虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/22(金)14:45:45 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/22(金)14:45:45 No.1104523853

好きな悪タイプ貼る

1 23/09/22(金)14:47:04 No.1104524121

あくタイプにネコポケモンおすぎ!

2 23/09/22(金)14:47:29 No.1104524210

ねこなの!?

3 23/09/22(金)14:47:40 No.1104524254

高速悪氷が強いのはかつての活躍とパオジアンが証明済みだから もっと高火力の技がほしい

4 23/09/22(金)14:49:01 No.1104524505

>ねこなの!? 生態系は卵の中身を啜るんでイタチだけどまあ猫でもいいかもしれないねこだまし覚えるし なんで猫がねこだましを覚えるんだはペルシアンに聞いてくれ

5 23/09/22(金)14:49:27 No.1104524602

とにかく特性がひどい

6 23/09/22(金)14:50:16 No.1104524783

マニューラ アローラペルシアン マスカーニャ 全部えっち

7 23/09/22(金)14:51:10 No.1104524971

昔の後から特性追加したポケモンは適当だよね…

8 23/09/22(金)14:52:08 No.1104525182

ヒスイだと高い素早さで一方的に蹂躙するやつ

9 23/09/22(金)14:54:02 No.1104525580

高火力ワンパンも視野に入る環境でパオジオンと違うことをするために悪い手癖を採用しよう という何とも心もとない差別化

10 23/09/22(金)14:55:13 No.1104525837

悪ではないが同じ系列のオオニューラさんが高速格闘タイプってのもあって暴力の化身してる

11 23/09/22(金)14:56:58 No.1104526155

嫌いじゃないんだけどたすき前提すぎてこいつに割くのもなあ…

12 23/09/22(金)14:59:14 No.1104526585

一応じこさいせいとかがPP5になってこれにもプレッシャー適応するから手癖じゃなくてもよくはなったよ じこさいせいが4回だけした使えないのは非常に便利 他のプレッシャー持ちでよくない?はまあはい

13 23/09/22(金)14:59:29 No.1104526635

ジュエルあった頃はもうちょっと頑張れた

14 23/09/22(金)15:01:53 No.1104527141

なんかいい強みが見つかるまで一生パオジアンに勝てなさそうで悲しい

15 23/09/22(金)15:02:24 No.1104527236

こいつが輝いてたのってガブ全盛期?

16 23/09/22(金)15:02:37 No.1104527267

書き込みをした人によって削除されました

17 23/09/22(金)15:03:34 No.1104527499

>なんかいい強みが見つかるまで一生パオジアンに勝てなさそうで悲しい DLCでつららばりとはたき落とすはパオジアン覚えないからだいぶ強化は貰えたよ 後は物理面の脆さとどう向き合うかだな

18 23/09/22(金)15:04:56 No.1104527790

>とにかく特性がひどい 何回もテクニシャンじゃないことに気づく ねこだましもつぶても強化されて強いな→テクニシャンじゃないわ トリプルアクセルと相性いいんじゃないか…?→テクニシャンじゃないわ

19 23/09/22(金)15:05:17 No.1104527866

ゆきげしき!

20 <a href="mailto:レパルダス">23/09/22(金)15:05:20</a> [レパルダス] No.1104527873

>マニューラ >アローラペルシアン >マスカーニャ >全部えっち あの!

21 23/09/22(金)15:05:38 No.1104527919

どれくらい防御が悲しいかと言うと ノーマルテラスカイリューの鉢巻神速が確1

22 23/09/22(金)15:06:26 No.1104528088

>何回もテクニシャンじゃないことに気づく 威厳あるタイプでも体格デカいタイプでもないのに なんでプレッシャーなんだろうな…

23 23/09/22(金)15:07:58 No.1104528401

当時から思ってるんだけどその赤い部分is何

24 23/09/22(金)15:08:02 No.1104528420

猫パは格闘に弱い

25 23/09/22(金)15:08:25 No.1104528517

>あの! ドロンジョかー…

26 23/09/22(金)15:08:42 No.1104528581

>好きな鈴村健一

27 23/09/22(金)15:08:44 No.1104528591

>猫パは格闘に弱い 頼むぞニャオニクス

28 23/09/22(金)15:09:31 No.1104528765

パオジアンの下位互換

29 23/09/22(金)15:09:52 No.1104528850

>猫パは格闘に弱い 頑張れハネッコ

30 23/09/22(金)15:11:31 No.1104529189

アブソルもぬにカウントしていい?

31 23/09/22(金)15:12:27 No.1104529379

ダブルでセキタンザンに波乗りするのが仕事

32 23/09/22(金)15:13:35 No.1104529622

>>猫パは格闘に弱い >頑張れハネッコ そういやネコにこばん使えたのか

33 23/09/22(金)15:15:07 No.1104529959

>そういやネコにこばん使えたのか 耳もしっぽも鳴き声も猫だ ついでに言うとスリーパーも耳は猫だ

34 23/09/22(金)15:15:32 No.1104530050

跳ねる猫でハネッコだしね

35 23/09/22(金)15:15:56 No.1104530137

ニャオニクス♂いいよね…ちんちん擦り付けたい

36 23/09/22(金)15:16:49 No.1104530356

襷持たせるのやめるとみがきあもありかなあ ゴースト呼びにくいのもあるし

37 23/09/22(金)15:17:06 No.1104530423

1番好きなポケモン

38 23/09/22(金)15:20:08 No.1104531056

>ダブルでセキタンザンに波乗りするのが仕事 こごえる風バークアウト投げつける辺りの技で真っ当にサポートするのもいいぞ 王者の印凍える風バークアウトで両ひるみ狙ったり印投げつけて怯ませたり マニューラはクソと言わせたら勝ち

39 23/09/22(金)15:20:17 No.1104531086

特性わざわいのつるぎにして欲しい

40 23/09/22(金)15:23:25 No.1104531753

オオニューラ様はずるいよな…

41 23/09/22(金)15:33:35 No.1104534023

パオジアンの情報が入った時にスレ画いるのにそんなの出しちゃうんだ…って思った記憶がある

42 23/09/22(金)15:33:45 No.1104534064

同じアカギの手持ちで同期のドンカラスはだいぶ躍進してるんだがな…

43 23/09/22(金)15:34:44 No.1104534291

>パオジアンの情報が入った時にスレ画いるのにそんなの出しちゃうんだ…って思った記憶がある ヘルガーとイーユイの関係もあるからスタッフは既存ポケモンあんまし考えてないと思う

44 23/09/22(金)15:34:56 No.1104534333

かたいツメ追加してトリプルアクセル返そう

45 23/09/22(金)15:35:23 No.1104534464

余るほど色違いが出る…

46 23/09/22(金)15:37:04 No.1104534844

方向性の違い考えるとワルビアルとディンルーは競合しなくてよかった

47 23/09/22(金)15:38:49 No.1104535248

いい加減プレッシャーは特性自体削除していいだろと思ってる

48 23/09/22(金)15:39:12 No.1104535333

>いい加減プレッシャーは特性自体削除していいだろと思ってる そうだそうだとミュウツーも言っております

49 23/09/22(金)15:40:07 No.1104535520

DPtの頃はシロナのガブリアスに冷凍パンチぶち込むためだけにパーティーに入れてた

50 23/09/22(金)15:42:16 No.1104536000

>いい加減プレッシャーは特性自体削除していいだろと思ってる ポケダンのいあつかんよろしく玉に怯ませる効果をつけよう

51 23/09/22(金)15:43:12 No.1104536211

たまにひるませるだと悪臭と被るから…

52 23/09/22(金)15:45:06 No.1104536577

>いい加減プレッシャーは特性自体削除していいだろと思ってる 耐久型が持つと強かったりはあるよ ちゃんと活かせるのムゲンダイナくらいだけど

53 23/09/22(金)15:46:02 No.1104536782

というか特性2追加でいいでしょ オオニューラはなんであるんだよ

54 23/09/22(金)15:46:52 No.1104536943

そもそもニューラの時点で特性3個あるからな…

55 23/09/22(金)15:49:27 No.1104537440

オオニューラはどくしゅはそこまで強くないけど専用技とかと合わせて状態異常にさせやすいと考えるとある程度ありで軽業は恩恵デカいからヨシ プレッシャーはカスだけど他はいいから問題ない

56 23/09/22(金)15:49:28 No.1104537446

プレッシャーからてきおうりょくに変えてあげてほしい

57 23/09/22(金)15:51:05 No.1104537772

3つ特性あってもオノノクスの型破り見たく基本これ一択とかでもまだマシだというのを教えてくれる

58 23/09/22(金)15:53:06 No.1104538167

脳死でプレッシャー配った伝説準伝連中にはそろそろ代わりのまともな特性与えて欲しいよね

59 23/09/22(金)15:54:26 No.1104538470

>3つ特性あってもオノノクスの型破り見たく基本これ一択とかでもまだマシだというのを教えてくれる 選択肢多いのが理想だけど1つでもそれなりに強いのあるならまあそれでいいんだ こいつもアレだけどはとむね/するどいめ/ちどりあしみたいなゴミクズラインナップとかすごいぞ

60 23/09/22(金)15:57:42 No.1104539143

オオニューラはエスパー4倍だけどそんなにエスパー流行ってないから出しやすくてありがたい

61 23/09/22(金)15:58:24 No.1104539281

>こいつもアレだけどはとむね/するどいめ/ちどりあしみたいなゴミクズラインナップとかすごいぞ ピジョットはメガシンカ貰えたから… 内定確定してるのだと逃げ足はやおき千鳥足なんてのもいるぞ …鳥の特性しょぼいのばっかだな!

62 23/09/22(金)16:00:05 No.1104539633

>>こいつもアレだけどはとむね/するどいめ/ちどりあしみたいなゴミクズラインナップとかすごいぞ >ピジョットはメガシンカ貰えたから… >内定確定してるのだと逃げ足はやおき千鳥足なんてのもいるぞ >…鳥の特性しょぼいのばっかだな! するどいめはもうこっそり全部しんがんに変えようぜ

63 23/09/22(金)16:01:27 No.1104539941

なんだかんだで活躍した世代もあるから恵まれてる方ではある

64 23/09/22(金)16:02:29 No.1104540154

実用性低いのに広く配られてしまってる特性ってちょいちょいあるよね

65 23/09/22(金)16:04:58 No.1104540651

ハッサムはほぼテクニシャン一択かな

66 23/09/22(金)16:06:36 No.1104540992

どくのとげとか猛毒にならねぇかな

67 23/09/22(金)16:08:06 No.1104541354

実用性とは言うがそこまで対戦の事考えてないでしょ開発

68 23/09/22(金)16:12:43 No.1104542416

伝説連中はマルスケとか貰ったのもいるけどきんちょうかんはね…

69 23/09/22(金)16:12:43 No.1104542417

悪い手癖はロマン特性だと思います

70 23/09/22(金)16:28:10 No.1104545802

伝説のプレッシャーはいろんな意味で本領発揮するのはダブルバトルだし…

71 23/09/22(金)16:52:29 No.1104551298

キロパオジアンとか言われててひどい

↑Top