虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/22(金)22:02:52 焼きた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/22(金)22:02:52 No.1104670225

焼きたてジャぱんっていう漫画をこの最悪の最終話の画像でしかよく知らなくて初めて読んでみたら普通に面白くて主人公がライバルのためにある行動をとる5話目まで読んだところで普通に泣いてしまった あと河内っていうライバル?職人が何をどうしたらこの画像になるのか見当もつかなくて困惑した あと月乃っていうヒロインっぽい子が可愛くて少しえっちだなって思った あと絵が上手いし好きな絵柄だと感じた fu2597250.jpg

1 23/09/22(金)22:04:45 No.1104671033

ダルシムの元の姿初めて見た

2 23/09/22(金)22:05:44 No.1104671461

何もかも冠が悪い

3 23/09/22(金)22:05:48 No.1104671490

モナコカップくらいまででいいよよむのは

4 23/09/22(金)22:06:19 No.1104671727

東も河内のパンを説明もなくひどいこと言いながらごみ袋にポイしたりするようになる

5 23/09/22(金)22:06:33 No.1104671826

なんか全国練り歩く対決のやつはうんこだから読まなくていいよ

6 23/09/22(金)22:06:51 No.1104671957

新人戦あたりまでは文句無しに面白いと思う

7 23/09/22(金)22:07:21 No.1104672189

ホウキ雲いいよね…

8 23/09/22(金)22:07:50 No.1104672399

>あと月乃っていうヒロインっぽい子が可愛くて少しえっちだなって思った 作者が薄い本出してたからそれでシコってきてもいいんだ

9 23/09/22(金)22:07:54 No.1104672425

途中まではマジ名作なんすよ…

10 23/09/22(金)22:09:06 No.1104672944

なんだかんだモナコカップまでは楽しんでいた

11 23/09/22(金)22:09:07 No.1104672953

>なんか全国練り歩く対決のやつから先は全部うんこだから読まなくていいよ

12 23/09/22(金)22:10:00 No.1104673335

今だにアニメの劇伴はバラエティでよく聞く

13 23/09/22(金)22:10:37 No.1104673575

何があったら最終回でこうなるの…?

14 23/09/22(金)22:11:10 No.1104673811

アニメも実際モナコカップまではしっかり面白いんだ 対決番組始めてから原作同様失速が目立ちだしたけどそこでアニメ終わったから傷が浅くて済んだ

15 23/09/22(金)22:11:12 No.1104673822

アニメから入ってコミック集めちゃった

16 23/09/22(金)22:11:24 No.1104673920

>何があったら最終回でこうなるの…? >何もかも冠が悪い

17 23/09/22(金)22:12:06 No.1104674261

>何があったら最終回でこうなるの…? パン人間による侵略が始まったせいで世界を救うためリアクションでダルシムにならざるを得なかった

18 23/09/22(金)22:12:08 No.1104674284

25はモニカのお尻しか覚えてない

19 23/09/22(金)22:12:34 No.1104674511

アニオリで黒い三連星が出てくるのは知ってる

20 23/09/22(金)22:12:38 No.1104674536

冠関係ない今の漫画もつまんないから作者のセンスじゃないのこれ

21 23/09/22(金)22:13:02 No.1104674723

>何があったら最終回でこうなるの…? リアクション芸がリアルに影響を及ぼすようになる 海面上昇をリアクションで解決しようとする リアクションで河内が超能力を使えるダルシムになる

22 23/09/22(金)22:13:24 No.1104674907

vsパン人間はショパンだった

23 23/09/22(金)22:13:25 No.1104674913

女の子は可愛い

24 23/09/22(金)22:13:29 No.1104674948

>>何があったら最終回でこうなるの…? >リアクション芸がリアルに影響を及ぼすようになる >海面上昇をリアクションで解決しようとする >リアクションで河内が超能力を使えるダルシムになる パンは…?

25 23/09/22(金)22:13:35 No.1104674985

続編の方は絵の劣化が酷い 絵というか漫画の見せ方かもしれんが何かやたらキャラのアップが多い

26 23/09/22(金)22:13:52 No.1104675103

>>>何があったら最終回でこうなるの…? >>リアクション芸がリアルに影響を及ぼすようになる >>海面上昇をリアクションで解決しようとする >>リアクションで河内が超能力を使えるダルシムになる >パンは…? パン食ったリアクションだよ 超能力使えるくらいヤバいパン

27 23/09/22(金)22:13:54 No.1104675119

ダルシムが使えるのは超能力じゃなくてヨガだろ

28 23/09/22(金)22:14:16 No.1104675289

>パンは…? 黒やんを森繁にして河内をダルシムにしたよ

29 23/09/22(金)22:14:24 No.1104675348

そのあとのサンデーの凋落を象徴した作品だと思う

30 23/09/22(金)22:14:49 No.1104675529

最終回だけ悪目立ちしてるけど終盤の頃からずっと酷いよね… ごはんですよコラボ回だけ良かったけど

31 23/09/22(金)22:15:06 No.1104675692

>何があったら最終回でこうなるの…? ライバル店に勝った後東が完成したじゃパンで人気パン職人になったんだけど その後知らない島国の子がやってきて二酸化炭素の排出で我が島が沈みそうでヤバいです!まずパン屋の人が二酸化炭素を排出せずにパンを作ってください!って難題を押し付けてきた 作った 画像が出来た

32 23/09/22(金)22:15:09 No.1104675712

モナコの時点でリアクションで過去改変とかしてなかった?

33 23/09/22(金)22:15:26 No.1104675868

ギャグ漫画って損する人間を交代交代とまでは言わずとも一人に集中させると面白さより不快感のほうが高くなってくるんだなってのが分かる

34 23/09/22(金)22:15:32 No.1104675931

月乃は最後までハゲだし

35 23/09/22(金)22:15:39 No.1104675979

さすがに焼きたて25は多すぎた アニメみたいに焼きたて9でよかった

36 23/09/22(金)22:15:43 No.1104676004

当時の小学館の編集は漫画なんて低俗な事やりたくないのに回されてモチベが低かった

37 23/09/22(金)22:15:47 No.1104676040

読んだこと無いけどヅラヒロインと最終回ダルシムだけ知ってる

38 23/09/22(金)22:15:53 No.1104676093

絵はもうチエばーちゃんのころからずば抜けて上手かった

39 23/09/22(金)22:16:16 No.1104676260

全国練り歩くテレビ番組のあたりからかなり酷くなってきてたけどパン人間とかやりだしてからが酷過ぎてまだマシだった気がしてくるよ

40 23/09/22(金)22:16:22 No.1104676292

モナコというかピエロのリアクションも大概なんだけど話として面白いからまだ許容範囲 ダメな人はまぁあの辺でダメだろうけど

41 23/09/22(金)22:17:18 No.1104676698

モナコ以降モニカ以外を記憶から消してる…

42 23/09/22(金)22:17:23 No.1104676730

ローソンでカメパン買った思い出 味はよく覚えてない

43 23/09/22(金)22:17:31 No.1104676778

このー完ーってコラじゃなかったんだ…

44 23/09/22(金)22:17:34 No.1104676811

打ち切りってこと…?

45 23/09/22(金)22:17:38 No.1104676855

>ギャグ漫画って損する人間を交代交代とまでは言わずとも一人に集中させると面白さより不快感のほうが高くなってくるんだなってのが分かる 今の子はざまあ展開大好きなのに

46 23/09/22(金)22:17:48 No.1104676918

医者の漫画もこの作者ってだけで読んでないな

47 23/09/22(金)22:17:48 No.1104676924

>続編の方は絵の劣化が酷い >絵というか漫画の見せ方かもしれんが何かやたらキャラのアップが多い パンを作る漫画なのかパン職人の話がしたい漫画なのかいまいちわからん上に一話からいきなり知らん人のところのパン屋に誹謗中傷をふっかけて兎に角印象が悪い…!

48 23/09/22(金)22:17:53 No.1104676966

>モナコというかピエロのリアクションも大概なんだけど話として面白いからまだ許容範囲 >ダメな人はまぁあの辺でダメだろうけど 黒やんじゃないジャぱんなんてダメだぜー!って当時思ってたけどアニメ見返したら思いの外面白くてビビったモナコ編 関がキレッキレすぎる

49 23/09/22(金)22:18:11 No.1104677087

月乃に指輪あげたところで俺の焼きたてジャぱんは終わってる

50 23/09/22(金)22:18:18 No.1104677132

終盤はまだ失速したなーくらいの印象で読めない程じゃないんだ 最終章が地獄

51 23/09/22(金)22:18:49 No.1104677337

モナコの時点でちょっとリアクションがやりすぎじゃない…?ってなってはきてた

52 23/09/22(金)22:18:51 No.1104677346

>打ち切りってこと…? いや一応ジャぱん作ったし話としては終わってる

53 23/09/22(金)22:19:01 No.1104677400

>医者の漫画もこの作者ってだけで読んでないな 医者は主人公交代してからは面白いよ

54 23/09/22(金)22:19:13 No.1104677484

スピナー電子にしてくれ

55 23/09/22(金)22:19:24 No.1104677568

>当時の小学館の編集は漫画なんて低俗な事やりたくないのに回されてモチベが低かった 温暖化とか言い出したのはそういう…

56 23/09/22(金)22:19:26 No.1104677579

>>ギャグ漫画って損する人間を交代交代とまでは言わずとも一人に集中させると面白さより不快感のほうが高くなってくるんだなってのが分かる >今の子はざまあ展開大好きなのに スレ画は元々努力家キャラでダイ大のポップポジションなんだが そいつが主人公達味方側から弄られてざまあってなるか?

57 23/09/22(金)22:19:29 No.1104677604

>>打ち切りってこと…? >いや一応ジャぱん作ったし話としては終わってる まあだから酷いんだが

58 23/09/22(金)22:20:18 No.1104677976

ブリザードアクセルとかでも妙にリアクション芸推してたので見ててきつかった思い出が強い

59 23/09/22(金)22:20:22 No.1104677995

ジャガーさんのハマーくらい自業自得でもいじめすぎると引くんだぞ

60 23/09/22(金)22:20:26 No.1104678035

>医者の漫画もこの作者ってだけで読んでないな 命医の方は作者の悪ノリが控えめでおすすめ 明医の方はアフリカ留学は面白い、他は作者の悪ノリについて行けるならおすすめ

61 23/09/22(金)22:20:26 No.1104678041

単純にお前の不味いパンが必要なんじゃ~!とか言い出すのがそれこそ最初の方のキャラからブレてるだろってなる

62 23/09/22(金)22:20:47 No.1104678185

>さすがに焼きたて25は多すぎた >アニメみたいに焼きたて9でよかった 待って アニメはアレで短くしてたの? 原作あれで25回も試合するの?!!

63 23/09/22(金)22:21:17 No.1104678397

中盤以降はギャグとそうじゃない部分の配分が極端すぎてこれ笑う所でいいんだよな…?って困惑が勝る部分が多かった 絵はずっとえっちだった

64 23/09/22(金)22:21:18 No.1104678413

>ギャグ漫画って損する人間を交代交代とまでは言わずとも一人に集中させると面白さより不快感のほうが高くなってくるんだなってのが分かる 逆に安全圏からニヤニヤしてるやつがいつと特定の奴だと更に不快

65 23/09/22(金)22:21:23 No.1104678444

河内が人気あったキャラだよな

66 23/09/22(金)22:21:32 No.1104678512

途中からリアクションが不可逆になっちゃうのはもうギャグで済んでないよ…

67 23/09/22(金)22:21:36 No.1104678538

>単純にお前の不味いパンが必要なんじゃ~!とか言い出すのがそれこそ最初の方のキャラからブレてるだろってなる まず河内が不味いパン作った記憶がねえ!

68 23/09/22(金)22:21:57 No.1104678711

ピエロがリアクションで過去改変するの滅茶苦茶だけど好き

69 23/09/22(金)22:21:58 No.1104678722

壺の実況で毎週のように原作のサービスシーン貼られてたな…

70 23/09/22(金)22:21:59 No.1104678734

>>さすがに焼きたて25は多すぎた >>アニメみたいに焼きたて9でよかった >待って >アニメはアレで短くしてたの? >原作あれで25回も試合するの?!! リアクションで今までの勝敗がひっくり返ったりがあって途中で終わる

71 23/09/22(金)22:22:21 No.1104678923

どうしようもないクズがざまあならともかく貧乏な弟妹養わなきゃなのに敵にも味方にも雑な扱いされて面白くなるわけねえだろ! 最終的にその辺も雑に変更されたりするんだけど…

72 23/09/22(金)22:22:53 No.1104679179

>まず河内が不味いパン作った記憶がねえ! 大会の最上位層と比べると厳しいってだけで普通に一流レベルはあった筈だよね…?

73 23/09/22(金)22:22:54 No.1104679194

カレーパン美味すぎてマレーバクが空から降ってくるやつだけ意味わかんなすぎて今でも覚えてる

74 23/09/22(金)22:23:03 No.1104679286

でもダルシムになってなかったらimgで話題になる事もなかったかもしれない

75 23/09/22(金)22:23:14 No.1104679359

どうしてこんな事になってしまったんだ…

76 23/09/22(金)22:23:35 No.1104679531

諏訪原好き

77 23/09/22(金)22:23:46 No.1104679619

諏訪原の人の声を最近毎日聞いてる気がする

78 23/09/22(金)22:23:47 No.1104679632

アニメでガンダム出てたのは知ってる

79 23/09/22(金)22:23:49 No.1104679646

序盤に負けた嫌な奴のオカマが一から鍛え直してコアラになって帰ってくるところとか好きだったんだけどな

80 23/09/22(金)22:23:55 No.1104679691

作者が自キャラのエロ同人出したサンデー漫画他にある?

81 23/09/22(金)22:23:57 No.1104679711

>スレ画は元々努力家キャラでダイ大のポップポジションなんだが >そいつが主人公達味方側から弄られてざまあってなるか? 言われてみれば結構後半になっても逃げ出したこといじられてたなポップ…

82 23/09/22(金)22:24:01 No.1104679758

>>まず河内が不味いパン作った記憶がねえ! >大会の最上位層と比べると厳しいってだけで普通に一流レベルはあった筈だよね…? 蟹パンでおっちゃんの指✌️固定させるくらいには強い

83 23/09/22(金)22:24:05 No.1104679789

まず改悪化入る前の河内が凡人側でのいいキャラしてるからより辛いし そんな河内を完全にネタ扱いする冠にも腹立つし その状態をよしとする東もだんだん受け入れられなくなっていく

84 23/09/22(金)22:24:06 No.1104679807

>中盤以降はギャグとそうじゃない部分の配分が極端すぎてこれ笑う所でいいんだよな…?って困惑が勝る部分が多かった >絵はずっとえっちだった なので人気ヒロインをハゲさせる いやマジで何考えてるんだろうな?

85 23/09/22(金)22:24:21 No.1104679954

ざまぁ系って大体悪党か性格悪い奴がひどい目に遭うって展開の事じゃ…

86 23/09/22(金)22:24:28 No.1104680004

アニメだと最終回はなんかいい感じになってたから原作の話聞くたび何がどうなったんだ…って思う 読みはしない

87 23/09/22(金)22:24:29 No.1104680006

>作者が自キャラのエロ同人出したサンデー漫画他にある? ムシブギョーは行為はないけど割りと

88 23/09/22(金)22:24:33 No.1104680046

作者の同人はめっちゃシコれた

89 23/09/22(金)22:24:47 No.1104680164

>なので人気ヒロインをハゲさせる >いやマジで何考えてるんだろうな? めちゃくちゃになっちゃったからどうでも良くなったんだろう

90 23/09/22(金)22:25:02 No.1104680316

>>中盤以降はギャグとそうじゃない部分の配分が極端すぎてこれ笑う所でいいんだよな…?って困惑が勝る部分が多かった >>絵はずっとえっちだった >なので人気ヒロインをハゲさせる >いやマジで何考えてるんだろうな? いろんな髪型見れたからハゲに関してはプラマイゼロ

91 23/09/22(金)22:25:31 No.1104680565

>ムシブギョーは行為はないけど割りと むっ!シブギョーの同人あったんだ…

92 23/09/22(金)22:25:45 No.1104680682

シャチホコ戦が河内の最後のまともな活躍なの酷い

93 23/09/22(金)22:25:51 No.1104680736

衝撃的ではあるんだけど読んでるとハゲ自体は大きな問題ではない

94 23/09/22(金)22:26:02 No.1104680819

モニカは死ぬほどシコれるけど公式孕ませがドン引きすぎて正直諏訪原に苦手意識がある

95 23/09/22(金)22:26:26 No.1104681008

ト…トンカツ作ったし…

96 23/09/22(金)22:26:28 No.1104681026

河内もマイスターのとこで修行して最強キャラじゃん

97 23/09/22(金)22:27:46 No.1104681610

太陽のガントレット手に入れようとするあたりは凡人なりの努力って感じで好きだった

98 23/09/22(金)22:27:47 No.1104681613

出すなら水乃のエロ同人出せ

99 23/09/22(金)22:27:59 No.1104681693

>河内もマイスターのとこで修行して最強キャラじゃん なんでパン職人やめてダルシム役でリュウの昇竜拳受ける仕事してんだろうな…

100 23/09/22(金)22:28:21 No.1104681818

元々作者がコロコロでスト2のギャグ漫画描いていたからな

101 23/09/22(金)22:29:05 No.1104682170

>元々作者がコロコロでスト2のギャグ漫画描いていたからな 余計性質悪いわ!

102 23/09/22(金)22:30:07 No.1104682610

なんか金髪の子がえっちですごく良かった印象

103 23/09/22(金)22:30:31 No.1104682796

モナコはエキシビションウンチと命かかってるとはいえリアクション用意しとくのがなあ… あとアルコール入ってるから負けはモナコカップだっけ?

104 23/09/22(金)22:31:03 No.1104683063

再現料理YouTubeで見るの好き 諏訪原のやたら材料ぶち込んで作る奴とか美味しそうだった

105 23/09/22(金)22:31:19 No.1104683191

じゃあたまには好きな所言うとメロンパン戦の高級メロン使った相手がそれはメロンが美味いだけだろ!で負けるの良いよね

106 23/09/22(金)22:31:22 No.1104683216

>アニメだと最終回はなんかいい感じになってたから原作の話聞くたび何がどうなったんだ…って思う >読みはしない 通年でやってた原作付きのアニメって大体後から追うとダルくて原作読んだ方がいいってなるんだけど ジャぱんに関してだけは絶対アニメの方がいいと思う

107 23/09/22(金)22:31:27 No.1104683250

公式エロ漫画って竿役誰なの?

108 23/09/22(金)22:31:32 No.1104683298

>モナコはエキシビションウンチと命かかってるとはいえリアクション用意しとくのがなあ… >あとアルコール入ってるから負けはモナコカップだっけ? 入ってるというか使ったから負け

109 23/09/22(金)22:32:47 No.1104683921

アニメが先に漫画追い抜いて終わっちゃったから漫画ははっちゃけた終わりになった説がある

110 23/09/22(金)22:32:55 No.1104683973

>元々作者がコロコロでスト2のギャグ漫画描いていたからな お前最悪な形で過去作にも泥塗っとるぞ

111 23/09/22(金)22:33:37 No.1104684287

OPめっちゃ良いしな…

112 23/09/22(金)22:33:47 No.1104684358

>入ってるというか使ったから負け アルコール飛んでるとはいえF1ドライバーが食べたがらないだろって敗因だった気がする 素人でも分かるような単純な敗因はどうもダメだ ご飯ですよも酷かった覚えが

113 23/09/22(金)22:33:50 No.1104684389

カーレースの選手に食わせるパンに煮てアルコール飛んでるとしてもワインなんか使うなって理屈はまあ理解できる

114 23/09/22(金)22:33:55 No.1104684432

昔アニメ見ただけでほぼ覚えてないが材料たまごしか出てこねぇところは何故か憶えてる

115 23/09/22(金)22:33:57 No.1104684448

アニメでごはんですよ回見て新聞の番組表見に行ったことをよく覚えてる あとコンビニのコラボ商品食べたかったな

116 23/09/22(金)22:34:10 No.1104684553

アニメだとおっさんは改心したように見えて再び別人格が復活して戦いはこれからだみたいな感じだったよね

117 23/09/22(金)22:34:19 No.1104684638

スト2とかチエばーちゃんの知恵袋ってこの作者だったのか嫌な情報知っちゃったわ…

118 23/09/22(金)22:34:29 No.1104684719

寿司形式メロンパン普通に美味しそうだった クッキーあと乗せメロンクリーム付きは絶対美味しい

119 23/09/22(金)22:34:30 No.1104684726

>ご飯ですよも酷かった覚えが 代用品だらけのクズパン!はどうかと思った

120 23/09/22(金)22:35:14 No.1104685063

書き込みをした人によって削除されました

121 23/09/22(金)22:35:57 No.1104685415

>>入ってるというか使ったから負け >アルコール飛んでるとはいえF1ドライバーが食べたがらないだろって敗因だった気がする >素人でも分かるような単純な敗因はどうもダメだ >ご飯ですよも酷かった覚えが あとこれから速さを競うのに足が遅い亀の形したパンなんて嫌だとも言われてなかったっけ

122 23/09/22(金)22:35:59 No.1104685431

担当に自身と同名のキャラ色々盛り込むよう指示されてめちゃくちゃになった漫画! ならまだ救いあったんだけどな 担当と一緒にノリノリだったっぽいっていう

123 23/09/22(金)22:36:28 No.1104685693

>モニカは死ぬほどシコれるけど公式孕ませがドン引きすぎて正直諏訪原に苦手意識がある 真っ当なカップルじゃねえか! 偽装妊娠なのはうn

124 23/09/22(金)22:36:57 No.1104685925

別に冠というキャラのせいで壊れたとは感じなかったけどな 悪ふざけがライン越えすぎただけどしか思えなかった

125 23/09/22(金)22:37:02 No.1104685968

アニメは綺麗に終わった覚えあるんだけど

126 23/09/22(金)22:37:12 No.1104686032

アニメだとスポンサーじゃないから「カレーはハウス」は採用されなかったな 失礼すぎるけど不潔な人の喩えとして「出川哲朗!」が追加される

127 23/09/22(金)22:37:30 No.1104686162

冠茂は最初普通に読んでたけど後で編集の名前そのままと聞いた時はキャラ優遇されすぎで微妙な気持ちになった

128 23/09/22(金)22:37:49 No.1104686325

>アニメは綺麗に終わった覚えあるんだけど 原作より先に終わったものね アニメも同じ終わり方だったら嫌すぎる

129 23/09/22(金)22:37:50 No.1104686339

三姉妹の長女が出る作品間違えてるレベルで邪悪だった記憶がある まあ最終的にそれどころじゃなくなったので浮いてても問題なかったんだが

130 23/09/22(金)22:37:59 No.1104686407

>別に冠というキャラのせいで壊れたとは感じなかったけどな >悪ふざけがライン越えすぎただけどしか思えなかった そいつキャラの方じゃないんです 編集者なんです

131 23/09/22(金)22:38:08 No.1104686466

久々にちょっと見たくなったけどdアニメで配信してないのな

132 23/09/22(金)22:38:11 No.1104686494

>担当に自身と同名のキャラ色々盛り込むよう指示されてめちゃくちゃになった漫画! >ならまだ救いあったんだけどな >担当と一緒にノリノリだったっぽいっていう 処世術だろう ノッとかないと生き残れなかったというか

133 23/09/22(金)22:38:59 No.1104686895

>OPめっちゃ良いしな… 映像パワーでなんかマッチしてるような気になるEDも好き

134 23/09/22(金)22:39:15 No.1104687011

>三姉妹の長女が出る作品間違えてるレベルで邪悪だった記憶がある >まあ最終的にそれどころじゃなくなったので浮いてても問題なかったんだが あれ序盤はマジで笑えないリアルさのある悪役だったのに 最終的にギャグ落ちみたいな感じで姉妹確執終わったの嫌だわ

135 23/09/22(金)22:39:25 No.1104687092

一応河内自体も忘れた頃にこのままで良いのかワイは的なエピソードを毎度挟んだりしていたんだよ…

136 23/09/22(金)22:39:39 No.1104687196

>処世術だろう >ノッとかないと生き残れなかったというか じゃぱん以前にこの作者それなりにヒット飛ばしてるだろ!

137 23/09/22(金)22:39:41 No.1104687212

冠茂は優遇されてたけれど海藻パンとか美味しそうだったし嫌いなキャラではなかったよ 冠茂の方はだめ

138 23/09/22(金)22:40:04 No.1104687443

>別に冠というキャラのせいで壊れたとは感じなかったけどな >悪ふざけがライン越えすぎただけどしか思えなかった その天才美少年 作者の編集と同姓同名なんだ

139 23/09/22(金)22:40:25 No.1104687622

月乃が気に入ったならハシスタントで検索するといい

140 23/09/22(金)22:40:26 No.1104687636

少しだけ乳首あったのにあれ以降一切なかったのは悲しい

141 23/09/22(金)22:40:56 No.1104687901

>月乃が気に入ったならハシスタントで検索するといい いや…しないほうがいいな…

142 23/09/22(金)22:41:28 No.1104688150

編集にやらされた説は後々の蛇足のような続編と絵はうまいけどあんまり使えない本人エロ同人で微妙になったよ

143 23/09/22(金)22:41:37 No.1104688217

>>別に冠というキャラのせいで壊れたとは感じなかったけどな >>悪ふざけがライン越えすぎただけどしか思えなかった >その天才美少年 >作者の編集と同姓同名なんだ ドクタースランプでいうところのマシリトみたいなもんか

144 23/09/22(金)22:41:49 No.1104688301

>>三姉妹の長女が出る作品間違えてるレベルで邪悪だった記憶がある >>まあ最終的にそれどころじゃなくなったので浮いてても問題なかったんだが >あれ序盤はマジで笑えないリアルさのある悪役だったのに >最終的にギャグ落ちみたいな感じで姉妹確執終わったの嫌だわ なんかコアラだかパンダだかの養子になった三女 結局よくわからんまま出てこなくなった祖父と父

145 23/09/22(金)22:41:52 No.1104688317

モナコカップでずっと噛ませやらされててちょっと可哀想だったバンダナ侍

146 23/09/22(金)22:42:12 No.1104688470

プリン入ったパン美味しそうだったのに値段で負けるコアラ可哀想

147 23/09/22(金)22:42:26 No.1104688588

超現実の話は…

148 23/09/22(金)22:42:32 No.1104688623

>ドクタースランプでいうところのマシリトみたいなもんか マシリトがベジータやピッコロのポジションにいる

149 23/09/22(金)22:42:45 No.1104688719

>モナコというかピエロのリアクションも大概なんだけど話として面白いからまだ許容範囲 >ダメな人はまぁあの辺でダメだろうけど お歯黒とかめちゃくちゃ面白かったし…

150 23/09/22(金)22:42:47 No.1104688725

そういや近年続編みたいなのやってたのはどうなったんだろう

151 23/09/22(金)22:42:48 No.1104688738

ギャグにして良い領域とシリアスを守らなきゃいけない領域がどんどんグチャグチャになってたなっていう感じ

152 23/09/22(金)22:43:10 No.1104688925

>>処世術だろう >>ノッとかないと生き残れなかったというか >じゃぱん以前にこの作者それなりにヒット飛ばしてるだろ! ケンイチすら打ち切るサンデー編集部だぞムカついたからサンデーから追い出すぐらいはやるんじゃね ちょっと違うが雷句も出てったしな

153 23/09/22(金)22:43:33 No.1104689093

アニメのスタッフが後に銀魂つくるんだっけ?

154 23/09/22(金)22:43:38 No.1104689133

なんでマシリトが終盤主人公と並んでバトルして初期からの相棒が戦力外にされるんだよ

155 23/09/22(金)22:43:39 No.1104689140

侍とツインテのコンビよかったのにな…

156 23/09/22(金)22:43:48 No.1104689220

>ギャグにして良い領域とシリアスを守らなきゃいけない領域がどんどんグチャグチャになってたなっていう感じ 決勝の時空改変はやり過ぎだと思った

157 23/09/22(金)22:43:54 No.1104689264

これのEDでSO知ったんだよな それだけはマジで感謝してる

158 23/09/22(金)22:44:07 No.1104689381

ハイパーヨーヨー書いてた時だってノリ自体は変わってないはずなんだがな…

159 23/09/22(金)22:44:26 No.1104689510

>ギャグにして良い領域とシリアスを守らなきゃいけない領域がどんどんグチャグチャになってたなっていう感じ ギャグと河内弄りが度を過ぎていくのが見てて辛かった…

160 23/09/22(金)22:44:36 No.1104689585

>アニメのスタッフが後に銀魂つくるんだっけ? 同じサンライズだしアニオリの悪ふざけの方向性も一致してるな…

161 23/09/22(金)22:44:41 No.1104689615

>ギャグにして良い領域とシリアスを守らなきゃいけない領域がどんどんグチャグチャになってたなっていう感じ 悪ふざけ系だとテニスの王子様とかもあるけどこれを読んだ後に見るとそこまでライン超えてるわけでもないなと感じる

162 23/09/22(金)22:44:51 No.1104689683

>なんでマシリトが終盤主人公と並んでバトルして初期からの相棒が戦力外にされるんだよ ちゃんと親父の目指してたパン完成させたりあっただろ

163 23/09/22(金)22:44:59 No.1104689750

河内を立てる回もあるからこそ成立してたのに…

164 23/09/22(金)22:45:27 No.1104690012

酵素混ぜられてまともに生地できなくてそれでも倒れるまで捏ね続けた →そのままそれを焼けば傑作出来たのに諦めたゴミカス野郎 この後出しは割と本気で死ねばいいのにって思った

165 23/09/22(金)22:45:43 No.1104690178

鍛えて作った太陽のガントレットは熱くて良かったよ

166 23/09/22(金)22:45:46 No.1104690204

マイスターなんとかとかいう強キャラがうっすら消えていったのは覚えてる

167 23/09/22(金)22:46:03 No.1104690359

リアクション芸は味っ子の系譜なんだよな多分

168 23/09/22(金)22:46:23 No.1104690537

マイヤヒともすかう混ぜた曲がいまだに忘れられない

169 23/09/22(金)22:46:24 No.1104690551

>河内を立てる回もあるからこそ成立してたのに… せいぜい中盤くらいまでだな 後半は扱いが雑どころか虐め描写みたいでキツくなるし

170 23/09/22(金)22:46:57 No.1104690818

サンデーは編集指示で酷い最終回にしろって言われてやらされたケースがあるからこれもなのかね

171 23/09/22(金)22:47:02 No.1104690870

テレビ番組編の途中までは河内回あったよね

172 23/09/22(金)22:47:22 No.1104691066

ラスボスがダッチワイフなんだっけ

173 23/09/22(金)22:47:58 No.1104691373

なんかアニメ版の英国代表が海外でちょっとウケたやつ

174 23/09/22(金)22:48:01 No.1104691397

これ風のリアクションがブリザードアクセルにも出てきたのが嫌だったな…

175 23/09/22(金)22:48:13 No.1104691492

ホウキ雲聞いて今見たものを忘れよう…

176 23/09/22(金)22:48:19 No.1104691546

桃屋の人とか割と面白かったよ

177 23/09/22(金)22:48:52 No.1104691804

主人公の恩人でライバルチェーンの社長で黒幕のオッサンを雑に扱っちゃダメだろ…

178 23/09/22(金)22:48:56 No.1104691827

>プリン入ったパン美味しそうだったのに値段で負けるコアラ可哀想 割と初期から一貫して高級路線とか販売方法とかは評価の対象だったから…

179 23/09/22(金)22:49:00 No.1104691858

冠はヨゴレほぼやらないしギャグやってもそんな崩れず終わるからキャラとして本当つまんないんだよな

180 23/09/22(金)22:49:15 No.1104691997

スレ画の人これの前にもゲーム系の4コマ漫画雑誌でスト2の描いてたよね

181 23/09/22(金)22:49:25 No.1104692094

>ホウキ雲聞いて今見たものを忘れよう… もう恋なんてしないなんて…

182 23/09/22(金)22:49:35 No.1104692207

>サンデーは編集指示で酷い最終回にしろって言われてやらされたケースがあるからこれもなのかね いや…作者の性格の悪さもどんどん出してきてたしな…

183 23/09/22(金)22:49:37 No.1104692220

終盤のご当地パン編?つまらなかったけど一応それでも綺麗にまとめたのに 最終エピソードで急に環境問題の話してスレ画のオチになったのはギャグやりたいにしてもセンスが無さ過ぎるだろと思った

184 23/09/22(金)22:50:15 No.1104692599

>>モニカは死ぬほどシコれるけど公式孕ませがドン引きすぎて正直諏訪原に苦手意識がある >真っ当なカップルじゃねえか! >偽装妊娠なのはうn 自決図って止めるためにとっさに付いた嘘だけど最終的にちゃんと孕ませたから…

185 23/09/22(金)22:50:37 No.1104692770

アニメが先に終わってなければまだ普通に終わってた可能性はあるんだがな…

186 23/09/22(金)22:50:43 No.1104692807

くらえ太陽の手!

187 23/09/22(金)22:50:46 No.1104692833

作ったパンは真っ当にうまそうだったな…

188 23/09/22(金)22:51:02 No.1104692982

初期からの因縁の相手をパン人間なんて急に出てきた意味分からない存在で片付けたの悪い意味で凄えよ…

189 23/09/22(金)22:51:15 No.1104693099

長女はマジで人殺してるのはライン超えすぎる

190 23/09/22(金)22:51:41 No.1104693341

アニメは見てた 最終回の場所が地元だったわ

191 23/09/22(金)22:51:42 No.1104693349

>冠はヨゴレほぼやらないしギャグやってもそんな崩れず終わるからキャラとして本当つまんないんだよな 名前からして担当編集の投影だからハーバード大学を飛び級で卒業した人生勝ち組天才美少年以外やらせたくなかったんだよ多分

192 23/09/22(金)22:51:44 No.1104693361

>長女はマジで人殺してるのはライン超えすぎる 遺骨撒いた時点で相当だったろ

193 23/09/22(金)22:51:53 No.1104693439

モニカシコれるからモナコカップまでは面白い 焼きたて21の河内無能扱いがテンプレになってからはほんとひどい

194 23/09/22(金)22:52:26 No.1104693760

>なんかアニメ版の英国代表が海外でちょっとウケたやつ あの早いだけでクソ雑なかませが…?と思ったが 本家ヨーロッパの国々から見たら笑えたのか

195 23/09/22(金)22:53:31 No.1104694322

ピエロ好きだったしモナコまではマジで面白い

196 23/09/22(金)22:53:32 No.1104694325

黒柳とか今でも印象に残ってるキャラだわ

197 23/09/22(金)22:53:38 No.1104694376

ギャグって作者のセンスが問われるからなぁ とりあえず特定のキャラを酷い目に遭わせるのはセンスが無いか論理感がズレてる

198 23/09/22(金)22:53:44 No.1104694423

世界大会やってたのにフランス代表とアメリカ代表以外のチームが思い出せない

199 23/09/22(金)22:54:12 No.1104694645

主人公以外大体ひどいキャラ付けされてた気がするが…

200 23/09/22(金)22:54:21 No.1104694696

超速スピナーに劣情を催していた「」も多いときく

201 23/09/22(金)22:54:47 No.1104694908

逆にこの有様で東だけよく死守したなって感じ

202 23/09/22(金)22:54:47 No.1104694912

ブリウォッシュは凄い覚えてる

203 23/09/22(金)22:54:48 No.1104694914

極端化すれば食べた人間を言いなりになる中毒状態にして延々とパンを買わせ続ける様にするってパンに主人公のパンで打ち勝ちラスボスは正気に戻り和解し横から茶々入れてくる邪悪な女はそのまま行方不明になったって所まではまあ…

204 23/09/22(金)22:54:51 No.1104694941

モニカアデナウアーとなんかマッチョ兄弟三人合体してるやつしか覚えてないな…

205 23/09/22(金)22:54:58 No.1104694992

>世界大会やってたのにフランス代表とアメリカ代表以外のチームが思い出せない エジプト代表はちょくちょく助けてくれたし…

206 23/09/22(金)22:55:28 No.1104695203

>アニメが先に終わってなければまだ普通に終わってた可能性はあるんだがな… どう考えても異常なオチだしコレをアニメのせいにするのは筋違いだろ

207 23/09/22(金)22:55:34 No.1104695249

>逆にこの有様で東だけよく死守したなって感じ 主人公として好感持てない感じになってる以上守れてるかどうか…

208 23/09/22(金)22:55:42 No.1104695308

>>世界大会やってたのにフランス代表とアメリカ代表以外のチームが思い出せない >エジプト代表はちょくちょく助けてくれたし… エジプトの名前だけであのピラミッドビグザムの事思い出せたわ

209 23/09/22(金)22:55:47 No.1104695355

>世界大会やってたのにフランス代表とアメリカ代表以外のチームが思い出せない キャラたちそうで立たなかった3姉妹とエジプトと焼きそばんk人復活しそうでしなかった中国あたりいたような

210 23/09/22(金)22:56:24 No.1104695651

温暖化による海面上昇から地球を救う代償として相棒が長年の夢を諦め戦士として戦い続けるって要素だけ取り出して箇条書きにすると悲劇的でかっこよくない?

211 23/09/22(金)22:56:39 No.1104695752

>モニカアデナウアーとなんかマッチョ兄弟三人合体してるやつしか覚えてないな… 名古屋人代表も思い出して

212 23/09/22(金)22:56:42 No.1104695777

東はナチュラルに河内を見下すようになってからは好感持てなくなったよ…

213 23/09/22(金)22:57:11 No.1104695984

だぎゃはよく覚えてるわ

214 23/09/22(金)22:57:33 No.1104696149

主人公も前向きで天然ボケで突飛な発想でみんなを驚かせる天才職人以上の骨子がないからある意味ではかなり被害者よ

215 23/09/22(金)22:57:33 No.1104696152

>温暖化による海面上昇から地球を救う代償として相棒が長年の夢を諦め戦士として戦い続けるって要素だけ取り出して箇条書きにすると悲劇的でかっこよくない? 料理漫画にそんな物求めてないし…

216 23/09/22(金)22:57:34 No.1104696155

>逆にこの有様で東だけよく死守したなって感じ コイツが真っ先に河内のパンをdisってるんでむしろその…

217 23/09/22(金)22:58:46 No.1104696653

月乃がなぜズラにならないといけないのか

218 23/09/22(金)22:58:58 No.1104696727

何年か前に新しい作品描いてるの見てやっぱ女の子は可愛いなと思った

219 23/09/22(金)22:59:03 No.1104696760

東は本編後のエロ同人で月乃寝取られるんで一応報いは受けてると言える

220 23/09/22(金)22:59:40 No.1104697032

しゃちほこはシルエットがデカチンだったのは覚えてる

221 23/09/22(金)22:59:41 No.1104697046

実際温暖化問題の解決なんてパン屋に強請られても困る…

222 23/09/22(金)23:00:22 No.1104697343

>東は本編後のエロ同人で月乃寝取られるんで一応報いは受けてると言える ヒロインに惚れてる素振りまるでないタイプだったからそれが報いになるかどうかすら…

223 23/09/22(金)23:00:24 No.1104697355

モニカだけは最後までシコれる

224 23/09/22(金)23:00:37 No.1104697447

>東は本編後のエロ同人で月乃寝取られるんで一応報いは受けてると言える 本編東って性欲自体なくない?

225 23/09/22(金)23:01:21 No.1104697805

モニカ良いよね 公式竿がマッチョ侍なのも良い

226 23/09/22(金)23:01:26 No.1104697836

ギャグのつもりで描いてるだろうけど 大会出てる間に店番をワンオペでやらされてた奴はちょっと笑えなかった

227 23/09/22(金)23:01:40 No.1104697943

>モニカだけは最後までシコれる CVも釘宮で隙がない

228 23/09/22(金)23:02:12 No.1104698192

月乃の妹?がどちゃくそ好きだった

229 23/09/22(金)23:02:36 No.1104698369

超現実

230 23/09/22(金)23:02:41 No.1104698402

>本編後のエロ同人 パワーワードを見逃すところだった

231 23/09/22(金)23:03:15 No.1104698627

surfaceのED好き

232 23/09/22(金)23:03:47 No.1104698843

そういやスト2の漫画描いてたか 6関係で何か仕事してた?

233 23/09/22(金)23:03:51 No.1104698858

>月乃の妹?がどちゃくそ好きだった 今でいう性格悪いメスガキだけど 相方?のカマ臭いムキムキコアラマンがだいぶ不快成分殺してた気がする

234 23/09/22(金)23:04:09 No.1104699003

東諏訪原河内がやっぱバランスは良かったよねっていう 冠がレギュラーサイドだと常識ツッコミ枠としても河内の席なくなっちゃうから弄りに回すしか無くなる

235 23/09/22(金)23:05:05 No.1104699383

>なんか全国練り歩く対決のやつはうんこだから読まなくていいよ 焼きたて25はちゃんとした料理対決してて好きなんだけどな… モナコカップの中盤から最後までがつまんない

↑Top