虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/22(金)20:00:30 いちば... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/22(金)20:00:30 No.1104616116

いちばん好きな映画聞かれてマンオブスティールって言ったら嘲笑されたのでもう部長には従わない

1 23/09/22(金)20:02:17 No.1104616882

俺はインフィニティウォーって言ったらもっといい映画見た方がいいよって言われた

2 23/09/22(金)20:05:19 No.1104618116

他人に一番好きな映画を聞かれた個とが無い…

3 23/09/22(金)20:05:34 No.1104618213

アメコミの中でやDCの中で一番好きな映画って条件に変えても微妙な反応されそう

4 23/09/22(金)20:06:13 No.1104618453

ヘンリー・カヴィルいいよね

5 23/09/22(金)20:06:17 No.1104618483

>アメコミの中でやDCの中で一番好きな映画って条件に変えても微妙な反応されそう やっぱりダークナイトだよな

6 23/09/22(金)20:07:02 No.1104618797

むなげ

7 23/09/22(金)20:07:11 No.1104618860

出た…ダークナイト…

8 23/09/22(金)20:07:46 No.1104619089

ファン以外からは総じて悪く言われる風潮が出来てるけど後半ははちゃめちゃ面白いよね…

9 23/09/22(金)20:08:37 No.1104619417

これに絡むっぽいからフラッシュ映画も見たい

10 23/09/22(金)20:08:45 No.1104619462

アメコミものでこれ以上の戦闘シーン未だに出てきてない気がする

11 23/09/22(金)20:09:00 No.1104619583

気合いれてシリアスに描こうとしてるのがなんか空回ってる感はまぁあるかなって

12 23/09/22(金)20:09:15 No.1104619694

やっぱアクアマンだよな

13 23/09/22(金)20:09:41 No.1104619875

正直ジャスティスリーグはめちゃくちゃ好き

14 23/09/22(金)20:09:59 No.1104620002

>アメコミものでこれ以上の戦闘シーン未だに出てきてない気がする まぁそこはスーパーマンの力だからこその戦闘シーンってのもある 他のヒーローだとこんな戦闘が出来ないし

15 23/09/22(金)20:10:04 No.1104620028

バットマンvsスーパーマンが一番好きかも

16 23/09/22(金)20:10:31 No.1104620243

俺はスパイダーマン2だね

17 23/09/22(金)20:10:38 No.1104620314

一番好きではないけどMoS好きだからわかるよ

18 23/09/22(金)20:10:40 No.1104620322

普通にスーパーマンってタイトルじゃ駄目だったの?

19 23/09/22(金)20:11:25 No.1104620616

メタリックなスーツとかスーパーマンの見た目はこれが一番好き

20 23/09/22(金)20:12:33 No.1104621080

むしろスレ画を知ってる良い上司じゃん

21 23/09/22(金)20:12:56 No.1104621251

カヴィルはジェームズガンのユニバースには出ないんだっけ

22 23/09/22(金)20:13:23 No.1104621455

カヴィルクラークは好き でもスーパーマンに求めるお話ではなかった感じ

23 23/09/22(金)20:14:02 No.1104621734

まあこの世の映画の中でスレ画が1位って人間は全世界でも1桁くらいしかいなさそう

24 23/09/22(金)20:14:35 No.1104621962

こういうスーツきる時は毛は剃っ方がいいと思う

25 23/09/22(金)20:16:09 No.1104622633

これといいBvSといいなんかDCってユニバースものしようとすると最初の方で躓くなって ジャスティスリーグは好きだよ

26 23/09/22(金)20:18:12 No.1104623478

俺も好きだけど 全ジャンルの映画の中でMOSが1番って言われたら変わったヤツだとは思うな…

27 23/09/22(金)20:19:11 No.1104623883

高速戦闘の描写はまじでかっこいい

28 23/09/22(金)20:19:30 No.1104624018

DCの映画はバットマンvsジャスティスまでしか見てないからその先の映画も見たいな

29 23/09/22(金)20:19:37 No.1104624074

途中まで辛気臭くてもいいけど最後まで辛気臭くてどうすんだとは思ったぞ

30 23/09/22(金)20:19:40 No.1104624094

戦闘シーンは本当に良い

31 23/09/22(金)20:20:10 No.1104624287

終始湿っぽいスーパーマン

32 23/09/22(金)20:20:19 No.1104624353

俺は1989バッツ!

33 23/09/22(金)20:21:03 No.1104624661

バットマンvsスーパーマンはクソだけどめちゃくちゃかっこいい映画だからバカにされるとクソムカつく

34 23/09/22(金)20:21:49 No.1104625008

不満点があるとすればヒーロー活動無しで初手内輪揉めデビューは世間の印象最悪にならない?って点だったけど その後の展開で敢えてやってたと分かったからあとは好みの問題かな…

35 23/09/22(金)20:23:22 No.1104625685

>不満点があるとすればヒーロー活動無しで初手内輪揉めデビューは世間の印象最悪にならない?って点だったけど >その後の展開で敢えてやってたと分かったからあとは好みの問題かな… 地球人にとってよそ者で異物としてのスーパーマンを先に持ってきたのかなって

36 23/09/22(金)20:25:59 No.1104626747

これでスーパー暴力見せつけてからJLスナイダーカットでみんなと力合わせて行く流れが良いんですよ…

37 23/09/22(金)20:28:04 No.1104627554

最終的にシリーズとしてやりたかった流れは理解できるけどまぁやっぱリアタイ時はスレ画とvsの2連ちょんはまぁやっぱなんだかなぁかとはなる

38 23/09/22(金)20:29:01 No.1104627956

>最終的にシリーズとしてやりたかった流れは理解できるけどまぁやっぱリアタイ時はスレ画とvsの2連ちょんはまぁやっぱなんだかなぁかとはなる バットマンと戦いますはいいんだが シリーズ二作品目でいきなりスーパーマンが死なれても困る…

39 23/09/22(金)20:29:01 No.1104627959

ファイトクラブかパルプフィクションかな

40 23/09/22(金)20:30:29 No.1104628536

DCUなら悩むけどワンダーウーマン一作目か…フラッシュかな スースク2も好きなんだけど

41 23/09/22(金)20:31:18 No.1104628859

アクアマン1がすごく面白かったから2が楽しみだ

42 23/09/22(金)20:31:32 No.1104628954

人の好きなもん公然と侮辱されたらそれはもう殺すしかないけどそれはそれとしてスレ画は俺も初見時あんま好きじゃなかったな…

43 23/09/22(金)20:31:50 No.1104629067

あの都市部での高速バトルに慣れたら満足できない体になる

44 23/09/22(金)20:32:49 No.1104629422

これ最初見た時ユニバース物にするような作品だと思わなかった なんか伏線みたいなのあったっけ?

45 23/09/22(金)20:32:52 No.1104629447

まあナンバーワンにはあんま選ばないんじゃねえかな!?

46 23/09/22(金)20:33:58 No.1104629877

フラッシュまで全部見てやっぱりいいって再評価の流れは来てる

47 23/09/22(金)20:34:09 No.1104629964

より地味なハンコックみたいな印象

48 23/09/22(金)20:34:34 No.1104630142

>まあナンバーワンにはあんま選ばないんじゃねえかな!? スーパーバトル描写は突出してるから何かがナンバーワンの映画には入ると思う

49 23/09/22(金)20:34:51 No.1104630250

>これ最初見た時ユニバース物にするような作品だと思わなかった >なんか伏線みたいなのあったっけ? 一応ちょっとでた人工衛星がウェインエンタープライズのものだったりする とはいえユニバースにするってなったのはスレ画公開してからっぽい

50 23/09/22(金)20:35:31 No.1104630522

話が重苦しいと言われるが神話ゆえ当たり前!

51 23/09/22(金)20:35:55 No.1104630682

俺もめちゃくちゃ好きな映画だけどずっと辛気臭いと言われたら反論するすべを持たない

52 23/09/22(金)20:37:28 No.1104631279

>話が重苦しいと言われるが神話ゆえ当たり前! 神話ならもっとこう黄金の雨から白鳥に変身してレダとエクストリームセックス!くらいアホなエキサイティングっぷりが必要だわ

53 23/09/22(金)20:37:36 No.1104631351

MoSでゾッドの首折ってくれたおかげでマクスウェルが死なずに済んだ

54 23/09/22(金)20:38:41 No.1104631798

田舎にゾッド将軍たち来てからはテンポ良すぎるぐらいなんだけどな…

55 23/09/22(金)20:39:12 No.1104632004

ゾッド将軍強すぎ!で首コキャする理由がフラッシュで補強されたからな…

56 23/09/22(金)20:39:28 No.1104632091

>>話が重苦しいと言われるが神話ゆえ当たり前! >神話ならもっとこう黄金の雨から白鳥に変身してレダとエクストリームセックス!くらいアホなエキサイティングっぷりが必要だわ ゼウスがアホっつったかてめえ!? アホだわ

57 23/09/22(金)20:40:01 No.1104632335

やっぱすげえよなザック・スナイダーは

58 23/09/22(金)20:40:05 No.1104632347

今見てもバトルはアメコミ映画最高峰だよね

59 23/09/22(金)20:41:04 No.1104632729

シリーズの起点でもありあのユニバースの特異点でもあり1位に上げる理由はいくらでもあるぞ

60 23/09/22(金)20:42:15 No.1104633200

俺はターミネーター2って答えるよ 本当は語録とか抜きでもコマンドー

61 23/09/22(金)20:42:40 No.1104633362

エンドゲームは単体で見たら確かにそんなに…かもしれない でもこちとら何年もシリーズ追っかけた上でアレを喰らったんだ ありがとう…ありがとう御座います…しか言えないんだわ

62 23/09/22(金)20:42:52 No.1104633451

マトリックスレボリューションズのラストバトルで見たかった映像はこれだった…

63 23/09/22(金)20:43:22 No.1104633642

>ゾッド将軍強すぎ!で首コキャする理由がフラッシュで補強されたからな… フラッシュの未適応ゾット将軍の時点で強すぎてそりゃ殺すしかないわ…ってなる

64 23/09/22(金)20:45:30 No.1104634436

>>ゾッド将軍強すぎ!で首コキャする理由がフラッシュで補強されたからな… >フラッシュの未適応ゾット将軍の時点で強すぎてそりゃ殺すしかないわ…ってなる しかもフラッシュの方はまだスーパーマンみたいに地球環境に適応してないからな…

65 23/09/22(金)20:45:34 No.1104634466

スーパーマンでないと倒せないし殺さない限り絶対諦めない心の強さもある だから首を折るしかない

66 23/09/22(金)20:45:58 No.1104634621

BvSはワンウー登場シーンがあまりにも反則 例のBGMのパワーが凄すぎる

67 23/09/22(金)20:48:17 No.1104635519

BvSの評判イマイチなのはわかるけど好きなシーンも多いんだ

68 23/09/22(金)20:48:36 No.1104635627

後でスナイダーカットまでまとめて見たからかもしれないけど結構好き

69 23/09/22(金)20:48:57 No.1104635770

BvSはエクステンデッド見てくれ

70 23/09/22(金)20:49:52 No.1104636151

>BvSはワンウー登場シーンがあまりにも反則 >例のBGMのパワーが凄すぎる 事前にワンウー単独映画やってればね…

71 23/09/22(金)20:50:07 No.1104636241

BvSは泳いでるの普通に撮られてるアクアマンが面白すぎる

72 23/09/22(金)20:50:09 No.1104636254

まず単純にカヴィルのスーパーマンが説得力すごいんだよね ビジュアルが強すぎる

73 23/09/22(金)20:50:27 No.1104636379

この戦闘シーンをドラゴンボールでやってくれ

74 23/09/22(金)20:50:53 No.1104636539

BvS(例のBGM) シャザム(例のBGM) フラッシュ(例のBGM)

75 23/09/22(金)20:51:26 No.1104636748

>この戦闘シーンをドラゴンボールでやってくれ エヴォリューションと同時期だっけ

76 23/09/22(金)20:51:40 No.1104636860

DCならザ・バットマンかな 全体で好きな映画は今ならペンギンハイウェイで

77 23/09/22(金)20:51:49 No.1104636902

>この戦闘シーンを聖闘士星矢でやってくれ

78 23/09/22(金)20:52:52 No.1104637295

>まず単純にカヴィルのスーパーマンが説得力すごいんだよね >ビジュアルが強すぎる 上層部のゴタゴタで干されたまま引退ってすごいもったいない

79 23/09/22(金)20:53:15 No.1104637457

DC映画ゴタゴタ多すぎない?

80 23/09/22(金)20:54:02 No.1104637783

>事前にワンウー単独映画やってればね… 俺はこの順番だからこそワンウー単独での例のBGM流れた時にテンションぶち上がったしラストの切なさが染みたなあ

81 23/09/22(金)20:55:12 No.1104638219

バットガール見てみたかったなあ

82 23/09/22(金)20:55:19 No.1104638254

ワンウーの例のBGMはちょっと必殺技すぎる

83 23/09/22(金)20:56:10 No.1104638573

身を切る覚悟なしにそんな都合好くMCUみたいになれるわけねえだろ…

84 23/09/22(金)20:57:46 No.1104639195

殴って吹っ飛ばす!追いついてもう一回殴って吹っ飛ばす!はカッコ良すぎて脳に焼き付いてる

85 23/09/22(金)21:01:54 No.1104640865

アメコミ映画はこいつはこういう話だから理解してねっていう前提が必要なパターンが多い気がする

86 23/09/22(金)21:02:36 No.1104641151

好きな人は好きなんだろうけど育ての父親お前狂ってんのか???ってなってトラウマ負わされたクラークが暗くて二度と見たくない 戦闘シーンは最高だったが

87 23/09/22(金)21:02:57 No.1104641314

めちゃくちゃ好きな映画ではあるんだがこれをユニバース1作目にするのはすげえ勇気あるなとも思う

88 23/09/22(金)21:04:24 No.1104642000

人間の息子として扱ってるから親父は死んだんだ

89 23/09/22(金)21:04:56 No.1104642240

ワンウーは午後ローで短めに編集されたのがすごくテンポよくて面白かった

90 23/09/22(金)21:06:57 No.1104643170

>好きな人は好きなんだろうけど育ての父親お前狂ってんのか???ってなってトラウマ負わされたクラークが暗くて二度と見たくない >戦闘シーンは最高だったが 神にも等しい力があるって世界に知れたら案の定酷い目に遭ったし…

91 23/09/22(金)21:11:40 No.1104645462

親父見殺しにしたのは本当に納得できなかった

92 23/09/22(金)21:12:35 No.1104645898

フラッシュポイントにもキレてそうだな

↑Top