23/09/22(金)22:01:42 おやすい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/22(金)22:01:42 No.1104669655
おやすい
1 23/09/22(金)22:02:57 No.1104670249
使いやすくはないだろ
2 23/09/22(金)22:07:49 No.1104672392
>使いやすくはないだろ 似たようなLIFEBOOK持ってたけどキーボードが良くできていて使いやすかったよ ただSSDに換装は必要だけど
3 23/09/22(金)22:07:58 No.1104672457
>使いやすくはないだろ 使いやすいです
4 23/09/22(金)22:09:02 No.1104672926
先月更新して引き払われた職場のLIFEBOOKよりメモリも解像度もつよい
5 23/09/22(金)22:09:17 No.1104673010
実際割と十分な性能だよネットやるくらいなら
6 23/09/22(金)22:09:40 No.1104673193
ほんとにネットやるくらいなら全然アリだな
7 23/09/22(金)22:09:57 No.1104673308
SSDに交換したら全然行ける
8 23/09/22(金)22:12:36 No.1104674526
うちのメインPCより高性能だ
9 23/09/22(金)22:14:35 No.1104675419
imgならこれくらいでいい
10 23/09/22(金)22:14:55 No.1104675573
国産メーカーPCってオフィスバンドルされてるのが多いけど中古だと抜かれてるのなんでだろう
11 23/09/22(金)22:15:39 No.1104675977
CPUがボトルネックになりそうだがネットやるぐらいなら問題ないか
12 23/09/22(金)22:15:52 No.1104676087
>国産メーカーPCってオフィスバンドルされてるのが多いけど中古だと抜かれてるのなんでだろう 管理めどいから
13 23/09/22(金)22:16:06 No.1104676184
imgやるくらいなら全然アリ
14 23/09/22(金)22:16:46 No.1104676486
国産PC全部ダメなイメージあるんだけど実際どうなの 使い物になるのあるの
15 23/09/22(金)22:16:51 No.1104676515
この手のは液晶とメモリがネックになりがちなイメージあるけどFHDに8Gか ネットならとりあえず足りるな
16 23/09/22(金)22:17:52 No.1104676958
メモリ16GにしてSSD乗っけたら今使ってるPCと同レベルになるぜ DMMソシャゲとimgやるくらいなら余裕で動く
17 23/09/22(金)22:18:27 No.1104677197
ネットやるくらいならスマホでいいな…
18 23/09/22(金)22:19:34 No.1104677633
ノートPCの増設ってめどいし…
19 23/09/22(金)22:19:44 No.1104677723
>管理めどいから そうなのねただオフィス分考慮すると新品買った方がましだったりするのがなんかなって思う
20 23/09/22(金)22:20:02 No.1104677859
>ノートPCの増設ってめどいし… この世代はまだ楽なはず
21 23/09/22(金)22:21:12 No.1104678363
こんなの買うならN100のPC買うわ
22 23/09/22(金)22:24:28 No.1104679997
メモリとSSDまでならどんなノートでも簡単にアクセスできるでしょ
23 23/09/22(金)22:25:13 No.1104680406
>メモリとSSDまでならどんなノートでも簡単にアクセスできるでしょ 最近のはそうでもない メモリが半田付けされてて拡張スロットが無いとかよくある
24 23/09/22(金)22:25:56 No.1104680771
昔から低スペPCに対してネットならってよく言うけど最近のリッチなウェブサイトってそれなりに重くない?
25 23/09/22(金)22:26:11 No.1104680892
>メモリが半田付けされてて拡張スロットが無いとかよくある えぇ…
26 23/09/22(金)22:27:58 No.1104681685
富士通の業務用ってダメなイメージが
27 23/09/22(金)22:28:23 No.1104681836
>最近のはそうでもない >メモリが半田付けされてて拡張スロットが無いとかよくある 挿してネジ留めせずぷらぷらならわかるけど わざわざはんだ付けして工数増やすのってどんなメーカーなのか知りたいわ
28 23/09/22(金)22:30:42 No.1104682884
HDDなのが痛い
29 23/09/22(金)22:31:26 No.1104683246
>こんなの買うならN100のPC買うわ 実際に買う状況なってもN100避けそうだな
30 23/09/22(金)22:32:48 No.1104683928
この店来るような客なら別に言われんでも使い道思いつくだろうし 部屋にSSDの1つや2つ転がっていて平気で換装くらいやるだろ
31 23/09/22(金)22:33:48 No.1104684372
第六世代か…流石に今から買うには古いがおもちゃにするくらいなら使えるか 中身維持れるかな
32 23/09/22(金)22:35:59 No.1104685430
最近はメモリオンボードが増えてきてちょっと残念
33 23/09/22(金)22:38:01 No.1104686420
>この店来るような客なら別に言われんでも使い道思いつくだろうし >部屋にSSDの1つや2つ転がっていて平気で換装くらいやるだろ これあきばおーだよね そういう店だよな
34 23/09/22(金)22:45:04 No.1104689794
ネットというか調べ物してニュース閲覧してECサイトで買い物するぐらいはまあなんとか 後はOfficeと書き物と…でもHDDはやだな…
35 23/09/22(金)22:55:43 No.1104695317
6300Uって…
36 23/09/22(金)22:59:41 No.1104697044
なんでproなんだ
37 23/09/22(金)23:00:07 No.1104697222
お店の情報端末なんかで置かれてたとして文句言わない位のスペックは有るな…
38 23/09/22(金)23:03:08 No.1104698567
富士通ノーパソのキーボードは打ちやすい しかし最近のはどうかな? 個人的には2014年くらいまでの奴がキーボードのタッチ感良くて打ちやすかった
39 23/09/22(金)23:03:28 No.1104698710
ベッドサイドにおいて配信流したまま寝たりnas操作やエロゲやカイロソフトの軽いゲームやる分にはいいんだよ一年動けば上等
40 23/09/22(金)23:04:13 No.1104699031
使いつぶして尻転用も可だしいいじゃないか