23/09/22(金)20:46:42 視認性... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/22(金)20:46:42 No.1104634915
視認性が悪いボイラ
1 23/09/22(金)20:47:51 No.1104635346
ボ跡ボ衛!
2 23/09/22(金)20:48:01 No.1104635422
ガーガー。ボイラー。ガーガー。
3 23/09/22(金)20:54:14 No.1104637847
本当に視認性が悪いボイラ!
4 23/09/22(金)20:55:18 No.1104638248
これボイラっていわれないとわからないぜぇ もっとボイラボイラしいバイラでたててほしいぜぇ
5 23/09/22(金)20:55:36 No.1104638354
怖いボイラ!
6 23/09/22(金)20:57:08 No.1104638929
遺跡ボイラ久しぶり見たぜぇ
7 23/09/22(金)20:57:49 No.1104639218
レアなボイラも保管されて歴史に埋もれなくなったぜぇ
8 23/09/22(金)20:58:18 No.1104639428
今放送のみたぜぇ 松澤千晶かわいいぜぇ こんな彼女とケコーンしたいぜぇ
9 23/09/22(金)20:59:09 No.1104639731
ちょwww今時ケコーンってよぉwwwwww
10 23/09/22(金)20:59:45 No.1104639968
独眼ボイラ!
11 23/09/22(金)20:59:58 No.1104640051
オイラはボイラー ルイアの耕運機 知らない人は憶えてね
12 23/09/22(金)21:01:12 No.1104640574
ボク眼ボイだぜぇ
13 23/09/22(金)21:10:57 No.1104645094
北斗の武道会終わらせたぜぇ! 稲妻行くぜぇ!
14 23/09/22(金)21:13:40 No.1104646418
新人ボイラーも育ってきてるようでなによりぜぇ
15 23/09/22(金)21:14:26 No.1104646777
中身がいると潜水服みたいだなぁ
16 23/09/22(金)21:19:10 No.1104648992
視界が最悪そうなボイラ!
17 23/09/22(金)21:21:17 No.1104650016
アンバーで遺跡守衛と死闘を繰り広げてた頃が懐かしいぜぇ…
18 23/09/22(金)21:22:30 No.1104650634
>稲妻行くぜぇ! 敵の強さもギミックも急に難易度跳ね上がる修羅の国ぜぇ
19 23/09/22(金)21:22:38 No.1104650720
ボールス!(カキーン
20 23/09/22(金)21:22:58 No.1104650891
>中身がいると潜水服みたいだなぁ フォンテーヌ一般人のボイラ
21 23/09/22(金)21:23:14 No.1104651036
>敵の強さもギミックも急に難易度跳ね上がる修羅の国ぜぇ 冒険者レベル35でタルタリヤと戦ったボイラにはもう怖いもんないぜぇ!
22 23/09/22(金)21:23:55 No.1104651406
BoiraShock
23 23/09/22(金)21:24:18 No.1104651631
ボイ!ジーフォースが録画できるのにスクショ反応しなくなってボイラ…怒!
24 23/09/22(金)21:25:48 No.1104652386
草インフレ抜きにしても後のスメールの方が簡単に感じたぜぇ
25 23/09/22(金)21:26:21 No.1104652660
耕運機はやっぱり目が特徴的なんだなってスレ画見て思ったぜぇ
26 23/09/22(金)21:27:06 No.1104653042
>草インフレ抜きにしても後のスメールの方が簡単に感じたぜぇ 稲妻で急にしんどくなったから色々お便り届いたんだろうなぁ
27 23/09/22(金)21:27:19 No.1104653147
視認性悪いならボイ運機の中のボイラ光らせるかぁ?
28 23/09/22(金)21:28:29 No.1104653723
スメールのクローバー全国に配置してクレー
29 23/09/22(金)21:29:12 No.1104654090
雷仙霊の挙動にも苛ついたしよぉ
30 23/09/22(金)21:29:32 No.1104654243
稲妻は今でも侍の一撃は痛いしファデュイは硬いしで 初心者が歩くには辛い国だぜぇ
31 23/09/22(金)21:32:18 No.1104655719
稲妻は釣りの難易度が異常だったからよぉ セイライ島の世界任務終わらせる前に釣りしてたからよくほたちんぽが雷で画面外にすっ飛ばされてたぜぇ
32 23/09/22(金)21:34:22 No.1104656743
ボイラが唯一泣きを入れたフィールドのバトルはたたら物語だけだぜぇ
33 23/09/22(金)21:35:42 No.1104657361
>ボイラが唯一泣きを入れたフィールドのバトルはたたら物語だけだぜぇ あそことドラスパ地底湖はよく旅人を殺してるからよぉ
34 23/09/22(金)21:35:57 No.1104657500
神社の封印解くみたいなやつマジでわからなくて攻略見たぜぇ 足場もクソ悪くて頭おかしくなりそうだったからよぉ
35 23/09/22(金)21:36:51 No.1104657944
個人的には炎アタッカーが旦那とクレーしかいなかった頃のドラスパに比べたらどこもぬるいぜぇ
36 23/09/22(金)21:38:29 No.1104658701
海乱鬼の経験値がヒルチャールと同じなのどうかしてるぜぇ
37 23/09/22(金)21:39:13 No.1104659051
>海乱鬼の経験値がヒルチャールと同じなのどうかしてるぜぇ もともとフィールド狩りでレベル上げするようなゲームじゃないからよぉ…
38 23/09/22(金)21:39:54 No.1104659360
fu2597163.jpg 別の移籍ボイラもいたなぁ
39 23/09/22(金)21:40:16 No.1104659536
鍔狩りも忘れた頃に笠っちが要求してくるしよぉ…
40 23/09/22(金)21:40:30 No.1104659641
>個人的には炎アタッカーが旦那とクレーしかいなかった頃のドラスパに比べたらどこもぬるいぜぇ 先生の祈願待ちで稲妻途中まで星5ゼロ人メインアタッカーガイアだったからほんとしんどかったぜぇ
41 23/09/22(金)21:40:43 No.1104659744
>fu2597163.jpg >別の移籍ボイラもいたなぁ 両目射抜かれるボイラ!
42 23/09/22(金)21:40:58 No.1104659863
放送ってなんだ? 石もらえるのかぁ?
43 23/09/22(金)21:41:24 No.1104660066
ヒルチャールの王。は最初苦戦したなぁ… どらスパのは特に体も凍るしよぉ…
44 23/09/22(金)21:41:32 No.1104660132
ドラスパ地下の時間制限と璃月の螭のあの守衛戦はちょっと思い出したくないぜぇ…
45 23/09/22(金)21:42:26 No.1104660609
>ドラスパ地下の時間制限と璃月の螭のあの守衛戦はちょっと思い出したくないぜぇ… りーゆえのアビスの魔術師×3時間制限も仲間に入れてクレー
46 23/09/22(金)21:43:03 No.1104660938
今思い出すと初期に実装していい難易度じゃない挑戦結構あるぜぇ…
47 23/09/22(金)21:43:05 No.1104660952
>ドラスパ地下の時間制限と璃月の螭のあの守衛戦はちょっと思い出したくないぜぇ… 守衛終わった…と思ったら最後にハンター出てきたときはもう完全に火力不足だなって諦めたぜぇ
48 23/09/22(金)21:44:06 No.1104661456
>今思い出すと初期に実装していい難易度じゃない挑戦結構あるぜぇ… モンドの天賦秘境と武器秘境が最たるものぜぇ
49 23/09/22(金)21:45:15 No.1104662032
週ボス将軍解禁したばかりの頃は倒すまでに4回も返信されてたっけなぁ… 今じゃ豊穣でも往生夜行でも1回か乱数次第で変身させずに倒せるからよぉ
50 23/09/22(金)21:45:16 No.1104662044
魔術師はむしろ多ければ拡散で終わるからいいぜぇ まあ風キャラが長らく風人しかいなかったんだけどよぉ
51 23/09/22(金)21:45:17 No.1104662054
初期の秘境はいかにプレイヤーにデメリットを押し付けるかっていう設計だからよぉ…
52 23/09/22(金)21:46:31 No.1104662666
初期の部分は難しめのゲームでいこうっていう路線も見据えてた設計が多いぜぇ
53 23/09/22(金)21:47:38 No.1104663225
説明なしの炎追尾大ダメージ玉とか最初はわけが分からなかったからよぉ
54 23/09/22(金)21:50:45 No.1104664650
自由と過酷は表裏一体だぜぇ