虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

来期ア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/22(金)20:42:07 No.1104633137

来期アニメの情報もそろってきたけどハメでは何が当たるかな

1 23/09/22(金)20:46:16 No.1104634751

アニメがウケてもSSが書かれるとは限らないからなぁ

2 23/09/22(金)20:47:11 No.1104635119

来期もいいけど水星思ったほど増えなくてかなしい ゾン100は話題にすらなってない気がする

3 23/09/22(金)20:48:26 No.1104635570

帝国の叡智のエッチな二次創作増えろ

4 23/09/22(金)20:48:35 No.1104635623

陰の実力者になりたくて!season2に100億かけるわ

5 23/09/22(金)20:48:56 No.1104635763

ブルアカ人気はアニメ放送までもつのかな 放送時期すら決まってないんだなぁブルアカアニメ

6 23/09/22(金)20:49:10 No.1104635879

ゾン100はやるなら普通にオリジナルでゾンビ物やればいいみたいなところある

7 23/09/22(金)20:49:42 No.1104636077

薬屋のひとりごとはヒットするだろうけど二次は増えなさそうだなあ

8 23/09/22(金)20:49:58 No.1104636195

>来期もいいけど水星思ったほど増えなくてかなしい リコリコもだけど原作完結するまでが最大風速なやつ

9 23/09/22(金)20:50:39 No.1104636450

>薬屋のひとりごとはヒットするだろうけど二次は増えなさそうだなあ 女性向け作品ではあるから渋で書かれるんじゃないかな

10 23/09/22(金)20:50:43 No.1104636473

>ブルアカ人気はアニメ放送までもつのかな >放送時期すら決まってないんだなぁブルアカアニメ そういえばブルアカってなんでみんな透き通るようなうんぬん書いてるの? キャッチフレーズでも定着ってしづらいのに

11 23/09/22(金)20:50:46 No.1104636499

>薬屋のひとりごとはヒットするだろうけど二次は増えなさそうだなあ オリ主相性悪いし…

12 23/09/22(金)20:51:09 No.1104636635

>ブルアカ人気はアニメ放送までもつのかな >放送時期すら決まってないんだなぁブルアカアニメ すでにだいぶ落ち着いてきてるから少なくとも今の状態は維持できないな そこからアニメでまた跳ねるかは内容次第だが

13 23/09/22(金)20:51:28 No.1104636763

>>薬屋のひとりごとはヒットするだろうけど二次は増えなさそうだなあ >女性向け作品ではあるから渋で書かれるんじゃないかな 渋は単純に読みづらいんだよ! なんで連載作品も話を更新するごとに小説一覧に乗るんだ

14 23/09/22(金)20:51:33 No.1104636803

>来期もいいけど水星思ったほど増えなくてかなしい 分割2クールだったせいで1クール目でやる気出した人が最後までやる気を維持できなかった感がある

15 23/09/22(金)20:52:54 No.1104637311

>そういえばブルアカってなんでみんな透き通るようなうんぬん書いてるの? >キャッチフレーズでも定着ってしづらいのに 公式で「透き通るような世界観で送る学園RPG」ってゲームジャンルを名乗っているから

16 23/09/22(金)20:52:58 No.1104637333

水星はロボアニメに言うことじゃないけどガンダムファイト減らして学生生活もっと増やしてほしかった …って人たちが学生生活するだけのSS書いてくれると思ってた

17 23/09/22(金)20:52:58 No.1104637334

ブルアカは渋の方が多いよね まあ渋のは大体単発作品だけど

18 23/09/22(金)20:53:58 No.1104637760

単発でも文章量多いの渋にあるしね まあ連載作品の方がなぜか好きなんだけど

19 23/09/22(金)20:54:20 No.1104637893

>すでにだいぶ落ち着いてきてるから少なくとも今の状態は維持できないな 直近2000作品見てきたらトップがブルアカだったけどこれでも落ち着いてきているのか

20 23/09/22(金)20:55:16 No.1104638238

薬屋の世界にTS転生した俺がちんちんから出る万能薬で無双!

21 23/09/22(金)20:56:18 No.1104638629

>薬屋の世界にTS転生した俺がちんちんから出る万能薬で無双! まず手始めに宦官になるんだな!

22 23/09/22(金)20:56:18 No.1104638630

>単発でも文章量多いの渋にあるしね >まあ連載作品の方がなぜか好きなんだけど じゃあ文字数的にハーメルの方が多いとは必ずしも言い切れないか

23 23/09/22(金)20:56:46 No.1104638778

>まあ渋のは大体単発作品だけど エタる長編より単発のほうが安心できるようになってきた

24 23/09/22(金)20:57:27 No.1104639073

>公式で「透き通るような世界観で送る学園RPG」ってゲームジャンルを名乗っているから 学園とか青春とか名乗っているのにメインストーリーの一章が暗黒メガコーポとの暗闘なのビックリする

25 23/09/22(金)20:58:08 No.1104639330

SS増えそうなのラグナクリムゾンとアークナイツかなあ

26 23/09/22(金)20:58:09 No.1104639344

ソシャゲのアニメ化にあまり期待できないという感覚は時代遅れだろうか

27 23/09/22(金)20:59:20 No.1104639815

>>すでにだいぶ落ち着いてきてるから少なくとも今の状態は維持できないな >直近2000作品見てきたらトップがブルアカだったけどこれでも落ち着いてきているのか 言っちゃ何だけど数が多くてもそれで受けてるかどうかはまた話が別だからな

28 23/09/22(金)20:59:35 No.1104639906

>ソシャゲのアニメ化にあまり期待できないという感覚は時代遅れだろうか キャラが多すぎてできるだけみんなに見せ場を作ろうとすると崩壊するイメージ キャラ絞ってシナリオ面強化したら出なかったキャラのファンが泣く

29 23/09/22(金)20:59:35 No.1104639908

ファンアイテム以上の物になったの見たことないし基本期待薄だろ

30 23/09/22(金)20:59:37 No.1104639917

>>公式で「透き通るような世界観で送る学園RPG」ってゲームジャンルを名乗っているから >学園とか青春とか名乗っているのにメインストーリーの一章が暗黒メガコーポとの暗闘なのビックリする 学園も青春も透き通った世界観もあるけど治安はGTAだからな

31 23/09/22(金)20:59:37 No.1104639919

ウマ娘は三期来たらまた跳ねそうな感じはある

32 23/09/22(金)20:59:45 No.1104639972

ここ数日でオチもなく感想・評価に困る短編に何度か遭遇してしまい安心しきれない

33 23/09/22(金)21:00:38 No.1104640327

ひきこまり吸血姫は好きだけどSS増える気は正直しない

34 23/09/22(金)21:00:56 No.1104640470

>ソシャゲのアニメ化にあまり期待できないという感覚は時代遅れだろうか ゲームのメインストーリーをアニメでやるとうまくいかないイメージが強い アニメ化成功してる方のウマとかプリコネとかはアニメオリジナルストーリーでやってるし

35 23/09/22(金)21:01:00 No.1104640489

>ウマ娘は三期来たらまた跳ねそうな感じはある ハメでのウマ娘はアニメ一期で全然書かれなくてアプリリリースで人気沸騰した感じだからアニメで再ブーム化はどうだろう

36 23/09/22(金)21:01:06 No.1104640531

>ここ数日でオチもなく感想・評価に困る短編に何度か遭遇してしまい安心しきれない 曇らせするのに筆が乗っててハッピーエンド部分がめっちゃ雑になってるのは見たな すげえ一言も謝らずに和解した!

37 23/09/22(金)21:01:55 No.1104640873

>ソシャゲのアニメ化にあまり期待できないという感覚は時代遅れだろうか ハーレム色が強いゲームだとハーレム色が凄く邪魔になるイメージ 大体そういう要素オミットされるよな

38 23/09/22(金)21:02:38 No.1104641162

プリコネは半分このすばっていうかプリすばいいよね…

39 23/09/22(金)21:02:58 No.1104641320

ゲームのアニメ化って割と無茶な所業だからな たまに何年もやるロックマンエグゼとかポケットモンスターもあるが

40 23/09/22(金)21:03:22 No.1104641514

>ソシャゲのアニメ化にあまり期待できないという感覚は時代遅れだろうか ソシャゲアニメでハメにブーム起こしたの何かあったかなと考えたらデレマスまでさかのぼった

41 23/09/22(金)21:03:27 No.1104641552

中華はね…中央でうだうだやるよかは地方で頑張ったほうがね…

42 23/09/22(金)21:03:32 No.1104641578

今でもマイベストソシャゲアニメは戦コレだ

43 23/09/22(金)21:03:43 No.1104641661

>>ウマ娘は三期来たらまた跳ねそうな感じはある >ハメでのウマ娘はアニメ一期で全然書かれなくてアプリリリースで人気沸騰した感じだからアニメで再ブーム化はどうだろう アニメ二期とアプリリリースが同時期で供給豊富だったのも大きい

44 23/09/22(金)21:03:55 No.1104641748

二次創作はえてして原作前への不満から生まれる 出来が良すぎると原作で満足してしまうのだ

45 23/09/22(金)21:04:41 No.1104642126

>学園とか青春とか名乗っているのにメインストーリーの一章が暗黒メガコーポとの暗闘なのビックリする 廃校を阻止するために部活を頑張ってる子たちのところへ先生が訪れて云々だとすっごい学園ものっぽいじゃん?

46 23/09/22(金)21:05:09 No.1104642346

アークナイツでフロストノヴァヒロイン物とか増えるんだろうか

47 23/09/22(金)21:05:13 No.1104642372

絶対防衛レヴィアタンのOPだけは今でも聞いたりするくらい好き

48 23/09/22(金)21:05:21 No.1104642440

ウマ娘はオリジナルでストーリー書くもよしアニメストーリーに合わせて書くもよし原作に合わせて書くもよしでいくらでも書けるからな…

49 23/09/22(金)21:05:23 No.1104642456

>二次創作はえてして原作前への不満から生まれる >出来が良すぎると原作で満足してしまうのだ 出来のいい二次創作で原作部分の不備をちくちく突き刺してるの見ると笑う 原作側は尺と話の都合もあるんだろうけど

50 23/09/22(金)21:05:39 No.1104642577

>二次創作はえてして原作前への不満から生まれる >出来が良すぎると原作で満足してしまうのだ あとはいい具合に設定出しといてお話もガバいところあったりとか

51 23/09/22(金)21:06:38 No.1104643024

100カノ二次創作(後で似た設定の彼女が登場して冷や汗をかく)

52 23/09/22(金)21:06:47 No.1104643088

>アークナイツでフロストノヴァヒロイン物とか増えるんだろうか ドクターオリ主書きにくい 適当なオリ主放り込んだとこですぐ死ぬ

53 23/09/22(金)21:07:41 No.1104643544

>100カノ二次創作(後で似た設定の彼女が登場して冷や汗をかく) TSは流石に出ないだろ 出ないよね?

54 23/09/22(金)21:07:46 No.1104643605

ウマ娘はさすがに落ち着いた感じあるな…

55 23/09/22(金)21:08:22 No.1104643899

TD系は他のTD主人公連れてくるくらいじゃないと指揮とかに不安が出てくる 王子か殿かご主人くんかルルーシュ連れてこよう

56 23/09/22(金)21:08:33 No.1104643979

>アークナイツでフロストノヴァヒロイン物とか増えるんだろうか めちゃくちゃ読みたいけど難易度がすごそうだなって…

57 23/09/22(金)21:08:33 No.1104643981

100カレ

58 23/09/22(金)21:08:41 No.1104644032

>ウマ娘はさすがに落ち着いた感じあるな… トレーナーオリ主でもウマ娘オリ主でも最強系やそれなりに強い系は一通りやりつくされたからね

59 23/09/22(金)21:08:47 No.1104644074

>100カレ たぶん原作でやった

60 23/09/22(金)21:09:36 No.1104644481

>二次創作はえてして原作前への不満から生まれる >出来が良すぎると原作で満足してしまうのだ ブルアカだと俺は先生と生徒の物語が見たいけどオリ主物が多くて それは原作で接種出来るから増えないんだろうか…

61 23/09/22(金)21:09:42 No.1104644530

>二次創作はえてして原作前への不満から生まれる >出来が良すぎると原作で満足してしまうのだ 推しの子二次はアイヒロインが一番多そうでなんか笑う

62 23/09/22(金)21:09:42 No.1104644533

アークナイツはドクター救出からレユニオンとの決着まで2週間だかそこらのはずだからスピード感がすごい

63 23/09/22(金)21:09:44 No.1104644551

>TD系は他のTD主人公連れてくるくらいじゃないと指揮とかに不安が出てくる >王子か殿かご主人くんかルルーシュ連れてこよう 王子連れてきたら女キャラ全員寝室送りにされかねないし…

64 23/09/22(金)21:10:21 No.1104644824

>ブルアカだと俺は先生と生徒の物語が見たいけどオリ主物が多くて >それは原作で接種出来るから増えないんだろうか… 渋をあさりなさる

65 23/09/22(金)21:10:25 No.1104644847

1000タフにして1000人のマネモブを掲示板に叩き込むか…

66 23/09/22(金)21:10:44 No.1104644991

>王子連れてきたら女キャラ全員寝室送りにされかねないし… R18じゃないコラボキャラはなんかフード被ったキャラになるし…

67 23/09/22(金)21:10:49 No.1104645027

ハーメルン自体オリ主出ないのほとんどなくない?

68 23/09/22(金)21:10:51 No.1104645042

>>二次創作はえてして原作前への不満から生まれる >>出来が良すぎると原作で満足してしまうのだ >推しの子二次はアイヒロインが一番多そうでなんか笑う 女オリ主使うとアイといい関係になったのになぜか突然アイが妊娠してくるから困る カミキがアイと接触する前に殺さなきゃ… 家族が欲しいなら女オリ主がカミキから絞って産むから…

69 23/09/22(金)21:11:08 No.1104645179

>1000タフにして1000人のマネモブを掲示板に叩き込むか… なにっ一人一回しかレスができないっ

70 23/09/22(金)21:11:16 No.1104645269

>>アークナイツでフロストノヴァヒロイン物とか増えるんだろうか >めちゃくちゃ読みたいけど難易度がすごそうだなって… 真面目に孕ませて後方に下げるしか…

71 23/09/22(金)21:11:39 No.1104645455

>ハーメルン自体オリ主出ないのほとんどなくない? 原作キャラだけ出すと原作の流れにしかならない問題があるからな 原作キャラオンリーは誰かしらオリキャラ成分入る

72 23/09/22(金)21:11:40 No.1104645461

カミキは四皇より強いから

73 23/09/22(金)21:11:44 No.1104645492

>ハーメルン自体オリ主出ないのほとんどなくない? HACHIMAN…

74 23/09/22(金)21:12:06 No.1104645667

クンリニン屈辱 「」1000人と相打ちKO

75 23/09/22(金)21:12:13 No.1104645725

>オリ主相性悪いし… ストーリーラインの完成度高いからオリ主ねじ込む隙間がないんだよね

76 23/09/22(金)21:12:14 No.1104645735

>渋をあさりなさる 俺の検索設定あげる -R-18 -BL -ホモ -ゲイ -腐 -夢術廻戦 -東卍夢 -腐術廻戦 -創作男女 -東京 -オリジナル -中文 -twst -審神者 -刀 -鬼滅 -銀魂 -MDZS -ヒプマイ -夢アカ -hpmi -dcst -夢ルーロック -腐ルーロック -オメガバース -クロスオーバー 00users

77 23/09/22(金)21:12:40 No.1104645941

>ハーメルン自体オリ主出ないのほとんどなくない? クロス主もまあまああるよ

78 23/09/22(金)21:12:55 No.1104646044

「」千人斬り達成しちゃったんだ…

79 23/09/22(金)21:13:00 No.1104646090

>女オリ主使うとアイといい関係になったのになぜか突然アイが妊娠してくるから困る そのくせオリ主が男と幸せになろうとすると監禁してくるレズアイ見た時はお前頭おかしいんじゃねえの?ってなった オリ主が頭おかしいからその作品はバランス取れてるけど

80 23/09/22(金)21:13:19 No.1104646255

渋の腐女子くんさぁ 有志が専用タグ作ってくれてるのにそれ使わないのやめてくんない?

81 23/09/22(金)21:13:39 No.1104646415

アイギスコラボって大体元の世界の主人公が竿役になるんじゃない? ランスとか

82 23/09/22(金)21:13:44 No.1104646455

>>ハーメルン自体オリ主出ないのほとんどなくない? >クロス主もまあまああるよ HACHIMAN…EMIYA…ギルガメッシュ… うぬらか…

83 23/09/22(金)21:14:16 No.1104646705

推しの子のアイは原作からしておかしいから大丈夫 アイの相手真正面からするな

84 23/09/22(金)21:14:25 No.1104646764

HACHIMANはともかくEMIYAとかはもう絶滅危惧種じゃない?

85 23/09/22(金)21:14:37 No.1104646843

>アイギスコラボって大体元の世界の主人公が竿役になるんじゃない? >ランスとか コラボはなあ!村人以外はもめるんだよ!

86 23/09/22(金)21:15:11 No.1104647135

>推しの子のアイは原作からしておかしいから大丈夫 >アイの相手真正面からするな アイが愛に目覚めたら普通の感性手に入れるのおすぎ!

87 23/09/22(金)21:15:13 No.1104647150

>アイギスコラボって大体元の世界の主人公が竿役になるんじゃない? >ランスとか 恋姫は誤字でプチ炎上した ボイスは間違ってなかったんだけど

88 23/09/22(金)21:15:14 No.1104647158

日和らずちゃんとやればいいのに

89 23/09/22(金)21:15:50 No.1104647429

>渋の腐女子くんさぁ >有志が専用タグ作ってくれてるのにそれ使わないのやめてくんない? まあ強制はできないから仕方ない… エロなのにR18つけてないとかだとアレだけど

90 23/09/22(金)21:15:52 No.1104647454

>>>ハーメルン自体オリ主出ないのほとんどなくない? >>クロス主もまあまああるよ >HACHIMAN…EMIYA…ギルガメッシュ… >うぬらか… 八幡は本当になんでバトルものに出てくるの…?

91 23/09/22(金)21:16:21 No.1104647662

炎上するような誤字って何…?

92 23/09/22(金)21:16:50 No.1104647878

>俺の検索設定あげる 腐系はともかく中文とかは検索設定の方じゃだめなのか…?

93 23/09/22(金)21:16:53 No.1104647907

>>推しの子のアイは原作からしておかしいから大丈夫 >>アイの相手真正面からするな >アイが愛に目覚めたら普通の感性手に入れるのおすぎ! むしろ暴走してほしいよね アイを助けたアクア相手に家族愛含めた性愛抱いて4歳でセックスの真似事するようになるのとか見たい

94 23/09/22(金)21:17:20 No.1104648126

まあオリ主いないと原作との差異がなぜ生まれたのか説明しにくいから…

95 23/09/22(金)21:17:26 No.1104648184

>渋の腐女子くんさぁ >有志が専用タグ作ってくれてるのにそれ使わないのやめてくんない? こういうとこに晒したりするから使わなくなるんじゃね

96 23/09/22(金)21:17:38 No.1104648274

>渋の腐女子くんさぁ >有志が専用タグ作ってくれてるのにそれ使わないのやめてくんない? ハメでも有志タグの精神的BL付けてなくて付けろとか言って感想荒れて 付けろって文句言ったやつがハメリニンサンに処されることあるし…

97 23/09/22(金)21:17:51 No.1104648370

>プリコネは半分このすばっていうかプリすばいいよね… 普通に乗っ取られただけの騎士くんが不憫で…

98 23/09/22(金)21:17:54 No.1104648400

>炎上するような誤字って何…? コラボ元の竿役とのエロシーンだったんだけど 一部だけ相手の呼び名が王子になってた そこだけ切り抜かれてNTRだと騒がれてた まぁすぐ鎮火したけど

99 23/09/22(金)21:17:56 No.1104648407

オリ主出さない代わりに憑依しますね

100 23/09/22(金)21:18:03 No.1104648465

>>アイが愛に目覚めたら普通の感性手に入れるのおすぎ! >むしろ暴走してほしいよね >アイを助けたアクア相手に家族愛含めた性愛抱いて4歳でセックスの真似事するようになるのとか見たい ノーソウイウノデハナク…

101 23/09/22(金)21:19:06 No.1104648962

>一部だけ相手の呼び名が王子になってた 王子って呼び方でキン肉マンしか想像できなかった 炎上も仕方ないな

102 23/09/22(金)21:19:11 No.1104649009

水星なぜ増えなかったんだ… 俺はルビコンの魔女が読みたかったのに

103 23/09/22(金)21:19:51 No.1104649339

渋はもう探すの面倒な割に面白いのそんなにないってイメージで長いこと漁ってないわ

104 23/09/22(金)21:19:53 No.1104649355

>水星なぜ増えなかったんだ… >俺はルビコンの魔女が読みたかったのに 話がわりとこじんまりしてたからですかね…

105 23/09/22(金)21:19:53 No.1104649359

>水星なぜ増えなかったんだ… >俺はルビコンの魔女が読みたかったのに 「こうしたい」っていう展開がないっていうか… 実際グエルが死んでたら結構増えてたと思う

106 23/09/22(金)21:19:56 No.1104649381

金ローでコナンの映画見てたらオリストで原作主人公に絆されて死ぬオリ主見たくなってきた

107 23/09/22(金)21:20:16 No.1104649532

>>一部だけ相手の呼び名が王子になってた >王子って呼び方でキン肉マンしか想像できなかった >炎上も仕方ないな 炎の逆転ファイターだからな…

108 23/09/22(金)21:20:25 No.1104649601

>水星なぜ増えなかったんだ… >俺はルビコンの魔女が読みたかったのに 上でも書かれているけど分割2クールだったから序盤で興味持った人の情熱が最後まで続かなかったから

109 23/09/22(金)21:20:51 No.1104649796

>水星なぜ増えなかったんだ… >俺はルビコンの魔女が読みたかったのに エンディングで満足しちゃった層が大半だったんだろう

110 23/09/22(金)21:20:58 No.1104649861

>アマプラでシティーハンターの映画見てたらオリストで原作主人公に絆されて死ぬオリ主見たくなってきた

111 23/09/22(金)21:21:06 No.1104649919

アンデッドアンラックはオリ主絡ませやすいけど今丁度原作死亡キャラ救済やってるからすげえやりづらそう

112 23/09/22(金)21:21:20 No.1104650030

二次創作は原作の設定周りがガバガバな程逆に盛り上がる傾向があるから 二次創作が盛り上がらない原作は良く設定とストーリーが練られた良い物だと思ってる

113 23/09/22(金)21:21:40 No.1104650191

憑依は元が好きな人からするとかなりの反感食うからな

114 23/09/22(金)21:21:49 No.1104650276

水星はオリ主介入させて何すればいいのかよく分かんねえんだよな 鉄血だったら鉄華団生存させるとかやりたい事あるんだけど

115 23/09/22(金)21:22:12 No.1104650465

バトル系原作だと原作設定ちゃんとしてても能力大喜利しやすかったら増えるよ

116 23/09/22(金)21:22:31 No.1104650641

>二次創作は原作の設定周りがガバガバな程逆に盛り上がる傾向があるから >二次創作が盛り上がらない原作は良く設定とストーリーが練られた良い物だと思ってる 個人的な好例は東方

117 23/09/22(金)21:22:32 No.1104650652

>二次創作は原作の設定周りがガバガバな程逆に盛り上がる傾向があるから >二次創作が盛り上がらない原作は良く設定とストーリーが練られた良い物だと思ってる 今流行ってるブルアカってストーリーが褒められてるんじゃなかったか?

118 23/09/22(金)21:22:35 No.1104650691

なんだかんだでうまいこと主要キャラは生き残ったし話の中心がスレッタなんであんま割り込める隙間がない

119 23/09/22(金)21:22:36 No.1104650703

水星の二次創作は渋的なやつがメインストリームだろうな

120 23/09/22(金)21:22:41 No.1104650745

>憑依は元が好きな人からするとかなりの反感食うからな まあ原作キャラを殺してるも同然だからな…

121 23/09/22(金)21:22:43 No.1104650759

>アンデッドアンラックはオリ主絡ませやすいけど今丁度原作死亡キャラ救済やってるからすげえやりづらそう 原作が逆行救済SS展開やるのはちょっとルール違反じゃないですか

122 23/09/22(金)21:22:45 No.1104650778

このキャラ好きだからガワだけ借りるわは冷静に考えると怖いものがある

123 23/09/22(金)21:23:13 No.1104651013

SEKKYOUしなくてオレンジバー4本以上ならもうなんだっていいよ…

124 23/09/22(金)21:23:33 No.1104651209

渋のエロ小説漁るの趣味だったんだけどみんなサンプルここまで!これ以上は課金してください!ってやり出してAVのサンプル漁ってる気分になってきちゃった…

125 23/09/22(金)21:23:39 No.1104651257

>このキャラ好きだからガワだけ借りるわは冷静に考えると怖いものがある しかもガワのエミュまでし始める もはやサイコ

126 23/09/22(金)21:23:56 No.1104651411

>今流行ってるブルアカってストーリーが褒められてるんじゃなかったか? 設定はガバガバというかほとんど未開示かつストーリーも介入めっちゃしやすい

127 23/09/22(金)21:23:57 No.1104651422

>>二次創作は原作の設定周りがガバガバな程逆に盛り上がる傾向があるから >>二次創作が盛り上がらない原作は良く設定とストーリーが練られた良い物だと思ってる >今流行ってるブルアカってストーリーが褒められてるんじゃなかったか? 舞台がでかいからオリキャラねじ込みやすい

128 23/09/22(金)21:23:59 No.1104651440

>アイが愛に目覚めたら普通の感性手に入れるのおすぎ! でも過去の所業を引き合いに出されてグエーするアイは見ていて楽しい

129 23/09/22(金)21:24:16 No.1104651611

4号とかソフィノレアあたりを助けたいと思ってもどうやればいいのか分かんねえや ラスト的に4号生きてたらマズいのかもしれないし

130 23/09/22(金)21:24:17 No.1104651621

世界観とかキャラに魅力あってオープンワールド的に二次創作作られるタイプもあるよね

131 23/09/22(金)21:24:22 No.1104651663

スレッタが決闘負けたら話終わるし二次創作でやることないんだよな…

132 23/09/22(金)21:24:29 No.1104651722

>水星はオリ主介入させて何すればいいのかよく分かんねえんだよな >鉄血だったら鉄華団生存させるとかやりたい事あるんだけど 結局地球と宇宙の問題も解決できていないし メインキャラ周りの人間関係が良くなった以外に何も変わってないから話を作るのが難しい 思い切ってスパロボレベルでクロスオーバーさせて世界観変えるしかない

133 23/09/22(金)21:24:41 No.1104651827

>>水星なぜ増えなかったんだ… >>俺はルビコンの魔女が読みたかったのに >「こうしたい」っていう展開がないっていうか… >実際グエルが死んでたら結構増えてたと思う 「スレッタ…指定した封鎖ステーションに来て…」されたスレッタとエリィが殺し合う展開とかやられても悲しいし…

134 23/09/22(金)21:24:46 No.1104651872

ライダーの変身だけもらうヤツも似た様なもんかな 能力以外好きじゃないのか

135 23/09/22(金)21:25:18 No.1104652147

成り代わりの場合は転生でいいんだっけ

136 23/09/22(金)21:25:55 No.1104652438

俺が最強の否定者になって無双!!!! 絶対やりたくねえ…

137 23/09/22(金)21:25:57 No.1104652455

>なんだかんだでうまいこと主要キャラは生き残ったし話の中心がスレッタなんであんま割り込める隙間がない 物語の中心が主人公一人の原作でいうとなろう原作のアニメは人気の割にオリ主もの書かれづらいな

138 23/09/22(金)21:26:01 No.1104652483

ブルアカは主人公の話やってる場所ごとに登場キャラ結構狭い範囲で自然と絞れるのがソシャゲとしてはやりやすい fgoもそういう点で似たようなとこあるけど

139 23/09/22(金)21:26:12 No.1104652582

外伝なんかで世界感広がると拾ったオリジナルルブリスで自由に生きてもいい気がするが今んところはな

140 23/09/22(金)21:26:18 No.1104652635

ブルアカの設定自体は割とガバガバじゃないか 定期的に男生徒いるいないいらない論争起きるし

141 23/09/22(金)21:26:21 No.1104652673

少し前まで推しの子推しの子推しの子って感じだったからその前の流行りのぼざろと数比べたけどどっちも350前後で差はそんな無いのね

142 23/09/22(金)21:26:38 No.1104652821

>俺が最強の否定者になって無双!!!! > >絶対やりたくねえ… まず否定者になるって事は何かしら悲劇がセットだからな

143 23/09/22(金)21:26:40 No.1104652835

>水星なぜ増えなかったんだ… >俺はルビコンの魔女が読みたかったのに 間が端折られすぎてて学校パートも仕事パートも盛りづらい

144 23/09/22(金)21:26:45 No.1104652886

こうなったら原作で死ぬタイミングで身体の一部を修復する形で憑依しようぜ、良い相棒になれる気がするんだ

145 23/09/22(金)21:27:07 No.1104653062

>少し前まで推しの子推しの子推しの子って感じだったからその前の流行りのぼざろと数比べたけどどっちも350前後で差はそんな無いのね 同じような人達が違う作品で同じようなの書いてるからね…

146 23/09/22(金)21:28:02 No.1104653485

本編後グエルをどっか別のガンダム世界に送るか

147 23/09/22(金)21:28:10 No.1104653572

>こうなったら原作で死ぬタイミングで身体の一部を修復する形で憑依しようぜ、良い相棒になれる気がするんだ なんとか本人に身体を返すために奔走とかなら好き

148 23/09/22(金)21:28:48 No.1104653878

ぶっちゃけソシャゲで緻密な設定は結構無理出るだろうし…

149 23/09/22(金)21:28:59 No.1104653959

>本編後グエルをどっか別のガンダム世界に送るか SEED世界に放り込むか

150 23/09/22(金)21:29:07 No.1104654040

>本編後グエルをどっか別のガンダム世界に送るか たまたま異世界に来てたオルガと鉢合わせそう

151 23/09/22(金)21:29:14 No.1104654104

>ぶっちゃけソシャゲで緻密な設定は結構無理出るだろうし… 拡張し続けないといけないからね…

152 23/09/22(金)21:29:14 No.1104654105

>舞台がでかいからオリキャラねじ込みやすい 主人公の周辺しか書かれない原作はオリ主ものの二次書きづらいんだよね ブルアカはその点いろんな学校や部活が用意されてる

153 23/09/22(金)21:29:21 No.1104654163

オリ主黒服と仲良くなりがち問題

154 23/09/22(金)21:29:48 No.1104654364

手軽にやるならUMAになって協力的に動くのがやりやすい気も モンハンとかでよくあるし人間に協力的にやる人外転生

155 23/09/22(金)21:30:29 No.1104654710

>オリ主黒服と仲良くなりがち問題 あいつ原作でも最終編で特大のヒント教えに来てくれるお助けキャラだし…

156 23/09/22(金)21:30:37 No.1104654772

>>少し前まで推しの子推しの子推しの子って感じだったからその前の流行りのぼざろと数比べたけどどっちも350前後で差はそんな無いのね >同じような人達が違う作品で同じようなの書いてるからね… なにっ それじゃあ岸辺露伴が星野アイやルビーとアクアに取材するクロスも書かれるのか!?

157 23/09/22(金)21:30:48 No.1104654867

書きやすいように見えて実質お嬢様学校だから外部と関わる機会ほぼないしレース勝手に増やすとかも難しいからやれる事あんまり多くないんだよなウマ娘

158 23/09/22(金)21:30:52 No.1104654902

>手軽にやるならUMAになって協力的に動くのがやりやすい気も >モンハンとかでよくあるし人間に協力的にやる人外転生 人間に変身!

159 23/09/22(金)21:30:53 No.1104654929

ただブルアカは開示されてない設定が大量にあるのがねぇ

160 23/09/22(金)21:31:02 No.1104655034

ガバガバなのはそうだけど男子生徒に関してはストーリー全部読んでるけど出てきたの見た事ない そういう二次創作があっちゃだめなんていうつもりは毛頭ないけど

161 23/09/22(金)21:31:28 No.1104655281

TSオリ主になって恋太郎ファミリーの一員に!

162 23/09/22(金)21:31:45 No.1104655424

ウマ娘はとりあえずドリームトロフィーリーグの詳細教えてくれ

163 23/09/22(金)21:31:49 No.1104655460

ウマはハメも多いけど渋が多過ぎる…なんだあの数

164 23/09/22(金)21:31:54 No.1104655485

>ただブルアカは開示されてない設定が大量にあるのがねぇ なあに独自設定と矛盾する設定が出てきても背中を刺されるだけだ

165 23/09/22(金)21:31:57 No.1104655523

>>手軽にやるならUMAになって協力的に動くのがやりやすい気も >>モンハンとかでよくあるし人間に協力的にやる人外転生 >人間に変身! ただのミラシリーズ!

166 23/09/22(金)21:32:36 No.1104655869

設定が開示されていないだけかと思ったらどうにも設定自体存在しないのではと疑惑がつきまとう艦これ

167 23/09/22(金)21:32:38 No.1104655883

>ガバガバなのはそうだけど男子生徒に関してはストーリー全部読んでるけど出てきたの見た事ない >そういう二次創作があっちゃだめなんていうつもりは毛頭ないけど 個人的にはあの辺ヘイロー持ち集めた女子だけのエリアってイメージで男子学生自体はあの辺りにはいないだけで別の学園にいると思ってる

168 23/09/22(金)21:33:00 No.1104656071

>それじゃあ岸辺露伴が星野アイやルビーとアクアに取材するクロスも書かれるのか!? なんなら露伴がアイにスタンドのレクチャーさせられるクロスとかあるぞ!

169 23/09/22(金)21:33:05 No.1104656126

ユメ先輩助けちゃうのはアビドス編の続き来たとき大破綻しちゃいそう

170 23/09/22(金)21:33:05 No.1104656134

ブルアカは流石にちょこちょこ明かされたりふんわり触れられたりしてきたけど初期はマジで基本的なとこから世界についての説明無さすぎて二次創作とか無理な感じだったからな 女の子に天使の輪っかみたいなのついてるのなんなの?→説明されてないからわからん…とか

171 23/09/22(金)21:33:35 No.1104656366

原作百合物は男オリ主ハーレムになって原作ハーレム物は女オリ主百合物になるんだ悔しいだろうが仕方がないんだ

172 23/09/22(金)21:33:36 No.1104656373

>書きやすいように見えて実質お嬢様学校だから外部と関わる機会ほぼないしレース勝手に増やすとかも難しいからやれる事あんまり多くないんだよなウマ娘 一応育成とかでオリジナルレースあるけどあくまでイベントの一貫って感じで重賞クラスのレースではないしなぁ

173 23/09/22(金)21:33:44 No.1104656429

ウマ娘オリ主になるならともかく人間の男としてはあんまり介入しにくい感じには見える バトルものではないから雑にチート超人で惚れてもらうのはできんし

174 23/09/22(金)21:33:46 No.1104656442

マルゼンスキーからキタサンブラックまでの世代が一学園に収まってるのやっぱ無理があるよって

175 23/09/22(金)21:33:57 No.1104656535

ブルアカはモブならアークナイツみたいに比較的平和な土地でも一寸先は闇みたいな生活送らずに過ごせそうだからまあ透き通ってるよね

176 23/09/22(金)21:34:19 No.1104656724

キヴォトスはクソデカすぎて標準時間が用意されてるからな……

177 23/09/22(金)21:34:20 No.1104656728

>マルゼンスキーからキタサンブラックまでの世代が一学園に収まってるのやっぱ無理があるよって 待てよデアリングタクトまでいるぞ

178 23/09/22(金)21:34:24 No.1104656751

>>ガバガバなのはそうだけど男子生徒に関してはストーリー全部読んでるけど出てきたの見た事ない >>そういう二次創作があっちゃだめなんていうつもりは毛頭ないけど >個人的にはあの辺ヘイロー持ち集めた女子だけのエリアってイメージで男子学生自体はあの辺りにはいないだけで別の学園にいると思ってる そうだとしても全校生徒出る運動会イベに登場しなかったり シャーレや連邦生徒会にいないのは流石に不自然じゃない?

179 23/09/22(金)21:35:17 No.1104657162

>マルゼンスキーからキタサンブラックまでの世代が一学園に収まってるのやっぱ無理があるよって だから割と割り切って特定の近い世代ばかり出すって書き方してるのもあるよ

180 23/09/22(金)21:35:50 No.1104657440

>ブルアカはモブならアークナイツみたいに比較的平和な土地でも一寸先は闇みたいな生活送らずに過ごせそうだからまあ透き通ってるよね その比較はアークナイツがだいぶ荒れてる世界な側なだけでは…

181 <a href="mailto:みたいなのが読みたい">23/09/22(金)21:36:07</a> [みたいなのが読みたい] No.1104657562

でもただの五条悟じゃねえぞ 何度でも心の強さで立ち上がり過去に逆行し てすっくん&マコーラに挑み続ける ド級の五条悟 ド条悟だ!

182 23/09/22(金)21:36:13 No.1104657623

>原作が逆行救済SS展開やるのはちょっとルール違反じゃないですか クククク⋯ アンデラはループ・能力・多重人格⋯ そして原作キャラ救済が含まれている完全食だァ

183 23/09/22(金)21:36:13 No.1104657632

そもそも女だけでどうやって繁殖してるの?

184 23/09/22(金)21:36:18 No.1104657667

メインシナリオのマックちゃん何歳?って散々言われたしな…

185 23/09/22(金)21:36:32 No.1104657783

>ブルアカはモブならアークナイツみたいに比較的平和な土地でも一寸先は闇みたいな生活送らずに過ごせそうだからまあ透き通ってるよね アークナイツだとどれだけいいスペックしてても源石がクソクソのクソだから1寸先は闇だけどブルアカの一般モブだと生徒にしろロボにしろ獣人にしろ少しの銃撃や爆発ぐらいだとそんな大したことでもないからな…

186 23/09/22(金)21:36:40 No.1104657847

>でもただの五条悟じゃねえぞ >何度でも心の強さで立ち上がり過去に逆行し >てすっくん&マコーラに挑み続ける >ド級の五条悟 >ド条悟だ! 夏油救えや!

187 23/09/22(金)21:36:49 No.1104657924

>TSオリ主になって恋太郎ファミリーの一員に! 転生TSオリ主カノジョくらいなら既にいそうだな…

188 23/09/22(金)21:36:50 No.1104657936

>>ブルアカはモブならアークナイツみたいに比較的平和な土地でも一寸先は闇みたいな生活送らずに過ごせそうだからまあ透き通ってるよね >その比較はアークナイツがだいぶ荒れてる世界な側なだけでは… 中韓ソシャゲは割とマジでブルアカが1番透き通った世界してるレベルで世界観が真っ黒く濁ってるから…

189 23/09/22(金)21:36:51 No.1104657945

>そもそも女だけでどうやって繁殖してるの? 家族がいることは明言されているけど実際に親が出てきたシーンはないから全部謎

190 23/09/22(金)21:37:27 No.1104658227

>そうだとしても全校生徒出る運動会イベに登場しなかったり >シャーレや連邦生徒会にいないのは流石に不自然じゃない? ヘイロー持ちのいる場所に流れ弾で死ぬようなヘイロー持ってない人間入れる方が正気じゃないから… 言い方悪いけどヘイロー持ちの隔離場所ってイメージなんだ俺の中のキヴォトス 危険物とりあえずあそこに突っ込んで監視しつつ先生みたいな普通の人間は外部で暮らしてる感じ

191 23/09/22(金)21:37:32 No.1104658268

>>マルゼンスキーからキタサンブラックまでの世代が一学園に収まってるのやっぱ無理があるよって >待てよデアリングタクトまでいるぞ この先どんどん新しい世代が加わっていくからな…

192 23/09/22(金)21:37:32 No.1104658271

転生するか…アズレン世界!

193 23/09/22(金)21:37:33 No.1104658277

>そもそも女だけでどうやって繁殖してるの? ブルアカのことなら女の子も学生より上の存在が出てきたことないから不明 卒業はあるらしいが卒業したらどうなるのかとか不明

194 23/09/22(金)21:37:40 No.1104658338

>ユメ先輩助けちゃうのはアビドス編の続き来たとき大破綻しちゃいそう だからユメ先輩は俺が確実にヘイローを破壊してアビドス砂漠に捨てるね…

195 23/09/22(金)21:37:51 No.1104658437

>キヴォトスはクソデカすぎて標準時間が用意されてるからな…… 縦断するのに4000km進む必要あるのになんで学園都市を名乗っているんだよ!ってなる 学園大陸じゃねえか

196 23/09/22(金)21:38:15 No.1104658609

>>ユメ先輩助けちゃうのはアビドス編の続き来たとき大破綻しちゃいそう >だからユメ先輩は俺が確実にヘイローを破壊してアビドス砂漠に捨てるね… ホシノはキレた

197 23/09/22(金)21:38:22 No.1104658644

「大人」の概念はあるんだよなキヴォトス

198 23/09/22(金)21:38:28 No.1104658690

>危険物とりあえずあそこに突っ込んで監視しつつ先生みたいな普通の人間は外部で暮らしてる感じ つまり先生は危険物…ってコト?!

199 23/09/22(金)21:38:33 No.1104658722

種族人間じゃないのが結構いるしなブルアカ

200 23/09/22(金)21:38:56 No.1104658902

>>そうだとしても全校生徒出る運動会イベに登場しなかったり >>シャーレや連邦生徒会にいないのは流石に不自然じゃない? >ヘイロー持ちのいる場所に流れ弾で死ぬようなヘイロー持ってない人間入れる方が正気じゃないから… >言い方悪いけどヘイロー持ちの隔離場所ってイメージなんだ俺の中のキヴォトス >危険物とりあえずあそこに突っ込んで監視しつつ先生みたいな普通の人間は外部で暮らしてる感じ キヴォトス外にいるって事か 確かに外の世界にはいるかもね

201 23/09/22(金)21:38:59 No.1104658929

つまり大規模トス…という事だね?

202 23/09/22(金)21:39:07 No.1104659002

男が出ないからこの辺りは男がいない地域!より男が出ないからここは男がいない世界!って方が不自然というか違和感強くねぇかな…

203 23/09/22(金)21:39:13 No.1104659045

多少アレなオリ主でも先生ならなんとかしてくれるからやりやすいのかな

204 23/09/22(金)21:39:45 No.1104659280

なるほどキヴォの経済…

205 23/09/22(金)21:39:48 No.1104659315

>中韓ソシャゲは割とマジでブルアカが1番透き通った世界してるレベルで世界観が真っ黒く濁ってるから… 原神とか凄く明るい雰囲気のえっちな女の子パレード状態なのに真っ黒く濁った世界観なのか…

206 23/09/22(金)21:39:51 No.1104659339

>「大人」の概念はあるんだよなキヴォトス 犬とか猫とかロボとかの大人がいるから… あとチェリノのヒゲ生えたゴツい顔の肖像画を見てマコトが「性別が違う」とか突っ込んでいるので 男がどういう存在かも認識している可能性がある

207 23/09/22(金)21:40:05 No.1104659436

>「大人」の概念はあるんだよなキヴォトス 雄というか男の概念もあるから元々女だけの世界って訳ではないと思う

208 23/09/22(金)21:40:05 No.1104659439

俺がまだ読んでない面白い小説教えて

209 23/09/22(金)21:40:14 No.1104659520

>夏油救えや! すっくんに勝てたらね…

210 23/09/22(金)21:40:17 No.1104659548

世界中でTS病が流行って男は女に女はふたなりに変わった世界なんだよ!

↑Top