ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/23(土)05:06:45 No.1104774946
ついに俺の住んでるとこの近場に来てくれたやつ
1 23/09/23(土)05:08:42 No.1104775030
青森かい
2 23/09/23(土)05:10:44 No.1104775116
>青森かい うn 昨日行こうとしてめっちゃ人混んでたから今日行く予定だ
3 23/09/23(土)05:11:56 No.1104775159
酒がいけるならグラッパを頼め あの強いのを気軽に飲めるのはこれぐらいだ
4 23/09/23(土)05:16:27 No.1104775346
チーズと唐辛子フレークかけ放題が無くなったのは本当に悲しい…
5 23/09/23(土)05:17:16 No.1104775386
マジでイカれた安さしててビビった こんな値段でいいのか…?
6 23/09/23(土)05:19:00 No.1104775462
>青森かい 何でわかるんだよ怖いわ
7 23/09/23(土)05:19:03 No.1104775464
引っ越した近くにあってうれしい
8 23/09/23(土)05:19:34 No.1104775478
スレッドを立てた人によって削除されました >>青森かい >うn そんなとこすんでるとか何かの罰ゲーム?
9 23/09/23(土)05:22:38 No.1104775588
今の青豆は評判良かった頃のとは違うがこれはこれで美味しいので頼んでみるといい
10 23/09/23(土)05:23:47 No.1104775624
青森にもいつの間にか3つもオープンしてたんだ…
11 23/09/23(土)05:24:11 No.1104775642
>昨日行こうとしてめっちゃ人混んでたから今日行く予定だ 早めに行くんだぞ 土日は家族連れやなんやらで余計に混むぞ
12 23/09/23(土)05:25:06 No.1104775673
うちの県に無いんだぞ!!!ちくしょう!!!
13 23/09/23(土)05:26:21 No.1104775716
>うちの県に無いんだぞ!!!ちくしょう!!! やーいお前の住まい俺と一緒チクショウ!
14 23/09/23(土)05:47:13 No.1104776496
四国にはサイゼないんだよなあ辛い
15 23/09/23(土)05:51:43 No.1104776656
イカスミパスタ大盛りないのか…→二つ頼むか…
16 23/09/23(土)06:00:44 No.1104777015
>サイゼリアがない県は? >公式Webサイトの情報によると、未出店の都道府県は徳島県、愛媛県、高知県、長崎県、大分県、鹿児島県、長崎県、沖縄県の8県だという
17 23/09/23(土)06:01:22 No.1104777045
九州・沖縄地方も弱いんだな 離島はどうしてもなぁ
18 23/09/23(土)06:04:24 No.1104777157
なんで長崎県2回言った?差別か?
19 23/09/23(土)06:05:41 No.1104777206
香川にはあるのか
20 23/09/23(土)06:09:22 No.1104777370
テキトーにワインのデカンタとツマミ幾つかチョイスして安くだらける週末…
21 23/09/23(土)06:14:08 ID:vtFmR9xs vtFmR9xs No.1104777594
いつでもラム肉が食べれるという安心感がいい 串だけじゃなくステーキも常駐して…
22 23/09/23(土)06:16:13 ID:vtFmR9xs vtFmR9xs No.1104777716
クタクタがただのソテーになってる…?
23 23/09/23(土)06:22:16 ID:vtFmR9xs vtFmR9xs No.1104778005
>酒がいけるならグラッパを頼め >あの強いのを気軽に飲めるのはこれぐらいだ グランドメニューになくない?
24 23/09/23(土)06:23:31 ID:vtFmR9xs vtFmR9xs No.1104778071
度数10%くらいかなぁって思ったら40%てなそ
25 23/09/23(土)06:33:42 No.1104778553
>何でわかるんだよ怖いわ 新規開店店舗とか公式サイトに載ってるだろ
26 23/09/23(土)06:35:52 No.1104778657
>>酒がいけるならグラッパを頼め >>あの強いのを気軽に飲めるのはこれぐらいだ >グランドメニューになくない? デザート扱いだから最後のとこにある
27 23/09/23(土)06:38:07 No.1104778772
豆サラダとかグリーンピースだろこんなもんわざわざ食わせんなよ…とか思っててすいませんでした ってなる なった
28 23/09/23(土)06:39:50 No.1104778871
ムール貝うめー
29 23/09/23(土)06:39:51 No.1104778873
サイゼの社長の別荘はサイゼみたいだぜ
30 23/09/23(土)06:40:12 No.1104778894
>グラッパ ティラミスにちょっとづつ零しながら楽しむといいぞ
31 23/09/23(土)06:41:50 No.1104778971
>サイゼの社長の別荘はサイゼみたいだぜ あのよくわからん壁画は社長の趣味だったのか…
32 23/09/23(土)06:45:04 No.1104779164
>あのよくわからん壁画 この前山田五郎が解説してたアレか
33 23/09/23(土)06:49:49 ID:vtFmR9xs vtFmR9xs No.1104779469
>デザート扱いだから最後のとこにある サンキュー「」 40%は勇気がいるな…
34 23/09/23(土)06:54:25 No.1104779761
徒歩数分のところにあるけど行ったこと無いな
35 23/09/23(土)07:01:35 No.1104780266
4品くらい頼んでも1000円くらいで済むのびっくりする
36 23/09/23(土)07:07:38 No.1104780719
間違い探しクリアするといいことあるよ
37 23/09/23(土)07:10:30 No.1104780952
いつかサラミとか唐辛子フレークが復活するときは来るのだろうか
38 23/09/23(土)07:12:05 No.1104781082
行くと3000円くらいかかる
39 23/09/23(土)07:12:27 ID:C7HCEXhA C7HCEXhA No.1104781119
今日祝日でもっと混んでそう
40 23/09/23(土)07:15:15 No.1104781372
とりあえずフォカッチャっていうニンニク風味のフランスパンみたいなやつを頼め 安くてうまいおかずになる
41 23/09/23(土)07:16:27 No.1104781496
小エビのサラダ美味しいよ
42 23/09/23(土)07:18:03 No.1104781646
エスカルゴのオーブン焼きがメインの合わせでも酒のアテでもいけるから頼んでみてほしい
43 23/09/23(土)07:20:00 No.1104781830
困ったら若鶏のディアボラ風
44 23/09/23(土)07:21:58 No.1104782010
サイゼでよろこぶくらいの女と結婚しとけ
45 23/09/23(土)07:32:15 No.1104783111
からあじチキンっていうと辛味って訂正された 最近は紙にかいたのわたすからこのやり取り自体出来なくなったけど
46 23/09/23(土)07:33:17 No.1104783220
メニューが減ってサービス品もどんどん減ってるからなんかなって感じ
47 23/09/23(土)07:33:22 No.1104783227
>行くと3000円くらいかかる 食いすぎだろ!
48 23/09/23(土)07:35:11 ID:vtFmR9xs vtFmR9xs No.1104783390
>>行くと3000円くらいかかる >食いすぎだろ! デカンタ二種で1000円行くし…
49 23/09/23(土)07:35:42 No.1104783448
>>>行くと3000円くらいかかる >>食いすぎだろ! >デカンタ二種で1000円行くし… 飲みすぎだろ!
50 23/09/23(土)07:35:48 No.1104783457
>からあじチキンっていうと辛味って訂正された >最近は紙にかいたのわたすからこのやり取り自体出来なくなったけど ここのノリで店員に絡むなよ…
51 23/09/23(土)07:36:49 No.1104783575
>からあじチキンっていうと辛味って訂正された >最近は紙にかいたのわたすからこのやり取り自体出来なくなったけど キモっ
52 23/09/23(土)07:43:34 No.1104784313
食後酒興味あるけど40度?!
53 23/09/23(土)07:47:07 No.1104784684
酒飲まなくても2500円ぐらい普通に食べるぞ
54 23/09/23(土)07:48:22 No.1104784853
>酒飲まなくても2500円ぐらい普通に食べるぞ 内訳おしえて
55 23/09/23(土)07:48:43 No.1104784900
サイゼリアにシェリー酒あるの初めて知った
56 23/09/23(土)07:48:45 No.1104784906
>酒飲まなくても2500円ぐらい普通に食べるぞ ドリンクバーつけたりとかしても俺そこまでは食えんわ...
57 23/09/23(土)07:49:49 No.1104785031
コスパに定評あるけどデカンタは異常
58 23/09/23(土)07:50:40 No.1104785118
2000円チャレンジでもきつい
59 23/09/23(土)07:50:43 No.1104785124
全品100円くらい値段上げてもいいと思う
60 23/09/23(土)07:52:05 No.1104785287
デカンタってワインとなにがちがうの
61 23/09/23(土)07:52:50 No.1104785380
ブロくた消えた?
62 23/09/23(土)07:53:23 No.1104785438
唐辛子フレーク売ってくれてた頃に買ってたやつが虫の巣になってたから気を付けてね… なんかぷちぷちしたもん入ってんな…ってパスタ炒めてる時に気付いて大声上げた
63 23/09/23(土)07:55:04 No.1104785644
>>酒飲まなくても2500円ぐらい普通に食べるぞ >内訳おしえて こないだ食べたやつ 小エビのサラダ ほうれん草のソテー 青豆の温サラダ アラビアータ ミラノ風ドリア イタリアンハンバーグ ライス中
64 23/09/23(土)07:57:03 No.1104785878
ほうれん草のくたくた… お前がソテーになってから割と経つけとお前が恋しいよ
65 23/09/23(土)07:57:07 No.1104785884
>デカンタってワインとなにがちがうの ただの入れ物のことだ
66 23/09/23(土)07:57:12 No.1104785889
俺が青森に住んでた頃には頑なに出店してくれなかったのに引っ越してから出店してきやがって…
67 23/09/23(土)07:57:31 No.1104785931
>>>酒飲まなくても2500円ぐらい普通に食べるぞ >>内訳おしえて >こないだ食べたやつ >小エビのサラダ >ほうれん草のソテー >青豆の温サラダ >アラビアータ >ミラノ風ドリア >イタリアンハンバーグ >ライス中 語尾にデブをつけろ
68 23/09/23(土)07:59:05 No.1104786155
この状態になってからサイゼリヤに触れたら印象悪くなりそう 元を知らないから別にいいのか
69 23/09/23(土)08:00:50 No.1104786391
久しぶりに行ったらスマホから注文するようになっててビックリした
70 23/09/23(土)08:01:42 No.1104786500
>久しぶりに行ったらスマホから注文するようになっててビックリした 最寄りのサイゼリヤ手書き注文だな…
71 23/09/23(土)08:03:22 No.1104786726
久々にモツが食べたいなと思ったら亡くなってる… オリーブとアンチョビのピザも消えてる… 俺が好きなものから無くなってくのどうしてなの
72 23/09/23(土)08:04:50 No.1104786928
イカも無くなって久しい
73 23/09/23(土)08:05:36 No.1104787025
ちょっと前に生ハムが消えた記憶がある たまたま入荷してなかっただけなんだろうかあれ
74 23/09/23(土)08:07:25 No.1104787285
>ちょっと前に生ハムが消えた記憶がある >たまたま入荷してなかっただけなんだろうかあれ 豚の伝染病でイタリアからの輸入が現在禁止されてるのだ…
75 23/09/23(土)08:07:57 No.1104787364
お陰様でピザのサラミがソーセージになってしまった
76 23/09/23(土)08:08:06 No.1104787390
>豚の伝染病でイタリアからの輸入が現在禁止されてるのだ… あーそういう事情だったのか… 残念だけど仕方ないね…
77 23/09/23(土)08:09:54 No.1104787639
イカ墨パスタは原価高いみたいな話聞く割に消えないな
78 23/09/23(土)08:10:56 No.1104787790
パスタの大盛り返して...
79 23/09/23(土)08:12:15 No.1104787962
>パスタの大盛り返して... 2杯注文すればええ!
80 23/09/23(土)08:12:47 No.1104788036
>こないだ食べたやつ >小エビのサラダ >ほうれん草のソテー >青豆の温サラダ >アラビアータ >ミラノ風ドリア >イタリアンハンバーグ >ライス中 普通って言っただろデブ
81 23/09/23(土)08:13:01 No.1104788075
唐辛子のチップかえして…
82 23/09/23(土)08:13:01 No.1104788076
デザート合わせて頼むにしてもグラッパ勇気が要る… ラコンブリッコラみたいなお手軽感が恋しい…
83 23/09/23(土)08:13:31 No.1104788137
>イカ墨パスタは原価高いみたいな話聞く割に消えないな あれはサイゼの命らしいから
84 23/09/23(土)08:13:44 No.1104788176
>>こないだ食べたやつ >>小エビのサラダ >>ほうれん草のソテー >>青豆の温サラダ >>アラビアータ >>ミラノ風ドリア >>イタリアンハンバーグ >>ライス中 >普通って言っただろデブ ライス中だから普通だろ!?
85 23/09/23(土)08:14:19 No.1104788268
北海道もクソど田舎には無いのでおつらい…
86 23/09/23(土)08:14:20 No.1104788273
見苦しいぞデブ!
87 23/09/23(土)08:15:14 No.1104788407
えっチーズ有料!?
88 23/09/23(土)08:16:20 No.1104788571
>えっチーズ有料!? 無料の粉チーズをアテに酒飲んでいた馬鹿が大勢いたらしいから…
89 23/09/23(土)08:20:09 No.1104789075
いろんなものが削られたサイゼしか知らない青森県民かわいそう
90 23/09/23(土)08:20:37 No.1104789141
ランチスープにオリーブオイルと唐辛子チップかけて飲むの好きだった
91 23/09/23(土)08:21:18 No.1104789231
青森が段々おしゃれになっていくな 次はスイパラ来るかな…
92 23/09/23(土)08:22:18 No.1104789374
ゴキゲンな炭水化物3品も注文して普通とのたまうのはワンパクがすぎる
93 23/09/23(土)08:23:20 No.1104789511
エスカルゴをアーリオオーリオに乗っけると美味い
94 23/09/23(土)08:23:39 No.1104789552
青森もSuica使えるしすっかり都会になりやがった…
95 23/09/23(土)08:24:30 No.1104789667
サイゼで喜ぶ女はモテるのか
96 23/09/23(土)08:24:35 No.1104789678
野菜ペーストあれ商品化してくれねえかな家で色んなもんにぶっかけたい
97 23/09/23(土)08:25:15 No.1104789772
ピザとペンネでお腹いっぱい
98 23/09/23(土)08:25:23 No.1104789794
健全なお店で昼間っからワインあおりつつ肉とパスタ食べると幸福で脳汁出るよ
99 23/09/23(土)08:25:23 No.1104789796
野菜とキノコのピザそれなりに美味しかったな
100 23/09/23(土)08:25:30 No.1104789819
でもきのこ料理が復活したから折り見て復活するメニューあるんだろうな
101 23/09/23(土)08:25:43 No.1104789852
>サイゼで喜ぶ女はモテるのか 高校生ぐらいはデーとで行くんじゃね? しらんけど
102 23/09/23(土)08:25:55 No.1104789886
エルムとヒロロと下ジャスか… 青森市からどこも微妙に遠くない?県庁所在地なのに…
103 23/09/23(土)08:26:28 No.1104789969
粉チーズはしょうがないとしてフレークはなんで……
104 23/09/23(土)08:26:33 No.1104789978
ワイン一般100円に騙されて何倍も飲んでしまうのは罠だと思う
105 23/09/23(土)08:26:34 No.1104789981
オリーブオイルはどんなメニューでもかけるからオイルまで有料にされたら困るデブ
106 23/09/23(土)08:27:15 No.1104790077
>オリーブオイルはどんなメニューでもかけるからオイルまで有料にされたら困るデブ 体にいいからどんどんかけるデブ
107 23/09/23(土)08:27:35 No.1104790128
>エルムとヒロロと下ジャスか… >青森市からどこも微妙に遠くない?県庁所在地なのに… 八戸に来ないの…? 一番都会なのに
108 23/09/23(土)08:29:27 No.1104790430
八戸の人は下ジャスが一番近いな
109 23/09/23(土)08:30:00 No.1104790518
ワインは苦手意識あるけどここのは飲めるだろうか
110 23/09/23(土)08:30:46 No.1104790656
映画見る時だって下田に行ってたんだし今更よ…
111 23/09/23(土)08:30:49 No.1104790658
>ワインは苦手意識あるけどここのは飲めるだろうか 俺あまりワイン飲まないけど飲んだら癖のない飲みやすいやつだったよ
112 23/09/23(土)08:31:35 No.1104790773
>ワインは苦手意識あるけどここのは飲めるだろうか グラス1杯から頼めるから挑戦しやすいよ
113 23/09/23(土)08:33:24 ID:vtFmR9xs vtFmR9xs No.1104791013
プラのワイングラスは傷が多くてちょっと不衛生に見えるのが欠点 まぁ飲んだら気にならんけど
114 23/09/23(土)08:33:46 ID:vtFmR9xs vtFmR9xs No.1104791064
なんならジョッキビールも割と安いぞ
115 23/09/23(土)08:34:02 No.1104791103
最近ミネストローネが常にあって嬉しい チキンとトマトのサラダも復活して嬉しい 嬉しい
116 23/09/23(土)08:34:23 No.1104791150
>プラのワイングラスは傷が多くてちょっと不衛生に見えるのが欠点 >まぁ飲んだら気にならんけど 前はガラスのグラスだった記憶あるんだよなアレ… 今はプラスチックで本当に傷だらけ
117 23/09/23(土)08:35:26 No.1104791301
アラビアータとミラノ風ドリアがあれば大体満足する俺
118 23/09/23(土)08:36:36 No.1104791484
ハンバーグとライス(大)で600円なのはすごいと思ってる
119 23/09/23(土)08:38:59 No.1104791849
フォカッチャにムール貝を入れて頬張るの好き
120 23/09/23(土)08:39:58 No.1104791995
ワイン白デカンタとピザとエスカルゴとサラダとモッツァレと青豆とかほうれん草 気分でディアボロ鶏肉かアロスティチーニ ご機嫌
121 23/09/23(土)08:40:37 No.1104792103
>>プラのワイングラスは傷が多くてちょっと不衛生に見えるのが欠点 >>まぁ飲んだら気にならんけど >前はガラスのグラスだった記憶あるんだよなアレ… >今はプラスチックで本当に傷だらけ 割るガキが多かったんだろ
122 23/09/23(土)08:42:02 ID:vtFmR9xs vtFmR9xs No.1104792328
豆のサラダ家で再現できないんだよな 使ってる豆が特殊で
123 23/09/23(土)08:42:07 No.1104792339
この時世に価格維持は本当に凄いけど一方でかなり苦しさを感じる…
124 23/09/23(土)08:42:08 No.1104792344
ガラスは割ったら怖いから今の安心感がいいわ
125 23/09/23(土)08:44:03 No.1104792672
今は生ハムが食べられないのが本当に惜しい
126 23/09/23(土)08:45:23 No.1104792884
数年前からあじのビッグサイズ頼んだら満足感が凄かったけど こないだ行ったら無くなってて寂しい
127 23/09/23(土)08:45:46 No.1104792954
とりあえず青豆が食えるうちは通う こいつとペペロンチーノを合体させるだけでお手軽ゴキゲンパスタだ
128 23/09/23(土)08:46:29 No.1104793065
毎度オリーブオイルをお土産に買って帰る この値段でこの苦味と香りあるの素晴らしい
129 23/09/23(土)08:49:39 No.1104793533
>豆のサラダ家で再現できないんだよな >使ってる豆が特殊で ベビーピーっていうんだね fu2598382.png
130 23/09/23(土)08:50:23 No.1104793654
スレ立つたびに近所にあるから行くかって気分になる
131 23/09/23(土)08:51:21 No.1104793800
>エルムとヒロロと下ジャスか… >青森市からどこも微妙に遠くない?県庁所在地なのに… 県庁所在地が栄えてるなどという幻想は捨てろ 福島と三重に怒られるぞ
132 23/09/23(土)08:52:04 No.1104793912
辛味チキンの番号AA01に絶対王者感あるよね
133 23/09/23(土)08:52:34 No.1104793987
スレ画の本社兼工場は埼玉県にあるからなかなか遠くには出店しないんだろな
134 23/09/23(土)08:53:21 ID:vtFmR9xs vtFmR9xs No.1104794093
>ベビーピーっていうんだね 小ぶりのグリーンピース?ならイケんじゃね?で普通のグリーンピースで作ったらまぁまぁ後悔した 品種が違うんかい
135 23/09/23(土)08:53:50 No.1104794174
辛味チキン好きだけど手を汚さずにキレイに食べられなくて悲しい
136 23/09/23(土)08:54:41 No.1104794312
>辛味チキン好きだけど手を汚さずにキレイに食べられなくて悲しい ナイフとフォークを使えばいいじゃない
137 23/09/23(土)08:55:59 No.1104794527
>ナイフとフォークを使えばいいじゃない あらその手がありましたわ
138 23/09/23(土)08:56:36 ID:vtFmR9xs vtFmR9xs No.1104794624
蛮族がお嬢様になる瞬間初めて見た
139 23/09/23(土)08:57:31 No.1104794761
>>辛味チキン好きだけど手を汚さずにキレイに食べられなくて悲しい >ナイフとフォークを使えばいいじゃない いつも箸で食ってるわ サラダもパスタも箸
140 23/09/23(土)09:02:22 No.1104795520
彼女と内藤哲也ごっこするとき行く
141 23/09/23(土)09:02:36 No.1104795564
うちのとこは近年できた県内唯一の店舗ももう空いてても平気で20分とか料理出てこない感じになっちゃったから やはり田舎はだめだな…ってなる
142 23/09/23(土)09:05:22 No.1104796067
俺は辛味チキンの軟骨コリコリ食べるマン…
143 23/09/23(土)09:07:20 No.1104796425
冷凍の辛味チキンとスパイス持ち帰りで
144 23/09/23(土)09:09:04 No.1104796747
昨日ミートソースパスタを粉チーズ抜きで頼んだのに少量かかってやがった いつもの癖でふりかけた後に「あっやべチーズ無しなんだった」って途中で止めやがったな
145 23/09/23(土)09:20:09 No.1104799021
>辛味チキン好きだけど手を汚さずにキレイに食べられなくて悲しい 1個丸ごと口に入れる 骨だけ口から出す 紙で受ける
146 23/09/23(土)09:23:10 No.1104799680
>>辛味チキン好きだけど手を汚さずにキレイに食べられなくて悲しい >1個丸ごと口に入れる >骨だけ口から出す 紙で受ける 犬か?
147 23/09/23(土)09:24:24 No.1104799957
ここまでポップコーンシュリンプ0
148 23/09/23(土)09:25:25 No.1104800197
>ID:vtFmR9xs
149 23/09/23(土)09:26:01 No.1104800322
犬ならずっとかじっているぞ つーか噛み砕いて飲み込もうとする