23/09/23(土)05:32:29 そもそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/23(土)05:32:29 No.1104775959
そもそも親として教えてもらった事無いし…
1 23/09/23(土)05:33:58 No.1104776015
まあイヤミかどうかで聞かれたらイヤミではある
2 23/09/23(土)05:38:35 No.1104776173
どこ行ってもあの服なのに急にジャケット着てくるんだアンタってなるよね
3 23/09/23(土)05:38:53 No.1104776182
イヤミというかストレートな発言では
4 23/09/23(土)05:46:09 No.1104776453
急にフォーマルな場に呼び出すもんだから…
5 23/09/23(土)05:48:38 No.1104776556
そのジャケット……よれてるし似合ってないよ…
6 23/09/23(土)05:49:45 No.1104776595
この時はバキも喧嘩の種を探ってたところだし…
7 23/09/23(土)05:50:05 No.1104776603
しかも勇ちゃんはいいところ育ちだしね…
8 23/09/23(土)05:51:50 No.1104776667
修行で連れ回してただけでマトモな教育してないというか勇次郎がTPOをわきまえた姿を一切見せていなかったというか…
9 23/09/23(土)05:52:19 No.1104776694
襟無しはいいのかよ
10 23/09/23(土)05:54:12 No.1104776772
イヤミだよ実際親父からそんな事教えられた事ないし… で反論できなくなって「席へ…」って話流した勇ちゃん
11 23/09/23(土)06:00:48 No.1104777018
幼い頃に母親も殺されてるからマジでそんなもん教えてくれる人居なかったよっていうイヤミ
12 23/09/23(土)06:05:10 No.1104777187
イヤミだけど…
13 23/09/23(土)06:08:49 No.1104777338
歳取っておっさんになってマナーとかに急に目覚めて気取るのが生々しいリアルさがある
14 23/09/23(土)06:10:36 No.1104777432
良い感じに家で飯食えたしもっとオヤジらしい事したいなーって一方的なテンションの時に普通に返されたからな…
15 23/09/23(土)06:12:04 No.1104777501
それまで国家なんてクソ喰らえみたいな話だったのに唐突に大和男児が…とか言い出すのも違和感ある
16 23/09/23(土)06:14:12 No.1104777599
むしろ嫌味言われても文句言えねえだろ勇ちゃん…
17 23/09/23(土)06:15:31 No.1104777669
これに関してはお互い喧嘩のきっかけ探ってる不器用なスキンシップまであるから…
18 23/09/23(土)06:16:52 No.1104777756
朱沢の家だって金持ちなのに
19 23/09/23(土)06:31:58 No.1104778444
ここは勇ちゃんも頑張って親らしく振る舞おうとしてるところだから
20 23/09/23(土)06:35:31 No.1104778635
>朱沢の家だって金持ちなのに 母さんが誰かさんに殺されなかったら教えてくれてたとは思うんだ…
21 23/09/23(土)06:35:45 No.1104778651
本当に嫌味だとは思うけどそれと同時に親子喧嘩のきっかけ作りしてる最中だから…
22 23/09/23(土)06:43:26 No.1104779059
>母さんが誰かさんに殺されなかったら教えてくれてたとは思うんだ… …席へ…
23 23/09/23(土)06:45:23 No.1104779184
>むしろ嫌味言われても文句言えねえだろ勇ちゃん… むしろよくここまで素面で言い合える仲成立してるよなってなる
24 23/09/23(土)06:47:11 No.1104779294
これの前に刃牙の家で食事について語ったら息子がえらく感動したから調子乗ってマナーも教えてやろうとしてたんだろね…
25 23/09/23(土)06:49:09 No.1104779420
正直親子喧嘩の前振りの勇ちゃんは頑張って普段絶対やらないだろうことやりまくって威厳のある父親ぶってて大分好き
26 23/09/23(土)06:51:10 No.1104779550
>それまで国家なんてクソ喰らえみたいな話だったのに唐突に大和男児が…とか言い出すのも違和感ある 読み返してみるといい 意外と昔から日本大好きだ
27 23/09/23(土)06:52:19 No.1104779626
実際これはマウント取ろうとして嫌味言われたとこある
28 23/09/23(土)06:52:52 No.1104779661
>むしろよくここまで素面で言い合える仲成立してるよなってなる いやこれ刃牙が喧嘩売ってるシーンなんだ なんか勇ちゃんが鉾収めた
29 23/09/23(土)06:54:08 No.1104779748
洞窟でコウモリしばく事しか教えてもらってないし…
30 23/09/23(土)06:54:25 No.1104779762
刃牙が親子喧嘩の一つもしたいって言い出してその望みに応えようと理不尽にキレる親父をやってる場面なんで割とこの辺は理不尽 まあ勇次郎は普段から理不尽だから大して変わらないんだけど
31 23/09/23(土)06:55:19 No.1104779813
崖から落として脳内麻薬コントロールするのも教えてあげたし…
32 23/09/23(土)06:56:13 No.1104779874
ジャケット着用だからって道着の上にジャケットはどうなん
33 23/09/23(土)06:57:25 No.1104779950
結局何トリガーで殴り合いになるんだっけ…
34 23/09/23(土)06:58:00 No.1104780001
>崖から落として脳内麻薬コントロールするのも教えてあげたし… 戦いの技術は割と丁寧に教えてる、拳の握り方とか鞭打辺りまでキッチリ それ以外はまあほぼ何も
35 23/09/23(土)06:58:05 No.1104780004
>ジャケット着用だからって道着の上にジャケットはどうなん 下が板垣ズボンだしジャケット着てもドレスコード満たせてないよね…
36 23/09/23(土)06:58:27 No.1104780027
昔から勇ちゃんはフォーマルな場だと一応スーツとか合わせてくるよね 野生だの言っておいて
37 23/09/23(土)06:59:53 No.1104780128
TPOとか無視できるのが強さみたいなこと言ってなかった?
38 23/09/23(土)07:00:18 No.1104780163
最初に教わったのが拳の握り方 その後も地面に叩きつけられての受け身のやり方とかしか教えてもらえなかったし…
39 23/09/23(土)07:01:43 No.1104780275
幼稚園児くらいの頃はトレーニング付き合ってた気がする
40 23/09/23(土)07:02:24 No.1104780318
ここら辺解釈違いで読むの辛かった
41 23/09/23(土)07:03:27 No.1104780393
親っぽいこと言いたいのかなあと思って読んでた
42 23/09/23(土)07:04:19 No.1104780472
>>ジャケット着用だからって道着の上にジャケットはどうなん >下が板垣ズボンだしジャケット着てもドレスコード満たせてないよね… 今はバキーパンツって言うんだよ
43 23/09/23(土)07:08:57 No.1104780827
>TPOとか無視できるのが強さみたいなこと言ってなかった? 皆が思う勇次郎像を無視できる最自由な勇次郎だッッッ
44 23/09/23(土)07:10:40 No.1104780964
このシーン普段は地上最強とか言ってるのに結局は社会生活からは逃れられないし そのわりに正論で煽られると外食中にもかかわらず画像みたくキレるし 読んでてひたすら残念な気分になった
45 23/09/23(土)07:12:32 No.1104781128
ジャケット着るようなやつか?と言われたら 人の血を見ないと眠れないとかよく分からない初期設定も消えてるし あんま細かく性格考えない方が良いと思う
46 23/09/23(土)07:15:26 No.1104781394
>ここら辺解釈違いで読むの辛かった ここら辺は全盛期並みに好きだけど嫌いな人もいるのか まあ母親ころしたのになあなあだけど
47 23/09/23(土)07:15:29 No.1104781398
勇ちゃん日本が戦争になったらちゃんと戦ってくれそうだよね
48 23/09/23(土)07:15:50 No.1104781435
>幼い頃に母親も殺されてるからマジでそんなもん教えてくれる人居なかったよっていうイヤミ 聞けば栗谷川さんあたりは教えてくれただろうけど…うん
49 23/09/23(土)07:17:01 No.1104781546
食前酒勧められて飲むところが和む
50 23/09/23(土)07:40:43 No.1104784005
>勇ちゃん日本が戦争になったらちゃんと戦ってくれそうだよね 傭兵時代も割と弱いもの守るために戦ってたっぽいフシはあるよね
51 23/09/23(土)07:48:50 No.1104784922
>>TPOとか無視できるのが強さみたいなこと言ってなかった? >皆が思う勇次郎像を無視できる最自由な勇次郎だッッッ リアルタイムで読んでた時はそこまでじゃなかったけど アニメでまとめて見たら割と納得はできたな…
52 23/09/23(土)07:51:32 No.1104785224
したンすかサイン!?
53 23/09/23(土)07:51:59 No.1104785274
一応母さんとの出会いの時もスーツ着てたから…
54 23/09/23(土)07:53:02 No.1104785398
嫌味で済んでるだけ奇跡なんだよお前は
55 23/09/23(土)07:58:46 No.1104786102
アニメ版親子喧嘩篇の勇ちゃんは声のせいで原作より父感増してた
56 23/09/23(土)07:59:35 No.1104786221
自由に振る舞うのと教養が無いのは違うホ… 確かにレイプもするけどピクルとは違うホ…
57 23/09/23(土)08:03:33 No.1104786760
とりあえず普通の親子喧嘩したい感じだから嫌味は言う 返す勇次郎もめんどくさい父親みたいな返ししてきたから掴みはばっちりである
58 23/09/23(土)08:04:19 No.1104786858
強いのと弱いのが対立してる所に割って入って強いの倒してるだけで 別に助けようとか善悪は関係ないってナレのアムロが言ってたじゃん
59 23/09/23(土)08:06:07 No.1104787097
つまりアレか ジャックの母さんレイプしたのは常識学んでた上で意識的にやったのか
60 23/09/23(土)08:10:19 No.1104787709
オーガって常識や普通って概念はちゃんと弁えてる ただ一切の良識を持つことや遠慮をする気がないししなくても生きていけると思ってるだけで まあ麻酔銃と網で捕まるけど
61 23/09/23(土)08:15:14 No.1104788405
>つまりアレか >ジャックの母さんレイプしたのは常識学んでた上で意識的にやったのか まあ向こうも勇ちゃん騙すつもりだったし 狙われてるの勘付いてたから肉盾にしたんじゃねえかな
62 23/09/23(土)08:15:28 No.1104788446
スレ立てしていつもの自作自演レス書き込んだ人 ジャケットがドレスコードの店大抵ジャケット貸してくれるの知らなさそう
63 23/09/23(土)08:16:36 No.1104788607
ところでなんで母さん殺したの?
64 23/09/23(土)08:17:44 No.1104788756
刃牙って家柄で言えばボンボンじゃなかったっけ
65 23/09/23(土)08:19:00 No.1104788928
パンイチで葉巻吸いながら大統領に宣誓させる男がそれ言うんだ…ってなった
66 23/09/23(土)08:19:10 No.1104788950
>刃牙って家柄で言えばボンボンじゃなかったっけ 金持ちだけど幼少期から延々とトレーニング漬けなのでそんな教養身につける余裕ない
67 23/09/23(土)08:20:34 No.1104789132
野人みたいな頃が好きだった よくある作者が年取ったらお気に入りキャラ下げられなくなるやつ
68 23/09/23(土)08:22:23 No.1104789383
勇ちゃんも普段の格好のうえにジャケット乗せてるだけだよね…?
69 23/09/23(土)08:25:13 No.1104789765
勇ちゃん自身そこら辺教育してない自覚があるから怒る
70 23/09/23(土)08:25:33 No.1104789827
美味しんぼと刃牙は高齢化した作者が 主人公の子でなく親の方に感情移入してしまった二大巨頭って メで言われてるの見たけどこれはホントそう思う
71 23/09/23(土)08:26:13 No.1104789941
>ところでなんで母さん殺したの? ガキが…
72 23/09/23(土)08:26:39 No.1104789993
勇ちゃんバキの前ではいつも以上にカッコつけたがるのは前からそうだし
73 23/09/23(土)08:27:39 No.1104790139
母親殺してスパルタ教育受けさせてまともな社会常識は教えなかっただけなのに嫌味言うとかひどいよね…
74 23/09/23(土)08:28:17 No.1104790247
学校にはちゃんと行かせてたホ!
75 23/09/23(土)08:29:05 No.1104790369
>スレ立てしていつもの自作自演レス書き込んだ人 >ジャケットがドレスコードの店大抵ジャケット貸してくれるの知らなさそう ゴメン…ちゃんと教えられたことなかったし
76 23/09/23(土)08:30:34 No.1104790619
勇次郎って財布とか持ってるのかな…
77 23/09/23(土)08:30:43 No.1104790649
学校の成績は悪いだろうけど刃牙ちゃん英語ペラッペラだから就職困ることはなさそう
78 23/09/23(土)08:30:45 No.1104790652
親父にイヤミ言えるぐらいコミュニケーションとれてうれしいよの意
79 23/09/23(土)08:30:50 No.1104790661
>美味しんぼと刃牙は高齢化した作者が >主人公の子でなく親の方に感情移入してしまった二大巨頭って 別にお互いを認め合うエンドも嫌いではないが 散々好き放題やってた親サイドにずいぶん都合いい展開ではあるね
80 23/09/23(土)08:31:05 No.1104790695
>勇次郎って財布とか持ってるのかな… 10ドル貸して コーヒー代
81 23/09/23(土)08:32:01 No.1104790825
お父さん普段こんな格好しないくせに息子との会食だからってTPO意識してきちゃったんだな
82 23/09/23(土)08:33:37 No.1104791044
ジャックにもシティホテルで会食してあげてよ…
83 23/09/23(土)08:34:14 No.1104791129
薬物の後遺症でなんかカタコトだし
84 23/09/23(土)08:37:42 No.1104791669
>お父さん普段こんな格好しないくせに息子との会食だからってTPO意識してきちゃったんだな ちょっと前にストライダムと飯食べてる時いつもの格好だからマジでそうだよ
85 23/09/23(土)08:38:53 No.1104791836
「メシ食いに行くぞ」だけで何処行くかと思ったらシティホテルっていう不意打ちなので 実際勇ちゃんの方もイヤミっちゃイヤミ
86 23/09/23(土)08:40:20 No.1104792056
>TPOとか無視できるのが強さみたいなこと言ってなかった? 無視したい時に無視して 別にそうでもない時は則ればいい 絶対無視するってしたらそれはミスターチェインじゃん
87 23/09/23(土)08:42:35 No.1104792422
教えられたことなかったし…は素直に漏れた言葉でそんなイヤミでもなかったと思う でも予想外に良すぎる反応がきたので刃牙も「おっ…煽ってバトルに持ち込めるかな?」 って追撃してみたけど全部ド正論にしちゃったので勇ちゃんシュンとしちゃった
88 23/09/23(土)08:45:01 No.1104792819
自分は顔覚えられたりつい子供にサインしちゃって全然顔隠せてないサングラスして好き放題ふらついてんのに…
89 23/09/23(土)08:46:09 No.1104793006
よく考えたら勇ちゃんまだ30代?
90 23/09/23(土)08:46:36 No.1104793078
この辺ってどうにか喧嘩に持ってけないかなみたいな流れだよね確か 勇ちゃんも割とふっかけてるの自覚してるんじゃないかな
91 23/09/23(土)08:47:29 No.1104793207
>よく考えたら勇ちゃんまだ30代? もう50近いよ
92 23/09/23(土)08:48:50 No.1104793403
読んだ当時はぶっ飛んでるなあって思ってたけど今は範馬刃牙はオチまで含めて好き 最近の刃牙読んでると尚更思う
93 23/09/23(土)08:49:35 No.1104793518
>刃牙が親子喧嘩の一つもしたいって言い出してその望みに応えようと理不尽にキレる親父をやってる場面なんで割とこの辺は理不尽 バキってそんな繊細な話もあるのか…
94 23/09/23(土)08:49:39 No.1104793534
>美味しんぼと刃牙は高齢化した作者が >主人公の子でなく親の方に感情移入してしまった二大巨頭って >メで言われてるの見たけどこれはホントそう思う 板垣センセはグラップラー刃牙連載開始時点で30超えて妻子持ちだったからどうなんだろうね
95 23/09/23(土)08:50:19 No.1104793638
>>刃牙が親子喧嘩の一つもしたいって言い出してその望みに応えようと理不尽にキレる親父をやってる場面なんで割とこの辺は理不尽 >バキってそんな繊細な話もあるのか… 感情とかソッチ方面は今でも割と繊細な描写有ると思う…
96 23/09/23(土)08:58:38 No.1104794922
こういう場合Tシャツとジーパンの上にジャケット羽織るだけでいいのか?
97 23/09/23(土)09:01:06 No.1104795302
>こういう場合Tシャツとジーパンの上にジャケット羽織るだけでいいのか? お店によってドレスコード違うからなんともいえない ジーンズ禁止の店もある スレ画はドレスコードない店でイキってみたらパパ側が恥をかいた場面
98 23/09/23(土)09:01:57 No.1104795443
そもそも刃牙ちゃんハレ・ケの日の服とか持ってるんか?
99 23/09/23(土)09:03:21 No.1104795695
昔はクチャクチャ食べ散らかしてたよね勇ちゃん
100 23/09/23(土)09:03:26 No.1104795707
一応ジャケット着てはいるけど勇ちゃんの格好もどうかと思うわ
101 23/09/23(土)09:03:43 No.1104795772
ゆうちゃんの服もそれドレスコードだめじゃない?
102 23/09/23(土)09:05:09 No.1104796024
まぁエア夜食のシーンでもそうだけど「見栄張っちまった」って言ったりするぐらいだから息子に良い所を見せたい面もあったんだと思う
103 23/09/23(土)09:05:52 No.1104796153
>学校の成績は悪いだろうけど刃牙ちゃん英語ペラッペラだから就職困ることはなさそう ブラックペンタゴン編言語面で困った描写ゼロだったからな…
104 23/09/23(土)09:06:28 No.1104796253
>まぁエア夜食のシーンでもそうだけど「見栄張っちまった」って言ったりするぐらいだから息子に良い所を見せたい面もあったんだと思う 息子の鞭打食らって痛いの痩せ我慢するのいいよね
105 23/09/23(土)09:07:00 No.1104796360
>そもそも刃牙ちゃんハレ・ケの日の服とか持ってるんか? 学ランは持ってるけどスーツとかは無いと思う
106 23/09/23(土)09:07:43 No.1104796496
ネグレクトってレベルじゃないしな…
107 23/09/23(土)09:09:19 No.1104796796
勇ちゃんはさ 傭兵時代はまだ自分で稼いでたんだろうけど いまは米軍にたかってるレベル100のチンピラでしょ?
108 23/09/23(土)09:09:40 No.1104796858
>ネグレクトってレベルじゃないしな… 幼い頃はちゃんと育ててたろ 山で修行したり
109 23/09/23(土)09:10:03 No.1104796929
バキちゃんは本人の強さでどうにかなってるけど生まれというか育った環境は最悪の部類だからな…
110 23/09/23(土)09:12:25 No.1104797449
>バキちゃんは本人の強さでどうにかなってるけど生まれというか育った環境は最悪の部類だからな… バキちゃんが高校に通えているのはジジイ唯一の功績
111 23/09/23(土)09:13:58 No.1104797760
気まぐれにジム襲ってたカスだったのに大物感がすごい
112 23/09/23(土)09:15:39 No.1104798068
>気まぐれにジム襲ってたカスだったのに大物感がすごい まだ成長中だったから…
113 23/09/23(土)09:15:57 No.1104798138
>気まぐれにジム襲ってたカスだったのに大物感がすごい しかも襲ったついでにレイプしてそうだし……
114 23/09/23(土)09:17:06 No.1104798413
息子のセックス覗いてたのが一番異常
115 23/09/23(土)09:18:56 No.1104798782
遠回しに親が駄目だから…って言ってるしな
116 23/09/23(土)09:19:18 No.1104798863
>息子のセックス覗いてたのが一番異常 色を知る歳かッッッッ!
117 23/09/23(土)09:20:19 No.1104799065
>昔はクチャクチャ食べ散らかしてたよね勇ちゃん 片づけておけ…仮眠をとる
118 23/09/23(土)09:20:29 No.1104799097
カタジュビロ
119 23/09/23(土)09:21:18 No.1104799262
息子の前で格好付けたいのは腐っても父親だな
120 23/09/23(土)09:21:58 No.1104799399
セックス覗かれた事とホモレイパーなの知らされた時とどっちのがショックだったかな
121 23/09/23(土)09:26:30 No.1104800417
大統領脅迫してるくせに礼儀を語るな
122 23/09/23(土)09:27:15 No.1104800584
擂台賽からかなり仲良くなった気がする
123 23/09/23(土)09:27:52 No.1104800727
>大統領脅迫してるくせに礼儀を語るな 勇ちゃんはともかく刃牙ちゃんは守らないと駄目だから教えるホ
124 23/09/23(土)09:29:07 No.1104800997
勇ちゃんも変わったよね~
125 23/09/23(土)09:30:02 No.1104801189
未だ成長途中とか言われてたしあの頃はちょっと思春期みたいなもんだから… 改めて話題にされると恥ずかしいから…
126 23/09/23(土)09:31:38 No.1104801533
>擂台賽からかなり仲良くなった気がする チーム組んだ所辺りから大分お互い態度軟化してるよね ハイタッチまでしちゃってまあ
127 23/09/23(土)09:32:00 No.1104801611
おっおっおっ?
128 23/09/23(土)09:47:20 No.1104804899
>おっおっおっ? これお茶目で好き