虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/22(金)22:11:49 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/22(金)22:11:49 No.1104674145

https://cytube.mm428.net/r/imoge1patu 花金の夜は音楽を聴こう! みんなで音楽を入れて楽しむ場所だよ youtubeなどから動画URLを入れるだけで誰でも参加からどんどん入れてみてね

1 23/09/22(金)22:13:33 No.1104674970

俺がアニラジを聴き始めた時に流れてた曲だ…

2 23/09/22(金)22:13:54 No.1104675118

マリ姉のこの歌ツイパラの前だから30年前なんだよな…

3 23/09/22(金)22:17:42 No.1104676887

MADARAは中二病を生産しまくっていた気がする

4 23/09/22(金)22:19:44 No.1104677720

イチローが在籍してた時代のオリックスか

5 23/09/22(金)22:21:00 No.1104678288

うわー凄い90年代らしいメロディ!

6 23/09/22(金)22:21:28 No.1104678480

MADARAのラジオ番組聞いていたな… 録音したカセットテープまだあると思う

7 23/09/22(金)22:21:58 No.1104678732

こんなの全部聞いていたら夜寝られないよ!

8 23/09/22(金)22:22:48 No.1104679143

明日は土日だからええやろ…?

9 23/09/22(金)22:31:08 No.1104683096

こういう一般の歌手やVとは違う曲がちょくちょく流れてくるからなんか新鮮だ

10 23/09/22(金)22:34:02 No.1104684485

普段聞かないジャンルや知らない曲も流れるからいいと思うんだ

11 23/09/22(金)22:39:39 No.1104687202

ドリームキャスト、画質だけはいいなぁ

12 23/09/22(金)22:41:23 No.1104688098

超名曲だよな火の鳥

13 23/09/22(金)22:42:36 No.1104688658

いわゆる火の鳥が炎上カカポなのがいつも笑う

14 23/09/22(金)22:43:30 No.1104689066

これ昔火の鳥アニメで放送された時に流れたやつだっけ? なんかもう一個未来編も曲あった気がする

15 23/09/22(金)22:46:25 No.1104690558

ジャケットに反してガチだな・・・

16 23/09/22(金)22:46:48 No.1104690742

歌うめぇ!

17 23/09/22(金)22:47:38 No.1104691190

ウタヒメドリームってなんか聞いたことあったけどこんな渋い感じなんだ…

18 23/09/22(金)22:50:16 No.1104692604

流れる曲の落差激しすぎ!

19 23/09/22(金)22:51:30 No.1104693252

黄門様ほとんど映らないのに気づいてだめだった

20 23/09/22(金)22:52:15 No.1104693648

いいセンスしてんな・・・かなピーマン

21 23/09/22(金)22:53:38 No.1104694378

これしまじろうなのか…面白いな

22 23/09/22(金)22:53:48 No.1104694455

漫画水戸黄門は名曲なんですよ…!

23 23/09/22(金)22:54:03 No.1104694563

すっげぇ!

24 23/09/22(金)22:54:46 No.1104694900

カポポがマリオになって駄目だった

25 23/09/22(金)22:54:48 No.1104694918

絶対大きな古時計は流させないって意思を感じる

26 23/09/22(金)22:55:08 No.1104695051

合言葉は

27 23/09/22(金)22:55:17 No.1104695127

今日はやけにコナミソングが流れるな…

28 23/09/22(金)22:55:58 No.1104695432

ありがたいですよね

29 23/09/22(金)22:56:22 No.1104695628

パステルかわええ

30 23/09/22(金)22:57:17 No.1104696026

むっ!

31 23/09/22(金)22:58:45 No.1104696651

わかってるポイントが多いな・・・

32 23/09/22(金)22:58:46 No.1104696660

「」カポはなんかコナミ好きだよね

33 23/09/22(金)22:58:52 No.1104696687

操縦竿!

34 23/09/22(金)22:59:34 No.1104696985

  加山雄三の ブラックジャック

35 23/09/22(金)23:03:38 No.1104698778

どうするどうする君ならどうする

36 23/09/22(金)23:04:06 No.1104698971

蹂躙されて黙っているかとかマッハバロンのOPの歌詞は言葉選びが秀逸よね

37 23/09/22(金)23:05:59 No.1104699798

特撮も創意工夫がすげえなー

38 23/09/22(金)23:06:37 No.1104700069

>蹂躙されて黙っているかとかマッハバロンのOPの歌詞は言葉選びが秀逸よね 「悪の天才が時に野心を抱き 世界征服を夢みた時に」ってワード選びがステキ たとえ悪者でも力があるものがその能力を行使すること自体は悪くないとしている感じがある

39 23/09/22(金)23:11:15 No.1104702135

貴重なメタルカカポの使いどころだ

40 23/09/22(金)23:11:22 No.1104702187

キラ!でちょっと解釈が分かれるカカポ達

41 23/09/22(金)23:12:49 No.1104702812

ていうかこの今日がもう15年前くらいなのが信じられないんだよね…

↑Top