虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/22(金)21:49:32 アサル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/22(金)21:49:32 No.1104664087

アサルトブーストを無意識にオーバードブーストと呼んでしまうスレ スレ画はパルヴァライザー

1 23/09/22(金)21:53:50 No.1104666000

起動時の吸気音いいよね

2 23/09/22(金)22:01:49 No.1104669717

オーバードブーストかっこいいんだけど上手く使いこなせなかったな......

3 23/09/22(金)22:02:12 No.1104669906

まあほぼ同じだしいいでしょOBでも...

4 23/09/22(金)22:04:03 No.1104670716

熱だのPA減少だのEN以外にデメリットあると使用に躊躇っちゃう

5 23/09/22(金)22:04:18 No.1104670830

AB使いやすいけどOBみたいな速度は出ないのが少し寂しい

6 23/09/22(金)22:05:19 No.1104671301

AC3でめっちゃ使いづらかった記憶がある ほぼ使う機会なかったな…

7 23/09/22(金)22:10:31 No.1104673530

>AB使いやすいけどOBみたいな速度は出ないのが少し寂しい 空気抵抗受けてる感がすごいよねAB

8 23/09/22(金)22:10:42 No.1104673620

L1L2L3R1R2R3

9 23/09/22(金)22:11:24 No.1104673917

GBから引き続きだけどOBと比べてもABほんと手軽だと思う

10 23/09/22(金)22:12:08 No.1104674282

OB燃費が悪かった気がするしそもそも制御出来なかった

11 23/09/22(金)22:12:11 No.1104674312

使った記憶ないけどエクステンションのブーストって今回のクイックブーストみたいな挙動だったん?

12 23/09/22(金)22:16:12 No.1104676227

>使った記憶ないけどエクステンションのブーストって今回のクイックブーストみたいな挙動だったん? リロ長いEN消費多い移動距離短いで悪い意味で全く違う 2の後退ブースタもリロ無しのせいで悪い意味で全く違う

13 23/09/22(金)22:17:33 No.1104676806

今回は普通のブースト上昇が悪手とすら言っていい

14 23/09/22(金)22:17:52 No.1104676959

スレ画二パルだっけ浮遊パルだっけ

15 23/09/22(金)22:22:06 No.1104678795

>使った記憶ないけどエクステンションのブーストって今回のクイックブーストみたいな挙動だったん? ガションって雑に位置がずれる 移動距離はかなり短い

16 23/09/22(金)22:23:21 No.1104679428

前進補助ブースターがあまりにもオモチャすぎた

17 23/09/22(金)22:25:51 No.1104680731

OBも補助ブースターも慣性乗せてジャンプするテクがあったりしたのはENに移動が縛られていた時代らしい

18 23/09/22(金)22:28:12 No.1104681765

緊急後退ブースターは使おうと思えば使えなくはないけどそんなものより迎撃か連装ミサつけろってなる 緊急前進ブースターはマジでごみっかすのうんこちんちんだけどブレードで斬りかかる時に使えるって言い張る層が昔から一定層いる クイックターンブースターは重量アセンでは結構使えるし3系よろしくOBで突っ込んでショットガンとか当てに行く軽量アセンならまぁ使えんでもない 空中補助ブースターは軽量特化アセンにつけるとずっと飛べたりするので攻略では使い所結構あるし楽しい ただこれはLRPだとなんでかホバリングではなくホッピングする謎挙動に変更されたのでオートで回避してくれるって意味では強いけど画面は揺れるし見た目キモいしパイロット死ぬだろってなる

19 23/09/22(金)22:29:58 No.1104682542

染み付いた感覚として発熱意識しちゃうからABの連打が中々出来ない あとジャンプ代わりにABで上昇出来るのは凄い新鮮な感覚

20 23/09/22(金)22:31:19 No.1104683193

>染み付いた感覚として発熱意識しちゃうからABの連打が中々出来ない >あとジャンプ代わりにABで上昇出来るのは凄い新鮮な感覚 それなりの距離移動したいならABでやったほうが効率ずっと良いけどエネルギー関係や停止時の硬直で不利になって貰うぞって言う読み合いになるよう調整してあるのは上手いなって思う

21 23/09/22(金)22:32:47 No.1104683917

マルチブースタなら視点上げればどんな機体でもその場でジャンプ出来るから タンクやフロートでジャンプOBからのトップアタックを擬似的に再現できるよ

22 23/09/22(金)22:35:20 No.1104685104

>スレ画二パルだっけ浮遊パルだっけ 青だろ

23 23/09/22(金)22:36:17 No.1104685597

ジャックコアがOB使いやすかった気が

24 23/09/22(金)22:37:42 No.1104686264

3系の急速前進ブースターは機体を前方に進めるのではなく機体を視界の方向に進めるものだというのはあまり知られていない だから一応前進だけじゃなくて上昇も下降も出来る だからどうしたってのはそう

25 23/09/22(金)22:38:07 No.1104686457

オーバードの名前だけはずっと大切にされている

26 23/09/22(金)22:39:35 No.1104687169

OBはキー入力しないと速度が残ったままになったりと小技も多かったな ただ入力から1秒以上遅れるから使いこなせなかった

27 23/09/22(金)22:39:49 No.1104687281

どんどんデメリットが増えていき上級者向けになってしまった

28 23/09/22(金)22:41:25 No.1104688115

3系のかっ飛んで滑るOBがまた欲しい

29 23/09/22(金)22:45:19 No.1104689934

エクステは今のふわ4みたいな挙動できたパーツ使ってた記憶がある

30 23/09/22(金)22:46:07 No.1104690387

一瞬だけ吹かして頑張ってQBみたいに使ってたなあ

31 23/09/22(金)22:52:00 No.1104693501

骨脚!中量EOコア!マシンガンと投擲銃!これだけで充分ですよ あっ…リニア1発でマシ壊れた…

↑Top