虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/22(金)14:13:40 恐らく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/22(金)14:13:40 No.1104517318

恐らくあの世界でいちばん重要な科目だよ…

1 23/09/22(金)14:18:14 No.1104518247

知らなかったそんなの…

2 23/09/22(金)14:20:16 No.1104518636

じゃあどこで強盗すれば……

3 23/09/22(金)14:21:16 No.1104518862

そういうの知った上でやるぞ

4 23/09/22(金)14:22:19 No.1104519075

先生として呼ばれてる以上大丈夫だとは思うけど倫理道徳も授業として教えるのは結構大変な部類だよな…

5 23/09/22(金)14:23:49 No.1104519432

海に遊びに行くのに戦車盗むレベルだしな

6 23/09/22(金)14:29:36 No.1104520580

>海に遊びに行くのに戦車盗むレベルだしな 誤解です!

7 23/09/22(金)14:30:21 No.1104520698

お盆に実家帰ったときに自室に昔の道徳の教科書あって何気なく見るとあれ?随分話のレベルが高いな?ってなったよ

8 23/09/22(金)14:32:31 No.1104521126

実際どうやって銃火器代を出してるんだ…

9 23/09/22(金)14:33:07 No.1104521253

ブルアカ世界ってもしかして民度低い?

10 23/09/22(金)14:33:19 No.1104521290

高橋留美子みたいな表現しやがって…

11 23/09/22(金)14:33:26 No.1104521318

>実際どうやって銃火器代を出してるんだ… そりゃバイトとか略奪とかで…

12 23/09/22(金)14:34:37 No.1104521527

>ブルアカ世界ってもしかして民度低い? 大人は子どもを搾取し利用してくるし子どもは子どもで気軽にテロや強盗やるくらいには

13 23/09/22(金)14:35:45 No.1104521774

>実際どうやって銃火器代を出してるんだ… 多分二桁くらい安いと思われる …まだ高いな!?

14 23/09/22(金)14:38:06 No.1104522250

>誤解です! アズサはちゃんと悪い事だと理解してるから倫理観がアリウス未満なんよ

15 23/09/22(金)14:41:34 No.1104522964

 ノア  専用 先生は可♥︎

16 23/09/22(金)14:42:49 No.1104523199

前にあったオモコロの動画でお母さんの請求書とか雨のバスの停留所とか今でもあるんだってなった

17 23/09/22(金)14:43:18 No.1104523284

>海に遊びに行くのに戦車盗むレベルだしな GTAの話だろうか

18 23/09/22(金)14:48:23 No.1104524385

シロコのほっぺ伸びすぎ

19 23/09/22(金)14:49:15 No.1104524558

相手が応戦して来た場合はOK!…というわけですね?

20 23/09/22(金)14:50:25 No.1104524815

fu2595832.jpg 最近は進んでるんだな…

21 23/09/22(金)14:51:52 No.1104525119

嫌われてるとか軽んじられてるとかでなく普通に尊敬されてるはずのチヒロが あんだけ口うるさくハッカー倫理を説いてるのに ヴェリタスの悪ガキたった3人すら更正させられないんだから キヴォトスどころか相対的に平和そうなミレニアムですら倫理を根付かせるのはムリだよ

22 23/09/22(金)14:53:05 No.1104525395

fu2595838.jpg

23 23/09/22(金)14:54:41 No.1104525722

戦車盗んで校舎ぶっ飛ばした事実を見て何がどう誤解なんだよ…

24 23/09/22(金)14:56:58 No.1104526153

金銭感覚でいうとスマホくらいの感覚なんだろうか

25 23/09/22(金)14:58:06 No.1104526369

理解できないって言ったほうが先生がつきっきりで教えてくれるからお得!

26 23/09/22(金)15:07:50 No.1104528380

ミレニアムは実力主義というか実積あれば何やっても良さそうで倫理から程遠いというか… まだわっぴー見守るトリニティのが倫理的…ヒフミ除いて

27 23/09/22(金)15:17:30 No.1104530508

でも海行くのに戦車ないと困るし…夏って感じしないし…

28 23/09/22(金)15:18:23 No.1104530671

盗撮もストーキングも道徳的にやってはいけない事なんですよ

29 23/09/22(金)15:19:15 No.1104530870

というかコイツら真面目に授業受けて勉強してるんか?ってなる

30 23/09/22(金)15:21:30 No.1104531355

>お盆に実家帰ったときに自室に昔の道徳の教科書あって何気なく見るとあれ?随分話のレベルが高いな?ってなったよ 答えが…答えがわからない…イヤ…そもそも答えなどないのでは…

31 23/09/22(金)15:29:38 No.1104533160

>fu2595832.jpg >最近は進んでるんだな… 女装子持ち既婚男性教諭来たな…

32 23/09/22(金)15:37:07 No.1104534853

あの世界コンビニに銃弾や手榴弾売ってるし安いんだろ

33 23/09/22(金)15:42:43 No.1104536089

お金まわりはSRTが一番ナゾ 金稼ぐ手段なく廃棄弁当もらって生きのびてる身なのに キヴォトス最先端の装備を維持できてるっぽいし…

34 23/09/22(金)15:46:46 No.1104536920

最近始めたんだけど他の教員らしき人が出てこないのはどういうことなんだろう 学校というからにはいるんだよね?

35 23/09/22(金)15:50:40 No.1104537686

>最近始めたんだけど他の教員らしき人が出てこないのはどういうことなんだろう ロボ教員はちょくちょく出るよ

36 23/09/22(金)15:55:47 No.1104538748

>最近始めたんだけど他の教員らしき人が出てこないのはどういうことなんだろう >学校というからにはいるんだよね? みんな先生(プレイヤー)を先生と認識してるんだし一般的にも先生が居そうだけど 作中で「今は皆BDで勉強するから先生って存在珍しいんだよね」みたいなセリフがあったと思うから 基本は映像授業で済ましてるんじゃないか

37 23/09/22(金)16:03:22 No.1104540331

>作中で「今は皆BDで勉強するから先生って存在珍しいんだよね」みたいなセリフがあったと思うから エデン条約編でミカナギサが初登場したシーンかと思ってソースにあたろうかと思ったら言ってなかった…俺の勘違いかもしれないごめん…

38 23/09/22(金)16:04:07 No.1104540493

教員と先生はまた違う存在らしいんだよな

39 23/09/22(金)16:07:44 No.1104541257

SRTみたいな実技があるとこは映像じゃムリだろうし教官的な存在はいそうだと思う

40 23/09/22(金)16:08:46 No.1104541514

>>海に遊びに行くのに戦車盗むレベルだしな >誤解です! まずはごめんなさいだろうが!

41 <a href="mailto:ワカモ">23/09/22(金)16:10:27</a> [ワカモ] No.1104541883

>でも海行くのに戦車ないと困るし…夏って感じしないし… 海に戦車で…?

42 23/09/22(金)16:12:23 No.1104542336

>>作中で「今は皆BDで勉強するから先生って存在珍しいんだよね」みたいなセリフがあったと思うから >エデン条約編でミカナギサが初登場したシーンかと思ってソースにあたろうかと思ったら言ってなかった…俺の勘違いかもしれないごめん… と思ったらやっぱりミカがいってた… 学校の職員や教授はまだしも先生はめずらしいんだよねーだってさ 職員や教授はたくさんいるんだろう

43 23/09/22(金)16:13:02 No.1104542477

一応先生もマキに数学教えたりカリンに勉強教えたりヒフミと二人で模擬試験の問題作ったりシャーレの登板に来たイズナに勉強強要したり一般的な意味での先生っぽいこともちゃんとやってはいる

44 23/09/22(金)16:14:13 No.1104542730

トキの絆だと教員が授業してたよね

45 23/09/22(金)16:15:15 No.1104542943

>トキの絆だと教員が授業してたよね ミカの絆でも講師が問題起こしたミカを先生が引き取りに来るまでいたりとかしてる

↑Top