23/09/23(土)01:02:34 主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/23(土)01:02:34 No.1104741728
主人公だし最終的には最強になるんだよね…?なんか今の所プランがよくわからんけど
1 23/09/23(土)01:05:31 No.1104742577
炭治郎は最強じゃなかったけど
2 23/09/23(土)01:05:50 No.1104742680
別に主人公が最強である必要無いんじゃねーの?
3 23/09/23(土)01:06:06 No.1104742761
主人公最強の方が少なくね?
4 23/09/23(土)01:06:23 No.1104742842
主人公が最強になるかは作品次第じゃない? >なんか今の所プランがよくわからんけど そうだね×100
5 23/09/23(土)01:06:24 No.1104742852
必要なのは大金星であって最強ではないぞ
6 23/09/23(土)01:06:57 No.1104742987
虎杖以外全部死ねば最強になるんじゃね
7 23/09/23(土)01:07:45 No.1104743224
最終的に相性いいんだろうな…
8 23/09/23(土)01:08:10 No.1104743347
多分虎杖が宿儺にトドメ刺す役割になるって言いたいんじゃないか 最強になる必要はない
9 23/09/23(土)01:09:07 No.1104743606
炭治郎とか最強には程遠いがめっちゃ活躍してたしかっこよかったぞ
10 23/09/23(土)01:09:37 No.1104743746
そろそろ掴めよ
11 23/09/23(土)01:09:47 No.1104743796
最強じゃなくていいから観客席やめろ
12 23/09/23(土)01:09:50 No.1104743809
主人公に望んでいいことかわかんないけど1回ちゃんと勝ってほしいわ
13 23/09/23(土)01:10:54 No.1104744082
最強までいく必要ないけど少なくとも対抗できる戦力にはならないともう話にもならん 呪物食ってパワーアップでもすんのかね
14 23/09/23(土)01:10:59 No.1104744110
虎杖は事態の蚊帳の外で終わりかもしれん
15 23/09/23(土)01:11:02 No.1104744122
他の強敵に対しては雑魚でラスボスにしか効かない特攻能力とかでもそれはそれで主人公らしい見せ場作れるからな…
16 23/09/23(土)01:11:12 No.1104744166
>主人公に望んでいいことかわかんないけど1回ちゃんと勝ってほしいわ アニメで勝ったろ
17 23/09/23(土)01:12:00 No.1104744378
>アニメで勝ったろ バッタにな バッタかよ
18 23/09/23(土)01:12:02 No.1104744386
割とジャンプ漫画は主人公最強じゃない作品ばかりだぜ! まぁそれでも最強じゃないけど活躍するからこそ主人公な筈なんだけど…
19 23/09/23(土)01:12:29 No.1104744535
虎杖に関しては最強どころか戦力にカウントされてるかどうかすら怪しいのが本当にヤバいと思う 元一般人から組織入りしてここまでパワーアップしてない主人公中々居ないだろ
20 23/09/23(土)01:12:41 No.1104744583
一応反転は使えるっぽいんだよな そうでないと回復能力が高すぎるし
21 23/09/23(土)01:12:55 No.1104744672
別に最強である必要はないけどここから虎杖に何ができるのか全くわからないのが怖い
22 23/09/23(土)01:12:59 No.1104744689
>最強じゃなくていいから観客席やめろ 選手死んだからもう尾張だぞ
23 23/09/23(土)01:13:12 No.1104744756
五条が役立たず過ぎたから逆にメタ的な主人公パワーに頼る他ないとすら思い始めた
24 23/09/23(土)01:13:18 No.1104744788
>>最強じゃなくていいから観客席やめろ >選手死んだからもう尾張だぞ ちゃんと宿儺に愛知しろ
25 23/09/23(土)01:13:29 No.1104744836
現状最強が敵だから主人公最強になってくれないと割と詰んでる状況ではある
26 23/09/23(土)01:13:38 No.1104744890
呪いの反転の救い能力が開花してみんな救済しちゃうよ
27 23/09/23(土)01:13:40 No.1104744901
そのまま宿儺が無双して終わるんかな
28 23/09/23(土)01:13:55 No.1104744959
ていうか宿儺はもう武力で倒せる想定の敵じゃないよね
29 23/09/23(土)01:14:12 No.1104745049
>ていうか宿儺はもう武力で倒せる想定の敵じゃないよね だから愛を教えてやるんだろう
30 23/09/23(土)01:14:15 No.1104745065
>呪いの反転の救い能力が開花してみんな救済しちゃうよ くるか アルティメットゆうじ
31 23/09/23(土)01:14:16 No.1104745067
宿儺の器だったから宿儺の術式が効きにくい特攻持ちになるから大丈夫
32 23/09/23(土)01:14:24 No.1104745095
主人公は最強じゃないにしろ勝率高いほうが人気でるよね…
33 23/09/23(土)01:14:29 No.1104745118
器としての役目果たしたし何も残ってないよね
34 23/09/23(土)01:14:49 No.1104745225
>虎杖に関しては最強どころか戦力にカウントされてるかどうかすら怪しいのが本当にヤバいと思う >元一般人から組織入りしてここまでパワーアップしてない主人公中々居ないだろ 中ボス相手にそこそこ戦える程度の実力しか無いからな 活躍するにしても真っ当な戦力としてじゃないサポートメンバーになる気がする
35 23/09/23(土)01:14:53 No.1104745250
愛に目醒めた宿儺がみんな生き返らせて終わり
36 23/09/23(土)01:14:54 No.1104745252
主人公にろくな強化がないまま最終決戦に入るの、「ズラし」なんだよな
37 23/09/23(土)01:15:22 No.1104745381
>呪いの反転の救い能力が開花してみんな救済しちゃうよ 花…?
38 23/09/23(土)01:15:23 No.1104745387
一番大きい対立の解決者ではいてほしい
39 23/09/23(土)01:15:33 No.1104745432
唐突に河童と刀の爺出てきてパワーアップしてくれるでしょ
40 23/09/23(土)01:15:39 No.1104745462
>>ていうか宿儺はもう武力で倒せる想定の敵じゃないよね >だから愛を教えてやるんだろう エア味噌汁でか?
41 23/09/23(土)01:15:48 No.1104745505
虎杖はメロンパンママ産まれの特殊性あるから 覚醒とかあるんかね?
42 23/09/23(土)01:15:52 No.1104745531
宿儺の術式が体に刻まれるとかそろそろ掴めよとか伏線はいろいろあるんだけど 今のところその片鱗も見せてないから虎杖がどれくらいのポジションであの場に居るのか何も分からん
43 23/09/23(土)01:16:11 No.1104745615
カシモが宿儺倒すわけないだろうし なんだかんだ言って出番は普通に回ってくるだろう
44 23/09/23(土)01:16:16 No.1104745634
実は虎杖と宿儺の間に愛が芽生えてることに読者はまだ気づいてない
45 23/09/23(土)01:16:26 No.1104745689
宿儺の指食っても死なないスーパー特異体質だと思ったけど伏黒も宿儺ボディやれててそんな特別でもなかったのかなって
46 23/09/23(土)01:16:29 No.1104745705
ここで最終決戦で良かったんじゃねぇかな わざわざ虎杖活躍しそうな雰囲気出して逆張りだから相当性格悪いよな
47 23/09/23(土)01:16:29 No.1104745709
強くなったとしたらメロンパンの不手際でしかないよね
48 23/09/23(土)01:16:32 No.1104745725
>主人公にろくな強化がないまま最終決戦に入るの、「ズラし」なんだよな 敵の方が強化されてるの笑う
49 23/09/23(土)01:16:32 No.1104745726
ただの傍観者で終わるんじゃないの主人公
50 23/09/23(土)01:16:37 No.1104745745
>主人公は最強じゃないにしろ勝率高いほうが人気でるよね… ゆうて虎杖こんなんでも人気投票2位だぞ しかも前回から+一万票も増えての
51 23/09/23(土)01:16:44 No.1104745779
>宿儺の器だったから宿儺の術式が効きにくい特攻持ちになるから大丈夫 次元斬は術式対象が相手じゃなくて空間だから関係なく真っ二つ
52 23/09/23(土)01:16:44 No.1104745781
まあよく言われるのは炎の術式を不自然に使わないから虎杖に刻まれて宿儺から消えてる説だな
53 23/09/23(土)01:16:45 No.1104745786
虎杖のキャラはめっちゃ好きなんだけど作中でコケにされ過ぎだなと思う
54 23/09/23(土)01:16:57 No.1104745855
>虎杖はメロンパンママ産まれの特殊性あるから >覚醒とかあるんかね? 特殊性とかもう全部使い果たしたキャラでは 何に覚醒するんだよ
55 23/09/23(土)01:17:01 No.1104745876
散々バカにされてるチャン一だってラスボスが特に警戒する程度には強かったからなぁ
56 23/09/23(土)01:17:10 No.1104745915
>虎杖はメロンパンママ産まれの特殊性あるから それがあるから何があってもはいそれ羂索の予想通りすべて掌の上ってことになりかねん
57 23/09/23(土)01:17:14 No.1104745934
傍観者ってセルゲームみたいだけど切り札の悟飯はいない
58 23/09/23(土)01:17:14 No.1104745936
>宿儺の指食っても死なないスーパー特異体質だと思ったけど伏黒も宿儺ボディやれててそんな特別でもなかったのかなって どちらかと言えば伏黒が特別なんだ 虎杖はメロンパンが意図的に器として作った
59 23/09/23(土)01:17:17 No.1104745956
1年以上戦ってない?
60 23/09/23(土)01:17:18 No.1104745964
柔道シーンは日下部さんが術式なしだからあれは虎杖の術式と考えるとたぶん対象との精神の入れ替えが術式じゃない?
61 23/09/23(土)01:17:32 No.1104746024
最強である必要はないけど ラスボスを倒せない主人公は論外
62 23/09/23(土)01:17:35 No.1104746041
割と真面目にここまで愛愛連呼してるし急に宿儺が寝返るか気まぐれでメロンパン殺してさあ来いいいいいい!ってソードマスターやり始めてもおかしくないと思ってる
63 23/09/23(土)01:17:43 No.1104746075
宿儺が抜けた虎杖がどのくらいの強さなのかいまだにわからない
64 23/09/23(土)01:17:46 No.1104746086
でもここからのぶん殴りは気持ちよかったからもう宿儺の術式無効でいったれ あいつ耳しか刻めてないぞ
65 23/09/23(土)01:17:53 No.1104746116
>虎杖のキャラはめっちゃ好きなんだけど作中でコケにされ過ぎだなと思う 掲示板だとどうしても愚弄枠になるけど普通に人気キャラだからその気持ちは大切にしていいんじゃねぇか
66 23/09/23(土)01:18:02 No.1104746158
>宿儺の指食っても死なないスーパー特異体質だと思ったけど伏黒も宿儺ボディやれててそんな特別でもなかったのかなって 本来なら乗っ取られたら死ぬのに全く死ぬ気配無くピンピンしてるの笑っちゃうわ
67 23/09/23(土)01:18:05 No.1104746166
次元解相手には空間ひっぱったりする術式コピー済の乙骨が頑張ってくれるだろうか
68 23/09/23(土)01:18:05 No.1104746174
>主人公だし最終的には最強になる なろうじゃねえんだからさ
69 23/09/23(土)01:18:09 No.1104746189
>まあよく言われるのは炎の術式を不自然に使わないから虎杖に刻まれて宿儺から消えてる説だな 根本的な話だけど宿儺の術式使えるようになりました!だから何?なんだよね
70 23/09/23(土)01:18:11 No.1104746203
>一応反転は使えるっぽいんだよな >そうでないと回復能力が高すぎるし こういうの考えるだけ無駄って積み重ねがなきゃ楽しかったんだがな
71 23/09/23(土)01:18:19 No.1104746238
スクナ居なくなって特別さも霧散したし 今後何すんだろ
72 23/09/23(土)01:18:22 No.1104746251
>>虎杖はメロンパンママ産まれの特殊性あるから >>覚醒とかあるんかね? >特殊性とかもう全部使い果たしたキャラでは >何に覚醒するんだよ 言うてまだよくわかってないでしょ
73 23/09/23(土)01:18:28 No.1104746278
>>まあよく言われるのは炎の術式を不自然に使わないから虎杖に刻まれて宿儺から消えてる説だな >根本的な話だけど宿儺の術式使えるようになりました!だから何?なんだよね 使えないよりマシだし…
74 23/09/23(土)01:18:28 No.1104746279
まぁあそこで伏黒の身体耐えられなくて死にましたはできんし…
75 23/09/23(土)01:18:34 No.1104746308
>虎杖のキャラはめっちゃ好きなんだけど作中でコケにされ過ぎだなと思う 虎杖が虐待されて喜んでた「」たちもみんないなくなってしまった
76 23/09/23(土)01:18:46 No.1104746370
>>まあよく言われるのは炎の術式を不自然に使わないから虎杖に刻まれて宿儺から消えてる説だな >根本的な話だけど宿儺の術式使えるようになりました!だから何?なんだよね 鍛えれば世界を切れるようになるし…
77 23/09/23(土)01:18:55 No.1104746416
>敵の方が強化されてるの笑う フーガも万の置き土産も残ってるのにガー不の必殺技習得させるのヤバいだろ
78 23/09/23(土)01:19:16 No.1104746499
炭治郎は最強ではなかったけどしっかり成長はしたからなぁ…
79 23/09/23(土)01:19:24 No.1104746539
宿儺の斬撃をどうにかできたのが無下限バリアしかないから多少強くなったところで死ぬ
80 23/09/23(土)01:19:34 No.1104746575
>>敵の方が強化されてるの笑う >フーガも万の置き土産も残ってるのにガー不の必殺技習得させるのヤバいだろ 普通の斬撃の時点で死ぬから関係ないよ
81 23/09/23(土)01:19:52 No.1104746642
>>虎杖のキャラはめっちゃ好きなんだけど作中でコケにされ過ぎだなと思う >虎杖が虐待されて喜んでた「」たちもみんないなくなってしまった 作中で虐めすぎて出涸らしみたいになってるんだろうか
82 23/09/23(土)01:19:59 No.1104746665
宿儺さんの強さの源って術式の性能じゃなくて乙骨の倍以上ある呪力量だから術式が刻まれたところで…
83 23/09/23(土)01:20:14 No.1104746730
魅力無いキャラ虐めてもつまらんよ
84 23/09/23(土)01:20:18 No.1104746738
中盤とかならまだ敵がパワーアップするのもわかるけど年内に終わる予定なのにパワーアップさせてどうする気なんだろう…
85 23/09/23(土)01:20:21 No.1104746756
日ノ神神楽楽しみだろ
86 23/09/23(土)01:20:27 No.1104746780
タンジェロは最強じゃないけど無惨に特攻モードだったし… というか時代では最強クラスじゃね?
87 23/09/23(土)01:20:39 No.1104746825
>散々バカにされてるチャン一だってラスボスが特に警戒する程度には強かったからなぁ そもそも大ボスやその章のライバルキャラとはガッツリ戦ってるから比べるの失礼すぎる
88 23/09/23(土)01:20:41 No.1104746836
炭治郎は最強の鬼だぞ
89 23/09/23(土)01:20:51 No.1104746873
画像で盛り上がってから翌週伏黒が抑えてましたゲラゲラで一気に反転したの、みんな虎杖に期待してたんだなって…
90 23/09/23(土)01:21:11 No.1104746945
別に最強でなくてもいいけど恩師のバトルを観客席から眺めてるポジションの主人公は嫌だ
91 23/09/23(土)01:21:17 No.1104746967
何を掴むんだよ 日下部に習うことってなんだよ
92 23/09/23(土)01:21:30 No.1104747026
>柔道シーンは日下部さんが術式なしだからあれは虎杖の術式と考えるとたぶん対象との精神の入れ替えが術式じゃない? 虎杖は術式持ってないって序盤に言われたじゃん
93 23/09/23(土)01:21:31 No.1104747030
炭治郎と岩柱どっちが強いか分かる描写は無かったけど アカザを基準にすると少なくとも義勇よりは強くなってたよな
94 23/09/23(土)01:21:37 No.1104747062
悟の眼も呪物みたいなもんだろうし虎杖が食ったら六眼使えるようになったりしない?
95 23/09/23(土)01:21:38 No.1104747069
言うて虎杖は結構名勝負多いし全く主人公らしくない訳ではない気がする