ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/22(金)17:46:28 No.1104565455
禁止カード貼る
1 23/09/22(金)17:59:01 No.1104569563
>禁止カード貼る さあ手札を見せな
2 23/09/22(金)18:07:34 No.1104572194
遊戯とか海馬はこのカード入れてないのかな 入れてるけど偶然作中では一度も引けなかったのかな
3 23/09/22(金)18:09:02 No.1104572664
ピーピングしてカードを奪う
4 23/09/22(金)18:09:12 No.1104572717
>遊戯とか海馬はこのカード入れてないのかな >入れてるけど偶然作中では一度も引けなかったのかな 遊戯は兎も角海馬は死者蘇生と闇の呪縛以外モンスターのデッキだったから…
5 23/09/22(金)18:10:03 No.1104572970
多分フォースぐらいの幻の超レアカードだと思われる
6 23/09/22(金)18:10:05 No.1104572974
遊戯は下位互換のエクスチェンジ入れてるから入れてて引けてないか持ってないんだと思う
7 23/09/22(金)18:11:39 No.1104573484
地味に確認の時凡骨の手札から消えている《うずまき》
8 23/09/22(金)18:11:45 No.1104573513
これで奪ったカードが右手に盾を左手に剣を…
9 23/09/22(金)18:12:28 No.1104573757
>これで奪ったカードが右手に盾を左手に剣を… だって他にいいカードなかったし…
10 23/09/22(金)18:12:51 No.1104573892
>多分フォースぐらいの幻の超レアカードだと思われる 幻の究極のレアカードだ 二度と間違えるな
11 23/09/22(金)18:13:16 No.1104574039
>これで奪ったカードが右手に盾を左手に剣を… キース自身も「ろくなカードがねえ!」って言ってたような…
12 23/09/22(金)18:14:34 No.1104574454
そう考えたらこのカード使うタイミングがかなり重要だな やっぱり相手が本命を出しそうな時を見計らうのがいいのか?
13 23/09/22(金)18:14:41 No.1104574492
>>これで奪ったカードが右手に盾を左手に剣を… >キース自身も「ろくなカードがねえ!」って言ってたような… へへ…いいカードじゃねえか 他はクソカードだがよぉ!
14 23/09/22(金)18:15:25 No.1104574735
>地味に確認の時凡骨の手札から消えている《うずまき》 城之内はこの時点で1枚カードをセットしててこの後の展開的にセットしてるのは墓荒らしなんだけど墓荒らしは手札に残ってる なので実はこの時のセットカードはうずまき
15 23/09/22(金)18:15:25 No.1104574739
グールズはキャラにも合ってるしどんなカードでも偽造できるらしいからみんな入れてるけど引けてないんだろうな…
16 23/09/22(金)18:18:06 No.1104575671
今なら相手のうらら奪える!
17 23/09/22(金)18:18:42 No.1104575913
>>地味に確認の時凡骨の手札から消えている《うずまき》 >城之内はこの時点で1枚カードをセットしててこの後の展開的にセットしてるのは墓荒らしなんだけど墓荒らしは手札に残ってる >なので実はこの時のセットカードはうずまき イカサマのテクニックで勝ってる!
18 23/09/22(金)18:23:00 No.1104577393
墓荒らしを奪わなかったばっかりに… 詰めが甘いぜ元世界チャンピオン…
19 23/09/22(金)18:23:15 No.1104577485
自分の名前と同じ名前のカード名宣言するのちょっと照れそう
20 23/09/22(金)18:23:42 No.1104577647
墓荒らしとどっちが反則級?
21 23/09/22(金)18:24:05 No.1104577790
>墓荒らしとどっちが反則級? スレ画かな… 即効性が高い
22 23/09/22(金)18:25:04 No.1104578135
バンデットカードって魔法カードとか罠カードみたいなひとつのジャンルなんだな
23 23/09/22(金)18:26:48 No.1104578726
大会の賞品とかかな…
24 23/09/22(金)18:27:05 No.1104578824
セブンカードなんかよりこれ隠しとけ
25 23/09/22(金)18:28:49 No.1104579448
何の制限もなく相手のカードを奪うことが出来るのか…
26 23/09/22(金)18:29:47 No.1104579801
>セブンカードなんかよりこれ隠しとけ 王国ルールだと装備魔法の方が確実性が…っていうのはまぁ分かるけどなんでスロットマシーン専用装備なんか仕込んでんだあいつは せめて機械族汎用装備とか仕込めよ
27 23/09/22(金)18:35:04 No.1104581662
>バンデットカードって魔法カードとか罠カードみたいなひとつのジャンルなんだな デッキ破壊とか攻撃反応とかそういう区分け程度の意味じゃない?
28 23/09/22(金)18:36:06 No.1104582031
強欲な壺ばかり言われるけどこっちのほうがまずくない?
29 23/09/22(金)18:36:39 No.1104582228
>強欲な壺ばかり言われるけどこっちのほうがまずくない? OCG化されているか否かの差は大きい
30 23/09/22(金)18:38:21 No.1104582822
フル装備スロットマシーンが切り札だけど装備カード3枚もデッキに入れてスロット引けないのに装備カードだけ来ても困るだろ
31 23/09/22(金)18:38:26 No.1104582853
比較対象が強欲な壺なのがよく分からん 原作での強欲な壺なんてさほど話題に上がらんだろう
32 23/09/22(金)18:38:49 No.1104583008
>自分の名前と同じ名前のカード名宣言するのちょっと照れそう バンデットキースのバンデットはあだ名だよ! 賞金荒らししてたからついたって言うけどバンデットもよく使うからこそのあだ名なのかも
33 23/09/22(金)18:39:27 No.1104583208
>墓荒らしを奪わなかったばっかりに… >詰めが甘いぜ元世界チャンピオン… 言うても墓荒らしって相手の墓地のカードしか使えないから城之内の墓地のカード奪ったところでな…
34 23/09/22(金)18:39:56 No.1104583385
>言うても墓荒らしって相手の墓地のカードしか使えないから城之内の墓地のカード奪ったところでな… クソカードばっかりだからな…
35 23/09/22(金)18:40:05 No.1104583433
>比較対象が強欲な壺なのがよく分からん >原作での強欲な壺なんてさほど話題に上がらんだろう 原作の話で強欲な壺がどうこう言われたこと見たことないし スレ画はOCG化もしてないしでどっちの話にしても全く関係ないのに…何か別のカードと勘違いしている?
36 23/09/22(金)18:40:17 No.1104583502
>比較対象が強欲な壺なのがよく分からん >原作での強欲な壺なんてさほど話題に上がらんだろう そもそもOCGの逆輸入カードだったような
37 23/09/22(金)18:40:37 No.1104583617
>>墓荒らしを奪わなかったばっかりに… >>詰めが甘いぜ元世界チャンピオン… >言うても墓荒らしって相手の墓地のカードしか使えないから城之内の墓地のカード奪ったところでな… おい待てよ 城之内くんの墓地にはあの「鎖付きブーメラン」があるぜ
38 23/09/22(金)18:41:40 No.1104583977
>>言うても墓荒らしって相手の墓地のカードしか使えないから城之内の墓地のカード奪ったところでな… >クソカードばっかりだからな… 奪って相手に使わせなくするって方法もあるので…
39 23/09/22(金)18:42:11 No.1104584141
>OCG化されているか否かの差は大きい 早くしてくれ
40 23/09/22(金)18:42:37 No.1104584288
天よりの宝札のことかな…
41 23/09/22(金)18:42:48 No.1104584344
>>OCG化されているか否かの差は大きい >早くしてくれ もしOCG化されたら自分の手札と交換とかなりそう
42 23/09/22(金)18:43:08 No.1104584478
>おい待てよ >城之内くんの墓地にはあの「鎖付きブーメラン」があるぜ 原作の鎖付きブーメランって相手の攻撃に反応して発動するから腐るだけじゃない? いや城之内なら鎖付きブーメラン伏せてても攻撃してきそうだけど
43 23/09/22(金)18:43:42 No.1104584662
>>>OCG化されているか否かの差は大きい >>早くしてくれ >もしOCG化されたら自分の手札と交換とかなりそう ほぼエクスチェンジだな…
44 23/09/22(金)18:43:52 No.1104584719
盗賊カード バンデットー盗賊ー バンデットカード
45 23/09/22(金)18:43:57 No.1104584737
>>>OCG化されているか否かの差は大きい >>早くしてくれ >もしOCG化されたら自分の手札と交換とかなりそう それだとエクスチェンジでいいじゃん!
46 23/09/22(金)18:44:34 No.1104584976
>おい待てよ >城之内くんの墓地にはあの「鎖付きブーメラン」があるぜ 城之内君の装備する系のカードって地味に戦士騎士とか獣戦士とか人型のモンスター用だったりするんで 見た目のデザイン的にもキースのマシンモンスター達じゃ使いこなせなさそう
47 23/09/22(金)18:44:34 No.1104584981
>もしOCG化されたら自分の手札と交換とかなりそう このカードを発動するターン奪ったカードしか使えないみたいな制約あればなんとかなる?
48 23/09/22(金)18:45:11 No.1104585211
これ40枚積むだけで勝てるな
49 23/09/22(金)18:45:12 No.1104585217
どちらにせよ右手に盾を左手に剣を使って殴ればこのターンで決着だったから他のカードを考慮する必要はないし城之内にターンが回らないから使わせないなんて配慮も本来はいらん なんなんだうずまきの効果
50 23/09/22(金)18:45:15 No.1104585231
相手とカードが混ざるのは嫌がらせ・混乱の元だからDEL
51 23/09/22(金)18:45:42 No.1104585383
>これ40枚積むだけで勝てるな 王国編はモンスター出せなくなったら負けです…
52 23/09/22(金)18:46:02 No.1104585471
>これ40枚積むだけで勝てるな デッキに入れられるカードは三枚! 四枚目は僕の敵になるかもしれないからね!
53 23/09/22(金)18:46:48 No.1104585743
バンデットでバンデットを奪うぜ!
54 23/09/22(金)18:46:52 No.1104585769
カードゲーム作品の宿命だけど遊戯や城之内はともかく海馬みたいな無限のカードプール持ってそうなキャラはお前それよりももっと強いカード持ってるはずだろってなるよね パンサーウォリアーとか使いなよ社長
55 23/09/22(金)18:47:49 No.1104586110
グールズでさえ同名エクゾディアパーツ3枚しか入れてないしな 原作でも3枚制限ルールは大事
56 23/09/22(金)18:47:51 No.1104586124
社長ピーピングやハンデスを屈辱って言うタイプだったから…
57 23/09/22(金)18:48:40 No.1104586400
コピーカードでもなきゃあの世界だとそもそも3枚集めるのが大変そう
58 23/09/22(金)18:49:00 No.1104586513
>カードゲーム作品の宿命だけど遊戯や城之内はともかく海馬みたいな無限のカードプール持ってそうなキャラはお前それよりももっと強いカード持ってるはずだろってなるよね >パンサーウォリアーとか使いなよ社長 パンサーウォリアーは引けてなかっただけで入ってたかもしれんぞ
59 23/09/22(金)18:49:45 No.1104586803
>パンサーウォリアーとか使いなよ社長 マジシャンモンスター限定の魔法カードみたいな細かい制限で相性悪いんだろう多分
60 23/09/22(金)18:49:54 No.1104586850
>社長ピーピングやハンデスを屈辱って言うタイプだったから… されるのが最悪に嫌なだけでするのは別に嫌じゃないと思う
61 23/09/22(金)18:49:55 No.1104586856
パワカと言えば海馬って感じだけど キースも平均打点の高さと妙に強いこの辺のカードで滅茶苦茶パワーだよね
62 23/09/22(金)18:50:00 No.1104586883
本気になればブルーアイズ3枚入手出来る海馬ですら持ってないカード結構あるんだからそれだけ難しいんだろう まあ海馬がその気になったのも負かされて痛い目見てブチギレたからっていう動機もあったし普段はそこまでじゃない
63 23/09/22(金)18:50:03 No.1104586895
でも社長ウイルスカードで相手の手札も山札も確認して破壊してくるじゃん
64 23/09/22(金)18:50:40 No.1104587118
fu2596428.jpg これレベルのあくらつさ
65 23/09/22(金)18:51:22 No.1104587335
>パワカと言えば海馬って感じだけど >キースも平均打点の高さと妙に強いこの辺のカードで滅茶苦茶パワーだよね 一番低い奴で1750あとは軒並み2000超えで2600のエースが2体いるのは破格
66 23/09/22(金)18:52:07 No.1104587588
奪う(返すとは言っていない)
67 23/09/22(金)18:52:32 No.1104587713
>でも社長ウイルスカードで相手の手札も山札も確認して破壊してくるじゃん 自分がされるのはムカつく
68 23/09/22(金)18:52:52 No.1104587843
存在が複数確認出来るカードはまだしもペガサスが特別に1~数枚だけ作ったカードなんかも結構あるからなあ 自分用のトゥーンだけじゃなく迷宮兄弟の三魔神とか 何であいつらあんなに特別扱いしてもらえてるんだ
69 23/09/22(金)18:53:24 No.1104588045
リボルバードラゴンのデザイン出しただけでこいつのがトムに負けた価値あった
70 23/09/22(金)18:53:28 No.1104588082
>>これ40枚積むだけで勝てるな >王国編はモンスター出せなくなったら負けです… 謎すぎるなこのルール…
71 23/09/22(金)18:54:01 No.1104588283
>>>これ40枚積むだけで勝てるな >>王国編はモンスター出せなくなったら負けです… >謎すぎるなこのルール… ダイレクトアタックがね
72 23/09/22(金)18:54:04 No.1104588293
>>でも社長ウイルスカードで相手の手札も山札も確認して破壊してくるじゃん >自分がされるのはムカつく このゲーム割と大体これ
73 23/09/22(金)18:54:06 No.1104588303
見てから奪うってさ こっちのコンボのキーカード取られたらどうするの…?
74 23/09/22(金)18:54:09 No.1104588321
>パワカと言えば海馬って感じだけど >キースも平均打点の高さと妙に強いこの辺のカードで滅茶苦茶パワーだよね 打点に関しては意外と低いんだよな社長 社長のパワカといえばウイルスカードと最終突撃命令でモンスターではないと思う
75 23/09/22(金)18:54:52 No.1104588580
>パワカと言えば海馬って感じだけど >キースも平均打点の高さと妙に強いこの辺のカードで滅茶苦茶パワーだよね そもそも使ってるモンスターがこの時のルールだと装甲換装して事前に耐性付与できるってめちゃくちゃな仕様なのが
76 23/09/22(金)18:54:55 No.1104588592
>見てから奪うってさ >こっちのコンボのキーカード取られたらどうするの…? 見てから奪い返す!
77 23/09/22(金)18:54:56 No.1104588601
>見てから奪うってさ >こっちのコンボのキーカード取られたらどうするの…? どうもこうもねぇよ!
78 23/09/22(金)18:55:05 No.1104588660
>謎すぎるなこのルール… 攻撃表示のモンスターを戦闘破壊しないと基本的にダメージが通らないからモンスター出さずにパス出来たら無敵モードになっちゃう
79 23/09/22(金)18:55:34 No.1104588832
>打点に関しては意外と低いんだよな社長 ウィルスに使えるのはサギーだけだし平均攻撃力はやっぱり高いよ社長
80 23/09/22(金)18:56:23 No.1104589160
神のカードも奪えるのかな なんかノリで「神には効かん!」するかな
81 23/09/22(金)18:56:27 No.1104589173
社長は闇・エネルギーも入れてるし…
82 23/09/22(金)18:57:07 No.1104589428
>神のカードも奪えるのかな >なんかノリで「神には効かん!」するかな ラーみたいに奪えばするけど扱い切れずに負けそう
83 23/09/22(金)18:57:21 No.1104589499
>打点に関しては意外と低いんだよな社長 >社長のパワカといえばウイルスカードと最終突撃命令でモンスターではないと思う と言っても反射されたらダメだったりウイルス食らわせた後の瀕死の相手にぶつける打点と考えたらめちゃくちゃ高いと思う
84 23/09/22(金)18:57:21 No.1104589503
クロスデュエル初期は(社長のモンスター雑に攻守共に高水準で強いな...)とはなった
85 23/09/22(金)18:58:18 No.1104589848
>神のカードも奪えるのかな >なんかノリで「神には効かん!」するかな 適性無い奴が奪ったらなんか祟り的なアレで大変な事になりそう
86 23/09/22(金)18:58:23 No.1104589885
バトルシティ前はダイレクトないしモンスター出してお互いバトルで削り合うのが大事だったので特に謎でもないぞ 仮に展開が一方的になっても攻める方も守る方も魔法罠あるんで何とでも出来るし
87 23/09/22(金)18:58:26 No.1104589897
>打点に関しては意外と低いんだよな社長 >社長のパワカといえばウイルスカードと最終突撃命令でモンスターではないと思う 下級はブラッドヴォルスやランプの魔精がいるし最上級はブルーアイズがいるから打点自体は結構高いと思う 上級の層が薄いのと原作だとパンサーウォリアーみたいな2000打点がノーデメリットだから微妙に目立たない
88 23/09/22(金)18:58:35 No.1104589956
>>打点に関しては意外と低いんだよな社長 >ウィルスに使えるのはサギーだけだし平均攻撃力はやっぱり高いよ社長 王国編ぐらいまではそうだったかもだけどバトルシティだとなぁ 攻撃力1000以下のしもべなんて城之内くんでもランドスターの剣士ぐらいしか入れてないし お前なんで天使のサイコロ入れてんの?
89 23/09/22(金)18:58:51 No.1104590059
普通にエクスチェンジでオシリス取り合ったりしてなかったっけ
90 23/09/22(金)18:58:59 No.1104590112
>社長は闇・エネルギーも入れてるし… サギーにしか使えないサポートが入ってて愛着感じるのいいよね 光のピラミッドだとぺーテンに浮気したけど
91 23/09/22(金)18:59:25 No.1104590276
王国編だと守備封じは3積み必須レベルのカードだったんだろうな
92 23/09/22(金)18:59:30 No.1104590311
>神のカードも奪えるのかな >なんかノリで「神には効かん!」するかな フィールドに出る前の神は割とちゃんと単なるカードとして扱ってるよ
93 23/09/22(金)18:59:36 No.1104590341
決闘が終わったら返してね?
94 23/09/22(金)19:00:20 No.1104590643
神は召喚前の手札やデッキにいる状態なら普通に干渉出来る 出来るけどマリクなんかは奪われたり墓地に送られたりした時用の対処カードも入れてるんであんまり意味ない
95 23/09/22(金)19:00:45 No.1104590843
大体ウイルス喰らわせたら残りのやつはブラッドヴォルスで十分だしコンボで越えられたら青眼構えるから中途半端なのいらない感じがある
96 23/09/22(金)19:01:37 No.1104591175
装甲つけといたぜ!ってどういうことなんだろう 無理やり解釈するなら振り込刃の拷問機械・魔法反射装甲とか ランチャースパイダー・罠反射装甲 みたいな同じカテゴリで別カードが存在するのか
97 23/09/22(金)19:01:40 No.1104591198
フォースとバンデットってフル投入不可避じゃねえの
98 23/09/22(金)19:01:42 No.1104591216
すげー単純な効果だけどこういうカードって意外とないんだな
99 23/09/22(金)19:01:47 No.1104591250
イカれカードに見えて最大でも3000って考えるとまあまあ程度なサイコロ
100 23/09/22(金)19:01:54 No.1104591305
てか原作でマリクが舞にラー取られてるし場に出る前とかなら普通に効くよ
101 23/09/22(金)19:02:33 No.1104591582
>フォースとバンデットってフル投入不可避じゃねえの そうだね 誰でも簡単に入手出来るようなレア度ならね
102 23/09/22(金)19:02:56 No.1104591738
でも神奪ったら折角なら出したくなるよなぁ!
103 23/09/22(金)19:03:18 No.1104591907
なんかアマゾネスの鎖使いだかなんだかでラーのカードパクってたな舞さん
104 23/09/22(金)19:03:42 No.1104592062
幻の究極のレア魔法カードなんて普通の人じゃ手に入れられないんじゃね グールズだって現物ないとコピー出来ないでしょ
105 23/09/22(金)19:04:21 No.1104592343
闇マリクはラーを使い倒すデッキだから 奪って手札に入れたままなら崩れただろうか
106 23/09/22(金)19:04:28 No.1104592399
青眼のレア度考えるに多分ペガサスレアカードをアホ程絞ってるから 金が必要なのはそうだけど運も大分大きいと思う
107 23/09/22(金)19:05:17 No.1104592728
コピーカード以外で原作複数積みしてるの青眼ぐらいしか思い出せん
108 23/09/22(金)19:05:20 No.1104592747
>グールズだって現物ないとコピー出来ないでしょ 最初期の海馬がブルーアイズコピーしてたからレアカードカタログみたいなのがあるんじゃね?
109 23/09/22(金)19:05:38 No.1104592895
>闇マリクはラーを使い倒すデッキだから >奪って手札に入れたままなら崩れただろうか ヘルポエマーがいる
110 23/09/22(金)19:05:52 No.1104592990
カードプールが多すぎてこの世界の住人ですら把握し切れてねえ
111 23/09/22(金)19:06:06 No.1104593077
>最初期の海馬がブルーアイズコピーしてたからレアカードカタログみたいなのがあるんじゃね? あれ速攻でバレるような出来の悪いものだからだめでしょ…
112 23/09/22(金)19:06:27 No.1104593247
現実で言うなら通常カオソル3積みとかの話になっちゃうだろうし おいそれと3枚も積めないようなカードがゴロゴロしてる
113 23/09/22(金)19:06:32 No.1104593279
タイムマシンでなくスレ画を盗むべきだっただろ城之内…
114 23/09/22(金)19:06:41 No.1104593346
ブラックマジシャンとかも数少なそうだなあ
115 23/09/22(金)19:06:43 No.1104593359
>カードプールが多すぎてこの世界の住人ですら把握し切れてねえ ブラマジ使いで売ってんのにブラマジガール知らなかったパンドラ…
116 23/09/22(金)19:07:06 No.1104593520
>コピーカード以外で原作複数積みしてるの青眼ぐらいしか思い出せん あとはマリクのバイザーデスぐらいかなメインキャラ級で複数積み明言されたのは みんなピン刺しまみれだ
117 23/09/22(金)19:07:23 No.1104593637
>装甲つけといたぜ!ってどういうことなんだろう >無理やり解釈するなら振り込刃の拷問機械・魔法反射装甲とか >ランチャースパイダー・罠反射装甲 >みたいな同じカテゴリで別カードが存在するのか 王国編は基本的に起きる現象や攻撃計算も含めてデュエルマシンというかフィールド使うの前提だから事前設定だけでOKとかじゃねえかなって気がするけど整合性考えたら別カードなんじゃね
118 23/09/22(金)19:07:56 No.1104593891
>タイムマシンでなくスレ画を盗むべきだっただろ城之内… わざとパクったんじゃなくて墓荒らしで取ったあと混ざっただけだし…
119 23/09/22(金)19:09:12 No.1104594421
ピン刺しでエグゾディア入れてる爺ちゃんのデッキ狂ってる...
120 23/09/22(金)19:09:36 No.1104594586
>>カードプールが多すぎてこの世界の住人ですら把握し切れてねえ >ブラマジ使いで売ってんのにブラマジガール知らなかったパンドラ… カードゲームは常に情報調べておかないと新しい設定とかニョキニョキ生えて来るのざらだから… でもパンドラは街のカードショップ屋として潜り込んでたのにちょっと怠慢だな
121 23/09/22(金)19:10:32 No.1104594988
>ピン刺しでエグゾディア入れてる爺ちゃんのデッキ狂ってる... そもそも5枚揃えられること自体が稀みたいだから…
122 23/09/22(金)19:10:37 No.1104595034
>ピン刺しでエグゾディア入れてる爺ちゃんのデッキ狂ってる... 爺ちゃんは悪夢の蜃気楼とかデッキに指してるから…