ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/22(金)21:12:02 No.1104645648
原作知識ありで異世界転生するにしても 「」が無双出来そうなのなんてせいぜい日常物世界くらいじゃない
1 23/09/22(金)21:13:06 No.1104646131
日常物世界に行かせてくれ
2 23/09/22(金)21:13:39 No.1104646411
なんかみんなかわいく見える おかしいな
3 23/09/22(金)21:14:15 No.1104646694
この漫画好きなやつがドタバタコメディー期待するなんてことある!?
4 23/09/22(金)21:14:20 No.1104646727
読んでたら期待する要素なくない…?
5 23/09/22(金)21:14:46 No.1104646923
なんか俺が読んでた漫画と違うな…
6 23/09/22(金)21:14:49 No.1104646953
>なんかみんなかわいく見える >おかしいな かわいいはかわいいだろ
7 23/09/22(金)21:15:00 No.1104647033
別の世界のヒナまつりかも知れんし…
8 23/09/22(金)21:15:43 No.1104647370
原作知識あってもどうにもならない日常物とかある?ヨコハマ買い出し紀行とか?
9 23/09/22(金)21:15:48 No.1104647413
何があっても瞳とだけは近づかない ロリババアが好きだとしても
10 23/09/22(金)21:15:49 No.1104647423
あの世界に行く気か!?
11 23/09/22(金)21:15:54 No.1104647463
正直瞳さんとラブラブエッチしたい
12 23/09/22(金)21:16:08 No.1104647562
この世界からちょっとズレると猿先生の世界に行けそう
13 23/09/22(金)21:17:23 No.1104648155
>この世界からちょっとズレると猿先生の世界に行けそう つまりすぐスポットが当たらなくなって平和
14 23/09/22(金)21:17:45 No.1104648330
見た目は最高
15 23/09/22(金)21:17:51 No.1104648368
アンズをモノにするために組入りしたらサブより使えねえやつだったと発覚する「」
16 23/09/22(金)21:17:55 No.1104648406
ギリギリ笑えるクズの見本市だろこの世界
17 23/09/22(金)21:20:03 No.1104649437
でもアンズはホームレス時代に優しくしたら間違いなくヤレる 平成の怪物のツバがついてない頃だから誰かに刺されるリスクもない
18 23/09/22(金)21:21:20 No.1104650031
>原作知識あってもどうにもならない日常物とかある?ヨコハマ買い出し紀行とか? 少女終末旅行
19 23/09/22(金)21:22:38 No.1104650721
スレ画の詳細知りたい
20 23/09/22(金)21:23:54 No.1104651396
教えてもいいけど多分後悔するぞ
21 23/09/22(金)21:24:52 No.1104651924
>教えてもいいけど多分後悔するぞ 後悔してもいいから教えて
22 23/09/22(金)21:25:25 No.1104652201
俺が知ってるヒナまつりと違う これが異世界か
23 23/09/22(金)21:25:48 No.1104652383
>なんかみんなかわいく見える >おかしいな アンズは可愛いだろ!
24 23/09/22(金)21:26:16 No.1104652622
こう言う導入のエロ同人?
25 23/09/22(金)21:26:55 No.1104652962
性異 愛状 者
26 23/09/22(金)21:27:47 [ヒナまつり] No.1104653370
>スレ画の詳細知りたい
27 23/09/22(金)21:28:02 No.1104653489
いやアンズは瞳の次に嫌かな…
28 23/09/22(金)21:28:34 No.1104653760
なにっ!まるでうまくやり通せるビジョンが沸かない!
29 23/09/22(金)21:28:51 No.1104653907
アンズ本人は可愛いんだけど周囲の人間が嫌
30 23/09/22(金)21:29:32 No.1104654248
ヒナは「」じゃ飼えないだろと思いつつ よく考えるとこいつ馬鹿舌だったからたぶんそこらのカップ麺でもうまいうまい言って満足する
31 23/09/22(金)21:30:19 No.1104654626
成長しても純真すぎるのは毒だよアンズ・・
32 23/09/22(金)21:31:09 No.1104655094
超能力活かす伝手が無いなぁ
33 23/09/22(金)21:32:10 No.1104655652
>日常物世界に行かせてくれ つまり画像ってことじゃん!
34 23/09/22(金)21:32:37 No.1104655879
瞳さんは拝み倒せば仕事くれそう
35 23/09/22(金)21:32:54 No.1104656034
スレ画ひなまつり読んでおいて楽しみだ!とか言ってるのやばくない?
36 23/09/22(金)21:35:36 No.1104657321
アレ見てドタバタコメディーで済ませられるのは適性有りだと思う
37 23/09/22(金)21:37:04 No.1104658032
同人誌みてーな設定だけど作者公式のスレ画
38 23/09/22(金)21:37:40 No.1104658350
アンズは完全に教育失敗しただけでちゃんと育てたらメチャまともの良い子に育つ素体ではあった
39 23/09/22(金)21:39:48 No.1104659313
左から 包容力あるけれど悪戯心を忘れないお姉さん 真面目で気弱で優しいちょっとおっちょこちょいな委員長 気が強いけど本当は優しくて頼りがいある不良娘 お節介焼きな主人公の幼馴染
40 23/09/22(金)21:40:29 No.1104659626
アンズちゃんと穏やかに過ごしたいけど他の女らは金あるんだよな
41 23/09/22(金)21:40:43 No.1104659745
原作知識があっても新田の経歴を知らないので何もアドがない
42 23/09/22(金)21:41:02 No.1104659893
>アンズは完全に教育失敗しただけでちゃんと育てたらメチャまともの良い子に育つ素体ではあった 刺客→ホームレス→養子の流れまでいったら真っ当な人間に育っていく展開だと思うじゃん…
43 23/09/22(金)21:41:07 No.1104659931
>アンズは完全に教育失敗しただけでちゃんと育てたらメチャまともの良い子に育つ素体ではあった マジで学校通わせなかった中華屋が悪い マジで
44 23/09/22(金)21:42:26 No.1104660610
>>アンズは完全に教育失敗しただけでちゃんと育てたらメチャまともの良い子に育つ素体ではあった >マジで学校通わせなかった中華屋が悪い 本人が行ってみて自分には必要ねーなってなったんじゃん ちゃんと読んだのかよ
45 23/09/22(金)21:42:32 No.1104660670
なにこれ…
46 23/09/22(金)21:43:00 No.1104660906
アンズは素直だから周囲が甘やかしたら甘やかしただけ歪に育つんだよね >>アンズは完全に教育失敗しただけでちゃんと育てたらメチャまともの良い子に育つ素体ではあった >刺客→ホームレス→養子の流れまでいったら真っ当な人間に育っていく展開だと思うじゃん… 中華屋がねマジで甘やかしすぎ その後も新田さんが甘やかしすぎ
47 23/09/22(金)21:43:45 No.1104661282
>>>アンズは完全に教育失敗しただけでちゃんと育てたらメチャまともの良い子に育つ素体ではあった >>マジで学校通わせなかった中華屋が悪い >本人が行ってみて自分には必要ねーなってなったんじゃん >ちゃんと読んだのかよ どう見ても必要だったろ 行ったヒナと行ってないアンズの差を見ろよ…
48 23/09/22(金)21:44:30 No.1104661647
まあまてひなまつりはドタバタコメディーであることは間違いない ラブコメではないだけで
49 23/09/22(金)21:44:35 No.1104661693
>行ったヒナ お祓い受けてるじゃねーか
50 23/09/22(金)21:45:00 No.1104661883
>なにこれ… 好きな漫画のキャラクターに転生したけど詳しい経歴が原作に書いてなかったので再現できなくて普通の人生を送ることにした
51 23/09/22(金)21:46:15 No.1104662535
瞳さんを破滅の未来から救うために努力しても圧倒的修正力で何やってもだめになりそう
52 23/09/22(金)21:46:37 No.1104662715
>本人が行ってみて自分には必要ねーなってなったんじゃん >ちゃんと読んだのかよ だからそれが失敗だったって言ってんだけど ちゃんと読めよ
53 23/09/22(金)21:47:14 No.1104663027
作中描写だけでも新田さんの幼少時代見てたら転生して喜べるわけねーだろ…
54 23/09/22(金)21:47:19 No.1104663066
ちなみにハルタの100号に掲載
55 23/09/22(金)21:48:13 No.1104663476
瞳さんに近づくのは一か八かのギャンブルすぎる
56 23/09/22(金)21:48:42 No.1104663704
高校生になってそこそこ常識弁えてるヒナと常識知らないアンズの差がヤベぇ まあ良い子ではあるんだけど クソ出店を新田さんが無甘やかし続けてるからな…
57 23/09/22(金)21:49:16 No.1104663968
>瞳さんに近づくのは一か八かのギャンブルすぎる 友達で落ち着けたらラッキーくらいか最悪死ぬ
58 23/09/22(金)21:49:40 No.1104664133
転生したくねえなヒナまつりに
59 23/09/22(金)21:49:48 No.1104664196
でも会長とコネ出来たら一生安泰だろ
60 23/09/22(金)21:50:11 No.1104664361
まず原作知識があっても新田の住んでたマンションさえ特定できないという現実にぶつかる悲しい話だよ
61 23/09/22(金)21:50:11 No.1104664367
>でも会長とコネ出来たら一生安泰だろ コネクションを活かせる能力があるのか…
62 23/09/22(金)21:50:25 No.1104664473
瞳さんと仲良くしたら一生安泰
63 23/09/22(金)21:50:44 No.1104664636
ヒナまつり好きは分かるけどヒナまつり世界行きたいとはならねえだろ…
64 23/09/22(金)21:51:08 No.1104664812
たまにヒナまつりスレ見てるとアンズの何がまずいのか分かってない子がいるからたぶん本人もそっち寄りの協調性の無さしてんだろうな
65 23/09/22(金)21:51:53 No.1104665114
>ヒナまつり好きは分かるけどヒナまつり世界行きたいとはならねえだろ… あの世界の未来ってディストピア確定でしょ?
66 23/09/22(金)21:52:34 No.1104665449
原作の瞳さんはCEOになったけどもし新田さんに関わらなかったらどうなってたんだろ
67 23/09/22(金)21:52:35 No.1104665454
新田さんのせいで忘れがちだけどヤクザ達は普通にヤクザな事してくるからなあの世界
68 23/09/22(金)21:52:37 No.1104665476
ヒナまつりって一歩間違ったらディストピアだぞ
69 23/09/22(金)21:52:46 No.1104665533
ヒナはあれで人の振り見て我が振り直せが可能な程度に最初からまともだった
70 23/09/22(金)21:53:12 No.1104665717
ディストピア未来回避したらヒナたち消えるのかな…
71 23/09/22(金)21:53:27 No.1104665833
>ヒナまつりって一歩間違ったらディストピアだぞ その一歩間違ってませんか?
72 23/09/22(金)21:54:42 No.1104666383
ヒナと新田がくっつくかと思ってたけどそうはならなかった
73 23/09/22(金)21:55:20 No.1104666687
>ヒナと新田がくっつくかと思ってたけどそうはならなかった 新田さんにこれ以上辛苦を背負わせるな
74 23/09/22(金)21:56:51 No.1104667445
新田さんは瞳さんのものだろ
75 23/09/22(金)21:56:57 No.1104667489
目につく範囲でヤクザが見える世界は嫌かな……
76 23/09/22(金)21:57:01 No.1104667523
>詩子と新田がくっつくかと思ってたけどそうはならなかった
77 23/09/22(金)21:57:13 No.1104667623
洒落抜きで現代日本や裏社会を取り扱ってる作品としては上位で治安はいいぞ 転生したいかは知らない…
78 23/09/22(金)21:58:01 No.1104668002
>新田さんは瞳さんのものだろ 諦めてパパになれ新田
79 23/09/22(金)21:58:06 No.1104668022
うーんヒナまつり世界はヤクザが住宅街で一軒家囲んで叫び始める治安だからなぁ…
80 23/09/22(金)21:58:10 No.1104668067
>新田さんのせいで忘れがちだけどヤクザ達は普通にヤクザな事してくるからなあの世界 モンキー・リアリティの継承を感じる
81 23/09/22(金)21:58:21 No.1104668157
>新田さんは瞳さんのものだろ 瞳さんは新田に首輪とか付けてもいいと思う
82 23/09/22(金)21:59:24 No.1104668637
アンズの出店は普通に不味いのがな…
83 23/09/22(金)21:59:34 No.1104668726
今でも思うけどなんであんなアニメの出来良かったんだろ
84 23/09/22(金)21:59:48 No.1104668837
普通に平成あたりからやり直せるって思えばこいつらと関わらないのが一番いい 反社多いし
85 23/09/22(金)22:01:02 No.1104669389
>ヒナはあれで人の振り見て我が振り直せが可能な程度に最初からまともだった 反面教師が多いのも良かったのかもしれん
86 23/09/22(金)22:01:02 No.1104669391
>今でも思うけどなんであんなアニメの出来良かったんだろ 社運かけてたレベルだって聞いたけど売れたって話は聞いてないんだよな…
87 23/09/22(金)22:01:38 No.1104669629
そう言えばアニメの出来はとても良かったな
88 23/09/22(金)22:01:57 No.1104669784
ちょっと女の子がかわいいモンキー・ワールド亜種だからな…
89 23/09/22(金)22:02:13 No.1104669912
描写が無いから再現できないとかじゃなくて新田さんとスペックが違いすぎて自分じゃ新田さんになれないみたいな感じじゃなかったっけ?
90 23/09/22(金)22:02:14 No.1104669918
>普通に平成あたりからやり直せるって思えばこいつらと関わらないのが一番いい スタートからしてあの母と妹付きだぞ
91 23/09/22(金)22:02:20 No.1104669966
>>ヒナはあれで人の振り見て我が振り直せが可能な程度に最初からまともだった >反面教師が多いのも良かったのかもしれん 反面教師の面々のアレっぷりが酷過ぎる… THE市かよ…
92 23/09/22(金)22:03:02 No.1104670290
新田妹とかシャバで生きてて良いレベル超えてるよな
93 23/09/22(金)22:04:00 No.1104670700
ただ反社をやっていた新田さんが何をしたんだっていうぐらいつらい世界
94 23/09/22(金)22:04:33 No.1104670961
>>普通に平成あたりからやり直せるって思えばこいつらと関わらないのが一番いい >スタートからしてあの母と妹付きだぞ 新田に転生だけは嫌だ そもそも超能力娘が出るまで耐えられない
95 23/09/22(金)22:04:45 No.1104671037
アニメ出来は良かったんだけどキャラの見た目のかわいさがなんかちょっと違った
96 23/09/22(金)22:04:53 No.1104671093
あの母親と妹養うにはまともな仕事じゃ無理だなって合理的に行った結果かなんかなのかなヤクザになったの…
97 23/09/22(金)22:05:14 [グビッ] No.1104671257
グビッ
98 23/09/22(金)22:05:26 No.1104671347
アニメのおかげか思ってたより薄い本出たし…
99 23/09/22(金)22:05:51 No.1104671514
もう完結したからアニメ2期は無さそうだな
100 23/09/22(金)22:05:51 No.1104671520
>あの母親と妹養うにはまともな仕事じゃ無理だなって合理的に行った結果かなんかなのかなヤクザになったの… なんでヤクザになったのかは原作で言ってたじゃん
101 23/09/22(金)22:06:05 No.1104671606
>あの母親と妹養うにはまともな仕事じゃ無理だなって合理的に行った結果かなんかなのかなヤクザになったの… 学生時代バイトしてたのがヤクザ系列の会社であれ?これ稼げるな?って踏み込んだらずぶずぶ沈んじゃったみたいな話じゃなかったっけ
102 23/09/22(金)22:06:11 No.1104671665
アンズを見ると学校に行って同年代との交流を持つそれ自体が精神の成長に大事だって分かる
103 23/09/22(金)22:06:16 No.1104671707
>ちなみにハルタの100号に掲載 ほぼ公式なのかこれ…
104 23/09/22(金)22:07:12 No.1104672112
>たまにヒナまつりスレ見てるとアンズの何がまずいのか分かってない子がいるからたぶん本人もそっち寄りの協調性の無さしてんだろうな わざわざ子呼ばわりするほど攻撃的になるのがちょっとわからない…
105 23/09/22(金)22:07:41 No.1104672352
マオは安全圏からワンチャン狙えると思う あの異常性を何とか抑えて…
106 23/09/22(金)22:08:08 No.1104672512
やばっ ヒナまつりのキャラが可愛く見える
107 23/09/22(金)22:08:14 No.1104672566
ヒナがかなりまともに育ったのは新田のおかげでもあるし妹のせ…おかげでもあるよね
108 23/09/22(金)22:08:56 No.1104672884
人と人との摩擦で人は成長するし子供も生まれるからな…
109 23/09/22(金)22:09:32 No.1104673127
>アンズの出店は普通に不味いのがな… 不味いわけじゃないぞ
110 23/09/22(金)22:10:23 No.1104673474
学食のラーメン好きだし…週7で喰えって言われたらキレるだけで
111 23/09/22(金)22:10:47 No.1104673656
マオは全レス自己肯定する主夫くらいの包容力あればいけるだろ 金はじゃぶじゃぶ稼いでくるだろうし
112 23/09/22(金)22:10:49 No.1104673677
不味くはないが美味くもない そしてそれで成り立っちゃってるから成長が見込めない 最悪の状態
113 23/09/22(金)22:11:27 No.1104673954
本人に改善する気がないし 今の味が微妙って言うとブチ切れるし…
114 23/09/22(金)22:12:06 No.1104674262
こいつらと関わらない生き方をしようとしても最終的にCEOの運営するディストピアに全世界組み込まれそう
115 23/09/22(金)22:12:07 No.1104674263
>不味くはないが美味くもない >そしてそれで成り立っちゃってるから成長が見込めない >最悪の状態 成長の機会が無いわけじゃないけど周りが甘やかすから成長できねえ…
116 23/09/22(金)22:12:14 No.1104674343
味改善する気はあったんじゃなかったっけ
117 23/09/22(金)22:12:46 No.1104674595
正しい意味での子育てマンガなのかもしれない
118 23/09/22(金)22:13:55 No.1104675125
>正しい意味での子育てマンガなのかもしれない そこそこ成功と失敗と失敗が描かれている…
119 23/09/22(金)22:14:09 No.1104675223
>本人に改善する気がないし >今の味が微妙って言うとブチ切れるし… 改善しようとはしただろ素人だから全然改善できないのと新田が止めただけで