虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/22(金)18:16:01 紙のデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/22(金)18:16:01 No.1104574943

紙のデッキを作ったから明日初めて遊戯王のイベント行ってみようと思うけど気をつけることってある?

1 23/09/22(金)18:17:43 No.1104575543

礼節を忘れずにハキハキ話す

2 23/09/22(金)18:18:46 No.1104575939

風呂に入る

3 23/09/22(金)18:19:07 No.1104576058

フェイズや発動の確認は適度にね

4 23/09/22(金)18:19:15 No.1104576111

テキストを相手に見せる なにかありますか確認 チェーン確認

5 23/09/22(金)18:19:18 No.1104576124

相手のカードは店の商品レベルに丁寧に扱う 爪で突いたり雑に掴んだりしてはいけません

6 23/09/22(金)18:20:39 No.1104576561

どんなデッキなんだい

7 23/09/22(金)18:20:57 No.1104576666

オナニーと違って相手がいることを忘れない

8 23/09/22(金)18:21:17 No.1104576776

抽選漏れしてもめげない

9 23/09/22(金)18:22:06 No.1104577061

0回戦で負けてもいいように最悪1日店回るルートを事前に確認しておく

10 23/09/22(金)18:22:49 No.1104577327

風呂に入る 服は洗う

11 23/09/22(金)18:22:50 No.1104577333

その店の受付時間と方法を確認しておく

12 23/09/22(金)18:23:30 No.1104577582

相手のデッキにアドバイスするな

13 <a href="mailto:s">23/09/22(金)18:23:47</a> [s] No.1104577670

マナーとTPOは気をつけます…抽選の倍率高いらしいのでめげずに巡ろうと思います デッキはヴァルモニカとホルスセンチュリオンとメメントしかないのですがどれ持ってくかは悩んでます

14 23/09/22(金)18:24:16 No.1104577855

楽しそうにデュエルをするのは大事だぜ 印象も良くなる

15 23/09/22(金)18:24:19 No.1104577868

>相手のデッキにアドバイスするな これめっちゃ大事 相手には相手の考えがあるし

16 23/09/22(金)18:24:21 No.1104577892

新キャラみたいなデッキの種類だな…

17 23/09/22(金)18:25:26 No.1104578269

アドバイスされるとは?ってなるけどどういうコンセプトか聞かれるだけならウキウキで語るよ

18 23/09/22(金)18:26:33 No.1104578636

どういうデッキなんですか?って終わった後に聞くのいいよね

19 23/09/22(金)18:26:49 No.1104578732

まあプレマジャックだからそこまで倍率高くないかもだけど都内回るなら一日対戦出来なくてもいいくらいの心でいくと心が折れなくて済むぜ

20 23/09/22(金)18:27:08 No.1104578852

遊戯王の日に行くならニューロンはちゃんと登録しておくんだぞ 今はデュエル相手の抽選とかもニューロンになってるからある程度触って慣れておこう

21 23/09/22(金)18:27:23 No.1104578947

フェイズ確認はちゃんとしようね

22 23/09/22(金)18:28:13 No.1104579223

>デッキはヴァルモニカとホルスセンチュリオンとメメントしかないのですがどれ持ってくかは悩んでます 遊戯王の日なら制限時間あるから回し慣れてるデッキが良いよ

23 23/09/22(金)18:29:01 No.1104579519

相手も人間なので寛大な心を持つ 良くも悪くも

24 23/09/22(金)18:29:07 No.1104579551

リダンを使った後返し忘れないようにする

25 23/09/22(金)18:33:21 No.1104581062

ニューロンのプレマ抽選は時間になると[当選]とか表示されるけど この[当選]は『当選か落選か発表されました』でしか無いからぬか喜びしないようにな

26 23/09/22(金)18:33:29 No.1104581110

>カット/Cut † >対戦相手とあいさつをしたら、自分のデッキをよくシャッフルして対戦相手に渡しましょう。 >お互いに相手のデッキを受け取ったら、軽く切り混ぜます。 >この行為を「カット」と言います。 >(公式ルールブック マスタールール(2020年4月1日改訂版)対応 バージョン 1.0 より引用) >主にデッキを2・3の山にして違う順で積みなおす簡易的なシャッフルを指す。 カットさせてもらうぜ!

27 23/09/22(金)18:35:08 No.1104581684

>リダンを使った後返し忘れないようにする 奪う系はフィールドセンター辺りに置いてもらって自分は相手のカード触らない感じでプレイするのがメジャーよ

28 23/09/22(金)18:35:16 No.1104581735

手札から発動とかするときは相手にしっかり見せるといいよ 時間制限は難しいよね 自分も先月行ったら転生で時間足りなかったし

29 <a href="mailto:s">23/09/22(金)18:36:47</a> [s] No.1104582276

ニューロンの準備したよありがとう… 店舗検索できるの凄く便利だねこれ…大阪なので難波を巡る予定です 遊戯王の日だとデッキは割とみんなカジュアルな感じなんでしょうか

30 23/09/22(金)18:38:02 No.1104582714

使ってくるデッキは本当に色々あるとしか言えない

31 23/09/22(金)18:38:09 No.1104582752

>遊戯王の日だとデッキは割とみんなカジュアルな感じなんでしょうか ランキングの試運転する人だったり自分の好きなデッキ回す人だったりで人による まあ勝ち負け関係ないから気軽にやるといいよ

32 23/09/22(金)18:38:16 No.1104582792

>遊戯王の日だとデッキは割とみんなカジュアルな感じなんでしょうか 相手による ティアラメンツ全盛期にティアラメンツに轢き殺されたりもした

33 23/09/22(金)18:38:52 No.1104583019

>遊戯王の日だとデッキは割とみんなカジュアルな感じなんでしょうか ゆるめな傾向にはあると思う それはそれとして店舗(プレイヤー)によるとしか言えない 先月の俺はスケアクローで転生炎獣、ホルス、インフェルノイドと対戦した

34 23/09/22(金)18:39:21 No.1104583179

俺はせっかくだから怪獣グレイドルで行くぜー!

35 23/09/22(金)18:39:52 No.1104583369

>店舗検索できるの凄く便利だねこれ…大阪なので難波を巡る予定です 何時にイベントやってるかも見れるから事前に確認しておくといいよ あとイベントはそこそこ時間かかるから何店か巡る場合は時間の余裕持たせておこう

36 23/09/22(金)18:40:20 No.1104583517

ごく稀に変な人と当たることがあるけど 相手が変な人だったとしても運が悪かったと思って切り替えていけ

37 23/09/22(金)18:40:21 No.1104583526

手札誘発とか入ってる人もいるからなぁ 自分が行ったときは怪獣PUNKとかヴァルモニカとかと対戦した

38 23/09/22(金)18:40:37 No.1104583615

負けても不貞腐れない 全てを楽しむ でもテンションにはブレーキを掛ける

39 23/09/22(金)18:40:49 No.1104583675

デッキの強さはマジで人による 普通ですって言いながらティアラ使ってくる人も環境くらいならって言いながらアマゾネス使ってくる人も神碑です!って言いながら神碑使う人もいる

40 23/09/22(金)18:41:22 No.1104583874

前回はセンチュリオンとセンチュリオン読みのデッキ組んでる人と当たったな

41 23/09/22(金)18:41:44 No.1104583995

テーマカードだけ集めて止まってるから俺もデッキ作ってチャレンジしてみようかな

42 23/09/22(金)18:41:54 No.1104584048

前めっちゃマリクのモノマネしてくるラーデッキのお兄ちゃんに当たったけどいちいち所作が綺麗で楽しかった

43 23/09/22(金)18:42:03 No.1104584094

明日明後日参加できたらGPPUNKでデュエルするぜ

44 23/09/22(金)18:42:43 No.1104584307

大きい大会近いと調整で来る人もいるしな 2月くらいは3戦でルーンティアラピュアリィに当たった

45 23/09/22(金)18:43:10 No.1104584489

>デッキはヴァルモニカとホルスセンチュリオンとメメントしかないのですがどれ持ってくかは悩んでます 遊戯王の日ならデッキ変更可能だし出れたら三戦だから全部持ってけば全部使えるぞ

46 23/09/22(金)18:43:44 No.1104584674

ニューロン入れて見てるなら大丈夫とは思うけど 開始時間と受付締切時間はちゃんと確認しておくんだぜ

47 23/09/22(金)18:44:19 No.1104584881

受付とイベントの流れ分からなかったらきちんとショップの人に聞けばいいよ

48 23/09/22(金)18:45:00 No.1104585146

始めるときに相手のデッキパワーがどのくらいか確認するといいよ

49 23/09/22(金)18:45:22 No.1104585262

初めてイベントに出ます!って言えば大抵の人は優しくしてくれるよ

50 23/09/22(金)18:45:24 No.1104585272

>ニューロン入れて見てるなら大丈夫とは思うけど >開始時間と受付締切時間はちゃんと確認しておくんだぜ 締め切りが直前までいけたり10分前で締めきったりと結構バラバラだからな…

51 23/09/22(金)18:45:42 No.1104585382

遊戯王の日で一応勝敗入力するようになったおかげでニューロンの称号取りやすくなってありがたい……

52 23/09/22(金)18:45:57 No.1104585455

手札誘発はGくらいにしてまくり札増やしとくとプロレスしやすいかもしれない

53 23/09/22(金)18:46:07 No.1104585494

抽選漏れしても落ち込まないことだと思う

54 23/09/22(金)18:46:08 No.1104585500

服は熱湯で洗わないと匂いが取れないからコインランドリーで洗うか新しいの買え

55 23/09/22(金)18:46:16 No.1104585572

女の子も参加することあるけどはしゃがないように

56 23/09/22(金)18:46:25 No.1104585615

>遊戯王の日で一応勝敗入力するようになったおかげでニューロンの称号取りやすくなってありがたい…… あれ入力してなかったけどした方が良かったのか…

57 23/09/22(金)18:46:26 No.1104585624

20分しか無いから自分のカードの効果すら把握してないのはやめろ

58 23/09/22(金)18:46:30 No.1104585647

参加費はちゃんと持っていくんだぞ

59 23/09/22(金)18:46:30 No.1104585650

遊戯王の日に参加する条件な遊戯王商品の購入に関しては 当選して参加が確定した後に購入…でも良かったはずではあるが まあその辺も店員さんに聞いておこう

60 23/09/22(金)18:46:46 No.1104585736

>マナーとTPOは気をつけます…抽選の倍率高いらしいのでめげずに巡ろうと思います >デッキはヴァルモニカとホルスセンチュリオンとメメントしかないのですがどれ持ってくかは悩んでます 取り敢えず全部持って行けばいいっしょ

61 23/09/22(金)18:47:05 No.1104585842

デッキ多く持っていったほうが何かと便利よ

62 23/09/22(金)18:47:22 No.1104585941

>20分しか無いから自分のカードの効果すら把握してないのはやめろ だから知らん人とやる時は動きが単調なメタビやるね…

63 23/09/22(金)18:47:26 No.1104585976

ドロースタンバイメインまで なにかありますか?

64 23/09/22(金)18:47:33 No.1104586009

>20分しか無いから自分のカードの効果すら把握してないのはやめろ 普通に回す分にはいけるけど突然別のものが割り込んでくると思考が停止するのは許してほしい

65 23/09/22(金)18:47:53 No.1104586129

最初はプレマは必須なのかとか色々不安になりながら行ったなあ

66 23/09/22(金)18:48:05 No.1104586209

クロノダイバー使いたいんだけどリダンで吸収する時例外的にフィールドの横とかに置いてもらってもいいかないいよね

67 23/09/22(金)18:48:33 No.1104586364

>>遊戯王の日で一応勝敗入力するようになったおかげでニューロンの称号取りやすくなってありがたい…… >あれ入力してなかったけどした方が良かったのか… 「カテゴリ」マスターみたいな称号が貰えるから入力しておくに越したことはなないぜ 自己満足でしかないけどな!

68 23/09/22(金)18:48:52 No.1104586466

勝敗入力サボってた…

69 23/09/22(金)18:49:10 No.1104586568

プレマは必須では無いが大体の参加者はプレマを持っている ストラクに付いてくる紙プレマをしっかり活用する決闘者も居る

70 23/09/22(金)18:49:17 No.1104586606

>「カテゴリ」マスターみたいな称号が貰えるから入力しておくに越したことはなないぜ >自己満足でしかないけどな! 確かスターチップ入手に関係するから持ってるに超したことはないんじゃない?

71 23/09/22(金)18:49:30 No.1104586707

これってサレンダーありなの?

72 23/09/22(金)18:49:42 No.1104586784

>神碑です!って言いながら神碑使う人もいる 遊戯王の日にしては強気すぎるだろ

73 23/09/22(金)18:49:45 No.1104586804

今は遊戯王の日でも勝敗入力しないと駄目なんじゃなかったっけ

74 23/09/22(金)18:50:15 No.1104586962

個人的にはだけど若干身内ノリ入ってそうな感じで陽気にデュエルしてくれる相手の方がノリやすい

75 23/09/22(金)18:50:47 No.1104587155

相手が烙印サンドラでやっぱ事故りやすいっすね~って言ってたのが印象的だった

76 23/09/22(金)18:50:49 No.1104587169

ファイヤーウォールのプレマあるけどカビ生えてるんだよな窓際に置いてるせいか雨の日の湿気にやられたか

77 23/09/22(金)18:50:53 No.1104587185

1~3月に参加しまくったせいでちょっと燃え尽きてたけど久しぶりに出たくなってきた

78 23/09/22(金)18:50:56 No.1104587198

>>神碑です!って言いながら神碑使う人もいる >遊戯王の日にしては強気すぎるだろ よろしいじゃあ神碑ミラーだしてお互いなんだこのクソゲー!ってゲラゲラ笑いながらやってたから一番盛り上がったよ

79 23/09/22(金)18:51:00 No.1104587219

>これってサレンダーありなの? 見たことない

80 23/09/22(金)18:51:02 No.1104587227

ルーン使うって言ってルーン使うのはまあ良いだろルーン使いたいんだろうし それはそれとしてルーンと良い感じにプロレスできるデッキってなんかある?

81 23/09/22(金)18:51:35 No.1104587412

>よろしいじゃあ神碑ミラーだしてお互いなんだこのクソゲー!ってゲラゲラ笑いながらやってたから一番盛り上がったよ ギャザみたいな感じになってそう

82 23/09/22(金)18:51:37 No.1104587419

陽キャっぽそうな兄ちゃんの方が楽しく遊べるところはあるかもしれない

83 23/09/22(金)18:51:46 No.1104587475

ルーンはミラーなら案外早く終わる

84 23/09/22(金)18:51:53 No.1104587509

遊戯王の日に普通にインスペクトボーダーとセンサー出されて困惑したわ 初手にライストあったから勝てたけど

85 23/09/22(金)18:52:07 No.1104587585

別にプレマとかは必須では無いんだけど プレマとか持ってるとデュエルとデュエルの間のヒマ時間を潰すネタになるかもしれない

86 23/09/22(金)18:52:15 No.1104587622

こっちがなにかするたびに不機嫌そうな相手は辛い

87 23/09/22(金)18:52:17 No.1104587640

>これってサレンダーありなの? 交流会なのにサレンダーは空気読めなさすぎっていうか…

88 23/09/22(金)18:53:03 No.1104587906

遊戯王の日でも色んなスタンスの人がいるからな… これしか持ってないからってガッチガチの環境最前線デッキを出されたりとか

89 23/09/22(金)18:53:08 No.1104587932

>>神碑です!って言いながら神碑使う人もいる >遊戯王の日にしては強気すぎるだろ マスターデュエルでよく見る天戸罠型じゃなくてフェーダーかかしジャンパーで攻撃防いでデッキ削るコンセプト通りの弱い型だから許して許せよ

90 23/09/22(金)18:53:12 No.1104587956

サレンダーってそもそも大会でも最近採用されたくらいなので

91 23/09/22(金)18:53:17 No.1104587990

妨害されたらサレみたいのは偶にいるけど関わらない方がいい人だから

92 23/09/22(金)18:54:06 No.1104588304

たまに信じられない人もいるけど人間不信に陥らず頑張ろう

93 23/09/22(金)18:54:07 No.1104588314

遊戯王の日みたいなイベントで急にサレンダーされたらこの人やばってなるわ…

94 23/09/22(金)18:54:17 No.1104588377

>遊戯王の日でも色んなスタンスの人がいるからな… >これしか持ってないからってガッチガチの環境最前線デッキを出されたりとか それはいいだろ誰だってプレマ欲しい時あるだろうし

95 23/09/22(金)18:54:29 No.1104588455

>別にプレマとかは必須では無いんだけど >プレマとか持ってるとデュエルとデュエルの間のヒマ時間を潰すネタになるかもしれない 手持無沙汰な時はプレマとスリーブネタがちょうどいい 対戦前だとあんまりデッキの中身に触れるわけにもいかないし

96 23/09/22(金)18:54:31 No.1104588463

自分が気持ちよくないデュエルは健康に悪いからな

97 23/09/22(金)18:54:45 No.1104588547

OCGぶサレンダーってルールがそもそもないからな

98 23/09/22(金)18:55:09 No.1104588685

例えばマスターデュエルのランクマなら無理な時はさっさとサレンダーして…も分かるけど 遊戯王の日は勝敗関係ないし20分経つまで次のデュエル行かないんだから 事故ったなら事故ったなりの動きをして最後までデュエルするのが礼儀と思うぜ

99 23/09/22(金)18:55:12 No.1104588710

ガチデッキ出すのはいいんだけどだったらこっちもガチでやりたいし強さ聞いたときに言って欲しい

100 23/09/22(金)18:55:19 No.1104588749

デッキの強さは別になんでも良いよ 1つしかないなら別にそれでいい

101 23/09/22(金)18:55:23 No.1104588761

デッキのパワー調整って難しいな

102 23/09/22(金)18:55:25 No.1104588788

シャッフルで横入れして貰う

103 23/09/22(金)18:55:35 No.1104588845

>これしか持ってないからってガッチガチの環境最前線デッキを出されたりとか デッキパワーのすり合わせはめっちゃめんどいんだ 特に初対面の相手とは無理なんだ

104 23/09/22(金)18:55:36 No.1104588851

負けそうになったり妨害食らったらあーやめたやめたサレするわってダメなんだ

105 23/09/22(金)18:55:51 No.1104588951

完全に擦り合わせ出来るのなんて友人とかいう超絶レアカードくらいだしな

106 23/09/22(金)18:55:58 No.1104588977

>負けそうになったり妨害食らったらあーやめたやめたサレするわってダメなんだ 本気で言ってる?

107 23/09/22(金)18:56:18 No.1104589119

サレ無いはずなのに実態としてはサレまかり通ってるんだよな

108 23/09/22(金)18:56:43 No.1104589287

サレする人がいるかどうかで言えば確実に存在はする 少数派だけど

109 23/09/22(金)18:56:45 No.1104589301

カードゲームを通したコミュニケーションツールなので楽しくやろうね

110 23/09/22(金)18:56:56 No.1104589363

美少女テーマ使いたいけどコイツ美少女テーマしか使わねえなって思われるの嫌だから斬機とかも持っていく

111 23/09/22(金)18:56:57 No.1104589369

>負けそうになったり妨害食らったらあーやめたやめたサレするわってダメなんだ 身内と遊んでるわけじゃないんだよ 常識知らないのかよ

112 23/09/22(金)18:57:07 No.1104589429

環境じゃないけど重いからデッキ1個しか持ってってないや

113 23/09/22(金)18:57:25 No.1104589526

サレしたいならMDに篭ってた方がいいよ

114 23/09/22(金)18:57:25 No.1104589532

少なくとも交流会系で勝敗に過剰に反応するタイプは怖いぜ!

115 23/09/22(金)18:57:29 No.1104589555

>美少女テーマ使いたいけどコイツ美少女テーマしか使わねえなって思われるの嫌だからピュアリィとかも持っていく

116 23/09/22(金)18:57:34 No.1104589583

ルールとマナーとコミュニケーションできていれば大丈夫だ

117 23/09/22(金)18:57:39 No.1104589614

大体作ろうとしてるテーマのデッキ作るとなるとそりゃ勝つようになってくるから難しい

118 23/09/22(金)18:57:58 No.1104589741

>美少女テーマ使いたいけどコイツ美少女テーマしか使わねえなって思われるの嫌だからピュアリィとかも持っていく (魑魅魍魎か…)

119 23/09/22(金)18:58:23 No.1104589877

大体の人が手前にいる奴なんて大体美少女テーマ大好きな相棒野郎だと思ってるだろうから遠慮せず美少女テーマ使っていいぞ!

120 23/09/22(金)18:58:23 No.1104589878

お互いが3ターンぐらい事故って爆笑しながらお開きにしたことはある

121 23/09/22(金)18:58:24 No.1104589886

>少なくとも交流会系で勝敗に過剰に反応するタイプは怖いぜ! 勝敗が商品に影響しないのがの日の良いところ

122 23/09/22(金)18:58:32 No.1104589936

お互い勝ちに来てる環境デッキ同士の方が結果的にバランス良く遊べるのは間違いない フリーとか友達同士でも相当事前にすり合わせしない限りデッキパワー拮抗することなんてまずない

123 23/09/22(金)18:58:35 No.1104589960

投了に関して遊戯王の日の話をしてるのか日常的なプレイ全般のことを話してるのか分からん

124 23/09/22(金)18:58:37 No.1104589974

どうしても動けない時はすみませんもうこの手札じゃ無理なんでサレンダーしてもう一回やりませんか?とかならまぁなんとかなるんじゃない? 結局言い方や態度の問題ではある

125 23/09/22(金)18:58:54 No.1104590072

手札事故ってどうしようもなくても 「フッフッフ…ターンエンドします」して相手に殴られてライフ0にされるまでちゃんとやろうな!

126 23/09/22(金)18:59:01 No.1104590126

相手が女の子テーマなら俺は一番好きな子を聞くようにしている

127 23/09/22(金)18:59:03 No.1104590137

爪トンしてくる相手にどういうべきかな…って思いながらトンされる前に手で遮ってこれですねーってやってた

128 23/09/22(金)18:59:14 No.1104590214

素材にしたカードの影響とか装備してるカードがどれかとか分かんなくなっちゃった!

129 23/09/22(金)18:59:18 No.1104590236

>どうしても動けない時はすみませんもうこの手札じゃ無理なんでサレンダーしてもう一回やりませんか?とかならまぁなんとかなるんじゃない? 相手の都合無視してる時点でちょっとな

130 23/09/22(金)18:59:36 No.1104590342

>サレしたいならMDに篭ってた方がいいよ じゃあ俺には紙は一生無理だな諦め癖が付いてる

131 23/09/22(金)19:00:14 No.1104590592

サレしなくても適当なモンスター伏せてエンドで良いんじゃないですかね

132 23/09/22(金)19:00:16 No.1104590610

>爪トンしてくる相手にどういうべきかな…って思いながらトンされる前に手で遮ってこれですねーってやってた 爪トンされたら普通に注意していいと思う それで言ってくるなら店員さん呼ぶ

133 23/09/22(金)19:00:34 No.1104590746

フリー対戦の日なんだからこれは無理ですねーで2本目行くのだって別に全然ありだよ

134 23/09/22(金)19:00:41 No.1104590817

>どうしても動けない時はすみませんもうこの手札じゃ無理なんでサレンダーしてもう一回やりませんか?とかならまぁなんとかなるんじゃない? >結局言い方や態度の問題ではある こっちが完璧な手札なのにもう一回やり直せとか言われても知るかってなるけど… 相手の気持ちを考えろよ

135 23/09/22(金)19:00:46 No.1104590852

公式スリーブ付けていったらそういうの使ってると削れてくるからオーバースリーブ付けた方がいいって言われたしやっぱ買った方が良いかな デッキ厚くなってシャッフル難しそうだけど

136 23/09/22(金)19:00:50 No.1104590875

メメントがフリーで丁度いい感じして最近は良く使ってる

137 23/09/22(金)19:00:50 No.1104590880

爪トンって爪で相手のカードぶっさすことでいいのかな

138 23/09/22(金)19:00:51 No.1104590887

紙でやる以上目の前に対戦相手がいるって意識してやらないとね

139 23/09/22(金)19:01:32 No.1104591136

悩んでる時はふっふっふっで済むんだけど不機嫌だなこれってなったらどうしようかなと悩む

140 23/09/22(金)19:01:33 No.1104591141

サレなんてそれこそコミュニケーションの結果通る事もままある 全く動けないサンドバッグ相手にしても楽しいときと楽しくないときがある

141 23/09/22(金)19:01:38 No.1104591184

>相手が女の子テーマなら俺は一番好きな子を聞くようにしている どの子が好きですかって言われたから答えたらピーピングハンデスされた時はお前ー!ってなった

142 23/09/22(金)19:01:40 No.1104591199

俺のターン!ターンエンド!俺の手札に誘発はないからあなたの手札次第で死ぬぞー!くらいは偶にやる

143 23/09/22(金)19:01:47 No.1104591251

遊戯王の日なんて極論態度悪くなけりゃなんでもいいわ

144 23/09/22(金)19:01:54 No.1104591304

儀式ドラグマでいきなり白ハゲ降臨させても大丈夫かな…

145 23/09/22(金)19:02:05 No.1104591369

即サレと詰みでのサレがごっちゃになってない?

146 23/09/22(金)19:02:09 No.1104591417

>爪トンって爪で相手のカードぶっさすことでいいのかな 対象選ぶ時とかに爪でトントンすること

147 23/09/22(金)19:02:19 No.1104591484

>>相手が女の子テーマなら俺は一番好きな子を聞くようにしている >どの子が好きですかって言われたから答えたらピーピングハンデスされた時はお前ー!ってなった 良い性格してるな…

148 23/09/22(金)19:02:21 No.1104591503

>爪トンって爪で相手のカードぶっさすことでいいのかな 相手のカード指定するときに爪立ててトントンする行為 最悪カードに傷がつくからやめようね!

149 23/09/22(金)19:02:28 No.1104591547

>爪トンって爪で相手のカードぶっさすことでいいのかな カードの上で爪立ててトントンってやってくるよ 普通に指さすかカード名宣言でよくねぇ…?

150 23/09/22(金)19:02:33 No.1104591584

フリーはカットは緩めで良い 競技はカットを頑張るし相手のカットに文句を言わない これとても大事

151 23/09/22(金)19:02:57 No.1104591753

公式スリーブ使ってる相手だと感想戦の話題出しやすくて楽だなってなる

152 23/09/22(金)19:03:08 No.1104591828

>儀式ドラグマでいきなり白ハゲ降臨させても大丈夫かな… 妨害としては何とかする手段ある方だし全然問題ないよ

153 23/09/22(金)19:03:31 No.1104592005

遊戯王の日ってプレマ使う人あんまりいないから出しづらい

154 23/09/22(金)19:03:33 No.1104592008

>>これってサレンダーありなの? >交流会なのにサレンダーは空気読めなさすぎっていうか… ハーピィレディ使ってた場合は?

155 23/09/22(金)19:03:34 No.1104592018

リソースとライフボロボロの時に相手から「続けますか?」って言われることもある

156 23/09/22(金)19:03:37 No.1104592037

動画でみたことしかないけど本当にシャカパチするデュエリストって存在するの?

157 23/09/22(金)19:03:44 No.1104592073

>カードの上で爪立ててトントンってやってくるよ >普通に指さすかカード名宣言でよくねぇ…? カード名だとたまに聞き取れなくてはい?ってなるから指さしが一番ありがたいかな…もちろんカードには触れないで

158 23/09/22(金)19:03:46 No.1104592087

遊戯王の日でサレしたくなるようなぶん回しは独自レシピも多いから見るのも楽しいよ

159 23/09/22(金)19:03:49 No.1104592112

>フリーはカットは緩めで良い >競技はカットを頑張るし相手のカットに文句を言わない >これとても大事 自分がシャッフルどうすればって悩んでたらある程度で良いって言われたな なんとなくやってシャッフルしたのを3分割して相手に順番に選んでもらって積む感じの

160 23/09/22(金)19:03:53 No.1104592145

本当にどうでもいいことなんだけど爪汚いと目立つから爪切っておいてもいいよ

161 23/09/22(金)19:04:06 No.1104592238

逆に露骨なパワカの方が何でこいつ許されてんですかねで話題続いたりする 今だと罪宝とルーラー辺りが話題繋ぎやすい

162 23/09/22(金)19:04:27 No.1104592390

カットに関してはデッキ3つくらいに分けて「どれを一番上にしますか?」みたいに相手に聞いて それに応じて自分の手で触って積み直すやり方が最近は割と主流に思うぜ

163 23/09/22(金)19:04:28 No.1104592403

メモ帳とペンは公式大会でも持参しろよって言われる必須アイテムだぜ

164 23/09/22(金)19:04:41 No.1104592487

最新カードは知らない動きとかあるし色々聞いたり話したくなるね

165 23/09/22(金)19:04:51 No.1104592559

デッキの強さを合わせるのはとても難しいから張り切りすぎない トーナメント想定のデッキなら強さが合うけどね

166 23/09/22(金)19:04:52 No.1104592570

>動画でみたことしかないけど本当にシャカパチするデュエリストって存在するの? 普通にいる

167 23/09/22(金)19:05:04 No.1104592641

>動画でみたことしかないけど本当にシャカパチするデュエリストって存在するの? 地元だとシャカパチしないデュエリスト俺以外見たことないんだけどあれしないと死んじゃうのかな 時々失敗してカード落としそうになっててそこまでしてやんの…?って

168 23/09/22(金)19:05:19 No.1104592742

>動画でみたことしかないけど本当にシャカパチするデュエリストって存在するの? 普通にいるよ他のカードゲームほどではないけど 気のせいかもしれんけどミニサイズだとシャカパチする人少ない気がする ヴァンガバトスピ遊戯王は少なくてデュエマワンピはめっちゃ多い

169 23/09/22(金)19:05:27 No.1104592817

他人のカードシャカパチしなければまあ

170 23/09/22(金)19:05:32 No.1104592854

>逆に露骨なパワカの方が何でこいつ許されてんですかねで話題続いたりする >今だと罪宝とルーラー辺りが話題繋ぎやすい イムセティ使って棺サーチする時になんでこいつドローするんすかねの話題毎回やってるわ

171 23/09/22(金)19:05:40 No.1104592903

>逆に露骨なパワカの方が何でこいつ許されてんですかねで話題続いたりする >今だと罪宝とルーラー辺りが話題繋ぎやすい 制限改訂近いと話のタネにちょうどいいよね この前はカラミティも話題に出てたな

172 23/09/22(金)19:06:01 No.1104593050

>動画でみたことしかないけど本当にシャカパチするデュエリストって存在するの? 9年前によくショップデュエル行ってた頃は居た 今は知らない

173 23/09/22(金)19:06:05 No.1104593070

遊戯王の日をやるようなショップだとショップ側がプレマを引いてくれてるんだよな

174 23/09/22(金)19:06:23 No.1104593209

手札がないと墓地シャカパチし始めるぞ中毒者は

175 23/09/22(金)19:06:29 No.1104593266

新弾の話とかもタネにはなるよ

176 23/09/22(金)19:06:29 No.1104593268

シャカパチは完全に手癖でやってるだけだからな ピーピング対策になるとか言ってる人もいるがだったらピーピング直前に手札入れ替えておけばいいだけだし

177 23/09/22(金)19:06:36 No.1104593303

みかんこプレマ使ってる お手頃でかわいい

178 23/09/22(金)19:06:38 No.1104593317

日曜の遊戯王の日はちょうど改訂発表の日だな

179 23/09/22(金)19:06:51 No.1104593409

>カットに関してはデッキ3つくらいに分けて「どれを一番上にしますか?」みたいに相手に聞いて >それに応じて自分の手で触って積み直すやり方が最近は割と主流に思うぜ これは主流というか遊戯王においては公式にコロナ下で不必要な接触をしないための措置として行われていたものであって今年の春以降対戦前カットの方法として推奨はされてないから 一応相手にこのやり方でいいかは事前に確認しないとダメ

180 23/09/22(金)19:06:51 No.1104593411

>地元だとシャカパチしないデュエリスト俺以外見たことないんだけどあれしないと死んじゃうのかな >時々失敗してカード落としそうになっててそこまでしてやんの…?って 手札シャッフルしないと目線の動きでカード悟られたり引いたカード使ったなってわかって情報アドバンテージを失うことになるからな 俺は失っていいや

181 23/09/22(金)19:06:51 No.1104593414

>手札がないと墓地シャカパチし始めるぞ中毒者は 墓地の順番変えるのは普通にアウトなんだけどな…

182 23/09/22(金)19:06:55 No.1104593442

>デッキの強さを合わせるのはとても難しいから張り切りすぎない >トーナメント想定のデッキなら強さが合うけどね 結局お互いの引き運にも左右されるしな

183 23/09/22(金)19:06:58 No.1104593464

MDとかデジタルなら勝手にシャッフルしてくれるけど 紙には当然自動シャッフル機能は無いので 連続サーチを行う場合は一番最後のサーチを終えるまでシャッフルを省略してやるぜー!

184 23/09/22(金)19:07:16 No.1104593585

書き込みをした人によって削除されました

185 23/09/22(金)19:07:22 No.1104593628

記録付けて後で確認するじゃなくてマジでメモがほしいと言われるのこのゲームくらいだと思う

186 23/09/22(金)19:07:26 No.1104593656

少し前はアクリル板あったおかげで触られること少なかったんだけど今は外してるところ多いからなぁ まあ基本は指差しとかの人が多いからトントンする人に当たったら運が悪いと思うしかない

187 23/09/22(金)19:07:32 No.1104593701

>墓地の順番変えるのは普通にアウトなんだけどな… やっぱEXシャカパチだよね

188 23/09/22(金)19:08:10 No.1104593999

ポケカではイカサマしていないと宣言するために基本相手ターンは手札は場に伏せてる 遊戯王は相手ターンに手札を使えるから難しいよね

189 23/09/22(金)19:08:14 No.1104594020

紙のシャッフル自動で良い感じにやってくれる機能欲しくなるな シャッフルしたつもりであれこれデッキに入れた順番そのままで引いたときとか

190 23/09/22(金)19:08:41 No.1104594208

とりあえずガチデッキ組んで一戦やってみて 強すぎたらサイド交換で初動減らしてサイクロンとか死者蘇生みたいな汎用とかテーマ専用の制約のキツい魔法罠なんかと入れ換えてパワー調整するのが一番擦り合わせしやすい ってインストラクターに教えて貰った

191 23/09/22(金)19:08:44 No.1104594228

>紙のシャッフル自動で良い感じにやってくれる機能欲しくなるな >シャッフルしたつもりであれこれデッキに入れた順番そのままで引いたときとか そこはシャッフルした結果たまたまその順番に戻った可能性もあるから…

192 23/09/22(金)19:08:55 No.1104594312

>紙のシャッフル自動で良い感じにやってくれる機能欲しくなるな >シャッフルしたつもりであれこれデッキに入れた順番そのままで引いたときとか それもシャッフルできてるってことだよ

193 23/09/22(金)19:09:03 No.1104594358

>>墓地の順番変えるのは普通にアウトなんだけどな… >クイズ入れておいてジャッジキルするか… クイズは制限改定とかじゃなくルールで禁止にしてほしい 墓地を整列させたい

194 23/09/22(金)19:09:07 No.1104594392

シャカパチは見てる分には気にならないけどカード炒めちゃうじゃん!って昔から思ってる 低レアばかりのデッキならいいけど結構良いレアリティいれてるのに…ってなる

195 23/09/22(金)19:09:08 No.1104594393

前の通常弾の時は折々の紙神見ながら「これコイントス中々続かないですよねー」みたいな事話しつつニューロンでコイントスしあってちょっと空き時間を潰した

196 23/09/22(金)19:09:09 No.1104594402

コントロール奪取系はまじで扱いに気をつけたい 仮にエクスチェンジとか打ったらそのカードだけフィールド横においておくと思う

197 23/09/22(金)19:09:13 No.1104594423

シャカパチはしないけど貧乏揺すりはする

198 23/09/22(金)19:09:33 No.1104594567

>ポケカではイカサマしていないと宣言するために基本相手ターンは手札は場に伏せてる >遊戯王は相手ターンに手札を使えるから難しいよね 別に手札使う時だけ触ればいいから特に難しくはない…

199 23/09/22(金)19:09:42 No.1104594622

あとMD民にありがちだけど墓地で発動するカードの効果を発動する時に墓地の一番上に持ってくるのも厳密にはアウト

200 23/09/22(金)19:10:12 No.1104594840

>>ポケカではイカサマしていないと宣言するために基本相手ターンは手札は場に伏せてる >>遊戯王は相手ターンに手札を使えるから難しいよね >別に手札使う時だけ触ればいいから特に難しくはない… 匂い付けておけば見なくてもわかるしな

201 23/09/22(金)19:10:27 No.1104594950

>連続サーチを行う場合は一番最後のサーチを終えるまでシャッフルを省略してやるぜー! これどうするんだろうと思ってた事だから助かった 大会とかだと違ってちゃんとシャッフルするのかな?

202 23/09/22(金)19:10:37 No.1104595037

>紙のシャッフル自動で良い感じにやってくれる機能欲しくなるな >シャッフルしたつもりであれこれデッキに入れた順番そのままで引いたときとか ファローシャッフルをたくさんやれ 一番楽で速い

203 23/09/22(金)19:11:09 No.1104595267

>>ポケカではイカサマしていないと宣言するために基本相手ターンは手札は場に伏せてる >>遊戯王は相手ターンに手札を使えるから難しいよね >別に手札使う時だけ触ればいいから特に難しくはない… それやると時々手札に存在しないうららを発動することになるよ

204 23/09/22(金)19:11:19 No.1104595320

ショットガンシャッフルはカードを痛めるぜ!

205 23/09/22(金)19:11:39 No.1104595484

>>連続サーチを行う場合は一番最後のサーチを終えるまでシャッフルを省略してやるぜー! >これどうするんだろうと思ってた事だから助かった >大会とかだと違ってちゃんとシャッフルするのかな? むしろ競技寄りの環境になるほど間にドロー挟まないなら一連のサーチの流れ切れるまではシャッフルはしない

206 23/09/22(金)19:12:01 No.1104595646

それこそ動画配信されるような公式大会でもシャッフルタイミングってドロー前みたいな感じだっけ なんか要シャッフルみたいなカード置いてた記憶があるけど

207 23/09/22(金)19:12:13 No.1104595758

ショットガンシャッフル(ショットガンシャッフルではない)

208 23/09/22(金)19:12:37 No.1104595909

この間のWCSだかで見かけた後でシャッフルするよカードちょっと欲しい

209 23/09/22(金)19:12:47 No.1104595989

>大会とかだと違ってちゃんとシャッフルするのかな? ドロー効果直前とか適切なタイミングでシャッフルカットできるならまとめていいよ というか今の回し方で毎回シャッフルしてたら時間なくなる

210 23/09/22(金)19:13:03 No.1104596118

ババ抜きとドローとサーチを連続でやる未界域暗黒界だと相手への負担が凄まじすぎてなんかごめんなさい…ってなる 全部ハンデスして制圧盤面作るだけだからもう少し我慢して

211 23/09/22(金)19:13:46 No.1104596421

ひたすらデッキから持ってくるようなデッキだと毎回シャッフルしてたら40分でも足りないかもしれない

212 23/09/22(金)19:13:58 No.1104596511

相手に確認取った上で最後にデッキ触るカードの処理終わるまでシャッフル省略してる時はデッキ傾けて忘れないようにしてる

213 23/09/22(金)19:14:00 No.1104596526

PUNK使う人は合間に素ドロー入るから忘れずにカットするんだぞ

214 23/09/22(金)19:14:36 No.1104596746

>この間のWCSだかで見かけた後でシャッフルするよカードちょっと欲しい 宣言すれば良いだけなんだけどたまにミスするからな…

215 23/09/22(金)19:14:50 No.1104596846

ヌーベルズ握らなくなった理由がデッキに触るのとドローを繰り返してしんどかったからだな MDに来るまでいいや…ってなった

216 23/09/22(金)19:15:01 No.1104596932

>この間のWCSだかで見かけた後でシャッフルするよカードちょっと欲しい ランキングで使ってる人居たから市販してるのかな

217 23/09/22(金)19:15:11 No.1104597011

MDやってると当たり前に行われるけど紙のシャッフルは大変そうだな シャッフルがたくさん必要なテーマとかは作ってて疑問に思わないのだろうか

218 23/09/22(金)19:15:13 No.1104597031

デッキと墓地の配置逆な人いるよね そっちのがやりやすいのはわかるしだからどうって訳じゃないけど

219 23/09/22(金)19:15:54 No.1104597340

>MDやってると当たり前に行われるけど紙のシャッフルは大変そうだな >シャッフルがたくさん必要なテーマとかは作ってて疑問に思わないのだろうか このゲームシャッフルしないテーマ弱いから

220 23/09/22(金)19:16:12 No.1104597459

>デッキと墓地の配置逆な人いるよね >そっちのがやりやすいのはわかるしだからどうって訳じゃないけど 多分ポケカもやってる人だと思う

221 23/09/22(金)19:16:14 No.1104597475

大会に出るなら手元を見ずにファローシャッフルできた方が良い そうでないならディールとヒンズーシャッフルで十分

222 23/09/22(金)19:16:36 No.1104597621

>PUNK使う人は合間に素ドロー入るから忘れずにカットするんだぞ 素ドロー入る前のサーチでシャッフルしとけばいいのかな

223 23/09/22(金)19:16:57 No.1104597770

紙のレスキューが思ってた以上に管理がめんどくせぇ!ってなった ハイドラントの効果忘れて発動しないまま終わることある

224 23/09/22(金)19:17:17 No.1104597908

スタンバイフェイズ入りますスタンバイフェイズ終了します

225 23/09/22(金)19:17:28 No.1104597985

>素ドロー入る前のサーチでシャッフルしとけばいいのかな セッションとかルーラー発動通ったらシャッフルとか

226 23/09/22(金)19:17:59 No.1104598235

>>PUNK使う人は合間に素ドロー入るから忘れずにカットするんだぞ >素ドロー入る前のサーチでシャッフルしとけばいいのかな 素ドローのタイミングで覚えてればまあ問題ない シャッフルしないまま引かないようにしよう

227 23/09/22(金)19:18:18 No.1104598371

>スタンバイフェイズ入りますスタンバイフェイズ終了します 慣れないうちはその都度宣言するの本当に大事だと思う

228 23/09/22(金)19:18:37 No.1104598504

紙PUNK使用者が増えて嬉しいよ

229 23/09/22(金)19:19:01 No.1104598675

>紙PUNK使用者が増えて嬉しいよ 明日めっちゃ強化されるしな

230 23/09/22(金)19:19:06 No.1104598724

>>スタンバイフェイズ入りますスタンバイフェイズ終了します >慣れないうちはその都度宣言するの本当に大事だと思う スタンバイに使う場合も使われる場合もあるからとりあえず知らん人とやる時は都度きく

231 23/09/22(金)19:19:15 No.1104598802

シャッフル関係はMDじゃ実情分からないからありがたいな…

232 23/09/22(金)19:19:18 No.1104598827

>紙PUNK使用者が増えて嬉しいよ 自分も使いたいけどグランドクリエイターズが売ってない… セアミン高くなってるしなぁ

233 23/09/22(金)19:19:49 No.1104599077

>>紙PUNK使用者が増えて嬉しいよ >明日めっちゃ強化されるしな 後方腕組みするだけじゃなくて隠し味入れての日に持ってくわ

234 23/09/22(金)19:19:55 No.1104599124

MDからの復帰とか新規とか増えてるらしいしちゃんと上手く誘導できてるんだな

235 23/09/22(金)19:20:01 No.1104599163

>スタンバイに使う場合も使われる場合もあるからとりあえず知らん人とやる時は都度きく 明日だと炎王使う人とかそこそこいそうだし尚更しっかりやったほうが良いよね

236 23/09/22(金)19:20:17 No.1104599286

フリーでやるだけなら3つだけで十分だよ 宣言をハッキリする 偉そうにしない カードを丁寧に扱う

237 23/09/22(金)19:20:31 No.1104599397

PUNKは初動止められてからの禁テレ発動した時の相手の顔を見るのが好きなんだ

238 23/09/22(金)19:20:40 No.1104599467

カオスルーラーが禁止になればセアミンの値段も下がるだろう

239 23/09/22(金)19:20:42 No.1104599482

自分のカードの裁定を覚えとく

240 23/09/22(金)19:20:52 No.1104599541

>>スタンバイに使う場合も使われる場合もあるからとりあえず知らん人とやる時は都度きく >明日だと炎王使う人とかそこそこいそうだし尚更しっかりやったほうが良いよね バロン効果あるしね…

241 23/09/22(金)19:20:55 No.1104599561

ドロースタンバイメイ…ンの前にスタンバイの処理行います!

242 23/09/22(金)19:21:03 No.1104599620

GPのためにパンク買ってきたけど六千円ぐらいで済んだよ

243 23/09/22(金)19:21:07 No.1104599641

>バロン効果あるしね… ポニクスもある…

244 23/09/22(金)19:21:19 No.1104599728

スタンバイは流れやすいからなにかありますか?ってちゃんと聞いてもいい

245 23/09/22(金)19:21:22 No.1104599746

残存効果とか帰還とかお互い忘れるんだよな… まあお互い忘れてるならそれはそれで進行すりゃいいけど

246 23/09/22(金)19:21:25 No.1104599769

>GPのためにパンク買ってきたけど六千円ぐらいで済んだよ なそ

247 23/09/22(金)19:21:41 No.1104599887

あと極力自分のカードの効果とかは覚えといていたほうが円滑にすすめられるよ というより相手のカード知らない前提だから自分のカードを自分さえわからないとぐだぐだしてしまう

248 23/09/22(金)19:21:49 No.1104599934

これがかつて2000円で組めたテーマの姿だ

249 23/09/22(金)19:22:14 No.1104600091

>GPのためにパンク買ってきたけど六千円ぐらいで済んだよ 明日以降多分もっと値上がりすると思うしタイミング的に悪くないと思うドン

250 23/09/22(金)19:22:43 No.1104600289

カードの効果発動する時カード見せてもいいし「〇〇したいです」って言うのも有効

251 23/09/22(金)19:22:47 No.1104600324

>これがかつて2000円で組めたテーマの姿だ 今じゃセアミン3枚すらそろわない

252 23/09/22(金)19:23:03 No.1104600441

GPUNKって環境入りする感じなんです?

253 23/09/22(金)19:23:13 No.1104600515

相手のデッキ何も分からない時は見えてる所でこっちのターンで動くカードありますか?って聞いてる 遊戯王の日で優しい人なら教えてくれる

254 23/09/22(金)19:23:27 No.1104600609

MDでpunkセレパ来ないから紙でやろうと思って組んどいて良かったな…

255 23/09/22(金)19:23:32 No.1104600663

ドロースタンバイメイン入って良いですか?は最早口癖になってるから大丈夫 メイン2入って良いですか?は時々忘れてメイン2って宣言していきなりカード出しちゃう

256 23/09/22(金)19:24:10 No.1104600913

メイン終了しますがなにかありまぬか?

257 23/09/22(金)19:24:19 No.1104600961

ドロースタンバイメインが完全に口癖になってスタンバイがないラッシュでも言っちゃうのが俺だ

258 23/09/22(金)19:24:33 No.1104601069

>GPUNKって環境入りする感じなんです? 相変わらずGに弱すぎるからtier3~4ぐらいじゃないかな

259 23/09/22(金)19:24:38 No.1104601114

>GPUNKって環境入りする感じなんです? 海外のG禁止かつ結界波環境に強いだけだから環境上位は無理 真ん中なら可能性はある

260 23/09/22(金)19:24:40 No.1104601123

>ドロースタンバイメイン入って良いですか?は最早口癖になってるから大丈夫 たまにリダンとかの効果忘れてメイン入っちゃって(あっやべ…)ってなる…

261 23/09/22(金)19:24:45 No.1104601162

>メイン終了しますがなにかありまぬか? えっちょっとまってください(急に慌てる)

262 23/09/22(金)19:25:37 No.1104601532

明日のパックで環境入りそうなのガルーラくらいじゃないかな

263 23/09/22(金)19:25:47 No.1104601598

ターンエンド!…フェイズに効果発動します!

264 23/09/22(金)19:25:59 No.1104601683

フルレアのイビルツイン使ってるけどシャカパチとか怖くてできない… ドラメとかはもっと怖いんだろうなって思ってる

265 23/09/22(金)19:26:18 No.1104601809

メイン終了宣言ってバトルかエンドどっちに移行するかってのは相手が何もしないの確認してから移行先フェイズ宣言?

266 23/09/22(金)19:26:22 No.1104601846

あのタイミング墓地除外の破壊肩代わり使えたな…とかは割とよくなる

267 23/09/22(金)19:26:34 No.1104601935

高レアリティは流石にデッキにいれられない

268 23/09/22(金)19:26:47 No.1104602011

>明日のパックで環境入りそうなのガルーラくらいじゃないかな fu2596575.jpg これもなんか強そうじゃない?

269 23/09/22(金)19:26:56 No.1104602059

>あのタイミング墓地除外の破壊肩代わり使えたな…とかは割とよくなる 現実ではカードは光ってくれない…

270 23/09/22(金)19:27:38 No.1104602369

明日盤面ガルーラにされたら泣く

271 23/09/22(金)19:27:40 No.1104602389

エンドフェイズに王の舞台の効果処理します って言って身構えた相手がトークン全滅見てえ?ってなるのが好き

272 23/09/22(金)19:27:57 No.1104602526

>これもなんか強そうじゃない? またドラグマのペットか

273 23/09/22(金)19:28:26 No.1104602744

ドラグマはペット虐待するテーマなの

274 23/09/22(金)19:28:27 No.1104602753

>メイン終了宣言ってバトルかエンドどっちに移行するかってのは相手が何もしないの確認してから移行先フェイズ宣言? そう メイン終わるときにどっちにするかは言わなくていい

275 23/09/22(金)19:28:40 No.1104602835

これでまた天底が減らされたら笑うぞ

276 23/09/22(金)19:29:29 No.1104603171

>そう >メイン終わるときにどっちにするかは言わなくていい たまにマスカレ切らせたいなって時にどう言うのか分からなかったからありがたい…

277 23/09/22(金)19:32:33 No.1104604360

遊戯王の日で初めてピュアリィ使われた時はターン1無いの!?を連発したよ

↑Top