虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/22(金)16:05:54 Steam版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/22(金)16:05:54 No.1104540837

Steam版でACサーバーにログインできないんだけどおま環? ネットワーク状況とかは問題ないし何度か再起動してるけどACサーバーログイン通らん

1 23/09/22(金)16:07:06 No.1104541112

と思ったら急にアップデートが来たぞ!?

2 23/09/22(金)16:07:07 No.1104541113

メンテ中

3 23/09/22(金)16:07:12 No.1104541132

メで検索なさる ちなみにおま環じゃない

4 23/09/22(金)16:09:10 No.1104541614

修正パッチ用メンテか

5 23/09/22(金)16:10:19 No.1104541854

>メで検索なさる 何で検索したら良いんだ

6 23/09/22(金)16:10:40 No.1104541931

かなりマメにアプデしてくれてるな現状

7 23/09/22(金)16:30:35 No.1104546330

>何で検索したら良いんだ あそべない どうして たすけて

8 23/09/22(金)16:31:15 No.1104546481

修正内容は?

9 23/09/22(金)16:32:15 No.1104546712

>修正内容は? まだ

10 23/09/22(金)16:32:54 No.1104546846

本日9月22日(金)15時から17時まで『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』のサーバーメンテナンスを実施します。またメンテナンス中には不具合修正のためのアップデートファイルを配信いたします。尚、今回のアップデートはバランス調整を含みません。ご理解とご了承のほどよろしくお願いいたします。

11 23/09/22(金)16:33:08 No.1104546897

コーラルブレのバグ治るかな

12 23/09/22(金)16:33:26 No.1104546979

スチームはオフラインでやれないのか

13 23/09/22(金)16:33:43 No.1104547034

相変わらず適用に時間かかるなsteam版

14 23/09/22(金)16:34:09 No.1104547133

・コーラルブレ四脚必中 ・デカール4000レイヤー貼ると相手がロックオン不可+ハマりになる あたりの深刻なバグの修正かなあ

15 23/09/22(金)16:35:17 No.1104547407

>・デカール4000レイヤー貼ると相手がロックオン不可+ハマりになる なんじゃそりゃあ…

16 23/09/22(金)16:35:38 No.1104547486

バランス調整を含まないということは…今回のメンテナンスでバランス調整を含まないということだな?

17 23/09/22(金)16:36:34 No.1104547684

ACメンテ中かぁ……ACしよ

18 23/09/22(金)16:36:49 No.1104547748

>・デカール4000レイヤー貼ると相手がロックオン不可+ハマりになる 毎回思うんだけどこれ見つけたやつ生粋のデバッガーだな

19 23/09/22(金)16:37:23 No.1104547866

>ACメンテ中かぁ……ACしよ 休め 621

20 23/09/22(金)16:37:55 No.1104547994

>毎回思うんだけどこれ見つけたやつ生粋のデバッガーだな わからん… 野生のデカールマスターかもしれん…

21 23/09/22(金)16:38:27 No.1104548118

マジかよデカール4000貼っときゃ良かった

22 23/09/22(金)16:40:31 No.1104548588

>>ACメンテ中かぁ……ACしよ >休め 621 「」イブン あなたにふさわしいゲームを見つけてきました

23 23/09/22(金)16:42:13 No.1104548994

>>・デカール4000レイヤー貼ると相手がロックオン不可+ハマりになる >なんじゃそりゃあ… fAの頃からデカール貼りまくるとフレームレートに影響が出るのは言われてた ステルスまでいったら大きすぎる…

24 23/09/22(金)16:42:32 No.1104549070

V系でもデカールアーマーとか言って敬遠されてたから存在自体は推測されてたよ やる人が居なかっただけで

25 23/09/22(金)16:43:08 No.1104549205

>>>ACメンテ中かぁ……ACしよ >>休め 621 >「」イブン >あなたにふさわしいゲームを見つけてきました ナインブレイカー

26 23/09/22(金)16:43:13 No.1104549222

痛車ならぬ痛AC作った人が透明になったんだよな

27 23/09/22(金)16:43:47 No.1104549339

>痛車ならぬ痛AC作った人が透明になったんだよな AMイグアスくんのあれは予言だったのか

28 23/09/22(金)16:46:32 No.1104549912

パッチ当てたらレギュレーション1.3になったぞ… 1.2.02とかじゃないのか…

29 23/09/22(金)16:46:58 No.1104550004

>パッチ当てたらレギュレーション1.3になったぞ… >1.2.02とかじゃないのか… オマちゃんじゃああるまいし…

30 23/09/22(金)16:47:25 No.1104550118

1.2.02自体は普通の表記だが

31 23/09/22(金)16:47:40 No.1104550168

>>パッチ当てたらレギュレーション1.3になったぞ… >>1.2.02とかじゃないのか… >オマちゃんじゃああるまいし… オールマインドは優秀ですとケイト・マークソンも証言しています

32 23/09/22(金)16:48:49 No.1104550437

>パッチ当てたらレギュレーション1.3になったぞ… >1.2.02とかじゃないのか… ってことは何らかのスケジュールに沿った修正かな?

33 23/09/22(金)16:48:59 No.1104550473

>>あなたにふさわしいゲームを見つけてきました >ナインブレイカー NICE JOKE

34 23/09/22(金)16:49:10 No.1104550522

四脚コーラルブレード結局やんないまんま修正入りそうだな

35 23/09/22(金)16:49:11 No.1104550530

パーツ増やして!

36 23/09/22(金)16:49:13 No.1104550536

>>・デカール4000レイヤー貼ると相手がロックオン不可+ハマりになる >なんじゃそりゃあ… 大きすぎる…修正が必要だ…

37 23/09/22(金)16:49:51 No.1104550679

1.3で今コーラルブレード試してるけど やっぱめちゃくちゃ誘導するから治ってねえなコレ…

38 23/09/22(金)16:50:05 No.1104550731

なんだオフラインなら普通に出来るじゃねーか

39 23/09/22(金)16:50:28 No.1104550816

HDRオンにしてるとスクショの色がおかしくなるのも不具合なのかな

40 23/09/22(金)16:50:50 No.1104550896

>なんだオフラインなら普通に出来るじゃねーか 621 休んでおけ

41 23/09/22(金)16:51:28 No.1104551047

reelasedしちゃたの!?

42 23/09/22(金)16:51:30 No.1104551055

・オールマインドの知性が上方修正されました とかになったりしない?

43 23/09/22(金)16:51:39 No.1104551096

ロックオン不可どころかスキャンしても表示されない完全ステルスだからなデカールバグ… 発見した人はめちゃくちゃ気合い入れた痛AC作ったのに物理的に誰も見れないっていうアンデラみたいな悲劇

44 23/09/22(金)16:52:14 No.1104551245

>ロックオン不可どころかスキャンしても表示されない完全ステルスだからなデカールバグ… >発見した人はめちゃくちゃ気合い入れた痛AC作ったのに物理的に誰も見れないっていうアンデラみたいな悲劇 かわいそ…

45 23/09/22(金)16:53:33 No.1104551559

>ロックオン不可どころかスキャンしても表示されない完全ステルスだからなデカールバグ… >発見した人はめちゃくちゃ気合い入れた痛AC作ったのに物理的に誰も見れないっていうアンデラみたいな悲劇 UN SEEN

46 23/09/22(金)16:56:17 No.1104552146

>>ロックオン不可どころかスキャンしても表示されない完全ステルスだからなデカールバグ… >>発見した人はめちゃくちゃ気合い入れた痛AC作ったのに物理的に誰も見れないっていうアンデラみたいな悲劇 >UN >SEEN むしろ安野先生…

47 23/09/22(金)17:00:55 No.1104553235

「」21、様子はどうだ

48 23/09/22(金)17:01:07 No.1104553279

アプデ時間かかるなと思ったらパッチのサイズが48.4GB? ほとんど全差し替えでは?

49 23/09/22(金)17:01:50 No.1104553432

>アプデ時間かかるなと思ったらパッチのサイズが48.4GB? >ほとんど全差し替えでは? パッチ自体が200Mぐらい なぜか既存ファイル全体に当ててるような挙動になる

50 23/09/22(金)17:03:01 No.1104553690

https://www.armoredcore.net/article/230922_1.html パッチノート来たね

51 23/09/22(金)17:03:18 No.1104553755

>なぜか既存ファイル全体に当ててるような挙動になる きっと整合性チェックも兼ねてるんだろう…

52 23/09/22(金)17:03:58 No.1104553911

>オンライン対戦の観戦中のメニューに、観戦を終了する項目「QUIT SPECTATE」を追加 わあい

53 23/09/22(金)17:04:08 No.1104553942

>頭部パーツにおいて、切替表示で表示されるパーツスペックの項目に「スキャン待機時間」の表示を追加 最初から書いておいてよ!!

54 23/09/22(金)17:04:56 No.1104554118

あっネビュラも月光もとりあえず仕様でいいんだ… ネビュラはともかく月光はかなりグレーだと思ってたからこれで気兼ねなく使える

55 23/09/22(金)17:06:38 No.1104554544

必中ブレードは次のタイミングかな?

56 23/09/22(金)17:07:05 No.1104554648

発覚してからそんなすぐに修正出来るものでもないだろうしブレードは次回だろうね

57 23/09/22(金)17:07:30 No.1104554751

なぜか追加要素が…ありがたいが 対戦の調整の時にもいろいろ来そうだなア

58 23/09/22(金)17:07:35 No.1104554772

武器挙動系はちょっとやそっとじゃ修正きかんだろうから少し時間かかりそうだな…

59 23/09/22(金)17:07:49 No.1104554834

頭はスキャン射程とスキャンした物体のマーキング持続時間だけ見て選んでたけど パーツごとにスキャンのリキャストタイム違ったのか・・・ それ短いのが最重要だったんだな もう探索要素全部見つけた後なのが悲しい

60 23/09/22(金)17:08:13 No.1104554946

まあ大抵のゲームってバグ発覚から数回のパッチ挟んでやっと対応ってところが多いしそんなもん

61 23/09/22(金)17:08:40 No.1104555055

>ミッション「レッドガン部隊迎撃」において、一部の敵の挙動や、敵が地形に埋まる場合がある問題を修正 これ頑張ってミシガン倒した時になって泣きそうになった

62 23/09/22(金)17:08:51 No.1104555093

月光ってなんかあるの? 壁抜けのこと?

63 23/09/22(金)17:08:54 No.1104555101

>もう探索要素全部見つけた後なのが悲しい 対戦でも使えないことはないぞ

64 23/09/22(金)17:09:08 No.1104555160

>月光ってなんかあるの? >壁抜けのこと? 誘導性能の話かな?

65 23/09/22(金)17:09:09 No.1104555167

ダクソエルデンとかバグ長期間放ったらかしとかザラだったしな…

66 23/09/22(金)17:09:27 No.1104555242

まあアンテナ頭が探索は凄まじい性能してるんだが…

67 23/09/22(金)17:09:41 No.1104555308

今回はバランス調整しないって書いてあるし ゲーム進行に関わらないような武器関連の修正とかは後日まとめてだろう

68 23/09/22(金)17:09:42 No.1104555314

まぁ武器バランス調整は慎重にいかんとダメな項目だし時間かかってもいいだろうて

69 23/09/22(金)17:11:09 No.1104555692

軽量の強みが出るような調整をそのうちしてくれると嬉しいなって

70 23/09/22(金)17:11:52 No.1104555867

>まあアンテナ頭が探索は凄まじい性能してるんだが… 距離長い持続時間長いでさらに実は待機時間短いだからね…

71 23/09/22(金)17:11:54 No.1104555876

>>月光ってなんかあるの? >>壁抜けのこと? >誘導性能の話かな? 誘導性ヤバいのは月光や月光Rじゃなくてコーラルブレードじゃない? ウォルターが持ってるやつ

72 23/09/22(金)17:12:57 No.1104556153

月光と赤月光はフルチャージだと壁貫通能力を持ってる ただ歴代月光でもそんな感じの能力持ってるやつが居たから仕様かバグか断言しづらいところがある

73 23/09/22(金)17:13:51 No.1104556373

月光は仕様扱いでもいいんじゃないか コーラルブレードの四脚だけ誘導とんでもないのはバグを疑うが

74 23/09/22(金)17:13:56 No.1104556392

>軽量の強みが出るような調整をそのうちしてくれると嬉しいなって ストーリーだと最強だろ 対戦はちょっと待ってろって言われてる

75 23/09/22(金)17:14:05 No.1104556427

スネイルは戦闘モードじゃなくても常にスキャンしてそう

76 23/09/22(金)17:14:27 No.1104556516

とんでもないことに気づいてしまった オールマインド武器の型番被りが修正されてない

77 23/09/22(金)17:15:39 No.1104556834

>とんでもないことに気づいてしまった >オールマインド武器の型番被りが修正されてない おかしいなぁ~

78 23/09/22(金)17:15:54 No.1104556904

>オールマインド武器の型番被りが修正されてない 不具合ではありませんので

79 23/09/22(金)17:17:47 No.1104557429

>スネイルは戦闘モードじゃなくても常にスキャンしてそう そうでもないぞ ALT集積コーラル到達で奇襲せずに横穴で待ってるとこちらに気付くまでがホーキンスより遅い まあ通信の周波数帯域丸ごと改竄してるから発覚が遅れたんだが

80 23/09/22(金)17:18:00 No.1104557503

>>オールマインド武器の型番被りが修正されてない >不具合ではありませんので ドヤ顔で言うな

81 23/09/22(金)17:18:06 No.1104557517

レッドガンで敵埋まるのは昨日なったな 残ってる武器ランセツしかなくて届かなかったから頑張って誘導して蹴った

82 23/09/22(金)17:18:15 No.1104557569

もうちょっとソート可能な項目とか見れるステータス増やしてくれないかな

83 23/09/22(金)17:19:21 No.1104557879

デカールステルスは128パーツ上限まで使ったデカールを40枚貼るっていう普通やらんだろって状況のやつだし修整されるかなあ

84 23/09/22(金)17:19:47 No.1104557981

まだリリースして1ヶ月経ってないし本格的な調整入れるならもうちょい時間はかかるだろうな

85 23/09/22(金)17:20:13 No.1104558117

友人の名前が常に伏せ字だったのがなおったか…

86 23/09/22(金)17:20:16 No.1104558134

四脚WLTブレは四脚重ショ車椅子ネビュラのメタ回す中に入り込める可能性のある逸材だから重ショと四脚とネビュラ下方までは据え置きでいいよ

87 23/09/22(金)17:20:34 No.1104558210

うお…それは張りすぎ…

88 23/09/22(金)17:20:50 No.1104558288

3章まで進めて分かったこのゲーム盾ゲーじゃなくて避けゲーだ

89 23/09/22(金)17:21:13 No.1104558378

初めてロボゲーに触れたいって思って買ったがバルテウスとか言うドラム缶野郎やっぱ強すぎじゃない? 次のチャプターのコーラル変態兵器は一発でスクラップにできたのにあいつは初見情報なしとはいえ10回ぐらいしんだぞ

90 23/09/22(金)17:21:24 No.1104558425

>デカールステルスは128パーツ上限まで使ったデカールを40枚貼るっていう普通やらんだろって状況のやつだし修整されるかなあ まあ修正するにしても後回しになるやつだな

91 23/09/22(金)17:21:31 No.1104558459

別に避ける前に殺し切ってもいいぞ

92 23/09/22(金)17:22:05 No.1104558624

>3章まで進めて分かったこのゲーム盾ゲーじゃなくて避けゲーだ そりゃそうだよ!

93 23/09/22(金)17:22:07 No.1104558630

>次のチャプターのコーラル変態兵器は一発でスクラップにできたのにあいつは初見情報なしとはいえ10回ぐらいしんだぞ 10回で抜けられたのかい 才能ある夜

94 23/09/22(金)17:22:33 No.1104558741

カタクラフト稼ぎが安定しない

95 23/09/22(金)17:22:42 No.1104558785

>初めてロボゲーに触れたいって思って買ったがバルテウスとか言うドラム缶野郎やっぱ強すぎじゃない? >次のチャプターのコーラル変態兵器は一発でスクラップにできたのにあいつは初見情報なしとはいえ10回ぐらいしんだぞ 10回だったらいい感じの試行錯誤要素じゃない

96 23/09/22(金)17:22:56 No.1104558860

ごすブレの異常なホーミングは修正なし?

97 23/09/22(金)17:23:17 No.1104558946

>デカールステルスは128パーツ上限まで使ったデカールを40枚貼るっていう普通やらんだろって状況のやつだし修整されるかなあ 開発段階の負荷テストあたりで潰されてるべき項目だし修正されるでしょ 上限減る方向になる可能性もあるかもだが

98 23/09/22(金)17:23:28 No.1104559001

>カタクラフト稼ぎが安定しない カーターフーラークートーー!!

99 23/09/22(金)17:23:36 No.1104559034

バルデウスはあの弾幕の避け方はなんか直感的に分かったんだけど火炎放射の方がキツかったら 何なのあの強引な当て方

100 23/09/22(金)17:23:53 No.1104559107

>初めてロボゲーに触れたいって思って買ったがバルテウスとか言うドラム缶野郎やっぱ強すぎじゃない? >次のチャプターのコーラル変態兵器は一発でスクラップにできたのにあいつは初見情報なしとはいえ10回ぐらいしんだぞ あいつよく見たら回避も全然しないし隙だらけなんで慣れてない初心者だけを殺す構成なんだ 突破できるだけの技量ついたらしばらくは苦戦しない

101 23/09/22(金)17:23:53 No.1104559108

>カタクラフト稼ぎが安定しない 勝手にこっちに顔を向けてくるからあんま動かなくていいよ ちょっと軸合わせるだけ

102 23/09/22(金)17:23:54 No.1104559116

>>カタクラフト稼ぎが安定しない >カーターフーラークートーー!! まじで!?

103 23/09/22(金)17:23:57 No.1104559119

>3章まで進めて分かったこのゲーム盾ゲーじゃなくて避けゲーだ まあそうなんだけどちゃんと研究すると盾も強いっちゃア強いのよ

104 23/09/22(金)17:24:04 No.1104559160

こないだ4脚ごすブレと戦ったとき謎誘導しなかったんだよな 誘導しなくなるバグもあるらしいしよくわからん

105 23/09/22(金)17:24:09 No.1104559195

スキャン間隔は持続とほぼ同じなら別によかったんだけど 調べてみたらわりと全然違うので困った

106 23/09/22(金)17:24:19 No.1104559234

>ごすブレの異常なホーミングは修正なし? これないとキーマウ勢はつらい

107 23/09/22(金)17:24:35 No.1104559307

>これ頑張ってミシガン倒した時になって泣きそうになった じつは壁内部のスキャンすれば蹴って殺せる

108 23/09/22(金)17:24:41 No.1104559337

>>ごすブレの異常なホーミングは修正なし? >これないとキーマウ勢はつらい キーマウ勢だけど んなことないけど…

109 23/09/22(金)17:24:44 No.1104559350

カタから始まって6文字なら意図は通じるから問題ないさ

110 23/09/22(金)17:24:47 No.1104559357

LCの巨大盾ずるい俺にもくれ

111 23/09/22(金)17:24:54 No.1104559399

軽量動いてリゃ中以上だとQB使う攻撃避けられるし結局主観だろ

112 23/09/22(金)17:24:54 No.1104559402

>カタクラフト稼ぎが安定しない まず停車位置の石の場所把握するじゃんWワームで止めるじゃん 両手の武器密着して使った後下手たに動かなければうまいこと後ろに回り込んでくれるからそれでとどめ

113 23/09/22(金)17:24:59 No.1104559422

3周目までクリアしたんだけどスレでよくみた617先輩とか出てこなかったんだけどなんか見落としてる?

114 23/09/22(金)17:25:04 No.1104559438

>まじで!? ぐぐればわかるけど古代の騎兵だよ!

115 23/09/22(金)17:25:06 No.1104559451

レーザーライフル主体でやっているとラスボスやエンフォーサーなどは別に詰まったりしないし EN防御に定評あるシースパイダーも暴力的な削り性能でどうにか出来た だけどスマートクリーナーのお相手がクソ面倒なのと アーキバスバルテウスのパルスアーマー引っ剥がすの地獄で無理ゲーだった事を報告します 以上俺の休み終わり!

116 23/09/22(金)17:25:11 No.1104559476

>キーマウ勢だけど >んなことないけど… 人による!

117 23/09/22(金)17:25:40 No.1104559616

キーマウ勢ってむしろFPSで鍛えた怖いエイム力でネビュラぶつけてくるイメージあるぞ

118 23/09/22(金)17:25:44 No.1104559631

>3周目までクリアしたんだけどスレでよくみた617先輩とか出てこなかったんだけどなんか見落としてる? PV

119 23/09/22(金)17:25:48 No.1104559656

えどういうこと…バグで超誘導してるのを必要だと思ってるってこと…?

120 23/09/22(金)17:25:49 No.1104559669

>3周目までクリアしたんだけどスレでよくみた617先輩とか出てこなかったんだけどなんか見落としてる? pv見たか?

121 23/09/22(金)17:25:50 No.1104559672

>3周目までクリアしたんだけどスレでよくみた617先輩とか出てこなかったんだけどなんか見落としてる? ストーリートレーラー

122 23/09/22(金)17:25:55 No.1104559696

>3周目までクリアしたんだけどスレでよくみた617先輩とか出てこなかったんだけどなんか見落としてる? https://youtu.be/gUQcMbcYOQ0?si=qujhPgfZljMLkxEI

123 23/09/22(金)17:26:10 No.1104559768

バルテウスとか結構適当な名前で呼ばれてたよな…

124 23/09/22(金)17:26:15 No.1104559788

カタフラさんはここの前で止まるよーって停車位置がちゃんとバミってるからその前でちゃんと待ってるのが大事

125 23/09/22(金)17:26:16 No.1104559792

>キーマウ勢ってむしろFPSで鍛えた怖いエイム力でネビュラぶつけてくるイメージあるぞ こういうときに上位勢見ちゃだめだろ!

126 23/09/22(金)17:26:32 No.1104559853

>初めてロボゲーに触れたいって思って買ったがバルテウスとか言うドラム缶野郎やっぱ強すぎじゃない? >次のチャプターのコーラル変態兵器は一発でスクラップにできたのにあいつは初見情報なしとはいえ10回ぐらいしんだぞ あいつミサイルと火炎ブレードで脅してくるけど隻狼とかと同じでちょっと強引にでも縦起動使って潜り込むとブレードでサクサクにできるからほんと初心者殺しなんだ 平面の移動だと特に火炎放射がきつい

127 23/09/22(金)17:26:38 No.1104559892

>えどういうこと…バグで超誘導してるのを必要だと思ってるってこと…? ごすブレを初期ブレだと認識してるんじゃないかな

128 23/09/22(金)17:26:48 No.1104559941

カタクラフトで稼ぐのがいいのか

129 23/09/22(金)17:27:04 No.1104560015

発売前に情報いれずに本編だけ楽しみにしてるとわからないよね

130 23/09/22(金)17:27:20 No.1104560093

テスターくん→カタフラクト→彼女 金策はだいたいこの流れだ

131 23/09/22(金)17:27:22 No.1104560104

>ごすブレを初期ブレだと認識してるんじゃないかな 違うの!?

132 23/09/22(金)17:27:27 No.1104560128

>バルテウスとか結構適当な名前で呼ばれてたよな… みんながパンタロン君だのパルテノン君だの言うんで頭文字パだと思い込んでたよ

133 23/09/22(金)17:27:42 No.1104560186

稼ぎなんていらないでしょ

134 23/09/22(金)17:27:56 No.1104560255

ストーリートレーラーが本編に未収録なのは正直どうかと思う

135 23/09/22(金)17:28:15 No.1104560345

簡単にエイムアシスト外れるのもそのうち修正されるといいな

136 23/09/22(金)17:28:16 No.1104560352

IB-C03W2: WLT 101を4脚に装備したときのバグ誘導は治ってないです!

137 23/09/22(金)17:28:16 No.1104560354

PVだったか…てっきり真レイヴンみたいな感じで出てくるもんだと…

138 23/09/22(金)17:28:16 No.1104560355

>カタクラフトで稼ぐのがいいのか 報酬額に対して考えると多分一番脆いのか? 重ショソングバードでノックしてるだけで一生ビクビクしてるし

139 23/09/22(金)17:28:21 No.1104560371

>ごすブレを初期ブレだと認識してるんじゃないかな このゲームというか「」の用語って勘違いする人結構いると思う ハンミサって聞いたときカーラミサイルじゃなくてもう一つの手持ちミサイルのことかと思ったし

140 23/09/22(金)17:28:21 No.1104560374

先輩達のムービーはプレイ前プレイ後で違う味を楽しめてとても良い 特に619の構成とか

141 23/09/22(金)17:28:36 No.1104560435

617先輩たちの機体名はLORDERじゃないんだよね このLORDER4の4とは一体

142 23/09/22(金)17:28:58 No.1104560529

俺は一時期バルテウスの名前を思い出そうとするとどうしてもバルミューダが出てきて困った

143 23/09/22(金)17:29:01 No.1104560538

>カタクラフトで稼ぐのがいいのか まぁ最初の内は流行ったけどどうせクリアしてけば金は余ってくなって感じではある その前段階は新型ACよりもダムの目標を遠距離で潰す方が効率いい ノーロックハンミサとか

144 23/09/22(金)17:29:41 No.1104560693

>稼ぎなんていらないでしょ 色んな武器とパーツ試したいから要る

145 23/09/22(金)17:29:43 No.1104560703

>ハンミサって聞いたときカーラミサイルじゃなくてもう一つの手持ちミサイルのことかと思ったし ハンミサってハンドミサイルの事じゃ

146 23/09/22(金)17:29:57 No.1104560765

デカールでロックオン不可とかリアル迷彩かよ

147 23/09/22(金)17:30:12 No.1104560829

とっとと身内で対戦したい場合は稼がないとやってられなくはある 全クリして全部揃ってからと楽しみ方違うし

148 23/09/22(金)17:30:25 No.1104560890

>以上俺の休み終わり! 俺はレザハンで同じようにアーキバルテウスに苦戦したけど パルスアーマー持ち相手には肩をパルスキャノン(弦のやつ)積んでいくといい感じじゃないかこれと最近思った EN武器補正も乗るわけだし

149 23/09/22(金)17:30:44 No.1104560974

ハンミサは最初のハンミサじゃねーの

150 23/09/22(金)17:30:51 No.1104561007

ハンミサとカーラハンミサは別だ ミッション攻略とかで挙がるのは大体前者

151 23/09/22(金)17:31:04 No.1104561069

ごすブレは実際しばらく初期ブレの事を指してここでも使ってたと思う

152 23/09/22(金)17:31:05 No.1104561072

全部購入してSランク埋め始めたら所持金億が見えてきた 使い道が無いよごしゅじん…

153 23/09/22(金)17:31:09 No.1104561091

>違うの!? コーラルオシレータの赤月光(MLレッドシフト)じゃない方 IB-C03W2:WLT 101 技研パーツにはナガイ教授かウォルター父の名前が必ずついてる

154 23/09/22(金)17:31:20 No.1104561149

ハンドミサイルといえばHML-G2/P19MLT-04ですよね!

155 23/09/22(金)17:31:31 No.1104561195

最終的に買い占め狙うならある程度は稼ぎ必要ってかんじだったな 自然にリプレイとかどれくらいやったかにもよるだろうけど

156 23/09/22(金)17:31:42 No.1104561242

>違うの!? コーラルブレードつってんだろ 赤月光とHAL(ごすずんの機体)の装備してるコーラル整流器の2つしかないわ

157 23/09/22(金)17:31:44 No.1104561248

>ストーリートレーラーが本編に未収録なのは正直どうかと思う 普通にOPにしてほしかったな

158 23/09/22(金)17:31:58 No.1104561323

OSぐらいしか使い道なくなるんだよな全部買った後の金

159 23/09/22(金)17:32:11 No.1104561383

コラブレ(ブレードじゃない)

160 23/09/22(金)17:32:37 No.1104561490

>パルスアーマー持ち相手には肩をパルスキャノン(弦のやつ)積んでいくといい感じじゃないかこれと最近思った >EN武器補正も乗るわけだし いやパルスキャノンだとさっくり行けたは行けたんだけどね 双身レーザー二丁だと他をゴリゴリに削らないとEN不足でパルキャが入らなかったという

161 23/09/22(金)17:32:39 No.1104561507

コーラルもパルスも一緒よ

162 23/09/22(金)17:32:39 No.1104561508

ハンミサとカーラミサに挟まれて殆ど触れられる事がない分裂型ハンドミサイル君に悲しき現在…

163 23/09/22(金)17:32:40 No.1104561510

ハンミサは四連のやつだよね? 13発も発射するアホの作ったミサイルがカーラミサイル あともう一つなんかあったけどあんま使わないやつ

164 23/09/22(金)17:32:43 No.1104561529

>>ストーリートレーラーが本編に未収録なのは正直どうかと思う >普通にOPにしてほしかったな このご時世webでいくらでも見れるものを収録して容量割く必要もないよねって

165 23/09/22(金)17:32:44 No.1104561538

お金もったいないよね 何でもいいから使いたい

166 23/09/22(金)17:33:08 No.1104561642

ウォルターブレだしごすが使うからごすブレで間違いはないんだが この場合のWLTはごす父の方だしごすから貰ったブレもある

167 23/09/22(金)17:33:20 No.1104561699

レザライだとスマートクリーナー楽じゃない? 口にチャージショット入れるだけよ時間かかるけど

168 23/09/22(金)17:33:22 No.1104561703

やったやっと全ミッションSとって全実績取れた 今日からルビコニアンの仲間入りだよろしくな

169 23/09/22(金)17:33:40 No.1104561795

あるは惑星封鎖機構の無人兵器ナバルデウス!

170 23/09/22(金)17:33:40 No.1104561796

分裂型のHML-G3/P08SPL-06はコーラル輸送阻止のS埋めに使った

171 23/09/22(金)17:33:45 No.1104561817

>ハンミサって聞いたときカーラミサイルじゃなくてもう一つの手持ちミサイルのことかと思ったし ハンミサはハンドミサイルという手持ちミサイルカテゴリ全般を指す 4発ハンミサ(初期ハンミサ) 面汚し シージハンミサ(カーラハンミサ)

172 23/09/22(金)17:33:54 No.1104561875

ごす(がくれた)ブレードとごす(が装備してる)ブレードがあってややこしいっちゃややこしい 大体は文脈で分るけどどっちも使われてるの見るし

173 23/09/22(金)17:33:56 No.1104561883

そういえば駄目だ砲はなぜRAD製じゃないの?

174 23/09/22(金)17:33:57 No.1104561887

お金で買えるエンブレム追加してほしいな オマちゃんはひたすらあれの差分みたいなのばっかりでいいよ

175 23/09/22(金)17:34:12 No.1104561957

>ハンミサとカーラミサに挟まれて殆ど触れられる事がない分裂型ハンドミサイル君に悲しき現在… カーラミサだとSOUPもあるから文脈でなんとなく見ている でも最近あんまりスープ見ないな

176 23/09/22(金)17:34:32 No.1104562043

>そういえば駄目だ砲はなぜRAD製じゃないの? アイスワーム戦のブリーフィング3回見てこい

177 23/09/22(金)17:34:45 No.1104562098

>そういえば駄目だ砲はなぜRAD製じゃないの? 逆になんでRADが出てくるんだよ

178 23/09/22(金)17:34:57 No.1104562161

食前酒だけ倒れるまで呑むのはよしなビジター

179 23/09/22(金)17:35:11 No.1104562225

>面汚し 言い方!

180 23/09/22(金)17:35:12 No.1104562233

なぜダメだ砲なのかはまずダメだ棒がなにかを知っている必要がある

181 23/09/22(金)17:35:19 No.1104562282

>そういえば駄目だ砲はなぜRAD製じゃないの? だめだ砲はアーキバス製 ラスティが外さないのがRAD製の特注レールガン

182 23/09/22(金)17:35:26 No.1104562314

するか…!オーバードレールキャノン担いで出撃!

183 23/09/22(金)17:35:29 No.1104562325

初期ハンミサか箱ハンミサか4連ハンミサか とにかくこれも強いよね

184 23/09/22(金)17:35:33 No.1104562348

分裂ミサイルの不甲斐なさはなんだろうね…

185 23/09/22(金)17:35:41 No.1104562394

>レザライだとスマートクリーナー楽じゃない? >口にチャージショット入れるだけよ時間かかるけど うn グリッド086はそれで良かったんだけどね… ザイレム動力破壊の方だと常に戦友にお口向けてるからすごいめんどかったよ!

186 23/09/22(金)17:35:53 No.1104562445

あのレールキャノン背負って駄目だ砲って言い張る621なんだろう

187 23/09/22(金)17:36:00 No.1104562477

まぎらわしいが肩の砲はアーキバス先進開発局の新兵器で 戦友がぶっ放してる方がブルートゥが盗んだRaDのレールガンだ

188 23/09/22(金)17:36:22 No.1104562572

>>そういえば駄目だ砲はなぜRAD製じゃないの? >逆になんでRADが出てくるんだよ 戦友が使ってる方は621が取りに行ったからな… なんで俺が使うのアーキバス提供なんだろと思いはした

189 23/09/22(金)17:36:53 No.1104562706

有り余るコームで何か豪遊したいよお お金を配るミッションをくれ

190 23/09/22(金)17:36:59 No.1104562735

駄目だ砲壱の槍がアーキバス製でV.うんこが自慢しながら持ってきてV.うんこ自身も使ってる奴 駄目だ砲弐の槍が様子のおかしい人が盗んで実戦で戦友がぶっぱしたクソデカ砲

191 23/09/22(金)17:37:10 No.1104562786

実弾兵器はベイラムだけのものではありません今や巻き返しのときです

192 23/09/22(金)17:37:11 No.1104562791

>>ごすブレを初期ブレだと認識してるんじゃないかな >このゲームというか「」の用語って勘違いする人結構いると思う >ハンミサって聞いたときカーラミサイルじゃなくてもう一つの手持ちミサイルのことかと思ったし 因みに「カーラミサ」ってカーラ製のミサイルはのは爆竹みたいな見た目の背中武装とトウモロコシみたいな見た目の手持ち武装があるんで 「(肩武器の)カーラミサイルじゃなくて(カーラが装備してる内の)もう一つの手持ちミサイルのことかと思った」 「(ハンドミサイルの内の)カーラミサイルじゃなくてもう一つの手持ちミサイルのことかと思った」 みたいな感じで混乱するぞ!

193 23/09/22(金)17:37:14 No.1104562804

>分裂ミサイルの不甲斐なさはなんだろうね… まず通常ミサイルとスープ以外の肩実弾ミサイルの挙動がなんかおかしい 特に高誘導と垂直

194 23/09/22(金)17:37:14 No.1104562807

>するか…!オーバードレールキャノン担いで出撃! 不明なユニットが接続されました

195 23/09/22(金)17:37:25 No.1104562855

だめだ砲はアーキバス新製品だからオープンフェイスもちゃっかり使ってるもんな

196 23/09/22(金)17:37:37 No.1104562917

>なんで俺が使うのアーキバス提供なんだろと思いはした 新兵器ぶっつけ本番で使わせるなんて野良犬が妥当という理由を今考えた

197 23/09/22(金)17:37:43 No.1104562946

コア理論が台頭してから遠距離攻撃は廃れて久しいから621でもレールキャノンは使えないんだ 逆に狙撃が得意なラスティはなんなんだよってなるけど

198 23/09/22(金)17:37:46 No.1104562965

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

199 23/09/22(金)17:37:48 No.1104562971

RADは物理攻撃しかしないからパルスアーマー撃ち抜く兵器はアーキバスに任せたんだ

200 23/09/22(金)17:37:55 No.1104563006

わざわざ取りに行かされて自分は使わないから勘違いする人もいるか いやでも明らかにサイズが違うような…

201 23/09/22(金)17:38:00 No.1104563030

>あのレールキャノン背負って駄目だ砲って言い張る621なんだろう 背負っていいのか!?

202 23/09/22(金)17:38:01 No.1104563034

>分裂ミサイルの不甲斐なさはなんだろうね… 交戦距離が基本的に近い想定の中適正距離が半端に遠いからですかね…

203 23/09/22(金)17:38:02 No.1104563037

>するか…!オーバードレールキャノン担いで出撃! 主任砲みたいに直撃よりも爆風を当てる武器になるな

204 23/09/22(金)17:38:43 No.1104563239

シュナイダーマンの積載ではキツかろう

205 23/09/22(金)17:38:52 No.1104563283

ビジター 所謂カーラハンドミサイルは食前酒の方で 背中の散布ミサイルはスープだ 食前酒にしてはキツいのはボスの趣味が出ている わかるだろう? 要件はそれだけだ じゃあな

206 23/09/22(金)17:39:30 No.1104563470

まぁ取り返せってミッションこなした後に新兵器来たら普通カーラが作ったと思うよね なんなら巨大砲台もどっちかってとアーキバスが用意しそうだし

207 23/09/22(金)17:39:42 No.1104563542

>わざわざ取りに行かされて自分は使わないから勘違いする人もいるか >いやでも明らかにサイズが違うような… ブルートゥと戦うステージのアレが砲だと気づかなかった人もいると思う

208 23/09/22(金)17:39:54 No.1104563593

>なんで俺が使うのアーキバス提供なんだろと思いはした お前が狙撃担当に立候補しなかったからだし RaDだって2個も3個も新兵器の開発はやってないからだ

209 23/09/22(金)17:39:58 No.1104563619

分裂とか双発とかは交戦距離違うのに挙動そのまま持ってきたせいでカテゴリ丸ごと怪しくなってる感じがある ハイアクトは根本的に何

210 23/09/22(金)17:40:16 No.1104563698

>>分裂ミサイルの不甲斐なさはなんだろうね… >まず通常ミサイルとスープ以外の肩実弾ミサイルの挙動がなんかおかしい >特に高誘導と垂直 垂直はAC戦や高機動相手に使い物にならねえってだけで道中や一部のボス戦では十分有効なんだ 高誘導の誘導性の低さはなんだろうね

211 23/09/22(金)17:40:24 No.1104563734

だめだ砲に関しては兎に角 >アイスワーム戦のブリーフィング3回見てこい になる

212 23/09/22(金)17:40:24 No.1104563738

>背中の散布ミサイルはスープだ こっちは英語のスラングでin the soup (汁物にぶち込まれた具材の気分→てんやわんやの大混乱)という意味がある

213 23/09/22(金)17:40:26 No.1104563751

>わざわざ取りに行かされて自分は使わないから勘違いする人もいるか >いやでも明らかにサイズが違うような… 吊り下げられてるアレがデケえ砲身だと気付かないとか結びつかないのかもしれない

214 23/09/22(金)17:40:28 No.1104563757

>まぁ取り返せってミッションこなした後に新兵器来たら普通カーラが作ったと思うよね >なんなら巨大砲台もどっちかってとアーキバスが用意しそうだし 取り返せってミッションで巨大砲映ってますよね!?

215 23/09/22(金)17:40:34 No.1104563783

>カーラミサだとSOUPもあるから文脈でなんとなく見ている >でも最近あんまりスープ見ないな あれほとんど当たらないし… あの枠は今爆導索に取って代わられてる気がする

216 23/09/22(金)17:40:35 No.1104563786

雰囲気で理解するどころかブリーフィングスキップしてるんじゃってレベルだな…

217 23/09/22(金)17:40:39 No.1104563811

>>分裂ミサイルの不甲斐なさはなんだろうね… >まず通常ミサイルとスープ以外の肩実弾ミサイルの挙動がなんかおかしい >特に高誘導と垂直 高誘導って名前の癖に誘導ダントツで低いのはもはや詐欺なんよ

218 23/09/22(金)17:40:41 No.1104563826

壁越えでラスティの特殊ボイスが聞きたいんだがオススメの装備はあるか「」ォルター

219 23/09/22(金)17:41:03 No.1104563930

>壁越えでラスティの特殊ボイスが聞きたいんだがオススメの装備はあるか「」ォルター 天使砲

220 23/09/22(金)17:41:18 No.1104563998

>>分裂ミサイルの不甲斐なさはなんだろうね… >まず通常ミサイルとスープ以外の肩実弾ミサイルの挙動がなんかおかしい >特に高誘導と垂直 高誘導の方は偶に当たらないとかまで言われるけど普通にウネウネ誘導して当たる時もあるから当たらないまでは無いと思う ロックオンしてんのに素通りする時もあるんで挙動がおかしいのはそう

221 23/09/22(金)17:41:25 No.1104564030

>雰囲気で理解するどころかブリーフィングスキップしてるんじゃってレベルだな… ブリーフィングなんて聞いてられるかよ 俺は退席させてもらうぜ

222 23/09/22(金)17:41:32 No.1104564062

垂直が不甲斐なく見えるのはプラ垂直が異様に誘導するからってのはあるだけで使えなくはない

223 23/09/22(金)17:41:51 No.1104564145

>垂直はAC戦や高機動相手に使い物にならねえってだけで道中や一部のボス戦では十分有効なんだ 垂直は高速目標でも等速でかっ飛んでいくバルテウスには普通に当たるのが尚更よくわかんない…

224 23/09/22(金)17:42:10 No.1104564220

>壁越えでラスティの特殊ボイスが聞きたいんだがオススメの装備はあるか「」ォルター 半分のHPを一気に削り切るために直撃補正が高くてダメージ出るやつ あとジェネレータはコーラル系にしてアサルトアーマーを強化版にすること

225 23/09/22(金)17:42:14 No.1104564237

>垂直は高速目標でも等速でかっ飛んでいくバルテウスには普通に当たるのが尚更よくわかんない… あいつ微妙に浮いてるから

226 23/09/22(金)17:42:54 No.1104564448

誘導切れるのが地面に近い所だから高さあると当たるんだよな

227 23/09/22(金)17:43:01 No.1104564487

>壁越えでラスティの特殊ボイスが聞きたいんだがオススメの装備はあるか「」ォルター 128ジェネW天使砲ならスタッガーで半分消し飛ばせる

228 23/09/22(金)17:43:07 No.1104564514

>こっちは英語のスラングでin the soup >(汁物にぶち込まれた具材の気分→てんやわんやの大混乱)という意味がある コア(アサルトアーマー)が前菜で脚(蹴り)がデザートでフルコースしか知らなんだ

229 23/09/22(金)17:43:10 No.1104564532

ハンドミサイル使って気付いたのは封鎖機構の機体はフレア積んでるんだな…ってそれコア拡張機能辺りでくれよお

230 23/09/22(金)17:43:19 No.1104564579

双発や分裂はゲームスピードについていけてない感がある まっすぐ飛ぶタイプはちゃんと当たるんだが

231 23/09/22(金)17:43:20 No.1104564585

>誘導切れるのが地面に近い所だから高さあると当たるんだよな なんで地面で誘導切れるんだよ…

232 23/09/22(金)17:43:22 No.1104564599

>雰囲気で理解するどころかブリーフィングスキップしてるんじゃってレベルだな… たぶんブルートゥ戦のレールキャノンを背景の一部と思って見落としてたんじゃないかな

233 23/09/22(金)17:43:25 No.1104564613

>>雰囲気で理解するどころかブリーフィングスキップしてるんじゃってレベルだな… >ブリーフィングなんて聞いてられるかよ >俺は退席させてもらうぜ 次回のブリーフィング担当は決まったようだなG5!!

234 23/09/22(金)17:43:49 No.1104564739

天使砲以外だと拡散レーザー?

235 23/09/22(金)17:43:57 No.1104564765

>垂直が不甲斐なく見えるのはプラ垂直が異様に誘導するからってのはあるだけで使えなくはない プラズマ垂直も誘導の挙動は普通 発射されてから軌道の頂点に達するまで異様に追尾して 落ちてくる頃にほぼ無誘導になる プラズマ垂直が当たりやすいのはひとえに爆風範囲がでかい

236 23/09/22(金)17:44:49 No.1104565000

>>雰囲気で理解するどころかブリーフィングスキップしてるんじゃってレベルだな… >たぶんブルートゥ戦のレールキャノンを背景の一部と思って見落としてたんじゃないかな つられてるものを回収するとか言ってくれてるのにもはやゲーム中の台詞全部聞き流してるんじゃねぇかな…

237 23/09/22(金)17:44:57 No.1104565025

>たぶんブルートゥ戦のレールキャノンを背景の一部と思って見落としてたんじゃないかな 夜なべして作ったおもちゃをラスティが担当って会話まであってその理解はヤバい

238 23/09/22(金)17:44:58 No.1104565034

>たぶんブルートゥ戦のレールキャノンを背景の一部と思って見落としてたんじゃないかな 確かにあれその物がカーラが求めてた兵器とは思わんかもしれん AC単機で行かせるからACで持ち帰れるものみたいに思うかも

239 23/09/22(金)17:45:24 No.1104565144

>>雰囲気で理解するどころかブリーフィングスキップしてるんじゃってレベルだな… >たぶんブルートゥ戦のレールキャノンを背景の一部と思って見落としてたんじゃないかな スネイルが口頭でめっちゃ言うんだけどね…やはりここはミシガン総長に耳掃除してもらうか…

240 23/09/22(金)17:45:30 No.1104565176

ミドルフラットウェルってACの名前わざわざツバサって日本語使ってる辺り本名は中平良みたいな日本人だったりするんだろうか…と一日中考えてた

241 23/09/22(金)17:45:31 No.1104565184

>双発や分裂はゲームスピードについていけてない感がある >まっすぐ飛ぶタイプはちゃんと当たるんだが 分裂は分裂前が高誘導低速→分裂後が低誘導高速なのが逆じゃねえの!?ってなる

242 23/09/22(金)17:45:49 No.1104565272

プラズマ垂直は地面スレスレで再誘導して水平に飛んでいくことない?

243 23/09/22(金)17:46:25 No.1104565441

まあBAWSとかフラットウェルとか六文銭とかルビコニアンに日系多いっぽい匂わせはあるよね

244 23/09/22(金)17:46:48 No.1104565555

>ミドルフラットウェルってACの名前わざわざツバサって日本語使ってる辺り本名は中平良みたいな日本人だったりするんだろうか…と一日中考えてた サム 親指 インデックス 人差し指 ミドル 中指 リング 薬指 リトル 小指 らしいね

245 23/09/22(金)17:46:52 No.1104565582

お前だったのかよく分からない日本文化を六文銭に教えたのは

246 23/09/22(金)17:46:57 No.1104565604

まず分裂についてなら分裂前は双発ミサイルの起動になって 昔そういう軌道で斜め上で分裂だっただろ!?

247 23/09/22(金)17:46:59 No.1104565616

敵の前で拡散して包囲するから逃がさない! 普通に前進するだけでかわされる…

248 23/09/22(金)17:47:16 No.1104565704

>ミドルフラットウェルってACの名前わざわざツバサって日本語使ってる辺り本名は中平良みたいな日本人だったりするんだろうか…と一日中考えてた ルビコン企業のbawsが松尾芭蕉由来のネーミングしてたりツバサだったり野生のニンジャがいたりルビコンに日本文化がある程度根付いてる可能性はチラホラ窺えるんだよな…

249 23/09/22(金)17:47:20 No.1104565725

フラットウェルは平井さんだ

250 23/09/22(金)17:48:06 No.1104565968

解放戦線のAC乗り殺さないでおくと動力ブロック破壊でセリフが増えるという噂を聞いたので検証してみたんだけどドルマやん含めて皆殺しにした時と全く変わらなかった!終了!

251 23/09/22(金)17:48:19 No.1104566039

レイヴン それは人の話を聞かない存在--

252 23/09/22(金)17:48:33 No.1104566121

>敵の前で拡散して包囲するから逃がさない! >普通に前進するだけでかわされる… それはまだいいんだが過去作にあったケツを掘ってくるような巻きの挙動が弱いんだよね

253 23/09/22(金)17:49:24 No.1104566403

人の話は最後まで聞け!指導!

254 23/09/22(金)17:49:39 No.1104566483

>解放戦線のAC乗り殺さないでおくと動力ブロック破壊でセリフが増えるという噂を聞いたので検証してみたんだけどドルマやん含めて皆殺しにした時と全く変わらなかった!終了! ワザップ検証のために1周したのかよ…おつかれ

255 23/09/22(金)17:49:39 No.1104566485

ホーキンスとペイターくんに出待ちパイルアイサツ毎回してるから毎回フラットウェルさんに怒られる

256 23/09/22(金)17:50:10 No.1104566662

てか今作ののミサイルが一部を除いて基本的にライフル並みかそれ以上の距離を前提に作られてる気がする そんぐらいの距離だと当たるというか開発が想定してそうな軌道になるというか

257 23/09/22(金)17:50:57 No.1104566936

バルテウス戦のプレイ動画見てたら垂直プラズマの追尾力がすごかった これに近接信管付いてるんだからそりゃ当たるよね

258 23/09/22(金)17:51:04 No.1104566967

>サム 親指 >インデックス 人差し指 >ミドル 中指 >リング 薬指 >リトル 小指 AC乗るの下手くそオジサン実は大幹部だったりするんか!?

259 23/09/22(金)17:51:17 No.1104567030

>てか今作ののミサイルが一部を除いて基本的にライフル並みかそれ以上の距離を前提に作られてる気がする >そんぐらいの距離だと当たるというか開発が想定してそうな軌道になるというか ファーロンのFCSからしてそんな感じだしなあ

260 23/09/22(金)17:51:46 No.1104567203

ある程度近くないと当たらない爆導索

261 23/09/22(金)17:52:16 No.1104567357

ミサイルによる遠距離戦をコア理論による接近戦が終わらせたという技術史があってぇ…

262 23/09/22(金)17:52:27 No.1104567421

なんか垂直プラミサってそう曲がるの!?って軌道になるよね

263 23/09/22(金)17:52:29 No.1104567430

>AC乗るの下手くそオジサン実は大幹部だったりするんか!? AC乗るの下手くそなだけで幹部だぞおっさん!

264 23/09/22(金)17:53:11 No.1104567664

AC乗るの下手くそだけど幹部だからなインデックスさん! 下手くそだけど!

265 23/09/22(金)17:53:46 No.1104567853

むぅ…ミサイル強すぎるナーフしろと言われ続けた木星戦争時代…

266 23/09/22(金)17:54:06 No.1104567969

>ある程度近くないと当たらない爆導索 これはこれでそういう運用と分かればかなり使える 高誘導はとりあえず牽制で当たればラッキー程度にしか使えないのが困る

267 23/09/22(金)17:54:09 No.1104567990

>AC乗るの下手くそオジサン実は大幹部だったりするんか!? 最重要インフラ拠点任されてる以上は少なくともかなり上だろう 単にAC戦力層の薄さもあるかもだが

268 23/09/22(金)17:54:15 No.1104568018

グリッドの建築とか…できます…

269 23/09/22(金)17:54:51 No.1104568211

ドルマヤンとラスティが飛び抜けてるだけで弱小戦力だからな解放戦線

270 23/09/22(金)17:55:02 No.1104568266

弾速も書いといてくれ

271 23/09/22(金)17:55:23 No.1104568391

下手くそおじさんは経済的にリペアがないんだ…

272 23/09/22(金)17:55:39 No.1104568475

4脚MTに変電施設守らせろよ

273 23/09/22(金)17:55:40 No.1104568483

幹部どころか実質トップだろフラットウェル ドルマヤンはボケちゃってる(実際はボケてない)状態だし

274 23/09/22(金)17:55:42 No.1104568497

六人目の六文銭とかもいるし…

275 23/09/22(金)17:55:54 No.1104568562

>ホーキンスとペイターくんに出待ちパイルアイサツ毎回してるから毎回フラットウェルさんに怒られる 621 あそこの隔壁はパイルバンカーなら貫通出来る fu2596249.jpg 奇襲も成功扱いになる

276 23/09/22(金)17:56:05 No.1104568627

ストーリー開始時点でドルマヤン捕縛されてるしただでさえ厳しいのに相当旗色悪い状態だよね解放戦線

277 23/09/22(金)17:56:44 No.1104568860

ツィイーはまだ若いからで言い訳付くけど良い年してそうなダナムがAC乗り技術お粗末なのはマジで才能無いんだろうなって

278 23/09/22(金)17:57:02 No.1104568974

その気になれば突破は簡単!って感じで封鎖機構SGを単騎で殲滅するドルマヤン

279 23/09/22(金)17:57:13 No.1104569014

>弾速も書いといてくれ 武器のパラメータに弾速書いてないのってLRぶり? 4系にはあったよね

280 23/09/22(金)17:58:54 No.1104569530

>fu2596249.jpg そりゃ驚くよな…

281 23/09/22(金)17:59:13 No.1104569617

>ストーリー開始時点でドルマヤン捕縛されてるしただでさえ厳しいのに相当旗色悪い状態だよね解放戦線 パッと見確かに数だけは多くとも旗色芳しくないところ それをフラットウェルとラスティがコツコツと根回し地固めして シュナイダーACの調達やらエルカノとファーロンの技術提携やらすんげー頑張ってる

282 23/09/22(金)17:59:22 No.1104569669

>ストーリー開始時点でドルマヤン捕縛されてるしただでさえ厳しいのに相当旗色悪い状態だよね解放戦線 かと思えばファーロンとの交渉も進んでるしBAWSが金稼ぎとコーラルの井戸の隠蔽やってくれててシュナイダー通したスパイ活動もヴェスパーにまで食い込んでた訳だし正面戦力以外だとかなり磐石なんだよな… ドルマヤンは最悪AC拾ったら単独で脱出してくるだろうし…

283 23/09/22(金)17:59:29 No.1104569703

むうっ!?壁貫き!?

284 23/09/22(金)18:00:06 No.1104569926

>>fu2596249.jpg >そりゃ驚くよな… 絵面が某ホラーのアレだよね 隔壁ぶち抜いて生えてくるパイル

285 23/09/22(金)18:00:12 No.1104569959

判定が長い武器なら壁越しに当たるのは相変わらずか

286 23/09/22(金)18:00:54 No.1104570167

よくある民間ゲリラみたいなイメージに反して立ち回りめちゃくちゃ強かだよね解放戦線

287 23/09/22(金)18:01:40 No.1104570394

師叔の働きとはいえ組織的に広い範囲で他の企業と交渉してたり技術提供やら資金横流しやらでだいたいアーキバスベイラム以外の企業は解放戦線よりなんだよな

288 23/09/22(金)18:01:47 No.1104570424

>判定が長い武器なら壁越しに当たるのは相変わらずか 月光とプラズマ投射機でも抜ける あと開いた瞬間ロックされる前にドンピシャでアサルトアーマーぶち込んでも奇襲成功になる

289 23/09/22(金)18:02:02 No.1104570502

>絵面が某ホラーのアレだよね >隔壁ぶち抜いて生えてくるパイル 似たようなことやってくる敵ACに覚えがある

290 23/09/22(金)18:02:25 No.1104570604

>隔壁ぶち抜いて生えてくるパイル 4かなんかでシャッター前に居たらシャッターのついでに月光でぶった斬られるのはあったな

↑Top