23/09/23(土)00:28:56 来年辺... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/23(土)00:28:56 No.1104730773
来年辺りプラモ出るかな…
1 23/09/23(土)00:29:49 No.1104731080
滅茶苦茶デカイんだよねステーク
2 23/09/23(土)00:31:02 No.1104731522
色違うだけじゃないの
3 23/09/23(土)00:31:45 No.1104731788
クレイモア増設の数がやべーよ
4 23/09/23(土)00:32:01 No.1104731875
いや形全然違うだろ…
5 23/09/23(土)00:32:05 No.1104731886
出るにしても先にリーゼ出してからでしょ
6 23/09/23(土)00:32:06 No.1104731890
>色違うだけじゃないの プッ
7 23/09/23(土)00:32:54 No.1104732142
アーベントが地球技術で再現したラインならこっちのコンセプトはなんだろう
8 23/09/23(土)00:33:08 No.1104732219
こいつはムゲフロのナハトで左腕に5連チェーンガンとクレイモアシールドまで付いてる全身クレイモア野郎だ
9 23/09/23(土)00:34:22 No.1104732608
勿論推力も上がってる
10 23/09/23(土)00:34:35 No.1104732693
どっちかと言うとファントムの方が出そうな気がする
11 23/09/23(土)00:34:52 No.1104732808
これνとHiνというかそういうタイプの完全アレンジしてるやつじゃあ…
12 23/09/23(土)00:35:33 No.1104733049
実は大きさも違う
13 23/09/23(土)00:35:41 No.1104733100
ヒートホーンはもっとでかかった筈
14 23/09/23(土)00:35:58 No.1104733202
向こう側のゲシュペンストMk3かと
15 23/09/23(土)00:37:39 No.1104733757
ムゲフロ全然わからんけどあの大剣持ってるゲシュ欲しいなぁ
16 23/09/23(土)00:37:44 No.1104733779
>色違うだけじゃないの 田舎の地球人並みに物知らずじゃん衛星軌道からマスドライバーキャノン撃ってあげようかぁボクぅ?
17 23/09/23(土)00:38:29 No.1104734022
ゲシュハーケンかっこいいよね
18 23/09/23(土)00:38:57 No.1104734194
突進力はリーゼなんだけどこいつも全然劣ってる様に見えない
19 23/09/23(土)00:40:16 No.1104734652
クレイモアの量はリーゼより勝ってる
20 23/09/23(土)00:40:37 No.1104734774
>突進力はリーゼなんだけどこいつも全然劣ってる様に見えない というかあの世界でグルンガストやSRXに勝ってるから突進力どうこうじゃねええこいつ
21 23/09/23(土)00:41:34 No.1104735126
人気だとしても来年程度で出てくれる枠かなぁこいつ…
22 23/09/23(土)00:41:47 No.1104735199
がんばったらレゴで作れそう
23 23/09/23(土)00:41:47 No.1104735200
技術も恐らくリーゼより色々と詰まってるよ
24 23/09/23(土)00:41:51 No.1104735217
天才いないとはいえSRXに勝ってるのヤベーよな…
25 23/09/23(土)00:42:42 No.1104735531
>滅茶苦茶デカイんだよねステーク リーゼの奴の杭部分だけ共有みたいなサイズ シリンダーが小さい
26 23/09/23(土)00:43:00 No.1104735638
姿形はアルトアイゼンなんだけど こちら側のアルトと一緒にしたらダメなヤツ
27 23/09/23(土)00:43:54 No.1104735994
>突進力はリーゼなんだけどこいつも全然劣ってる様に見えない リーゼが特機に当たり負けしない奇形進化で ナハトは対集団を重視した正統進化って感じだと思う 立って歩けないバランスはやっぱりダメだよ…
28 23/09/23(土)00:44:58 No.1104736346
圧せよMkⅢ
29 23/09/23(土)00:44:59 No.1104736356
>立って歩けないバランスはやっぱりダメだよ… 稼働実績を見て言っていただけますこと?
30 23/09/23(土)00:45:53 No.1104736643
何がやばいってあのリーゼユニットがまず最初に作られてるのがやばい アルト本体より先に完成してるんだぜ
31 23/09/23(土)00:46:12 No.1104736754
>>立って歩けないバランスはやっぱりダメだよ… >稼働実績を見て言っていただけますこと? 誰も何も言えなくなるカードを切るんじゃない
32 23/09/23(土)00:46:40 No.1104736899
クレイモア気持ち多めで誘爆が怖すぎるやつ
33 23/09/23(土)00:46:53 No.1104736975
>>立って歩けないバランスはやっぱりダメだよ… >稼働実績を見て言っていただけますこと? キョウスケ以外まともに扱えることすらできねーだろうがえー!
34 23/09/23(土)00:46:57 No.1104736997
こいつもケツから見るとヤバいよね…
35 23/09/23(土)00:47:13 No.1104737080
赤くなるのはオリジナルからなのかEFナハトだけの機能なのか
36 23/09/23(土)00:47:57 No.1104737341
チェーンガンを2本増やして発射レート上昇 クレイモアの蓋や増設シールドにも散弾詰め込んで火力及び継戦能力アップ クレイモア打ち切ればシールドが空間装甲付きシールドになるので防御性能アップ 杭大型化で装甲貫通力アップ 角にプラズマ纏わせて切れ味アップ 全体的に性能底上げって感じ
37 23/09/23(土)00:49:17 No.1104737777
誘爆する前に撃ち尽くせばいい でも射程短いくせに範囲広いから出来るだけ敵陣に突っ込んでから撃ってね
38 23/09/23(土)00:49:27 No.1104737840
>キョウスケ以外まともに扱えることすらできねーだろうがえー! 一応アラドならステーク以外は相性いいぞ マニュアルでステークの激発タイミング変えるのは普通の人間には無理
39 23/09/23(土)00:49:34 No.1104737876
青いだけかと思ってた
40 23/09/23(土)00:50:25 No.1104738162
>チェーンガンを2本増やして発射レート上昇 ここは妥当なんだけど >クレイモアの蓋や増設シールドにも散弾詰め込んで火力及び継戦能力アップ >クレイモア打ち切ればシールドが空間装甲付きシールドになるので防御性能アップ >杭大型化で装甲貫通力アップ >角にプラズマ纏わせて切れ味アップ ここら辺はマ博士が考えた感凄い
41 23/09/23(土)00:50:34 No.1104738209
誘爆するって言うけどチタンの塊を撃ちだす火薬が暴発する事になるだけだから そのまま反撃機能付きリアクティブアーマーみたいな挙動する筈
42 23/09/23(土)00:50:37 No.1104738229
青くしただけのナハトもあるのがややこしいんだよな
43 23/09/23(土)00:50:44 No.1104738266
こうなると足にもクレイモア欲しくなるな
44 23/09/23(土)00:51:01 No.1104738354
アルトシルエット崩してないからこっちの方が好き
45 23/09/23(土)00:51:32 No.1104738512
>青くしただけのナハトもあるのがややこしいんだよな あっちは普通のアルトの夜間迷彩をそう呼んだだけだから何も変わってないんだっけ
46 23/09/23(土)00:51:59 No.1104738652
なんでソウルゲイン単騎でなんとかできたの…?
47 23/09/23(土)00:52:15 No.1104738733
杭大型化だけでシリンダー大型化してないからバランス崩壊してない 杭の分の重量は左手のシールドでバランス取る と考えたらめっちゃ普通だ
48 23/09/23(土)00:52:25 No.1104738804
KOS-MOSと名コンビロボじゃないか!
49 23/09/23(土)00:52:32 No.1104738843
>なんでソウルゲイン単騎でなんとかできたの…? あいつも大概おかしい機体とおかしいパイロットだし…
50 23/09/23(土)00:52:53 No.1104738960
>KOS-MOSと名コンビロボじゃないか! 攻撃パターンがアーベントより噛み合う…
51 23/09/23(土)00:53:13 No.1104739042
>アルトシルエット崩してないからこっちの方が好き 頭部とかほぼ別物だからなリーゼ
52 23/09/23(土)00:53:21 No.1104739088
こいつがアルトアイゼン・ナハト こっちがゲシュペンストMk-III これはナハト
53 23/09/23(土)00:53:22 No.1104739094
鋼鉄の孤狼榛名
54 23/09/23(土)00:53:42 No.1104739195
打ち切る前はリアクティブアーマーモドキ 撃てば広域散弾兵器 撃ち切った後はスペースドアーマー 便利そうではある 整備性はゴミとなった
55 23/09/23(土)00:54:06 No.1104739304
リーゼは腰細いからな
56 23/09/23(土)00:54:31 No.1104739448
ゲームだとキョウスケしか扱えない設定とは逆に万人向けの機体だよなアルト 最新作の2機1組のシステムとは相性が悪いが
57 23/09/23(土)00:55:01 No.1104739580
どのアルトにも言えるけど 腕動かすと肩ごと動くロボの肩にメイン推進器置くな クレイモア推進器だけファラクトみたいに背中から支えろ
58 23/09/23(土)00:56:07 No.1104739933
>ゲームだとキョウスケしか扱えない設定とは逆に万人向けの機体だよなアルト >最新作の2機1組のシステムとは相性が悪いが 加速力がね… 中距離から近距離戦闘で使うなら割と便利そうな武装ではあるんだけど
59 23/09/23(土)00:56:27 No.1104740021
>リーゼは腰細いからな デブからマッチョ体型に近くなってるからねリーゼ
60 23/09/23(土)00:57:17 No.1104740224
八房版だとアルトのコクピットをマイルド再現したシミュレータでブリット君ゲロ吐いてるんですけど…
61 23/09/23(土)00:57:32 No.1104740287
成形炸薬弾入れたクレイモアとか滅茶苦茶強そう 被弾したら死にそう
62 23/09/23(土)00:57:46 No.1104740341
>八房版だとアルトのコクピットをマイルド再現したシミュレータでブリット君ゲロ吐いてるんですけど… キョウスケも初陣でびっくりしてたよ
63 23/09/23(土)00:59:13 No.1104740762
>>八房版だとアルトのコクピットをマイルド再現したシミュレータでブリット君ゲロ吐いてるんですけど… >キョウスケも初陣でびっくりしてたよ ギア1速でアクセルちょっと踏んだだけでいきなり瞬間加速したら誰だってビックリする
64 23/09/23(土)00:59:42 No.1104740921
親分ガーリオン見てると教導隊の奴らならアルト普通に乗れそう
65 23/09/23(土)01:01:06 No.1104741305
>>>八房版だとアルトのコクピットをマイルド再現したシミュレータでブリット君ゲロ吐いてるんですけど… >>キョウスケも初陣でびっくりしてたよ >ギア1速でアクセルちょっと踏んだだけでいきなり瞬間加速したら誰だってビックリする 自分とアルトアイゼンの相性は良いようです
66 23/09/23(土)01:01:31 No.1104741433
アルトアイゼン恐らくマッハでかっ飛んでるリオンに追いついてるからどの位速度出てるんだろ…
67 23/09/23(土)01:02:12 No.1104741617
>アルトアイゼン恐らくマッハでかっ飛んでるリオンに追いついてるからどの位速度出てるんだろ… 一瞬で音速の数倍出るから加速力が5桁Gとか聞いた
68 23/09/23(土)01:03:15 No.1104741929
>5桁G 加莫
69 23/09/23(土)01:03:23 No.1104741963
まあゲロ吐いた時のブリットくんはゲシュしか乗ったことないペーペーみたいなもんだから…
70 23/09/23(土)01:03:24 No.1104741964
>一瞬で音速の数倍出るから加速力が5桁Gとか聞いた VFもびっくりだな…
71 23/09/23(土)01:03:37 No.1104742027
フルマニュアルでステークのトリガーを引くのですわ
72 23/09/23(土)01:05:52 No.1104742690
思考する前にステークボタン押してるレベルだな
73 23/09/23(土)01:06:45 No.1104742938
何食ってたらクレイモアシールドなんて発想思い付くんだろうな…
74 23/09/23(土)01:06:59 No.1104742995
fu2597857.jpg ゲッターみたいに飛ぶ
75 23/09/23(土)01:07:00 No.1104743003
>アーベントが地球技術で再現したラインならこっちのコンセプトはなんだろう 最初からリーゼとして設計されたアルト
76 23/09/23(土)01:07:31 No.1104743158
アルトアイゼンの速度見切って殴ってくる奴何なんだよ
77 23/09/23(土)01:07:44 No.1104743217
5桁Gだとキョウスケが体重75㎏ぐらいだとしてだいたい全身に750tの負荷がかかるぐらい
78 23/09/23(土)01:08:27 No.1104743431
>5桁Gだとキョウスケが体重75㎏ぐらいだとしてだいたい全身に750tの負荷がかかるぐらい 普通だな!
79 23/09/23(土)01:09:03 No.1104743586
生身でPTに踏みつけられても全然ダメージなさそうだ
80 23/09/23(土)01:09:28 No.1104743701
シャトルが落下しても死ななかった男だぞ
81 23/09/23(土)01:09:54 No.1104743828
テスラドライブをバランサーに使いますわ
82 23/09/23(土)01:10:48 No.1104744062
えっこんなもんを量産化しようと!?
83 23/09/23(土)01:11:50 No.1104744326
>5桁Gだとキョウスケが体重75㎏ぐらいだとしてだいたい全身に750tの負荷がかかるぐらい (まあ出撃前はサンドイッチ1個だな…)
84 23/09/23(土)01:11:57 No.1104744367
>テスラドライブをバランサーに使いますわ 完璧な武装と引き換えに失った重量バランスのカバー完了ですわ
85 23/09/23(土)01:14:00 No.1104744980
バンカーにバリア貫通付けろ!
86 23/09/23(土)01:14:20 No.1104745079
別の世界だと量産されてるけどキョウスケ以外ろくに使えん代物なのに他の隊員もアインストぶっこまれでもしてんのか…?
87 23/09/23(土)01:16:44 No.1104745782
歩く火薬庫どころじゃないよ これもうかっとんで来る爆裂装置だよ…
88 23/09/23(土)01:19:24 No.1104746541
>どのアルトにも言えるけど >腕動かすと肩ごと動くロボの肩にメイン推進器置くな >クレイモア推進器だけファラクトみたいに背中から支えろ 肩にデカブツ装備ってぱっと見カッコいいけど 腕の取り回しに工夫いるわ顔見えるアングル狭くなるわすげえ難しいよね
89 23/09/23(土)01:20:20 No.1104746753
肩がデカいからヒートホーンで切り払い難しそうだよね
90 23/09/23(土)01:20:39 No.1104746828
こいつは稼働率上がると赤くなるのも好き
91 23/09/23(土)01:22:49 No.1104747378
>肩がデカいからヒートホーンで切り払い難しそうだよね それ肩の問題かなあ!?
92 23/09/23(土)01:28:44 No.1104748987
アインスト化兵士乗せとくぶんには問題ないだろうけどさぁ…
93 23/09/23(土)01:41:15 No.1104752336
>別の世界だと量産されてるけどキョウスケ以外ろくに使えん代物なのに他の隊員もアインストぶっこまれでもしてんのか…? OGsとか漫画見る限りではベーオウルブズの他の隊員はゲシュⅡだよ まあどう見てもアインスト化しててゾンビみたいだったけど
94 23/09/23(土)01:43:50 No.1104752969
>別の世界だと量産されてるけどキョウスケ以外ろくに使えん代物なのに他の隊員もアインストぶっこまれでもしてんのか…? なんか勘違いしてる人多いけど 「ゲシュペンストMk3を隊長機とする」ゲシュペンスト部隊がベーオウルフズだぞ
95 23/09/23(土)01:44:48 No.1104753200
MKⅢで正式採用されてるから量産されてるって思いやすいのかも
96 23/09/23(土)01:47:15 No.1104753717
アニメだとマーク3この形してたっけ? すぐアンインスト化しちゃったのは覚えてる
97 23/09/23(土)01:48:05 No.1104753890
>アニメだとマーク3この形してたっけ? >すぐアンインスト化しちゃったのは覚えてる まんまだよ ちゃんあっちのMkⅢ
98 23/09/23(土)01:50:01 No.1104754300
向こうのマ博士は複雑な気分だろうな
99 23/09/23(土)01:53:07 No.1104754981
アニメ1話のコイツと戦うソウルゲインがかっこいいのなんの 敵のくせに
100 23/09/23(土)01:59:56 No.1104756461
結局アルトは何機あるの…
101 23/09/23(土)02:03:26 No.1104757251
>アニメだとマーク3この形してたっけ? >すぐアンインスト化しちゃったのは覚えてる アニメ版はシールドクレイモアがついてない 八房漫画版だとついてるからスムーズに取っ組み合いさせるために外したのかも
102 23/09/23(土)02:03:28 No.1104757263
アルトは一機だろ
103 23/09/23(土)02:10:01 No.1104758787
>アルトは一機だろ ナハト(ムゲフロ)…
104 23/09/23(土)02:15:06 No.1104759950
>結局アルトは何機あるの… ざっくりこっちの世界にはいつものが一機アクセル達がいた世界だとスレ絵が最低一機で量産されてる可能性があるって感じ
105 23/09/23(土)02:17:35 No.1104760502
パーツだけなら集めて2~3機組めるくらいあるだろう
106 23/09/23(土)02:17:46 No.1104760550
mk-1タイプTは一機だから各世界にオリジナルは一機であとは量産とか再生産されてるかどうかってとこか タイプTが最初から複数生産されてる世界があったらそれはもう知らん