)08:52:23 No.1104793964

アミバも人体実験で新しい秘孔開発してるしあの世界の人体には色々面白スイッチがある

63 23/09/23(土)08:53:23 No.1104794096

ケンが有情の拳使ったのってサウザーぐらいだっけ

64 23/09/23(土)08:53:26 No.1104794103

アミバの配下と言えば元スポーツ選手軍団

65 23/09/23(土)08:53:31 No.1104794118

マミヤとレイがいやなやつすぎる

66 23/09/23(土)08:58:52 No.1104794955

>ケンが有情の拳使ったのってサウザーぐらいだっけ その頃は名前なかったけどジード

67 23/09/23(土)09:04:31 No.1104795912

>時代劇だよね構造的には ある程度犠牲が出てしまってから成敗するのは暴れん坊将軍に近い

68 23/09/23(土)09:05:42 No.1104796124

ムック本だかのケンの『趣味:新奥義開発』がちょっとあれというか恐ろしい

69 23/09/23(土)09:07:42 No.1104796492

それはそれとして真っ二つになるのが面白すぎる…

70 23/09/23(土)09:08:39 No.1104796670

テーレッテーはやっぱりサビがカッコいいな

71 23/09/23(土)09:11:06 No.1104797174

アミバってラオウの部下だったんだ知らなかった…

72 23/09/23(土)09:11:18 No.1104797210

相手に死を待つ時間作るの好きだよねケンシロウ

73 23/09/23(土)09:11:58 No.1104797356

あれ…アニメだとうわらば!って言わないのか…

74 23/09/23(土)09:12:39 No.1104797492

シンが飛び降りて自殺してグロ死せずに済んでたからたぶん下手に粘らずすぐ落ちてたらうわらばしなかった

75 23/09/23(土)09:13:48 No.1104797717

ないあるの人とかケンは悪党ならどれだけいたぶってから殺してもいいと思ってる節がある

76 23/09/23(土)09:13:53 No.1104797736

>相手に死を待つ時間作るの好きだよねケンシロウ ただの死では生ぬるい外道や悪党が多すぎる…

77 23/09/23(土)09:14:23 No.1104797843

地獄まで自分の足で歩いてゆけい…!

78 23/09/23(土)09:14:59 No.1104797938

>ないあるの人とかケンは悪党ならどれだけいたぶってから殺してもいいと思ってる節がある 獄長の敵討ちにきたカサンドラの奴らは見逃したし…

79 23/09/23(土)09:15:29 No.1104798035

ケンがヤバイのはモヒカン埋めて村人にノコギリ手渡すところ

80 23/09/23(土)09:15:40 No.1104798072

>元々は◯◯の作用がある秘孔が単体であって >北斗の先人達がAとBを合わせたらこういう事出来ちゃうのでは?って2000年くらい続けた結果悪趣味な処刑技が大量に産まれたと考えられる 最初はおそらく足が動かない人の足を動かす秘孔だったと思われる これオート歩行させられるんじゃね? 歩く向きも自在に変えられるんじゃね?

81 23/09/23(土)09:15:59 No.1104798146

うわらばってパチスロよりPSのが早かった気がした

82 23/09/23(土)09:16:01 No.1104798153

>ないあるの人とかケンは悪党ならどれだけいたぶってから殺してもいいと思ってる節がある アルさん何も悪い事してないのに…

83 23/09/23(土)09:16:28 No.1104798267

>いつ見ても外道とは言えやりすぎだろって思っちゃう モヒカンを穴に埋めてノコギリ横に置いて好きにしろって言ったり 自分に種籾を託したジジイの墓にその種籾撒くような男だ

84 23/09/23(土)09:16:30 No.1104798281

>アニメはシン編が2クールくらいあるしアニオリで毎週バトル入るからオリジナル悪党が盛り沢山だ 南斗がフリー素材すぎる…

85 23/09/23(土)09:16:46 No.1104798344

ないあるの人はともかくモヒカン共がいたぶられても仕方ない外道が多い

86 23/09/23(土)09:17:32 No.1104798500

>コイツ拳王軍だったの…? >ラオウがコイツの存在許すとは到底思えないんだが… 新開発秘孔を提供してくれるし

87 23/09/23(土)09:18:47 No.1104798740

>自分に種籾を託したジジイの墓にその種籾撒くような男だ あの世界では死んだ人間が良い肥料になるんだが

88 23/09/23(土)09:19:09 No.1104798833

拳法家の巻物貰って家族と本人引き剥がして殺すとかモヒカンより酷い事してる拳王

89 23/09/23(土)09:19:38 No.1104798921

PSの世紀末救世主伝説は2000年発売だからパチスロの初代より早かったのか

90 23/09/23(土)09:19:56 No.1104798982

>アルさん何も悪い事してないのに… たぶん「この地治める修羅アルよ」って台詞でケンの殺すスイッチが入った

91 23/09/23(土)09:20:09 No.1104799022

>アルさん何も悪い事してないのに… 作中描写でそういう場面がなかっただけで修羅として普通に圧政を敷いてただろうから… でも多分ケンシロウ的にはすごい苦戦した名も無き修羅に比べてアルさんが実力的には大したこと無いのに偉そうにふんぞり返ってたのがイラッと来たとかそんな感じな気もする…

92 23/09/23(土)09:20:24 No.1104799083

人の形に草生えるこの世界

93 23/09/23(土)09:20:52 No.1104799183

秘孔は708だが破孔?は1000くらいあるそうだし新秘孔だと思っても琉拳には伝わってたとかもあるんだろうな

94 23/09/23(土)09:21:03 No.1104799213

>拳法家の巻物貰って家族と本人引き剥がして殺すとかモヒカンより酷い事してる拳王 外伝では巻物集めは一応そのフォローがされていた 家族引き剥がしは言い訳できないけど

95 23/09/23(土)09:22:23 No.1104799493

なんか敵に大物感あれば外道行為やってても残酷処刑許される感はちょっとモヤる

96 23/09/23(土)09:22:42 No.1104799565

善良なモブもちょいちょい見捨てるよねケン 全体的に人の生死に対してドライすぎる…

97 23/09/23(土)09:22:43 No.1104799570

>ケンがヤバイのはモヒカン埋めて村人にノコギリ手渡すところ 何が非道いっておそらく村人はノコギリ引いた所だ 自業自得とは言え

98 23/09/23(土)09:23:13 No.1104799699

書き込みをした人によって削除されました

99 23/09/23(土)09:23:24 No.1104799733

>なんか敵に大物感あれば外道行為やってても残酷処刑許される感はちょっとモヤる 本来サウザーこそ爆発四散させろよと思った

100 23/09/23(土)09:23:24 No.1104799736

>なんか敵に大物感あれば外道行為やってても残酷処刑許される感はちょっとモヤる (でもちゃんと殺す)

101 23/09/23(土)09:24:07 No.1104799891

>>ケンがヤバイのはモヒカン埋めて村人にノコギリ手渡すところ >何が非道いっておそらく村人はノコギリ引いた所だ >自業自得とは言え いやまあ引くだろう…自分らがされそうになったどころか他の村人多分されてるし

102 23/09/23(土)09:24:15 No.1104799925

酒屋の主に秘孔付いて子供たちの面倒見させたりケンシロウも割と酷い事するよね

103 23/09/23(土)09:24:16 No.1104799929

>本来サウザーこそ爆発四散させろよと思った 絵面が綺麗なだけでやってる事は有情破顔拳でアヘらせて殺すのと変わらないから…

104 23/09/23(土)09:24:17 No.1104799934

>なんか敵に大物感あれば外道行為やってても残酷処刑許される感はちょっとモヤる 許されるというか大物感醸し出すだけの強者相手だと残酷処刑みたいな舐めプやってる余裕が無いだけだと思う

105 23/09/23(土)09:25:18 No.1104800161

眉毛太すぎる…

106 23/09/23(土)09:25:28 No.1104800213

サウザーは哀しい奴だから有情拳で良いと思う

107 23/09/23(土)09:25:36 No.1104800243

>シンが飛び降りて自殺してグロ死せずに済んでたからたぶん下手に粘らずすぐ落ちてたらうわらばしなかった もし爆発してた場合でも墓つくって残骸埋めたのかなあケンシロウ

108 23/09/23(土)09:25:40 No.1104800252

一応サウザーにも3つ数えたら爆死する秘孔は突いたしね

109 23/09/23(土)09:25:42 No.1104800261

>コイツ拳王軍だったの…? >ラオウがコイツの存在許すとは到底思えないんだが… 原作でトキが拳王の説明する時 ジャギとアミバも拳王の部下だったって言ってる

110 23/09/23(土)09:26:11 No.1104800362

>酒屋の主に秘孔付いて子供たちの面倒見させたりケンシロウも割と酷い事するよね シンに執念を覚えさせられたケンシロウにはユリアと旅立つ時の善性はいくらか失われたんだ

111 23/09/23(土)09:27:04 No.1104800545

シンとサウザーには爆死秘孔思いっきりどついてるからなケン 先に死んだのとピラミッド崩れたから見えなかっただけで

112 23/09/23(土)09:29:28 No.1104801074

>コイツ拳王軍だったの…? >ラオウがコイツの存在許すとは到底思えないんだが… 拳王軍って生えてきたユリアの兄が出てくるまで大体碌でもない奴ばっかりだったから むしろ普通

113 23/09/23(土)09:31:30 No.1104801496

生えてきたユリアの兄もろくでもねえよ

114 23/09/23(土)09:33:23 No.1104801908

今読んでるけど それも一つや二つではない…全部だ! って聖帝編の最初の方のセリフだったのね

115 23/09/23(土)09:34:28 No.1104802123

愛の有無だけで判定されてるからなケン

116 23/09/23(土)09:36:15 No.1104802522

アミバみたいな子悪党はこういう殺し方するのにもっと熾烈なことをしていたサウザーは情で送るのか

117 23/09/23(土)09:37:24 No.1104802752

生かして仲間にするとかならともかくしっかり殺すからケンは… たまにボルゲみたいに気まぐれで生かすパターンもあるけど 綺麗に死ねるか酷く死ぬかはケンに気に入られるかどうかって考えるとまさに世紀末覇者である

118 23/09/23(土)09:37:35 No.1104802802

アミバも何か同情できるところがあればよかったのだが

119 23/09/23(土)09:37:57 No.1104802873

>アミバみたいな子悪党はこういう殺し方するのにもっと熾烈なことをしていたサウザーは情で送るのか まぁ師匠の遺体の前で天破活殺してボコボコにするのは尊顔破壊と言えるかもしれない

120 23/09/23(土)09:39:15 No.1104803158

>アミバみたいな子悪党はこういう殺し方するのにもっと熾烈なことをしていたサウザーは情で送るのか 文句があるならケンより強くなって世紀末救世主になればいい

121 23/09/23(土)09:40:09 No.1104803359

アミバはピンポイントでケンの逆鱗に触れまくってるし惨たらしく殺されても仕方ないと思う

122 23/09/23(土)09:41:15 No.1104803617

ケンシロウとバットを闇討ちしてる外道なのになんでボルゲは生かしたんだろ?

123 23/09/23(土)09:41:50 No.1104803751

>ケンシロウとバットを闇討ちしてる外道なのになんでボルゲは生かしたんだろ? たまたまそういう気分だったから

124 23/09/23(土)09:42:09 No.1104803809

こいつはトキを騙りデク狩りして子供まで殺してるから 罪状が大体ジャギと同じだ

125 23/09/23(土)09:42:10 No.1104803814

>たまにボルゲみたいに気まぐれで生かすパターンもあるけど 7つの傷つけられて以降に外道に情けをかけるなんて想像できなかった

126 23/09/23(土)09:42:24 No.1104803867

別に何かの義務があって正義のために戦ってるわけじゃないからケンは…

127 23/09/23(土)09:43:52 No.1104804172

内部から爆破されるようなやつよりはマシかもしれない

128 23/09/23(土)09:44:51 No.1104804376

それこそあれだけやったシンでもちゃんと友として認識してるしな

129 23/09/23(土)09:44:56 No.1104804396

>別に何かの義務があって正義のために戦ってるわけじゃないからケンは… 悟空もそうだけど正義の味方だと勘違いされがちだよね

130 23/09/23(土)09:44:58 No.1104804402

正義感はあるし…あるよな?

131 23/09/23(土)09:45:02 No.1104804413

感情爆発させてなんぼの拳法だから感情の起伏デカいケンシロウがやっぱ正統後継者だと思う

132 23/09/23(土)09:45:02 No.1104804415

>別に何かの義務があって正義のために戦ってるわけじゃないからケンは… だからユリアを失ってメンタルボロボロになるし 石像彫って生活してたら帝都軍が暴れても戦いませんでした と言うのがちょっと前に出た外伝の話だっけ

133 23/09/23(土)09:45:36 No.1104804533

>>アニメはシン編が2クールくらいあるしアニオリで毎週バトル入るからオリジナル悪党が盛り沢山だ >南斗がフリー素材すぎる… 拳王軍も荒野から生えてくるしな

134 23/09/23(土)09:46:07 No.1104804657

>それこそあれだけやったリュウガでもちゃんと友として認識してるしな

135 23/09/23(土)09:46:49 No.1104804787

>それこそあれだけやったリュウガでもちゃんと友として認識してるしな それはおかしい

136 23/09/23(土)09:46:57 No.1104804811

あの…リンとバットにもうちょっと配慮を…

137 23/09/23(土)09:47:07 No.1104804847

アミバはトキとのファーストコンタクトが違っていたらまともに成長したかもしれない

138 23/09/23(土)09:47:08 No.1104804853

>別に何かの義務があって正義のために戦ってるわけじゃないからケンは… 取りこぼしはあるけど弱者見たら大体助けてるよ でも腕相撲で負けてる人はちょっとスルーしそうになった

139 23/09/23(土)09:47:45 No.1104804979

ターバンのガキから流れるように悲しい過去が出てくるから あのガキの活躍は凄い

140 23/09/23(土)09:48:31 No.1104805172

>それこそ直接対決してないユダでもちゃんと奥義を使えるしな

141 23/09/23(土)09:48:38 No.1104805200

>あの…リンとバットにもうちょっと配慮を… ちゃんと落ちてから爆死しただろ?

142 23/09/23(土)09:48:49 No.1104805240

ガキのメシ蹴ったりサウザーも出た時は外道だった

143 23/09/23(土)09:49:26 No.1104805381

>あの…リンとバットにもうちょっと配慮を… 原作だとこの場面にリンバットマミヤはいないから そもそもどういう経緯でいるのかがわからない

144 23/09/23(土)09:49:46 No.1104805452

>>あの…リンとバットにもうちょっと配慮を… >ちゃんと落ちてから爆死しただろ? そばでジードが爆死したのを見てる二人だ 心構えが違う

145 23/09/23(土)09:51:20 No.1104805803

シン編のアニオリ展開は拳王軍や聖帝軍に対抗する為に勢力をかき集めてまだ動く兵器や重機を確保してたと考えたらわりとしっくりくる話ではある でも流石に南斗人間砲弾は原作者がキレた

146 23/09/23(土)09:51:56 No.1104805940

>ガキのメシ蹴ったりサウザーも出た時は外道だった 拗らせた経緯が判明しただけで外道なのはずっと外道だよ!

147 23/09/23(土)09:52:34 No.1104806088

>アミバはトキとのファーストコンタクトが違っていたらまともに成長したかもしれない いちご味来たな…

148 23/09/23(土)09:53:04 No.1104806187

>でも流石に南斗人間砲弾は原作者がキレた アンタも大概だからキレる資格はないんじゃと思った

149 23/09/23(土)09:54:45 No.1104806584

一番される謂れがなくて獺なのはないアル修羅だと思う

150 23/09/23(土)09:54:53 No.1104806629

人間砲弾はともかくとしてシンの軍団大量に増やしたこと自体はいいと思う 四天王枠のあいつらだけじゃあまりにも勢力としてしょっぱすぎるし

151 23/09/23(土)09:54:58 No.1104806636

我が師オウガイが好きなのは分かったが そのオウガイ師も目隠し師匠チャレンジ突破してあの立派な人格なんだから イチゴ味さんは愛が重すぎる

152 23/09/23(土)09:55:00 No.1104806642

外道だけど独学でここまでやるのは天才でしかないよ…

153 23/09/23(土)09:55:18 No.1104806723

なんか哀しいやつだから有情拳でぶち殺してやろう ってだけだから特に何か許されてる訳では無いんだサウザー

154 23/09/23(土)09:56:20 No.1104806993

>>>あの…リンとバットにもうちょっと配慮を… >>ちゃんと落ちてから爆死しただろ? >そばでジードが爆死したのを見てる二人だ >心構えが違う バットの村でジャッカルの手下ども記憶消すだけで済ませたのは子供がたくさんいたからなのかな

155 23/09/23(土)09:56:40 No.1104807093

>外道だけど独学でここまでやるのは天才でしかないよ… そうなんだけど師匠は奥義を授けてくれないんだ… 態度かな?

156 23/09/23(土)09:57:13 No.1104807218

バットの弟分のタキが水かっぱらったんでころころしたモヒカンなんかは悪くないというのもなんだが悪くないと思う

157 23/09/23(土)09:57:23 No.1104807257

許す気ならそもそも殺してないからね… よく言われるジャギも秘孔まで突いといて殺意が無かったはあり得ない

158 23/09/23(土)09:58:39 No.1104807537

ジャギは本来死ぬ所を自力で頑張って延命してるだけだから…

159 23/09/23(土)09:59:07 No.1104807656

>バットの弟分のタキが水かっぱらったんでころころしたモヒカンなんかは悪くないというのもなんだが悪くないと思う あのモヒカンは正式に村に雇われて職務に忠実な珍しいカタギのモヒカンだからね

160 23/09/23(土)10:00:08 No.1104807855

ケンの殺したり慈悲を与えたりする基準やっぱりよく分からないや…

161 23/09/23(土)10:00:09 No.1104807862

>許す気ならそもそも殺してないからね… >よく言われるジャギも秘孔まで突いといて殺意が無かったはあり得ない あの頃のケンシロウは甘かったから

162 23/09/23(土)10:00:19 No.1104807903

不完全ながらも秘孔外し出来るのは腐っても伝承者候補というか普通にすごいよジャギ様

163 23/09/23(土)10:01:14 No.1104808102

ボウガンでタキ殺そうとしてたからやっぱり外道には変わりないよあのモヒカン

164 23/09/23(土)10:01:24 No.1104808143

>ケンの殺したり慈悲を与えたりする基準やっぱりよく分からないや… 動いたら…ボンだ!系に関しては動くの前提でやってるんだろうなと思う

165 23/09/23(土)10:01:45 No.1104808231

>ケンの殺したり慈悲を与えたりする基準やっぱりよく分からないや… 目の前の虫ケラがゴキブリか蜘蛛かの違い程度のものだと思われる まず慈悲与えられても生かしてもらえるパターンがあまりに少ない

166 23/09/23(土)10:02:06 No.1104808309

水盗んだのは悪いことかもしれないが 水盗まなきゃ行けなくなるような境遇に追い込んでるのはモヒカンの方だから…

167 23/09/23(土)10:02:08 No.1104808312

>不完全ながらも秘孔外し出来るのは腐っても伝承者候補というか普通にすごいよジャギ様 いっぱいいる候補者から残った四人のうちの一人だから優秀なんだ むしろ修羅の国から連れてきた三人についていけるぐらいには優秀なんだ

168 23/09/23(土)10:02:41 No.1104808438

腕の筋力落とされただけで済ませてもらえた暴漢とかは運がいいな

169 23/09/23(土)10:03:01 No.1104808503

ケンに気に入られれば綺麗に死なせて貰える っていうシンプルな話である

170 23/09/23(土)10:03:47 No.1104808659

>水盗んだのは悪いことかもしれないが >水盗まなきゃ行けなくなるような境遇に追い込んでるのはモヒカンの方だから… 多分バッドの村の水不足に水番モヒカンは関係ないと思う

171 23/09/23(土)10:04:23 No.1104808802

キムとか居たから北斗神拳の継承者候補は沢山居たんだろうな…

172 23/09/23(土)10:04:37 No.1104808848

カエルの口に爆竹詰めたりトンボの頭むしって飛ばせたりするのと同じようなレベルでモヒカンの秘孔付いてる節はあると思う 生きてようが死んでようがどうでもいいというか

173 23/09/23(土)10:05:36 No.1104809072

北斗神拳自体はけっこう簡単に真似されたりするよね… やること自体はそんなに難しくないから掟とかで縛ってるんだな

174 23/09/23(土)10:06:57 No.1104809341

これ寝そべれば助かるんじゃない?トア思ってたけど最後真っ二つになるのか…

175 23/09/23(土)10:07:42 No.1104809489

>北斗神拳自体はけっこう簡単に真似されたりするよね… >やること自体はそんなに難しくないから掟とかで縛ってるんだな 真似できるアミバとかバランが少数で 普通はこれがジャギ様から盗んだ北斗神拳!! ってやって穴に埋められてノコギリなんだ

176 23/09/23(土)10:07:45 No.1104809501

腕なんでなくなってんの?

177 23/09/23(土)10:09:13 No.1104809839

>腕なんでなくなってんの? アミバ流北斗神拳って言って秘孔突いて肉体強化しようとしたら 失敗して指が吹っ飛んで体も萎んだ

178 23/09/23(土)10:09:33 No.1104809909

変に悪党に慈悲を見せたり許したりするようなのばっかで飽き飽きしてくるぜ! って時に全く容赦ないケンシロウが現れたのも北斗の拳のヒットの要因の一つだったとか言われてたから 容赦ないのも多分売りなんだろう

179 23/09/23(土)10:09:39 No.1104809934

悲しい過去があろうかライン超えたら死んでもらうって作風ではある メタ的に言うと殺せば後はもうそいつの話書かなくてよくなる

180 23/09/23(土)10:11:45 No.1104810366

>ケンに気に入られれば綺麗に死なせて貰える >っていうシンプルな話である まぁレイにサラダに入ってるゆで卵みたいに輪切りにされるのとどっちがいいか と言う話だ

181 23/09/23(土)10:14:28 No.1104810920

割と残虐行為手当な殺人しまくって リンにあの人悪党みたいな事言われてたレイも 殺してたのが大体悪党だったから仲間になった

182 23/09/23(土)10:14:45 No.1104810978

やり過ぎるとジャッカルみたいに秘孔無しでダイナマイトで殺される

183 23/09/23(土)10:15:39 No.1104811178

>やり過ぎるとジャッカルみたいに秘孔無しでダイナマイトで殺される 弟だったら説得して離してもらえ

184 23/09/23(土)10:17:30 No.1104811572

>変に悪党に慈悲を見せたり許したりするようなのばっかで飽き飽きしてくるぜ! >って時に全く容赦ないケンシロウが現れたのも北斗の拳のヒットの要因の一つだったとか言われてたから >容赦ないのも多分売りなんだろう 最近のジャンプが人死にまくるようになったのと同じようなもんなのか

↑Top