虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/22(金)23:41:59 ベッド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/22(金)23:41:59 No.1104714617

ベッドのマットレスっていくらぐらいの値段の奴使ってる? 画像は検討中のやつ

1 23/09/22(金)23:42:29 No.1104714781

10万くらい

2 23/09/22(金)23:44:15 No.1104715388

4万

3 23/09/22(金)23:44:21 No.1104715409

クイーンサイズで15万ぐらい お安く買えた

4 23/09/22(金)23:44:47 No.1104715551

ぶっちゃけ最低5万だと思う

5 23/09/22(金)23:45:03 No.1104715641

今のやつは三万

6 23/09/22(金)23:50:19 No.1104717491

なそにん 三万くらいのにしようかと思ってたけどもうちょっと奮発しようかな…5~6年前にIKEAで買った安物マットが大分くたびれてきた

7 23/09/22(金)23:51:15 No.1104717816

10万ぐらいのやつを10年前に買ったけどまだ元気に使えてるよ

8 23/09/22(金)23:51:47 No.1104718037

奮発して20万円くらいのやつ

9 23/09/22(金)23:52:18 No.1104718210

マットレスは25万から

10 23/09/22(金)23:54:29 No.1104719001

「」は金額とおっぱいの話になるとすぐ盛れるだけ盛ろうとする…

11 23/09/22(金)23:54:30 No.1104719006

値段は一旦置いといたとして よく選んで買うことよ

12 23/09/22(金)23:55:18 No.1104719332

ウレタンマットレスは蒸れるって言うけどピロートップ マットレスプロテクタ シーツの3枚重ね状態のコイルマットレスって通気性なくね?

13 23/09/22(金)23:55:22 No.1104719351

コロナ禍前に77000円くらいのだったかな

14 23/09/22(金)23:55:40 No.1104719463

しぬほど使いにくいとかじゃなければイケアだって別にいいのだ

15 23/09/22(金)23:56:02 No.1104719585

ウレタンマットの上に布団敷いてる

16 23/09/22(金)23:56:32 No.1104719751

ニトリでしか買ったことないや

17 23/09/22(金)23:57:57 No.1104720233

どうせ金出すならスプリングにしたほうが良いよ ちょっとお高いウレタンマットレスとかにしてもすぐヘタるし

18 23/09/22(金)23:58:20 No.1104720356

ハズレ引いたら腰が大変な事になるくせに寝てみないとわからいのなんとかして欲しい

19 23/09/22(金)23:58:55 No.1104720528

フランスベッド以上からです

20 23/09/22(金)23:59:08 No.1104720606

柔らかいのは結構あるけど腰のあるいい感じの硬さのは結構少ない 各家具屋で一種類ぐらいしか置いてない

21 23/09/23(土)00:00:11 No.1104720950

20万ぐらいのを15年使ってるからペイしてるつもり

22 23/09/23(土)00:00:46 No.1104721145

「」にはこれで十分 https://www.nitori-net.jp/ec/product/2010118s/

23 23/09/23(土)00:00:53 No.1104721200

>ハズレ引いたら腰が大変な事になるくせに寝てみないとわからいのなんとかして欲しい 一ヶ月お試しとかやってるぜ

24 23/09/23(土)00:02:40 No.1104721847

最近Instagramとかで宣伝しまくってる海外から売り出されてるようなのは しばらく寝てダメだと思ったら返品していいよ!なマットレス見かける モノが良いかはよく知らない

25 23/09/23(土)00:02:41 No.1104721857

ニトリでこれ良いなって買ったけど実際に使ったらめっちゃ硬かった 多分サンプル品はみんな触ってバネ弱くなったんだな…ってなった事はある

26 23/09/23(土)00:03:28 No.1104722136

返品そんな気軽にできるもんじゃなえよなって思う 送料自分持ちでいくらかかんだよこのデカさ

27 23/09/23(土)00:04:03 No.1104722378

年単位で使うものは年単位でへたってくるから 1ヶ月2ヶ月のお試しじゃわからんのよなそのへん

28 23/09/23(土)00:04:17 No.1104722469

脚付きで3万

29 23/09/23(土)00:04:36 No.1104722572

へたらないように回して使おう

30 23/09/23(土)00:04:47 No.1104722634

処分が大変なのがな

31 23/09/23(土)00:04:52 No.1104722672

無名だけどイノアックってとこのがいいよ 公にしてないけどフランスベッドのマットレスとかトゥルースリーパーの中身作ってる会社

32 23/09/23(土)00:05:02 No.1104722727

ベッドフレームが迷うんだよなあ

33 23/09/23(土)00:05:30 No.1104722873

>しぬほど使いにくいとかじゃなければイケアだって別にいいのだ 高いからといって身体に合うとは限らないのが難しいよな…寝具

34 23/09/23(土)00:05:43 No.1104722940

>処分が大変なのがな 買い換える時引き取りが楽だよね

35 23/09/23(土)00:07:00 No.1104723373

ポケットコイルとかいうのがいいの?

36 23/09/23(土)00:07:05 No.1104723402

国産ので良いのって日本ベッドと東京ベッドどっちだったっけ

37 23/09/23(土)00:07:56 No.1104723671

折り畳みベッドに普通の布団を置いて使ってるけどこの硬さが自分の腰に合うようで結構いい

38 23/09/23(土)00:08:22 No.1104723822

ダメだった時は良さげな敷布団なりマットレスを上にかけて調整するしかない

39 23/09/23(土)00:08:41 No.1104723935

ジェルトロンいいよ…もともと介護用だから洗えるし寝具屋にサンプルが無くても福祉展示会みたいなので出展してるから実物も試せるよ…

40 23/09/23(土)00:08:44 No.1104723961

通気性考えるとやっぱりバネ入ってるやつの方がいいな…

41 23/09/23(土)00:09:22 No.1104724183

合わなかった時が悲惨だから今使ってるので不満なくてまた買えるなら 下手に冒険しないで次も同じので良いかなって思っている

42 23/09/23(土)00:09:42 No.1104724309

マットレスの次はマットレスと合う枕を探すんだ

43 23/09/23(土)00:09:57 No.1104724399

マットレスってそんな高かったのか 畳ベッドの方がよく寝れてよかった…

44 23/09/23(土)00:10:38 No.1104724649

3万くらいだけどこんなにいい値段の寝具使うの初めてだから大満足 これが10万とかどうなるんだろう…興奮して眠れなくなりそう

45 23/09/23(土)00:10:44 No.1104724680

2.5万

46 23/09/23(土)00:10:46 No.1104724691

>ベッドフレームが迷うんだよなあ 下にでかい衣装ケースとか入れられるのがいいぞ…

47 23/09/23(土)00:10:57 No.1104724765

フランスベッドのやつを8万くらいで買った

48 23/09/23(土)00:11:16 No.1104724887

>>ベッドフレームが迷うんだよなあ >下にでかい衣装ケースとか入れられるのがいいぞ… 上もラックにできると収納スペースがめちゃくちゃ増える

49 23/09/23(土)00:12:11 No.1104725171

無印の安もんで凹んできてんだけど 寝心地は別に悪くないんだよな

50 23/09/23(土)00:12:30 No.1104725268

無印のって結構お高くなかったっけ

51 23/09/23(土)00:12:36 No.1104725297

いまだに自分の身体にフィットするやつに出会えない…

52 23/09/23(土)00:13:14 No.1104725524

電動別途のCMさかんにしてるな…

53 23/09/23(土)00:13:56 No.1104725760

家具屋さん行った時にどっかヨーロッパのブランドのどちゃくそ柔らかくて体が沈むマットレス寝てみてすごいやばい気持ち良かったんだけど、一晩寝たらどうなるか考えると買う気にはなれなかった

54 23/09/23(土)00:13:58 No.1104725766

ベッドの領域を収納に使えるようになると押入れが増えたレベルで収納量増えるよね

55 23/09/23(土)00:14:01 No.1104725781

>無印のって結構お高くなかったっけ ポケットコイル数めっちゃあるやつはお高い そこそこの数のはお手頃 脚付マットレスは激安

56 23/09/23(土)00:14:49 No.1104726027

無印のはフレームがなんかされおつでかっこよかった気がする

57 23/09/23(土)00:15:08 No.1104726132

無印の高密度のセミダブル 固くて丁度いいデブ

58 23/09/23(土)00:15:16 No.1104726171

1万ぐらいだけど不満は特に無い

59 23/09/23(土)00:15:26 No.1104726229

エアウィーヴってどんな感じなんだろ

60 23/09/23(土)00:15:44 No.1104726332

部屋が狭い頃に買ったメッシュ・ウイング使ってるけどもう折りたたむ必要無いんだよな…

61 23/09/23(土)00:15:48 No.1104726354

1万のコイル+1万のウレタン

62 23/09/23(土)00:15:58 No.1104726406

1万円の高反発ので十分寝れてるな…

63 23/09/23(土)00:16:03 No.1104726433

>ポケットコイルとかいうのがいいの? 合う合わないは勿論あるけど世間一般ではそういう認識 社会人になってからポケットコイルを色々使ってるけど(10万前後の) 学生時代に使ってたニトリの3万のボンネルコイルの方が体が楽だったかも知れない 年かな・・・

64 23/09/23(土)00:16:10 No.1104726472

テレワークになって使う機会が増えたから良いのを買っといて良かったと心から思った

65 23/09/23(土)00:17:33 No.1104726960

サータの使ってる値段は忘れた体にはいまいちあってないから高けりゃ良いってもんでもない…

66 23/09/23(土)00:17:39 No.1104726992

トゥルースリーパーみたいなやつを5枚重ねで使ってるよ まぁ寝心地よければなんでもいいだろ…

67 23/09/23(土)00:17:44 No.1104727015

俺もフランスベッドのポケットコイルじゃないやつがお気に入りだ

68 23/09/23(土)00:17:57 No.1104727076

画像のはどうなの

69 23/09/23(土)00:18:08 No.1104727139

ちびっこい甥っ子とか凄い姿勢で寝ててもピンピンしてるし年若い身体って無敵だな…

70 23/09/23(土)00:18:11 No.1104727153

体重体型でも大分変わるからなぁ…

71 23/09/23(土)00:18:14 No.1104727168

シングルで定価18万ぐらいのやつのアウトレット品 11万ぐらい 日本ベッドはいいぞ

72 23/09/23(土)00:19:41 No.1104727705

エムールで揃えた

73 23/09/23(土)00:20:12 No.1104727887

こうして聞いてみると結構みんなバラバラなんだな…

74 23/09/23(土)00:21:34 No.1104728364

フランスベッドって確かポケットコイルじゃない方式のが得意なんだよな

75 23/09/23(土)00:21:53 No.1104728492

ニトリのシルキー硬めの極厚

76 23/09/23(土)00:21:59 No.1104728531

マットレスと椅子は1ヶ月くらい試用期間とかやってくれるサービスできないかな…

77 23/09/23(土)00:22:08 No.1104728569

サータの10万くらいのを使ってる 人によって合うマットレスは違うから家具屋とか行って試した方が良いぞ

78 23/09/23(土)00:22:13 No.1104728614

マニフレックスのレオナルド使ってるけど良いぞ 確か7万くらい 三つ折りできるから職場の宿直の時にも持っていってる

79 23/09/23(土)00:22:26 No.1104728702

長年腰痛に悩まされてるけど2万円くらいのスレ画のシングル買って以来寝床が原因で腰痛くなることなくなったから重宝してる まあ前がペラい布団を床に直敷きだったからそりゃ雲泥の差だとは思うが

80 23/09/23(土)00:23:43 No.1104729137

30年前に買ったマットレスをいまだに使っている…

81 23/09/23(土)00:23:47 No.1104729159

柔らかいマットレスは夏暑いから次は固いのにしたい

82 23/09/23(土)00:23:47 No.1104729166

せんべい布団+畳とかは意外と馬鹿にできなかったりするんだよな… 起き上がるの面倒だけど…

83 23/09/23(土)00:24:02 No.1104729255

>マニフレックスのレオナルド使ってるけど良いぞ >確か7万くらい >三つ折りできるから職場の宿直の時にも持っていってる あれもう販売終了してるだろ

84 23/09/23(土)00:24:13 No.1104729308

スレ画を一か月お試し期間使って硬さ違うのに交換したよ あんまりやる人いないのか若干店員さん戸惑ってた

85 23/09/23(土)00:24:30 No.1104729381

アマゾンのベット木枠に付いてきたオマケ こんなんでも高さ20あるからとても快適

86 23/09/23(土)00:24:32 No.1104729393

>ちびっこい甥っ子とか凄い姿勢で寝ててもピンピンしてるし年若い身体って無敵だな… 中高生の頃とか暑いからって床に直に寝てても平気だったし若さは凄い 今やったら全身バキバキで死ぬ

87 23/09/23(土)00:24:56 No.1104729521

>あれもう販売終了してるだろ マジかよ! 後3年もすれば買ってから10年だから次もあれにしようと思ってたのに…

88 23/09/23(土)00:25:47 No.1104729770

>柔らかいマットレスは夏暑いから次は固いのにしたい よく沈む分熱も篭りやすいってことか…?肌弱くて暑いの苦手だから良いことを聞いた

89 23/09/23(土)00:26:30 No.1104729973

10年使ってたら一箇所だけ凹んでしまった 無意識にそこに体重掛けて寝てるらしい

90 23/09/23(土)00:26:34 No.1104729995

>中高生の頃とか暑いからって床に直に寝てても平気だったし若さは凄い >今やったら全身バキバキで死ぬ 畳に座布団枕なら数回やった事はあるけど フローリングだったら学生時代でも耐えられる気がしない

91 23/09/23(土)00:26:36 No.1104730011

無印でちょっと横になって試してこれでいいやと思ったのにいざ実物で寝るとダメだった

92 23/09/23(土)00:26:40 No.1104730035

柔らかすぎると寝返り打てなくて腰が死んだりする 死んだ

93 23/09/23(土)00:27:13 No.1104730226

部屋が狭いからセミシングルにしてるけど良い商品買おうにもシングル以上からが多くて中々買い替えれない…

94 23/09/23(土)00:27:25 No.1104730287

>>柔らかいマットレスは夏暑いから次は固いのにしたい >よく沈む分熱も篭りやすいってことか…?肌弱くて暑いの苦手だから良いことを聞いた 密着しちゃうからそうなるんだよね… いやデブだからかもしれんが

95 23/09/23(土)00:27:34 No.1104730332

なのでこうして高反発マットレスにちょっと柔らかいトッパーを用意する

96 23/09/23(土)00:27:45 No.1104730402

セミシングルなんてあるんだ

97 23/09/23(土)00:28:24 No.1104730598

老いを感じるスレ

98 23/09/23(土)00:28:40 No.1104730686

蝉シングルはちょっと狭すぎる

99 23/09/23(土)00:29:29 No.1104730978

ブレスエアー使ってる 冬場寒い

100 23/09/23(土)00:29:41 No.1104731041

人生の三分の一は睡眠ですってcm聞いてそこそこの買って良かったよ…

101 23/09/23(土)00:30:03 No.1104731158

Amazonでランキング上位にある枕買ったら中身が俺の髪の毛よりスカスカのハズレがきた 枕も難しいよな

102 23/09/23(土)00:30:10 No.1104731206

そりゃあキングがいいけど部屋がね…

103 23/09/23(土)00:30:14 No.1104731230

7万くらいかな 今更だけどシングルじゃなくてセミダブルにすらばよかった…

104 23/09/23(土)00:30:29 No.1104731336

エマスリープの定価16万円かなんかのを半額で買った 半額が適正価格だと思うけど値段分の快適さはある

105 23/09/23(土)00:30:31 No.1104731354

適当にシングルのボックスカバー買っていつもちゃんと使えてたんだけど この前ニトリで安売りしてたの買ったら高さが合わなくてブカブカになった ニトリ分厚いマットレス売ってんだな…

106 23/09/23(土)00:30:37 No.1104731383

高反発で固いほうが腰には良いんだ 低反発は罠

107 23/09/23(土)00:30:42 No.1104731412

ポケットコイルが合わなかったから高反発ウレタン 両方1万くらい

108 23/09/23(土)00:30:45 No.1104731426

14万3000

109 23/09/23(土)00:30:50 No.1104731457

セミダブルは寝心地はいいんだけどただでさえ狭い部屋が更に狭い

110 23/09/23(土)00:31:02 No.1104731528

>Amazonでランキング上位にある枕買ったら中身が俺の髪の毛よりスカスカのハズレがきた >枕も難しいよな Amazonは売上よりメーカーちゃんと見たほうがいいよマジで

111 23/09/23(土)00:32:44 No.1104732087

>Amazonは売上よりメーカーちゃんと見たほうがいいよマジで なんかもう探して買うんじゃなくて欲しいものが安くなってるか早く欲しい時にしか買う所になったなってイメージ それこそ枕なんかどこのやつ買うのが良いんだろうね

112 23/09/23(土)00:33:19 No.1104732270

部屋はどうせ何も置かないからとセミダブル買ったけど デカくてシーツ変えるのがめんどくなったから次は小さいの買う

113 23/09/23(土)00:34:25 No.1104732633

枕はこだわるならオーダーメイド品が良いとは聞く

114 23/09/23(土)00:35:27 No.1104733014

ムアツ!

115 23/09/23(土)00:35:38 No.1104733078

ウレタンマットレスにも品質の差があるからあんまり安いのを買うと逆に損する 密度が云々はしっかり見た方がいいよ密度スカスカだとすぐにヘコんで戻らなくなる

116 23/09/23(土)00:35:47 No.1104733139

ベッドに布団しいて寝てるよ マットレスない

117 23/09/23(土)00:37:53 No.1104733827

7万弱のコアラマットレスを2年位使ってる ふかふかではあるけど通気性悪くて結構寝苦しい 安民宿泊まった時に出てきた煎餅布団で寝たらめっちゃ安眠できた

118 23/09/23(土)00:38:45 No.1104734115

硬いのが好きだから安いので十分 それでも我慢できなくてたまに床で寝てる

119 23/09/23(土)00:38:47 No.1104734126

1人なら現実的に考えてセミダブルで十分よね

120 23/09/23(土)00:38:48 No.1104734135

>7万弱のコアラマットレスを2年位使ってる >ふかふかではあるけど通気性悪くて結構寝苦しい >安民宿泊まった時に出てきた煎餅布団で寝たらめっちゃ安眠できた 通気性以前に寝返りできてないんじゃねぇかなそれ

121 23/09/23(土)00:40:00 No.1104734573

大きなマットレスの上にトゥルースリーパーしいてる 前者の意味があるのかははっきりしない

122 23/09/23(土)00:40:55 No.1104734890

西川のお高いオフトゥンが少し気になる

123 23/09/23(土)00:41:19 No.1104735033

無印の足つきボンネルシングルをジモティーで3,000円でもらって満足してる

124 23/09/23(土)00:42:19 No.1104735383

寝返りの仕方わかんない…

125 23/09/23(土)00:42:32 No.1104735473

硬い・柔らかいで体質に合ってないと寝返り打てなくて眠りの質が落ちるって危険がある 基本軽い人はふかふかで重かったりがっしりした体格は硬めがおすすめらしい

126 23/09/23(土)00:43:04 No.1104735669

良いマットレス使ってます!って謳ってるホテルに泊まりに行ったりしてみるけど家の安マットレスの方がよく寝れる気がする マットレス以外の環境のせいなのかホントに安物の方が身体に合ってるのか分からない

127 23/09/23(土)00:43:06 No.1104735681

>大きなマットレスの上にトゥルースリーパーしいてる >前者の意味があるのかははっきりしない 意味があるかは人それぞれだろうけど 需要があるから最近はマットレストッパーなんてカテゴリがあるんだな

128 23/09/23(土)00:43:15 No.1104735739

マジで硬いのは腰痛めるからな…

129 23/09/23(土)00:43:35 No.1104735860

>良いマットレス使ってます!って謳ってるホテルに泊まりに行ったりしてみるけど家の安マットレスの方がよく寝れる気がする >マットレス以外の環境のせいなのかホントに安物の方が身体に合ってるのか分からない 固さじゃない?

130 23/09/23(土)00:43:54 No.1104735997

AirだAirを買え

131 23/09/23(土)00:44:05 No.1104736045

気づいたらアイシン精機がマットレス製造から撤退していた

132 23/09/23(土)00:44:21 No.1104736141

引越してきた時にとりあえずで買った近所のホムセンの硬めのウレタンマットレスが歴代で一番マジで腰に良い 3000円で買えるし最高なんだけどヘタレるのも値段相応に早くて1年もたない もう一生これでいいけど終売が怖い…

133 23/09/23(土)00:44:21 No.1104736144

横寝めっちゃする人も硬めだと死ぬ時ある

134 23/09/23(土)00:44:23 No.1104736155

出先のベッドの違和感は強いほうだなあ

135 23/09/23(土)00:44:28 No.1104736192

初めてだったのでまずはお試しにこれ買った 密度は30Dだったし店にあったのが299NT+212NTだったからこれでいいかと思ったらおもったより硬かった みんなが使ってるからそりゃ柔らかくなってるよな… https://www.nitori-net.jp/ec/product/5656682s/?rc=set

136 23/09/23(土)00:45:03 No.1104736384

ホテルはマットレスより枕がやわやわすぎて首が落ち着かない

137 23/09/23(土)00:46:06 No.1104736728

>引越してきた時にとりあえずで買った近所のホムセンの硬めのウレタンマットレスが歴代で一番マジで腰に良い >3000円で買えるし最高なんだけどヘタレるのも値段相応に早くて1年もたない >もう一生これでいいけど終売が怖い… 買いだめして10段重ねとかやろうぜ

138 23/09/23(土)00:46:33 No.1104736859

寝具は一回使ったら気持ち良くても継続して使ったらダメだったりもするしもうわかんねえ…

139 23/09/23(土)00:47:43 No.1104737255

テンピュールって良いの

140 23/09/23(土)00:47:57 No.1104737340

おばあちゃん家に高そうなマットあったけど凄い寝やすかった

141 23/09/23(土)00:48:07 No.1104737403

対クソデブ用特化型敷布団みたいなの無いかな

142 23/09/23(土)00:48:16 No.1104737445

例の案件のやつ買ったけど割といい感じだった

143 23/09/23(土)00:48:53 No.1104737644

>寝具は一回使ったら気持ち良くても継続して使ったらダメだったりもするしもうわかんねえ… 寝具探索の旅は疲れるからどんなマットレスに寝っ転がってもHPが回復するから違いがわからん…

144 23/09/23(土)00:51:08 No.1104738396

マットレスはそりゃあ高いほうがいいんだけど ボンネルかポケットコイルか体に合うのはどっちかってのもあるから 1,2マンくらいので試しに買ってみてからお高いのを買うってのでもいいと思う

145 23/09/23(土)00:51:23 No.1104738477

俺みたいな肩幅が広くて横向き寝だとある程度沈み込んでくれないと困るけど その沈み込む加減がね…

146 23/09/23(土)00:51:57 No.1104738637

>寝具探索の旅は疲れるからどんなマットレスに寝っ転がってもHPが回復するから違いがわからん… 体力回復しないのが寝具由来なのか体調由来なのかわかりかねる時もあるからな…

147 23/09/23(土)00:52:01 No.1104738667

買い替えた後のマットレスどうすりゃええの 解体して普通のゴミ?

148 23/09/23(土)00:52:37 No.1104738877

スレ画買ったけど全然寝れない… 昨日8時間睡眠で中途覚醒10回くらいした

149 23/09/23(土)00:52:58 No.1104738980

>買い替えた後のマットレスどうすりゃええの >解体して普通のゴミ? 隣の家の前に置いておくと気がついたら無くなる

150 23/09/23(土)00:53:20 No.1104739082

>対クソデブ用特化型敷布団みたいなの無いかな いっそハンモックでも…

151 23/09/23(土)00:53:49 No.1104739235

マットレス捨てたことない だいたい買ったとこの店が引き取って終わる

152 23/09/23(土)00:53:52 No.1104739248

>買い替えた後のマットレスどうすりゃええの >解体して普通のゴミ? 自治体のごみ処理区分くらい調べなさる

153 23/09/23(土)00:53:59 No.1104739273

>>引越してきた時にとりあえずで買った近所のホムセンの硬めのウレタンマットレスが歴代で一番マジで腰に良い こういうのって割とあるよね 俺はホムセンのやすい枕と1280円のキーボードがソレだ 安いけどこれが一番良い 逆にマットレスとマウスは今のところ高い方がより体に合う

154 23/09/23(土)00:54:48 No.1104739522

確か5万くらいで8センチあるやつニトリで買った 黄色と緑の食器用スポンジみたいな波打ってる感じのマットで7年くらい使ってる気がする 年間合計360日は続いてた腰痛が年間合計5日くらいまで減った

155 23/09/23(土)00:54:51 No.1104739533

こないだポケットコイルの買っちゃったけどボンネルなんて初めて知ったわ 暑さ籠るの嫌だから次検討してみるか

156 23/09/23(土)00:54:52 No.1104739546

フランスベッドのセールで5万ぽっきりの奴 6年使ってもスプリングがへたらなくてすごくいい

157 23/09/23(土)00:55:24 No.1104739708

>買い替えた後のマットレスどうすりゃええの >解体して普通のゴミ? 粗大ごみ

158 23/09/23(土)00:55:42 No.1104739801

対デブはゴクミンのやつが良いよ

159 23/09/23(土)00:55:44 No.1104739813

設置までしてもらったけどスタッフが髪の毛から白い粉ばら撒きまくっててめちゃくちゃ不愉快だったからクレーム入れたら即日課長が来て菓子折りと清掃用具持ってやってきたな

160 23/09/23(土)00:57:08 No.1104740194

>こないだポケットコイルの買っちゃったけどボンネルなんて初めて知ったわ だいたい昔からある手法のじゃない?ボンネル

161 23/09/23(土)00:58:06 No.1104740430

>だいたい昔からある手法のじゃない?ボンネル ごめん普通に無知すぎた スッカスカなの良さそうね

162 23/09/23(土)00:59:15 No.1104740774

>こないだポケットコイルの買っちゃったけどボンネルなんて初めて知ったわ >暑さ籠るの嫌だから次検討してみるか 昔はボンネルは安くてポケットは高いってのが常識だったからね 今は安いポケットコイルが沢山あるからね

163 23/09/23(土)01:00:45 No.1104741193

ふるさと納税とかで買えるやつで良いのあるかい なければ普通に良さそうなの買う…

164 23/09/23(土)01:04:02 No.1104742137

湿気とか苦手だからボンネルも検討しようかな 聞いてみてよかった

165 23/09/23(土)01:05:30 No.1104742576

>ふるさと納税とかで買えるやつで良いのあるかい >なければ普通に良さそうなの買う… 収入いくらあったら買えるんだそれ…

166 23/09/23(土)01:07:37 No.1104743186

個人的には安いポケットを使うよりは同価格帯のボンネルの方が耐久性も寝やすさも上じゃねって思ってる ただしギシギシ音を構造上発生する

167 23/09/23(土)01:08:17 No.1104743381

>>買い替えた後のマットレスどうすりゃええの >>解体して普通のゴミ? >隣の家の前に置いておくと気がついたら無くなる 待てや

168 23/09/23(土)01:08:19 No.1104743396

>ただしギシギシ音を構造上発生する 興奮するよね…

169 23/09/23(土)01:09:27 No.1104743695

ギシギシアンアンってボンネル時代の名残だったのか…

↑Top