ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/22(金)22:22:37 No.1104679065
胸筋トレの日です 来週末大阪へ遊びに行くのでオススメなど教えてもらいたいな https://www.twitch.tv/ganimata StampCast http://35.79.243.251/6 りくろーおじさんのチーズケーキに551の肉まんは外せない
1 23/09/22(金)22:23:20 No.1104679412
早口で喋りすぎて疲れたのだ
2 23/09/22(金)22:23:55 No.1104679698
おぺにす…
3 23/09/22(金)22:26:08 No.1104680868
棒読みちゃんで読み上げてるなら停止ボタンとかないっけ
4 23/09/22(金)22:30:04 No.1104682594
プロボクサーもちゃんと手首固定しないと簡単に折れるとか聞いたなぁ
5 23/09/22(金)22:32:13 No.1104683624
ゴーヤとゴーヤが被っちまった
6 23/09/22(金)22:34:53 No.1104684907
えっがに股ちゃん大阪くんの 腹筋バトルする?
7 23/09/22(金)22:35:39 No.1104685264
負けた腹筋はたこ焼きの中に入れられます
8 23/09/22(金)22:36:32 No.1104685727
俺の40回腹筋に勝てるかな!?
9 23/09/22(金)22:36:44 No.1104685818
腹斜筋と腹横筋の筋がいっぱい出ているのがチャームポイントです! パックのタイプはエイトパックで現在の体脂肪率は大体11です!
10 23/09/22(金)22:37:39 No.1104686241
綺麗に割れてるの憧れるよね
11 23/09/22(金)22:38:22 No.1104686582
かっこいいのは実は4パックタイプだと思う
12 23/09/22(金)22:38:40 No.1104686723
俺は綺麗な1パックだよ
13 23/09/22(金)22:39:17 No.1104687026
俺は綺麗な三段腹だよ
14 23/09/22(金)22:40:07 No.1104687479
自炊してるとあすけんの成分分析が全く納得できないから結局手計算することになる
15 23/09/22(金)22:40:39 No.1104687752
6パックの下にさらに1列入る人もいるんだよね どうもそれみたい
16 23/09/22(金)22:41:37 No.1104688216
脂質おすぎとか思っても総量で調節するしかないから結局PFCがズレる
17 23/09/22(金)22:42:44 No.1104688704
脂質はまあ3で割ったときに10グラム超えなきゃいいかな的な
18 23/09/22(金)22:42:58 No.1104688829
投票終わるよ
19 23/09/22(金)22:44:01 No.1104689322
1桁目指したいならケトだけど大会出るわけでもないのにそんなに絞っても筋肉痩せるだけだし 世の中の99%の人は10くらいになったら増量期でいいんじゃないかな
20 23/09/22(金)22:46:04 No.1104690362
東京マネーを食べるがに股外資ファンド
21 23/09/22(金)22:48:23 No.1104691562
セールで安いからがに股ちゃんもコレクション買おうね
22 23/09/22(金)22:48:51 No.1104691798
別に家族に会わせてお米食う必要ないんだよ??
23 23/09/22(金)22:49:57 No.1104692393
コストに関しては普段のローファットでは脂質を気にして大量には食えない豆腐や卵がたくさん使える
24 23/09/22(金)22:50:13 No.1104692581
かに道楽で画像か動画撮ってくるかい
25 23/09/22(金)22:52:38 No.1104693869
りくろー以外で安くてうまくて名物患あるのは喜八州のみたらし団子 あと現地で肉まんって言ったら命の保証はできない
26 23/09/22(金)22:53:33 No.1104694340
広島に広島焼きは売ってないし551に肉まんは売ってないんだ
27 23/09/22(金)22:54:06 No.1104694590
炭火でこげっこげに焼いた団子だよ めちゃいい匂い
28 23/09/22(金)22:55:31 No.1104695222
551で売ってるのは豚まんだからな
29 23/09/22(金)22:56:27 No.1104695671
串カツをソース2度付けして出禁になってきてね
30 23/09/22(金)22:57:24 No.1104696079
これは体脂肪率15越えで戻って来るわ
31 23/09/22(金)22:58:22 No.1104696499
1泊二日なら晩はカニ食うんだろし焼き肉は入らないと思うけど 鶴橋行ってキムチだけ買ってくるといいかもね
32 23/09/22(金)22:59:32 No.1104696970
鶴橋はすごいぞ 環状線で寝てても焼き肉の匂いで大体今鶴橋から何駅か分かるからな
33 23/09/22(金)23:00:39 No.1104697453
広島人の前で広島焼きというと殴られる 大阪人の前で551を豚まんというと殴られる 兵庫人の前で明石焼きというと殴られる←new!
34 23/09/22(金)23:01:15 No.1104697757
玉子焼きだからな…
35 23/09/22(金)23:02:02 No.1104698111
お姉ちゃんに素の笑顔で「丸亀ってさすが讃岐うどんでうまいよね!」って言うのと同じことだよ
36 23/09/22(金)23:05:11 No.1104699429
うどんと言えば美々卯や今井のうどんすきとか? 最近は讃岐ばっかだけど本来大阪のうどんはふわふわ系だからお出汁をいっぱい吸うよ
37 23/09/22(金)23:05:22 No.1104699506
そんな格好でいたら飛び込むと思われて捕まっちゃうよ
38 23/09/22(金)23:06:13 No.1104699900
なんなら出汁がメインなのでざるうどんとか釜揚げうどんというものは古いお店ではほぼ出ない
39 23/09/22(金)23:07:15 No.1104700347
ほとんどの人は全部飲むんじゃないかな
40 23/09/22(金)23:08:12 No.1104700774
別に残したからって文句は言われないから飲みたいだけ飲めばいいよ
41 23/09/22(金)23:08:28 No.1104700886
ラーメンスープも飲んできていいよ
42 23/09/22(金)23:09:12 No.1104701214
ふつう替え玉とか出汁サーバーみたいなシステムはないけど素うどん250円くらいだから
43 23/09/22(金)23:10:58 No.1104702014
足を台に上げてください
44 23/09/22(金)23:12:43 No.1104702775
ベッドとかに乗せればいいよ 高い分には負荷が上がるだけでお得だからね!
45 23/09/22(金)23:14:17 No.1104703417
おっぱいも大きいだけでお得だよ
46 23/09/22(金)23:16:56 No.1104704520
PUバーは100均ので十分だよ プラ製で俺も最初引いてたけど全然平気だった
47 23/09/22(金)23:18:27 No.1104705187
驚異の安さ300円 アリエクの一番安いやつよりはるかに安い
48 23/09/22(金)23:19:52 No.1104705772
ダイソーのトレーニンググッズは最近マジですごいよ 複数種類ある中で一番上等なヨガマットが600円でマジで3000円のと変わらない
49 23/09/22(金)23:22:11 No.1104706715
バンドも一番重いので8キロくらいだけど束ねればいいからな
50 23/09/22(金)23:23:43 No.1104707390
凪だわ
51 23/09/22(金)23:23:56 No.1104707478
下がらないんだ…
52 23/09/22(金)23:24:51 No.1104707854
わーお…当たったわ
53 23/09/22(金)23:25:20 No.1104708060
いやん