23/09/22(金)13:16:33 完全に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/22(金)13:16:33 No.1104504479
完全に風化したな
1 23/09/22(金)13:17:45 No.1104504792
逃げ切り大成功
2 23/09/22(金)13:36:34 No.1104509137
漫画の面白さで繋いでたのに余計な修正するから
3 23/09/22(金)13:37:22 No.1104509318
治りはしただろ ほら症状を訴えなくなった
4 23/09/22(金)13:38:30 No.1104509579
医療ドキュメンタリーの部分が強くなってくると「」の勢いがかなりわかりやすく絶えたから やっぱ負の意味でもキャラの魅力って大事
5 23/09/22(金)13:44:34 No.1104510898
普通にフィクションに振り切って不謹慎ギャグ漫画として突き抜けて欲しかった
6 23/09/22(金)13:48:45 No.1104511859
前田くん出てこなくなって上層部の政治ばっかだもん
7 23/09/22(金)14:00:27 No.1104514527
狙って面白く描いてちゃんと面白かったのすごいと思う
8 23/09/22(金)14:02:45 No.1104515000
原作に追いついちゃったのがね どうなるんだろ原作
9 23/09/22(金)14:03:34 No.1104515173
そもそも原作が逃げ切りゴール確定してるんだからそりゃそうとしかならんよ
10 23/09/22(金)14:04:58 No.1104515448
ここから先は現実の話じゃん 漫画の読者にどうしようもない
11 23/09/22(金)14:06:36 No.1104515770
原作更新がないからどうしても尻切れトンボになるんだよ
12 23/09/22(金)14:06:48 No.1104515818
手術しない医療漫画なんて戦争しないロボットアニメみたいなもんだし
13 23/09/22(金)14:08:42 No.1104516243
裁判レポだと事件性が無いからな…
14 23/09/22(金)14:08:57 No.1104516305
あとは現実の方で進展がないと
15 23/09/22(金)14:10:20 No.1104516628
これが無ければ存在すら知らなかった人が大半だろうし 一時でもめっちゃ話題になった時点でよかったんじゃね
16 23/09/22(金)14:10:31 No.1104516666
バズった週かその月に出し切って逃げ切り体制を作っておかないと ダラダラ訂正して続けるのは悪手
17 23/09/22(金)14:11:58 No.1104516935
病院に行く時思い出すんだ そしてこいつは大丈夫なのかと医者を睨む
18 23/09/22(金)14:12:10 No.1104516978
更新が止まるまでは毎回やべーことになったな…の連続だった 現実に追いついたからしょうがない
19 23/09/22(金)14:14:34 No.1104517501
何も解決していないのである
20 23/09/22(金)14:15:28 No.1104517700
割とフランクに全国多発的に起きてるっていうことが分かって冷たいものが背中に走った
21 23/09/22(金)14:17:45 No.1104518159
ドクターKで上がりすぎたSNS上の医者の信頼を一回リセットするくらいには心に刻みつけられたから効果はあったよ
22 23/09/22(金)14:18:48 No.1104518352
はい リハビリ施設に入れば良くなりますよ
23 23/09/22(金)14:22:20 No.1104519078
書き込みをした人によって削除されました
24 23/09/22(金)14:22:38 No.1104519157
医療は聖域だな…
25 23/09/22(金)14:28:11 No.1104520308
第二第三の竹田くんが冗談じゃなく出てきたのも怖い
26 23/09/22(金)14:32:41 No.1104521168
ジャニーさんみたいに死んでも表に出てきそうにないしな
27 23/09/22(金)14:33:56 No.1104521401
病院と医者は地元の評判を踏まえて…ってリアルで判断出来るようになっただろ よかったな
28 23/09/22(金)14:36:32 No.1104521929
ノンフィクションなんてエンタメじゃないよなー! もっと脚色しちまおーぜ!!
29 23/09/22(金)14:36:33 No.1104521931
頭のおかしい人でも脳外科医になれるというのが衝撃だった
30 23/09/22(金)14:37:38 No.1104522163
大病はするもんじゃねえな…というのを痛感する漫画
31 23/09/22(金)14:38:30 No.1104522329
みんなの心のなかに竹田君が居るようになったことが一番の成果だよ
32 23/09/22(金)14:39:54 No.1104522622
手術失敗の罪はもう少し重くすべきでは?
33 23/09/22(金)14:42:57 No.1104523219
医者を見たら思い出すくらいには脳にこびりついてる
34 23/09/22(金)14:44:15 No.1104523486
>手術失敗の罪はもう少し重くすべきでは? そうするとあーこれはもう手の施しようがありませんねー(面倒しかねえからパスだな…)って事例が増える
35 23/09/22(金)14:45:15 No.1104523727
>手術失敗の罪はもう少し重くすべきでは? まずこの同意書にサインなさりましたよねえ?
36 23/09/22(金)14:45:37 No.1104523818
竹田くんと古荒先生でないと面白くない
37 23/09/22(金)14:45:46 No.1104523859
原作の方で新しい事件が起きてくれれば続き描けるよ
38 23/09/22(金)14:46:20 No.1104523972
>手術失敗の罪はもう少し重くすべきでは? 閉鎖したコミュニティでの失敗は隠蔽されやすいんだ 学校のいじめとかもそうだし
39 23/09/22(金)14:46:51 No.1104524074
>原作の方で新しい事件が起きてくれれば続き描けるよ 続き無い方が喜ばしいコンテンツ
40 23/09/22(金)14:47:15 No.1104524161
俺がここ受けたから価値あるぞ 他全部落ちたら竹田くんになるわ
41 23/09/22(金)14:49:06 No.1104524522
>手術失敗の罪はもう少し重くすべきでは? 救急車の段階で受け入れ拒否とかされて死んでもいいならどうぞ…
42 23/09/22(金)14:49:19 No.1104524572
放っておいたら風化する出来事を漫画にした結果 こうして貴様がスレ立てた以上風化しとらんわってのは言ったらダメなやつ?
43 23/09/22(金)14:50:29 No.1104524830
>割とフランクに全国多発的に起きてるっていうことが分かって冷たいものが背中に走った 竹田君がやりたがってる内視鏡手術ってよくよく考えてみれば小さな穴から細い管を入れてその先っちょだけで内を手術するって激むずで簡単な訳は無いしな
44 23/09/22(金)14:51:57 No.1104525134
>>手術失敗の罪はもう少し重くすべきでは? >そうするとあーこれはもう手の施しようがありませんねー(面倒しかねえからパスだな…)って事例が増える 小児科医や産婦人科医が激減した原因でもあるよな
45 23/09/22(金)14:52:00 No.1104525147
そんな事言われたら医者がやる気なくすは どの科どの院でも普通に言われる
46 23/09/22(金)14:52:02 No.1104525152
カテーテルと内視鏡は別物
47 23/09/22(金)14:55:11 No.1104525829
手術失敗自体にペナつけるんじゃなくて検証をキッチリすることも出来ないのだろうか その上で能力を満たしていない医者にはペナルティを課せないのだろうか
48 23/09/22(金)14:58:35 No.1104526462
基金はともかく手術について検証するような能力ある医者は検証する時間なんてないくらい働いてるから無理です
49 23/09/22(金)14:58:40 No.1104526478
この漫画から得られる教訓は 患者側から出来る対策なんかないから自分や身内が竹田くんに執刀されたら詰みだよ!と そういう医者の所業を隠蔽する病院には気をつけようね!気をつけてても急患で意識ないまま運び込まれたら詰みだよ!の2つだから 結局のところ自分や身内が病気しないように健康に気を遣おう!が限界っていう不条理を教わる
50 23/09/22(金)14:59:44 No.1104526677
クソ医者の代名詞くらいにはなっただろう竹田くん
51 23/09/22(金)15:00:14 No.1104526784
>割とフランクに全国多発的に起きてるっていうことが分かって冷たいものが背中に走った フランクには起きてねえよ!? だからこそニュースになるわけで
52 23/09/22(金)15:00:34 No.1104526853
親父首にステント入れるっぽいんだけど手術がカテーテルかと思うと恐ろしい
53 23/09/22(金)15:00:42 No.1104526890
医者が最善を尽くした上で治らず死ぬことはあり得るので手術失敗を犯罪と見なすのは基本的に無理だし ミスしない医者はあり得ないからミスしたら即医師免許剥奪にしたらこの世から医者が居なくなる
54 23/09/22(金)15:01:26 No.1104527047
>親父首にステント入れるっぽいんだけど手術がカテーテルかと思うと恐ろしい 本来安全な治療なんだけどこういうふうに思われるっていうのがお医者さんたち大変だよなと思う…
55 23/09/22(金)15:01:27 No.1104527050
>親父首にステント入れるっぽいんだけど手術がカテーテルかと思うと恐ろしい 簡単な手術で良くなりますよ
56 23/09/22(金)15:02:08 No.1104527186
>完全に風化したな >逃げ切り大成功 竹田君のレス
57 23/09/22(金)15:03:11 No.1104527412
>>親父首にステント入れるっぽいんだけど手術がカテーテルかと思うと恐ろしい >簡単な手術で良くなりますよ 走れるようになりますよ
58 23/09/22(金)15:04:13 No.1104527650
ステントなんて毎年何百本と刺さってるから安心しなよ ちょうどガンセンターの人が1本1万円でリベートもらってて捕まったニュースやってるくらいには
59 23/09/22(金)15:05:49 No.1104527974
医局に遍在する竹田くんを懲らしめて確実に追放できる仕組みは 極めて善良で極めて熱意のある医者のミスも許さず確実に追放する仕組みの中にしかないから 1人の竹田くんと99人の善良で熱意ある医者を同時に失うんだ…
60 23/09/22(金)15:06:08 No.1104528034
突き破ったり事故が起きないようにカテーテルは日々進化を続けてるんだ まさかこんな倫理観のない人間がいるとは思わないじゃん…
61 23/09/22(金)15:06:33 No.1104528110
竹田君レベルは稀とはいえ同僚がカバーしてるだけで表面化してない能力足りてない医者ってめちゃくちゃ居るから病院かかるのはちょっとしたギャンブル
62 23/09/22(金)15:06:51 No.1104528173
医者ガチャに賭けるしかねえのかよ
63 23/09/22(金)15:07:25 No.1104528296
医者なんて高給取りなんだからミスしたら即処刑されるくらいのリスクで良くない?
64 23/09/22(金)15:08:32 No.1104528553
>医者なんて高給取りなんだからミスしたら即処刑されるくらいのリスクで良くない? どうして人間は極端から極端に行くのか…
65 23/09/22(金)15:09:38 No.1104528794
まあ極悪なのはこの病院の隠ぺい体質と報道しないメディアもだし…
66 23/09/22(金)15:13:00 No.1104529493
>まあ極悪なのはこの病院の隠ぺい体質と報道しないメディアもだし… 竹田くんが伸び伸びと医療事故起こせるイカれた病院なのが悪かった 他の病院は飼い殺しにして手術させなかったのに
67 23/09/22(金)15:14:50 No.1104529888
大学の先生もそうだけど「こいつはヤバい」と思ったら現場にも出さないとか医局のおかげである程度セーフティが効いてたんだろうな
68 23/09/22(金)15:18:19 No.1104530665
原作が胸糞なのを漫画で面白く見せてただけだからな…
69 23/09/22(金)15:19:14 No.1104530863
>ステントなんて毎年何百本と刺さってるから安心しなよ >ちょうどガンセンターの人が1本1万円でリベートもらってて捕まったニュースやってるくらいには 1本入れる手術するだけで保険の3割負担でも治療費入院費込みで30万から50万かかるらしいし 1本1万円のリベートなんてステントメーカーからしたら気軽に出せる金額だろうな
70 23/09/22(金)15:20:20 No.1104531094
>他の病院は飼い殺しにして手術させなかったのに 今も何処かの病院で飼い殺しになっているのかな
71 23/09/22(金)15:21:02 No.1104531251
A穂も本来なら飼い殺ししなきゃいけなかったんだよな…
72 23/09/22(金)15:21:23 No.1104531331
これとK2がほぼ同時期に話題になってたのが面白い
73 23/09/22(金)15:21:36 No.1104531380
わりと根深い問題だよな
74 23/09/22(金)15:21:43 No.1104531400
そもそも何でこの殺人鬼を病院は雇うんです?
75 23/09/22(金)15:21:50 No.1104531422
ヤブ医者は確かにいるというのを多くの国民に植え付けたというだけで役目は果たした
76 23/09/22(金)15:22:40 No.1104531599
>そもそも何でこの殺人鬼を病院は雇うんです? 医者が いない
77 23/09/22(金)15:23:17 No.1104531730
田舎の零細メディアが追求してなかったら人殺し続けてたって恐ろし過ぎる
78 23/09/22(金)15:23:31 No.1104531777
一時的に話題になるのも大事だけどこれに関してはネットに残り続けるのも大事な気がする
79 23/09/22(金)15:23:50 No.1104531855
>そもそも何でこの殺人鬼を病院は雇うんです? 医療事故を履歴書に書いてなかったのかな 医者の過去の経歴チェック出来る制度とか無いんだろうか?
80 23/09/22(金)15:27:12 No.1104532621
都会にいる「」には分からないけど地方の脳外科医はまずめちゃくちゃ貴重なんだ まあ赤石はそんなに地方でもないんだが…
81 23/09/22(金)15:30:55 No.1104533446
俺が働いてる病院でも循環器の先生が心臓カテーテルミスって患者さん亡くなったけど特にニュースにもならなかったな
82 23/09/22(金)15:33:35 No.1104534024
報道すらされないなんて殺され損じゃないの マーダーライセンスでも持ってるのか